【コラム】ホームレス殺人事件と年収100万円社会 [13/04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 東京上野公園で80歳の老ホームレスが絞殺されテントが燃えた事件で、警視庁はきょう
無職の男(26歳)を殺人などの容疑で逮捕した。筆者は凶行の現場を訪ねた。

 木立を結ぶように警察の非常線が張られ、テントの残骸と黒こげになった家財道具が
所在なく置かれたままだ。場所は上野東照宮の入り口すぐそば。こんもりと盛り上がった
一角に5張りのテントが並び、5人のホームレス(野宿者)が暮らす。

 隣人の野宿者Aさん(56歳)によれば、殺された老野宿者は信心深く、毎朝小さな仏像を
手に上野東照宮や近くの神社仏閣を自転車で回っていた、という。「みんなから“拝み屋
さん”って呼ばれて親しまれていたよ」。Aさんは懐かしそうに話す。

 バブル崩壊前まで、野宿者は数えるほどだった。不景気が長引くと仕事を失った人が
住居も失い、次々と路上に弾き出された。厚労省が初めて行った全国調査(2003年)で、
野宿者は2万5,296人にも上った。

 建設現場の土方だったAさんは、公共事業の削減で仕事を失った。家賃を払えなくなり
6年前から上野公園で暮らす。56歳なので福祉事務所に生活保護の申請に行っても「まだ
働けるだろ」と冷たく追い返される。

 『ホームレスは仕事をしない怠け者』と見る向きがある。怠け者が1人もいないとは言い
切れないが、これは大きな間違いだ。仕事をしたくても仕事がないのだ。

 Aさんのテントにはきれいに磨かれたヘルメットと長靴がきちんと揃えられていた。「
人づてで仕事を紹介されるが、多くて月に3回。ない時は何か月もない」とあきらめ顔で話す。

 リーマンショックで派遣切りが吹き荒れた2008年の年末、墨田公園の炊き出しに青年
(30代前半・男性)が並んでいた。学校を卒業して最初に就職した会社の労働条件があまり
に酷かったため、会社を移ったらその会社が倒産した。

 派遣労働者になったが、長期契約の仕事がなくなり、日雇い派遣で働かざるをえなくなった
。究極の「その日暮らし」である。年末に日雇いの仕事もなくなり所持金も底をついた。
「ネットカフェの宿泊費もないので、地下街で寝ている」。青年は力なく語った。

 ユニクロの柳井正社長が朝日新聞のインタビューに「年収100万円も仕方がない。中間層
がなくなるかもしれない」と話した。

 中間層が分厚ければ、社会は安定し治安も安定する。中間層がなくなれば、その逆だ。
治安は悪化する。100万円の年収から食費を引けば、ワンルームの家賃も払えなくなる。
単純に考えれば、多くの人が路上に弾き出される。

 中間層が薄くなり治安が悪化しているところに野宿者が増えれば、今回のような「ホーム
レス殺人事件」が頻繁に起きるようになるだろう。

ソース
http://blogos.com/article/60948/
2名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 20:36:49.41 ID:zLbtZwnY
80歳で殺されちゃったホームレスの人、若い頃はどんな仕事してたんだろ?
3名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 20:45:47.51 ID:muxL5zg6
あ〜ネトウヨ・・・とうとうやっちゃったか。
4名刺は切らしておりまして []:2013/04/27(土) 20:48:02.05 ID:p1w1/ZxE
弱者を殺すなんて政治家と同じだろ。
5名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 20:49:54.98 ID:3FR5k59S
鳶は羽振りがよかったから家買ってる人も多そう
道路工事とかじゃないの?
6名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 20:54:24.04 ID:T92jFfqw
連帯保証人でも破滅できるからなあ
7名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 20:54:50.03 ID:IzzpLh4y
でも安い団地は空き部屋だらけなんでしょ
8名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 20:56:01.45 ID:jfridhw5
ずうっと痛みを我慢の中間層皆殺し政治が続いてるもんなぁ
消費税も上がるしセシウムは中間層の子供に食べさせ、輸入品は値上がるばかり
生かさず殺さずってやつだな
9( `ハ´ ):2013/04/27(土) 21:13:45.65 ID:sfpuKH3o
貧困層が厚くなれば、貧困層向けの経済が確立される中間層はより暮らし安く成るお。
10名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:16:20.37 ID:aDRpamXN
あの差アキバでよく見かけるダンボール運び
最近は20代の若い人も見かけるようになったぞ

あとここ数年の間にダンボールハウスが増えた
11名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:17:00.82 ID:J3yLGefY
アメリカみたいにはやれんだろ
貧困層暮らし
12名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:27:55.19 ID:ntOVmTT6
就職の状況が悪化しているのは理解した
>>今回のような「ホームレス殺人事件」が頻繁に起きるようになるだろう。

これの論法がわからない
就職難だとホームレスが殺されるって事かい
俺の頭が弱いのか記事に意図が埋められているのか
誰か教えてください
13名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:29:32.91 ID:+T6pMHPg
>>1

何なんだこのソースは!?w
14名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:30:23.08 ID:L8dqBSYl
昔みたいに4畳半で6人暮らせばいいだけ
食費は1食30円で十分
15名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:32:42.00 ID:BklJ7i+o
やるべきことをやらない奴の因果応報なだけです
16名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:35:08.35 ID:7vtSKUdj
まともな生活できるかどうかは運だ
次はコネ。努力でなんとかなると思ってるならおこちゃまだな
17名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:38:44.76 ID:WnPbMLed
ホームレスって言うけど、
逆に考えれば狭くてもホームさえ有ればホームレスじゃないんだろ?
寝るスペースだけをハチの巣のように積み上げた集合住宅を作り、
激安の家賃で借りれるようにするとかはどう?
18名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:39:17.45 ID:BklJ7i+o
運で済むならこんなに労働人口居ねーよ
19名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:43:39.42 ID:dwSnb0py
>>17
法改正しないと無理
20名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:44:31.85 ID:fJB+sU8G
TPPで年収100万円社会がやってきそうだなw
21名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:44:57.44 ID:aDRpamXN
左官屋さんは実際人手が少ない
マジで何とかしないと本当に酷い事になるよ

ちなみに左官屋さんは最低1日2.5万は払わないと駄目だぞ
技能+商売道具込みだからな
22名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 22:33:18.02 ID:0FKO4ECC
ネトウヨは殺人犯になっちゃうのか

可哀想
23名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 22:34:57.26 ID:bD72WDLi
仕事が無いならゴミ拾いがオヌヌメ
真面目にやれば月50マソはかたいよ
プライド捨てれば町中に金が落ちてるのが判る
ソースは俺
24名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 22:40:45.47 ID:7vtSKUdj
>>23
でも所有権があやふやだから窃盗罪スレスレ、物や状況によっては窃盗罪だ
25名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 22:40:57.31 ID:y0XzdOyH
>>23
換金性のあるものが捨てられてるってこと?
26名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 22:52:08.17 ID:p2Jn4wgA
>>17
コストとかの問題以上に、追い出せる仕組み作れなきゃ
治安もマナーもメチャクチャになるからな。ネカフェで
音出してテレビ見てる奴いないでしょ?
27名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 22:53:40.69 ID:bD72WDLi
別に勝手に持ってくわけじゃないよ
ちゃんと持ち主に了解取る
稼ぐコツは貿易してる外人とコミュとること
日本人にはゴミでも外人にとっては商品なんて沢山ある
やってみると面白いよ
28名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 22:55:45.93 ID:QYDyfnhm
中間層がなくなるかもしれないじゃねえだろう。
中間層=上客なんだから、無くならない賃金体系が必要だろう。
馬鹿。
他の企業ががんばって社会を維持しようとしている。つまり社会に対してコストを支払うときに、こいつは抜け駆けして利益をあげようとしている。
ごみ企業。
ここから商品はもう買わない。本当に昔は好きで買っていたが、フリース初めてから商品がしょぼくなった。商品は色違いのバリエーションが多く、実質的な商品種類は少ない。
アマゾンでミリタリーのデッドストックとか、アウトドアブランドの方遅れを買うほうがいい。
ちなみに防寒着は宣伝ほど、使い物にならん。ゲレンデで使ったら。地獄を見た。
ICIで買ったポーラテック2000の後でユニクロのフリースみたら、馬鹿にされている気がした。でもありがたがるユーザーは本物を知らないから、無知って怖いなと思った。
29名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 23:06:23.28 ID:9A5Z2yiX
>>21
ゼネコン下請「じゃあ日当8千円で」
30名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 23:11:40.53 ID:DVz4Il7Q
公務員は地獄の底に這い蹲ってヘドロを啜って生き続けろ
31九十0:2013/04/27(土) 23:12:45.52 ID:krRPGJFb
NO17
火がつくとあっというまに萌える奴ねwこえーよ
32名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 23:23:35.71 ID:RTnPCUpK
奴隷はたくさんいるから大丈夫。

海外から輸入もできるし。
33名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 23:56:56.53 ID:zGrxWr9f
経営者の命が危なくなるのでは!?
34名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 23:59:12.49 ID:/EoEPG6z
世界第3位の経済大国で80歳がホームレスって社会としておかしいだろ
35名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:02:44.54 ID:d+8PkNXy
大変な世の中だ
36名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:04:21.20 ID:Zorc/mVF
公団のボロアパートを無料で貸し出せ
住む所があれば年収100万円でも生活できる
37名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:04:48.43 ID:CGHIU/Eq
>>34
日本はOECD(先進国)の中で、アメリカの次に、国民間の経済格差が大きい国
OECD調査
38名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:07:27.15 ID:u0X+i0Bo
普通に福島で土方不足じゃなかったっけ?
39名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:15:44.42 ID:OLE2VwNV
80歳ホームレスはちょっと笑えんな。
仕事はいつまでも有るとは限らないし、貯金は底ついてしまうかもしれないし
年金も信用できない、生活保護ももらえるとは限らない。
将来の自分かもしれないと思って、結婚せず働いて
消費は最低限にして、貯金頑張るけど。
40名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:24:44.51 ID:KJAS7nIL
ホームレスでも80才まで生きることができる社会ということか。
それが豊かな証拠かどうかはわからないが。
41名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:27:29.55 ID:/EITUlpe
年収400万以下のネトウヨ共はしおらしくしてろよ
42名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:27:39.79 ID:uJJdyzo0
>>1
嘘はよくない。

今なら東北3県に行けば、どんな人も仕事にありつけます。
ホームレスなんだから、郷土愛なんてないんだから、
さっさと、福島へ行け。
43名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:29:56.36 ID:gemPH8ts
>>39
偉い。今後も身の丈に合った生活を送って頂きたい。
結婚や子育ては社会の助けを借りてやるものじゃないからね。

あくまで自分の責任でやるものだ。

日本は公務員をリストラすべき状況にあるのに、
国が助けてくれないとか言う連中はおかしい。
日本を良くしたいと考えていない。
44名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:31:14.99 ID:+uxewVi5
>>42
佐川もそうだけど、
体壊すような仕事だと結局その場限りだからな。
45名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:33:23.91 ID:CGHIU/Eq
80歳でドカタできるわけないだろ
46名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:34:35.96 ID:fLTS1g9i
>>12
単に無職や低賃金者が増えると
犯罪件数も増えるんよ
47名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:36:34.85 ID:9dNniwbQ
>>44
普通の凡人でもそれなりにマジメにやれば定年まで続けられてそれなりの生活が出来るって状況がないからな。
これからこういう人が激増するだろうな。氷河期世代が高齢者になる頃は恐ろしい状況になってるわ。
48名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:39:14.82 ID:gemPH8ts
>>47
そもそも、このグローバル社会に『マジメだから平穏に生きられて当然』とか馬鹿丸出しだよ。
社会主義者なのか?
49名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:39:41.56 ID:CGHIU/Eq
高齢者の生活保護受給
・ 生活保護受給世帯全体(152万8381世帯)の約4割が高齢者世帯
・ 年金が十分にもらえない高齢者はどうしても生活保護に頼らざるを得ない。働く場も力もない高齢者が生活保護を脱することは難しい
50名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:39:53.81 ID:eoNttZ83
>>47
その簡単なことを教えない日本が一番怖いよな
小学生でその程度のこと教えたら、理解も出来るし、少なくとも勉強をかるく見る学生は減少するだろうに
51名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:43:59.07 ID:JnoDaXQc
>>36
ボロアパートでも家賃払ってる住民がいるんだぞ
そいつらが許すと思ってんのか?
52名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:44:12.14 ID:0fAhEClj
>>47
マジメにやっても報われない
最低限の生活もできない
いわんや、子供を作るなんて無理

モラルが崩壊するね
日本人の美徳なんて、もう過去の話じゃないかな
53名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:47:07.06 ID:9dNniwbQ
>>48
グローバル社会だからって普通の凡人が貧困層に転げ落ちた挙句こういう年を取ってからもホームレスに転落する人が増えたり
一度でも人生に失敗したらまともな生活の水準にすら這い上がれない社会なら国家の意味なんていらないがな。
54名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:51:03.32 ID:QtgWVCyA
震災で多少なりとも中高生にも世の中の仕組みが見えたと思うけどな
権力のある組織は放射能撒き散らしても守られ
底辺は原発作業員とか使い捨てにされたりとことん搾取される

社会経験の無い教師の長いご高説よりも闇金ウシジマくん読ませた方が早い
55名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:51:36.88 ID:9dNniwbQ
>>52
それで強い日本とか美しい日本とか愛国心とか言われてもなあって。
まずは安心して働いて生活できる事が全てのベースだよな。
社会の最小構成単位の家族ってものが成立しなくなってきてるのは相当ヤバイと思うぞ。
56名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:55:29.71 ID:jiHdk1nh
ホームレスは働きたくないだけじゃねーの?
チュウゴク人研修生の代わりに同じ金で働くって言えば
どこかで雇ってくれるだろ
57名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:56:13.95 ID:KJAS7nIL
団塊ガーってよく一括りにいうが中身は上から下までいろいろだな
58名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:57:53.12 ID:/EITUlpe
生活保護ももらえない日本人くるしいですか?
ネトウヨくるしいですか???
59名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 00:59:56.14 ID:9dNniwbQ
>>56
それでその仕事で定年まで働けたり、明日の衣食住を心配しなくてもすむぐらいの生活が出来るのか?って話だろ。
働いてもまともに生活も出来ない給与だったり続けたくても体や心が壊れるような待遇の仕事じゃ何の為に働いてるのか分からないじゃん。
60名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:06:51.14 ID:gemPH8ts
>>52
「報われない」か。社会主義者はこの言葉が好きだよね。
自分の責任は全て棚上げにしてさ。

あげく「治安を悪くするぞ!」と恫喝。
日本人の精神性も地に落ちたもんだよ。

君のような人間には『正義の鉄槌』が必要だと思う。
61名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:08:07.30 ID:w5thq2Ze
62名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:08:10.12 ID:C7AWRJUW
年収100万の層はどこで服買うのかな。
63名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:13:02.21 ID:RP6fKhGU
>>14
年金で年収200万、300万の老人がいっぱいいるのに、働いてる者が4畳半で6人暮らしだったら、どんな国でも老人に対する犯罪は増えるだろJK
64名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:13:38.35 ID:8mM37hBq
>>62
知り合いから貰うんだよ。俺がそう。
65名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:15:12.25 ID:KJAS7nIL
100マソ社会で誰も消費しなくなるわな。
これからは手芸、手料理、クリエイティブな時代ですかね。
66名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:15:56.54 ID:9dNniwbQ
>>63
年金で2,300程度でねたまれる社会ってのも嫌だな。
67名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:17:21.34 ID:gemPH8ts
>>63
まあ、日本の年金制度はおかしすぎるからな。
今の若者が年収100万とかなのも、ぶっちゃけ年金の支給額が高額すぎるから。

その構造を改革しようとする政治家もいない。
68名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:24:53.98 ID:0fAhEClj
>>54
原発事故の少し前に、東電は公募増資で多額の資金を集めた
その資金を清水社長は原発の安全対策にまったく使わなかった

そして原発事故が起こった
清水社長は体調を崩したと言って現れなくなり、
やがて社長の交代が発表された

こうして清水さんが社長をやめてから
1年も経たない2012年5月31日

上場企業の関連企業の社外取締役に
清水東電元社長が就任予定と発表された
こうして清水社長はわずか1年足らずで経済界に復帰を果たしたのだった
69名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 01:41:39.89 ID:sI9FL4lo
>>68
嫉妬乙
ごきぶりくん
70名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 02:08:05.27 ID:KJAS7nIL
労働者の2割が60歳以上だから待つしかないのかな。
71名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 02:21:12.62 ID:xI+v0eHL
>>67
だからインフレで高齢者の年金を消し飛ばそうとアベノミクスしてるんだろ
日本の公的年金はマクロ経済スライドといって、
少子高齢化で年金保険料を支払う人数が減るマイナス分を、
インフレ時に支給額から減らしてインフレ率に
絶対に年金の支給増加の伸びが追いつかない制度にしてる
72名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 05:37:58.04 ID:5DJptqBC
うちは時代先取り。
みんな年収100万だぜ。(5時間パートさんばかりだけど)
73名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 05:43:52.77 ID:S4BfzsdJ
ならば全員貧乏なら問題ないってのがアベノミクスだろ。
日本人に売り渡すとその人が狙われるから、外国に日本を渡しますって。
74名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 05:54:17.86 ID:gSyMvsml
これからアメリカ以上に貧富の格差が激しい社会に向かってくんだろう
75名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 06:05:38.74 ID:Q9fIuwEH
年収百万円の人は柳内さんの会社の作るものが買えないし
年収一億円の人は柳内さんの会社の作るものなんか買わない

どっちにしろ柳内さんの会社は売れなくなると思うんだけど
新しいビジネプランがあるのかしら
76名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 06:07:33.18 ID:Q9fIuwEH
失礼、「柳井」さんね
77名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 06:39:43.59 ID:PeaO6BbS
原発事故はおまえが選んだ管がベントを妨害したからだがw
78名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 06:45:11.86 ID:NhoOpDPw
住所不定だと生活保護もとれないか
これこそ国が対応すべきことじゃないか
79名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 07:23:15.74 ID:VXBvhqKn
>>75
最終的には日本の市場を捨てて、世界市場で勝負という考えだろ
80名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 07:42:52.32 ID:15T1/6V/
柳井は早いうちに国内市場は少子高齢化で急速に衰退すると考えているから
海外市場に売り上げをシフトする事しか考えていない
柳井にとって日本は既に眼中にない
81名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 08:07:00.44 ID:WnxzRDC/
>>60
阿呆だな
82名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 08:09:04.85 ID:hIytBmF+
>>2

つ「お前の未来」
83名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 08:14:39.29 ID:8PpSGk2G
『オマエラ愚民共が選んだ』アベノミクス様が徹底的に格差を広げて
美しき良き日本をアメリカ風の超格差社会,スラム街と一部のセレブ邸に
区分される社会が来るんだから自分で選んだ事は自分で責任取ろうな。
オレは勿論投票はしていない,自民へ。
84名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 08:24:56.53 ID:EAWuIuoZ
>>69
東電がクズであることは確か。
競争なき仕組みが組織を腐敗させる。

元株主だがあの公募増資には本当にやられた。
85名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 08:57:25.05 ID:9VfHTALO
>>69
この蛆虫君の自給はおいくら?
86名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 09:02:28.99 ID:y38zC4PM
>学校を卒業して最初に就職した会社の労働条件があまりに酷かったため、会社を移ったらその会社が倒産した。

www
甘え。
87名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 09:33:30.25 ID:wi2X0h4/
>>4
うん、そのとおり。
社会的生産能力を持たずただ消費するのみの浮浪者は
共産主義社会においては生存する価値のない不要にして害悪。
だから収容して実験に使ったり、赤軍兵に用いたりするけれど
思想が汚染されていて文句を言ったり、欠陥があって利用価値が無い場合は処分するよ。
これはポルポト様や首領様やスターリン様がおこなった政治的に正しい行為。
88名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 09:39:22.72 ID:JnoDaXQc
>>83
なぁ
なんで弱者側に自分を入れる?
すこしでも這い上がろうとか
勝ちあがろうとか考えないのか?
おまえは始めっから死んでるよ


どんな社会でも、共産国でも王国でも会社でも学校でも
動物の作る社会なんて 強い種を残す延長だから
格差だらけだろ…
そんなかで少しでも生き残る事、少しでも上に行く事を考えようとしない奴は
もう人間として、生物として欠陥だよ
89名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 09:39:49.30 ID:3rVoMpQ2
これは安倍ちゃんGJだね
90名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 09:46:04.73 ID:IBef14WD
>>1
真っ先に狙われるのは柳井だから問題ない。
いくら金があっても、命のスペックは買えないことに気づくのはいつだろう?
91名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 09:51:36.69 ID:X+itYriO
>>75
もっと安いものを作るだけジャン
92名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 09:58:00.36 ID:IBef14WD
>>91
賃金が世界同一基準になるってことは
ユニクロの商品も世界同一価格になるんだよw

Tシャツ10円とかになるんだから問題ないかもしれない。
93名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 10:01:14.37 ID:wi2X0h4/
>>92
ピコーン!!

ウリも世界同一基準に参加してやるから
通貨統合するニダ!
94名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 10:49:35.00 ID:nxxdkA7f
アベノミクスの成長戦略はまったく見えてこないな
こないだ安倍さんが女性雇用が柱とか言っててワロタw
成長戦略なき金融緩和は格差拡大しか産まない
95名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 10:51:16.86 ID:ZoBSXEdx
そもそもホームレスが80歳まで生きてちゃダメだろ
この爺さんだってそれまでに天寿を全うするチャンスがいくらでもあったと思うよ
96名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 11:06:13.79 ID:N32gpIKE
よーは、ネトウヨが悪いw
97名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 11:24:28.54 ID:pEYb7BRL
>>21
その程度で済むなら個人で頼みたいな。
シルバーセンターが一番お得意なきがしてきた
98名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 11:37:26.45 ID:6nOBKMRo
すでに年収0のおまえらは時代を先取りだな
99名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 11:39:57.69 ID:1ITLUVod
>>1のブログはソースにしちゃ駄目だろ。
書いてるのは年齢不詳・経歴不詳の自称ジャーナリストだぞ。
サヨク活動に媚びる投稿をして、
サヨク活動家周辺の人に「カンパ募集」と物乞いしとる。
100名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 11:41:09.30 ID:UBxiGsTi
>>98
お前じゃあるまいしw
101名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 11:41:58.91 ID:8PpSGk2G
>>88
 すまんけど。オレは億単位のカネが既に有る。要はもっと広い視点で
アベノミクスはやばいってこった。アホがw。
102名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 11:44:12.45 ID:8PpSGk2G
>>88
それと『弱者側』に『肩入れ』してんのは余り格差が開くと『強者』にも
実はヤベーんだよ。マラソンしていて爆弾爆発して死にたくないだろ?
アベ+黒田+岩田3トリオが目指す世界はあっちの世界w。
103名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:02:58.56 ID:IBef14WD
>>102
とくに問題ないな。
全員平等で貧乏
貧乏か金持ち

どっちかにしか進んでいかないので後者の方がいい
104名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:16:18.73 ID:8PpSGk2G
まあそうしてくれ。資産も公開出来るし,(オレは『マネー,投信へ…』のスレの
『黄金餅さん』),意見の違いだな。アベノミクスは最終的には破滅への道。
105名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:26:28.55 ID:gemPH8ts
>>71
>だからインフレで高齢者の年金を消し飛ばそうとアベノミクスしてるんだろ

意味が分からんw
日本の年金制度は物価連動式だから、アベノミクスで吹き飛んだりはせんぞww

アベノミクスに騙されてる馬鹿ってそもそも日本の法制度をよく知らんか?
106名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:26:53.69 ID:PavBdkmE
おk、俺ホームレスになるくらいだったら殺人やります
真面目に
107名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:27:53.91 ID:IBef14WD
>>105
アベノミクス批判するやつって
ワイドショーの受け売りなんだから、何も知らないと思うよ。
108名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:30:51.67 ID:gemPH8ts
>>107
アベノミクス第三の矢 ⇒ 育休3年化!!

↑こんな連中に期待してた馬鹿が滑稽だと思わんのかねぇ?
一体、誰得なんだよ。アベノミクスって。

こんなもん支持してる馬鹿はどういった連中なんだよ。公務員か?
109名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:33:23.11 ID:IBef14WD
>>106
実は、それが最もかしこい。
刑務所は「健康で文化的な最低限度の生活」が実現されてるからね。
出所が近くなったらわざと、トラブル起こして延長すればいい。

娑婆に出て犯罪繰り返すと、場合によっては死刑もあるからな。


というわけで、ナマポは刑務所より贅沢な生活を送ってるから
支給額を減らしても問題ない。
110名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:33:39.74 ID:fq/M9FLZ
ホームレスを叩いてる奴って、日本のホームレスの実情知らない奴多過ぎ。

働きたくなくてやってる奴は、極僅か。
ほんとんどは肉体労働続けて体壊したり、今もそうだけど、労働構造変わって、スキルなくて再就職できない奴とかだし。

例えば、ドヤ街で有名な山谷だけど、あれって、炭鉱労働で働いてた人達が炭鉱閉鎖によって失業し、
産業構造の変化でスキルがなくて再就職出来なくて流れ着いて集まりだしたのが主な歴史だし。

働かないで親元で暮らしてるニートや引き篭もりより、日雇いでも仕事して体壊してホームレスになった人の方がよほど偉いと思うけど。
競馬とかパチンコとか酒喰らってるホームレスみたいな爺だって、ちゃんと仕事した金や年金の金で遊んでる人が圧倒的だし。
111名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:34:20.07 ID:n2A7k4Dj
給料上げろやボケ!!
112名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:40:29.29 ID:PeaO6BbS
> すまんけど。オレは億単位のカネが既に有る。

明日の朝には追い証払えよー パチンカスw
113名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:42:46.58 ID:YiiSJt6E
【話題】 フジテレビ元アナウンサー・長谷川豊氏 「僕は入社2年目で年収1100万円くらいでした」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366894198/

【民主党】幹事長の細野豪志「私は7年前に(不倫の)写真を撮られて大きな挫折を経験した」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366859848/

【国際】 韓国で抗議デモ、安倍首相の人形や日本の国旗燃やす★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367043265/
114名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:43:49.02 ID:IBef14WD
>>108
お前の一番いけないところは、一部分を切り抜くことだ。

アベノミクスは弱者切り捨てと批判するバカがいるけど、そうではない。

円安・株高で企業の景気が回復すると…

雇用が増える、給料が増えていく。そうすると…

法人税や所得税など税収が増える

弱者救済の財源は税金なんだから、弱者にも恩恵がある。
(現在は財源がないから社会保障費を減らそうという方向である)


そして育休3年も同様。
企業の景気がよくなれば、人員も増やせるし、育休もとれるようになる。

育休だけ抜き出して、こんなもん大企業か公務員しかとれねーw
とか、アホとしか思えない。
中小企業でも(無理なく)育休3年とれる社会になったほうがいいに決まってる。
115名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:47:47.52 ID:gemPH8ts
>>114
なんか根本的に勘違いしてねーか?

育休3年なんて制度は社会主義だから批判しているんだよ。
資本主義、自由主義ってのはキリキリ働いてなんぼの世界だ。

自民党の癖に社民党か民主党みたいなこと言ってやがるから批判している。
日本を取り戻すとか言ってた癖に一体どこの左翼政党だよ。
116名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:50:58.49 ID:a4vULfrW
>>115
働くのが偉いのは社会主義だろ
働かなくても働かなくてもいいのが資本主義だ
117名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:52:43.71 ID:KJAS7nIL
もうアジアの片田舎でもいいんだけどね。
100万でいきるスキルが身についたら、あくせく働きたくないお。
118名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:56:46.21 ID:gemPH8ts
>>116
やっぱり、根本的に勘違いしてるっぽいな・・・
「プロ倫」すら読んだことない感じだろ?

お前、自分では気付いてないだけで日本式の左翼教育に洗脳されてるのよ。
プラグマティズムとか言っても全く分らんのだろうな。
119名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 12:59:57.38 ID:xI+v0eHL
>>105
日本の公的年金制度は単純な物価連動式じゃない
71に書いたように少子高齢化による年金収支の悪化分を差し引いて、
インフレ時に年金債務を実質的に削減できるマクロ経済スライド制を取ってる
物価や賃金の上昇率から「公的年金全体の被保険者の減尐率+平均余命の伸びを勘案した一定率(0.3%)」=スライド調整率(年平均0.9%)を
差し引いた分しかインフレ時には給付を増やさない仕組みだ
インフレ率が2%でも年金増加は1.1%に留まる予定
120名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 13:00:03.82 ID:a4vULfrW
まったくもう
資本主義的には働こうが働くまいがすべて個人の自由ですよ
働けと云う奴は社会主義者
121名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 13:00:18.07 ID:/7do874n
生活保護の年収は単身世帯でも手取り180万円あるから実質年収300万円超えるもんな
122名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 13:05:37.99 ID:FkRB1/g+
>>88
野生の王国万歳なら、人殺しも肯定しないとな

>>102
強者というか、若干強者に近い人たちな

>>114
企業が回復しても雇用を増やす必要はない
なぜなら、消費者が弱いからだ
雇用を増加させてもそれを回収できるほど
国内の消費者は強くはない

国内で増やした富はこれからつよい消費者が出てくる外国に投資だ
123名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 13:10:07.62 ID:/7do874n
若い奴らはホームレスなんて無理だから加藤するだろうな
124名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 13:11:13.67 ID:gemPH8ts
>>122
日本を将来に渡って魅力的な市場(社会)にするには移民政策しか無いんだけどな・・・
そこが分かっていない馬鹿が多すぎる。

島国根性=社会主義なのか、その感性から抜け出せないゴミが多すぎるんだよね。

大和民族だけでやった結果が超高齢化なのだから、
カンフル剤として外国人を入れて見るってのは当然の施策。

調べて見るとエジプトは日本と逆で若者世代が多すぎて困ってるらしいから、
原則永住を条件にして募集したら良いのにと思う。
125名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 13:16:14.66 ID:kz2UXKHa
このスレでネトウヨネトウヨ言ってるのはネトウヨに底辺若者が多いという
ことで言ってるんだろうが、年収、生活レベルを一つの軸にしてネトウヨを
なじるのは>>1の柳井と似た発想なんだけどね。気付いてるのか知らないが。

リベラルっぽい連中がやたらとネトウヨ言ってるけど、それ自体が差別主義
的な構造になってる。
126名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 13:33:13.42 ID:kz2UXKHa
ネトウヨは底辺のくせに体制の味方をしてアホだという意見は当たっては
いるんだが、では年収を軸にして年収が高い、社会的ステータスがある連中は
理知的で賢く素晴らしいという考え方はそれはそれで「体制」の味方になる
んだよね。
最近のネトウヨ叩きはどうも勝ち組(とそれを名乗りたい連中)の一種の清掃運動
みたいな感じがしてどうもね。
127名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 15:08:34.70 ID:gemPH8ts
体制ってw
128名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 15:16:21.37 ID:hisnvxmq
正確に言えば、誰にでもできる仕事がないということ。それなりの修行期間を必要とするものばかり。社会が高度化に伴う必然。今時の失業者は就職に焦る前に、知識や技能に目を向けるのが遠回りに見えて近道になっている。
129名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 15:21:30.21 ID:gemPH8ts
>>128
そうでは無いの。

今の日本人の何がおかしいって1億総大卒化しているはずなのに、
労働する根拠が『生活のため』なの。

先進国って普通そうじゃないよね。
文明の進歩に貢献したいって気持ちがまず最初にある。
しかし、左傾化し切った今の日本人そうした考えや精神性は無い。

落ちぶれるはずだよ。
俺が外国人とばかり仲良くしているのには、そうした理由がある。
今の日本人と仲良くしていたら文明人としての精神が腐る。反吐が出る。
130名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 15:37:42.33 ID:EAWuIuoZ
>>129
>先進国って普通そうじゃないよね。
>文明の進歩に貢献したいって気持ちがまず最初にある。

それどこの国の人達?
少なくともアメリカじゃないな。
131名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 15:58:24.18 ID:v7A4TErs
個人単位ならともかく国民集団単位でんなこと考えてる国なんてない
わかりやすいくらい外人コンプレックスだな
132名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:03:42.96 ID:FkRB1/g+
>>129
いや、先進国の労働は生活のためだ
文明の進歩のためではない

もし、文明の進歩のためなら、文明の進歩の方向性を認識してなければならないけど、人間は認識できないだろう

というか、君がいっている社会は原始的な社会だわな
133名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:07:54.45 ID:gemPH8ts
>>132
君は自分が淘汰される世界を原始的だなどと揶揄しているだけだよ。
自己保身のためなら人類文明の進歩すら否定する。

それは許されざる行為だし、断じて許さない。

そういうと意味不明なセンチメンタリズムの命乞いを始めるのだろうけど、
文明人の役割を果たそうとしなかった君自身の自業自得なのだから、
情状酌量の余地はない。

文明は自己犠牲の精神に基づいて進歩するというのが俺の考え。
なので、自己保身屋(社会主義者)は徹底して排除する。
134名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:12:37.75 ID:YPP+VHks
>>133
おめでたい、ユートピア脳だなw
人の死を積み重ねて楽園を作るってかw
135名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:13:04.66 ID:2gTrs94Q
ニト速 ウイルス 無断転載 トロイの木馬 著作権侵害 感染 有害 自演
136名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:27:47.05 ID:gemPH8ts
>>134
少なくとも自分は進歩することにしか興味が無いね。

逆説的だけど進歩することに興味が無い人間(社会主義者)を
人間(文明人)と呼んで良いのか、それは無意味なことじゃ無いのかといつも思う。

文明の進歩のために犠牲になる人間を文明人と呼ぶのだろうし、
君が自己保身精神でワーワー騒いでいるのを見ても、
「君が死んだところで何の損害もない。むしろ寄生虫が1匹減ったくらいにしか認識されない。」
とか思っちゃう。

勿論、寄生虫ではなく文明人が殉死したときには、その生き様に胸が熱くなるけどね。
君達の存在や生命には何のロマンチズムも感じない。何で生きているのかすら理解できない。
生きていたところで何も成さないし、成そうとも考えていないのに。
137名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 17:47:07.19 ID:Sbvqfbj0
まずは生活することだよ。
衣食住と余暇が充実して始めて他のことに考えが及ぶ。

政治だって引退した富豪が余生を社会奉仕に捧ぐためにしてたわけで。
138名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:00:57.40 ID:8PpSGk2G
富の占有を『進歩』と言っている奴はある意味可哀想。
『人間の労働は他人と協働する事で初めて人間たる事を確証出来る』
(マルクス)の意味が解らんのかもな…w。
139名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:06:49.91 ID:C7AWRJUW
>>64
ユニクロの客にすらなれないのか。そういう層を増やすとは戦略ミスだな。
140名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:07:40.70 ID:gemPH8ts
>>137-138
その手の言い訳する奴は裕福になったところで何もせんよ。
そもそも目的意識、社会貢献意識を持っていないのに、
何かの間違いで裕福になってから考えますってか?甘いよね。色々と。
それは何も出来ませんと言っているとこと同じだよ。

なんで日本人はこんな馬鹿ばかりになっちまったんだろうな・・・
141名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:20:34.56 ID:Sbvqfbj0
なるほどGWに1日中書き込みして啓蒙活動()することが社会貢献なんだ。勉強になったわw
142名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:24:20.98 ID:gemPH8ts
>>141
ゆとり脳の馬鹿にはっきり言ってやったまでだ。
143名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 18:30:31.98 ID:JnoDaXQc
でも金持ちなってから
文化事業始める人って
普通いないだろ

世界中見渡しても
たま〜〜〜〜にしかいないから歴史に残る訳であって
144名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:00:40.11 ID:v7A4TErs
こんなとこで他人を貶す文章を書くのが文明の進歩がどうたら言う人間のやることかね
何かデジャヴを感じると思ったらあれだ
ネット掲示板では憂国の士を気取ってるが現実には何もしない連中とよく似ているな
145名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:08:02.30 ID:gemPH8ts
>>144
俺は人を貶しているんじゃない。精神を貶しているんだ。
精神は入れ替えることが出来る。
146名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:08:48.71 ID:RlmvkkQm
> 『ホームレスは仕事をしない怠け者』と見る向きがある。怠け者が1人もいないとは言い
>切れないが、これは大きな間違いだ。仕事をしたくても仕事がないのだ。

交通誘導警備員と日常清掃員なら、60歳以下ならどんな奴でも採用される
ただ、面接のとき、最低限の身だしなみと言葉遣いができればよい。
それすらできないか、そんな仕事は嫌だと言ってるのがホームレスだ。
147名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:15:09.03 ID:cr0UMiXI
いよいよ、日本もヒャッハーの世紀末世界になっていくのか。
モラルも何もかもが崩壊していく人が増えていき、
日常どこで殺人が起こっても当たり前の国になる。
148名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:23:35.50 ID:v7A4TErs
啓蒙活動は現実でやりな
できないからネットで息巻いてるんだろうが
149名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:26:19.07 ID:gemPH8ts
>>147
むしろ、逆だと思うよ。
上辺だけ良識人ぶって自己保身ばかりしている馬鹿が見捨てられ、
人間扱いされない社会がやって来ると思う。

人類文明や未来を重んじない人間が公正に糾弾される世の中になると思う。

生活がー、雇用がー、そんなことばかり言っている馬鹿は文明から見捨てられると思う。
150名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 19:28:08.25 ID:0wOnWeIB
朝ナマで言ってたが、子供と老人の福祉割合が1:11くらい??
今の日本は種籾食って満腹してるような状態だわ。
自分が上手くいってるから、子の世代も自分と同じように生きるだろって、
楽観的で困る。
151名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:38:49.16 ID:Sbvqfbj0
http://hissi.org/read.php/bizplus/20130428/Z2VtUEg4dHM.html

金より社会貢献が大事という人は、
自立できてないニートだったりするのかな。
現代のマリー・アントワネットか?
152名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:40:39.80 ID:numfw/o0
自分は起業して自分で会社やってるんだけど、金って社会貢献をした対価に支払われるものだと実感してるよ。
自由主義市場経済の本質は「いかに効率的に他人あるいは社会に貢献できるか」の競争でしょ。
だから金と社会貢献は二律背反するものじゃないと思う。
153名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:42:27.85 ID:BCIq7Dvp
>>151
いつもの文明人(ヒューマン・ビーイング)連呼のキチガイさんや
昔から人類の歴史は平等の実現のために戦ってきたんだ
世界的に貧困率は右肩下がりで下がってる
文明の進歩のためなら人を見殺しにしていいなんて、未開の野蛮人の考えよ
154名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:44:58.16 ID:BnqGB7MA
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20081120
(1)「時給の仕事」で一生食べていくのは無理である。
(2) しかし現在の日本では、「時給の仕事をしている生計の主な担い手」が1000万人近くいる。
とし、企業が非正規雇用の労働者1889万人のうち半分以上の1000万人を正社員にしないとこの問題は解決しないと書きました。
しかし企業側は、
(3)「国際的な競争力を維持するためには、それは不可能」
といいます。
この(1)(2)(3)を前提とするならば、この1000万人は年収200万円でずっと生きていく必要があり、その人達には、
従来の日本人が想定していた“中流ライフ”を送ることは不可能です。ではどんな人生になるのでしょう?

人生の中で大きなお金が必要になるのは以下の4つです。
(a) 日々の生活資金
(b) 家を買う。(or 一生分の賃貸料を払う)→「住宅資金」
(c) 子供を産み育てる。→「子育て資金」
(d) 老後を自分のお金で過ごす。→「老後資金」

生計の主な担い手でありながら時給の仕事にしか就けていない1000万人に稼げるのは日々の生活資金だけであり、住宅、子育て、老後資金の調達は不可能でしょう。
そのため、次のようなことが起こると考えられます。

(b)住宅資金が払えない→病気、けがや失業などで簡単にホームレス化する。
(c)教育資金が払えない→少子化が回復しない。
(d)老後資金が払えない→高齢の生活保護世帯が急増する。

この事態の解決法として「だから経済成長が大事なのだ」という意見があります。
たしかに規制緩和や中央集権制度の打破により、自由で多様性に富んだ環境を作り、再び経済成長を目指すことも重要です。
しかし「経済を活性化させて全体に底上げすれば貧しい人にもお金が回ってくる」というのは嘘ですよね。
先端の企業や個人がいくら国際競争力を手に入れて稼いでも、自然に下々までお金が回ってくるわけではありません。
先端は先端、底辺は底辺なのです。
155名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:46:26.23 ID:BnqGB7MA
海外先進国の首都には“移民を含む低所得者層が集まって住む格安生活エリア”が都市の周辺(移動時間1時間以内)にもそこそこあります。
それらは“スラム”というより“格安生活エリア”という感じで、家賃が安いだけではなく、家賃の週払いや、部屋の一部を「又貸し」することによる共同賃貸生活が可能です。
不動産や同居人も不動産屋を通さず、フリーペーパーやネット、張り紙で集めるので手数料もかかりません。こうすると一人あたりの住居費用はかなり低くなります。
東京にももちろん家賃3万円以下の物件はありますが、その数はとても少ないし、たくさんある7万円の部屋を借りるには、なんだかんだで30万円くらいの初期費用が必要です。
家賃の週払い制度もないし、共有や又貸しも禁止が大半です。光熱費の基本料金も高く、日本というのは「最低生活費が非常に高い国」なのです。
仕事の多い都心部に敷金や礼金が不要で、家賃3万円だけれど週払いが可能なアパートがたくさんあれば、時給の仕事の人でもアパートを維持することは、現在よりかなり容易くなるはずです。

現実問題として収入格差が既に「所与の条件」となっているのであれば、地価や生活費にも、もっと格差がないと生きづらいでしょう?、ということです。
日本は、生活インフラの要求水準が“一億総中流時代のまま”とどまっていて、今や、基本的な生活費を払うだけのために、収入の大半を注ぎ込まざるをえない人が出て来てしまっています。
そういった人の収入が増やせるならそうすればいいですが、それが無理なら、生活に必要な費用水準を下げることも考えるべきです。
156名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 21:51:53.56 ID:BnqGB7MA
結論:日本にもスラムが必要 普通の国にはある
157名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:05:47.19 ID:JzYAXuj4
>>154は正しいな。トリクルダウンが機能しないことは証明されているわけだし。
そのうえ>>155のように解決案を出しているところも良い。

しかし昭和はどこの町にもスラム街があったんだが今となってはそういう所もさびれる一方なんだよな
みんなこぎれいな生活に慣れすぎて、老後は異常に保障されてるし
子供は産まなければいいだけのこと

そうすると目の前の生活費を稼げばいいだけなのに何故スラム街に住んでまで
老後資金を貯めたり子供を育てたりしなきゃならないんだ?となる
158名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:17:50.85 ID:JzYAXuj4
つまりスラム街を用意しても解決しない

アメリカは何故少子化にならないかというと
キリスト教がそもそも産めよ増やせよという教えだし
「父親」「母親」というキーワードはものすごいリスペクトの形容詞として語られる
つまりリアルに「子供を育てたことない奴は半人前」の世界だから。
これは色んな人の会話にも節々に現れるし、ニュースなんかでもfatherという形容詞は
もうそれだけで「立派な人」を含意し、犯罪を犯しそうにない人を意味する。
警察の先入観も強烈なもので、白人の子持ち男性が疑われる可能性は限りなく低い。
(白人であっても子なしは先入観で色んな取り調べを受けやすいのと対照的だ)
159名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:23:26.49 ID:JzYAXuj4
アメリカのスラムは「小綺麗なアパートに住むのもいいけど、それよりも生活費を安くあげて
その分で子供を育てよう」という動機で入居する奴はいない
アメリカは所得格差が日本なんかよりはるかに激しく、年収100万円社会はすでに実現している
だから生存のためにスラムに居住しているにすぎない。
(その副産物として、スラムに住んでる状態で日雇いでがんばれば子供育てられなくもないという環境)

今の先進国で出生率を保っている国は、制度ではなく「文化」「家族構造」「宗教」で出生率を向上させている
託児所などが充実しているから出生率がなんとか低くならずに済んでる、という成功例はないといっていい。
例外としてフランスがその成功例として語られるがもちろん託児所以外の要素、例えば家族構造などのほうが出生率に貢献している
フランスはドイツなどと比較してものすごく保守的で昔から家族構造も文化もかわっていない

一方そのフランスの隣国で出生率低下で日本と一二を争うドイツは
戦前は日本と似ていて父親の権利が強く専業主婦が子供を育てる国だった
現在の女性の社会進出が活発化したドイツでそんなことを言うと「ハァ?ドイツほど女性の権利が強い国もないだろ」てなもんだが
戦後にがらっと家族構造が変わってしまったことで子供を産み育てることに対する社会的圧力がなくなってしまった。

そういった戦後に中途半端に個人主義が入ってきた国(日本、ドイツなど)では「子供産まないのは自由」
「子供育てたことがない奴は半人前?はあ?いつの時代の話だよヴォケ」みたいな言動が普通に市民権を得てしまう。
現在の日本には子供を育てない(自国の今後に貢献しない)奴に対する社会的圧力が存在しないといっていい。

他国の文化を取り込むことは悪いことではないんだが取り込んで消化するまでの過渡期には
いろんな弊害が出てしまうということなんだよな

というわけでスラムよりも出生率向上に効果があるのは「宗教」「家族構造」なんです
160名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:26:39.57 ID:VWDJvAFq
>>1
はいはいユニクロね
161名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:27:37.35 ID:Kf5K1KcQ
無職って哀れだな

無職は何も生み出さない

俺みたいなエリート階級の人間がいるから
日本は成り立っている

無職は俺に感謝する気持ちを常に忘れないように
162名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:41:09.55 ID:AWNZ+c7k
>>105
デフレの時代に年金給付額は減額されてたの?
163名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:46:18.11 ID:AWNZ+c7k
と思ったら、>>119で論破済みか
なんだやっぱ>>71のとおりか
164名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 22:48:47.01 ID:JzYAXuj4
デフレだと年金制度うまくいかんから制度かえろ!って言ってた奴結構いたけど
制度かえなくてもインフレになれば確かに解決だね

本当にインフレになればだが。
165名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 23:17:28.47 ID:fAPnmpH/
ホームレス叩く気は全くないな。
明日は我が身だ。

行政は施設整備しなさい。
166名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 23:19:38.70 ID:/s11g4Ty
民主三年間でGDP50兆円マイナス
ナマポ40万人プラスですが?
167名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 23:53:56.48 ID:FkRB1/g+
>>133
不細工の君に許されなくても問題ないな

>>152
半分あたりで半分はずれだ

>>156
日本にもスラムはある
ただ、君に認識しないだけさ

>>161
今は生産者より消費者が必要
168名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 00:27:58.46 ID:O7f3GRIf
>>153
人類文明に必要なのは平等ではなく公平だろ繰り返し言ってるだろ?

少なくとも現在の人類には優秀な個体と劣等な個体が存在しているのだから、
その全てを肯定するのが前提なら平等は有り得ない。

公平という理念こそが正義だ。少なくとも俺はそう思っている。
逆に言えば劣等性にも「出来ること」があると俺は信じている。
169名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 01:45:19.67 ID:uoMQRCFq
(´・ω・`)もうこの国ダメだろ
あとは破綻に向かって沈んでいくしかない
170名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 02:54:59.47 ID:7q1Ne5hn
無職の男26歳

は悪くない って記事か?
171名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 05:09:36.71 ID:IyZCuqj7
日本は益々繁栄するね
マルクス馬鹿の生んだ失われた20年が終わるのは近い
172名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 05:55:28.01 ID:ugtsmFss
するわけねーだろ、後進国と違って伸びしろがない。
過去斜陽になった国が付け焼刃でどうにかなった例はない。

「敗者は自己責任だ」なんだと切り捨てるが、
いざ自分がそうなると見苦しく延命を図るんだよな。
173名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 06:02:21.32 ID:Rq6P7G3c
中国は日本の3倍の速さで没落してますがなにか?
アメリカはベトナム以降ずっと下げてますが?

日本はドンドン延びるよ〜〜
君は馬鹿だから下がるだけw
174名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 06:40:28.64 ID:tzXagqoz
社会主義、共産主義→もう見るからに駄目だった
新自由主義、放任経済→最近、駄目じゃんということが証明された

結局ケインズが正しかったね、でFAじゃないの
175名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 06:42:56.49 ID:WlyuKVvB
労働党みたいな社会民主主義政党が日本は死亡したな
176名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 06:48:01.46 ID:ZFhET2v7
ケインズは欧州で大失敗w
ノルウェー銃乱射事件はケインズ馬鹿の成れの果て
177名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 06:54:04.53 ID:Phz80d1l
>>168
スウェーデンの税金は本当に高いのか

という本を読んで、北欧は平等でなく公平な社会を作ろうとしてると思ったよ。
所得税は所得に比例してるが、社会保障の無料の部分は、金持ちも貧乏も無料は同じ。
日本みたいに金持ちは遠慮してなんてならないね。
負担してるのだから
178名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 06:55:08.46 ID:9bI1xxxu
ネトウヨ発狂かw
179名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 07:04:03.23 ID:2i24EBHl
バブル崩壊前もホームレスは結構いたよな。
新宿地下通りの両側に段ボール小屋が並んでいてみっともないからそれらを撤去しようとしたら
ホームレスとその支援者と一悶着おきたとのニュースを見たことがあるが。
180名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 07:13:28.98 ID:IyZCuqj7
>>168
それはダーウィンに否定されているw
適応能力の低い遺伝子は淘汰される
181名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 07:18:04.31 ID:iGe9nd9O
ユニクロのビジネスモデルは結局のところ、
安く作れるところで作って違う場所で高く売り飛ばすってだけの話だから、
世界がフラット化したら即破綻確定するビジネスモデル。

もっと言えば、今までの円高デフレに過適応しているので
円安インフレに振れるとそれだけで露骨に業績が落ちてくるはず。
182名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 07:36:21.45 ID:PJRLwcnE
グローバル化推奨の人達は年収100万円もやむなしって感じなのか?
でもそしたらアパート借りれなくなるから社会が成り立たなくなると思うけどどういう風に社会は変化してしまうんだろうか
賃料も下がるだろっていうけど、不況の時期でもなかなか賃料は下がらなかったんだが・・・
解決のために、低所得者のために2万円で入居させる福祉アパートとか都内に作って補助していくのがベスト案ではないのか?
いきなり生活保護はコストがかかるのだから、生活保護の前の段階の政策があって生活保護化を食い止める方法も必要かと思う
183名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 07:42:42.88 ID:+ISFx1zx
>>182
ユニクロが世界経済に影響及ぼせるほどの大企業と勘違いしてないか?
184名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 07:43:44.79 ID:Phz80d1l
>>180
それダーウィンの甥が優生学で歪めただけだからww
185名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 07:52:53.92 ID:WlyuKVvB
>>182
今は自民の一人勝ち状態で受け皿になって対抗できる社会民主主義勢力は絶滅寸前
自民は福祉政策についてははした金の生活保護費は削ることはしても
他にはほとんど何も言及してないだろ
自民は今も昔も企業組織のための政党なんだから
そういう福祉政策は期待するだけ無駄
「自己責任」ってやつだ
186名無し募集中。。。:2013/04/29(月) 08:01:59.60 ID:RieVKZMk
>>159
日本は食料を含めて資源輸入国なので、全てにおいて生活費が高い。
食料と資源が輸出するほどあるアメリカやオーストラリアと日本を比べれば
同じ年収100万円でも生活レベルと子育てのしやすさは違うだろう。
187名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 08:20:08.83 ID:TYd3nd1y
> それダーウィンの甥が優生学で歪めただけだからww

まだルイセンコの信者が生きてたのかw
社会主義って本当に宗教だよなあ〜
188名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 08:30:58.52 ID:OW07j6aq
低所得でも気にする事はないよ。飢え死にするほどな状況ではないのだから。

これが究極の低所得者の生活スタイル。でもこれでも結構楽しめるぞ。
低所得て言っても明日の食べ物が無いて事ない。 今はそこそこの生活は楽しめるんじゃないの?
低所得て言ってもそこそこの物は買えるじゃない?ひと昔前、何十万もした32型
のテレビがわずか数万で手に入る時代。金の無い奴は巣篭もり生活を送ると良い。

まず、32型テレビとBDを買う。車は絶対もってはいけない。ガソリン代や保険、車検
とか言った無駄な出費がたくさん出る。バイクはそんなに維持費は掛からんが
やはり、ガソリン代や保険代がいる。移動はすべて自転車にする事。ホーム
センターに行けば、ババちゃりなら7000円ぐらいで買える。バイクや車を持てば
何処かにドライブとかしたく成る。結局、外食や高速代、ガソリン代とか無駄な
お金を使ってしまう。

洋服はトライアルなどのディスカントで買う事。1000円以下で売ってる。食料品も
まとめてそこで買う。日用品はすべて100円ショップで買う。こういった店をバカにする
人がいるが、そこそこ物は良いよ。そして消してコンビニには行かない事。
ディスカント店よりも、2割近く高い。弁当なんかも昼食は仕方ないが、閉店
間ぎわの店に行き、半額商品、見切り品をゲット。元々店頭に成らんでいた物
なので、材料なんかは正規品とすべて同じ。別に気にする事は無いよ。
又、街中やイオンなどのショピングセンターには行かない事、行ってしまう
といろいろ目移りして、余計な物を買ったり食べたりしてしまう。結局、無駄なお金
を使ってしまう。

遊園地や水族館には行かない事。家族で行けば一気に入場料だけでも1万近く
なるし、高速代や食事代、交通費も入れる数万は飛んでいく。ディズニーランド
に至っては10万単位に成る、旅行なんてもってのほか。10万以上の金が消えて
いく。

だから、休日は家でレンタルビデオで旧作100DVDを見て過ごす。又、テレビ
であった気にいった映画を格安DVDに焼いて何回も見る。
旅行はネットのブログやホームページを見て仮想旅行。今は伝統芸能、ラスベガス
の噴水ショー、電車の車窓、ディズニーランドのパレードまでYOUYUBUに上げて
いる人がたくさんいる。それを見て行った気分に成れば良いんだよ。
一般的ライフスタイルは、ディスカント店や100ショップで物を買い、休日はDVDやテレビ、ネットを見て
過ごす。これでも結構贅沢な生活が遅れるよ。
189名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 08:33:06.24 ID:IyZCuqj7
ある意味贅沢な生活 うらやましいw
190名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 08:36:55.51 ID:tzXagqoz
定職に就かなくても衛生上なんの問題もない住居で>>188のような生活が送れ、
老後が異常に保障されてる国だからな日本は。

子供作らなければ安心。こりゃ少子化するわ。
191名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 08:52:52.45 ID:pj7uHqhS
>>188

低所得でも仕事があればいいが、仕事がなくなればあっという間に明日の食べ物がなくなるよ。
192名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 09:22:35.44 ID:OW07j6aq
>>188最近はYOUYUBUが見れるテレビが、多数出ている。今は海外の街を撮った
映像や、放送終了したテレビ番組を上げてる人がたくさんいる。又、昔の30年代や
50年代のジャズやロックの映像もたくさん上げている。これだと、変に街中に
行くよりも、そういった映像をインターネットで見た方が面白いよ。
32型テレビだと結構迫力ある映像が楽しめるし。

映画も映画館に行くよりも、DVDを購入した方が遥かに安上がり。映画代1800円
+食事代1000円+ジュース代とポップコーン代600円。これだともう1000円だせば
DVDが買えてしまう。映画は一度見れば終わりだが、DVDは一時停止や巻き戻し
が自由自在に出来る。見たい映画はDVDを購入すべし。32型以上だと結構迫力あるよ。

今はYOUYUBUと100円レンタルで十分に楽しめる世の中だよ。
休日はそういった映像を、ディスカント店で買ったお菓子とインスタントコーヒー
をいれて、ぼりぼり食べながら飲みながら見る。
これでも結構極楽だよ。

それでは面白くないて言う人がいれば、年1〜2回ぐらい旅行に行けば良い訳で。
食事も年に何回か、高級ホテルのレストランのランチに行けば良い。
選択と集中をやれば結構楽しめるぞ。私はそうしてるが。
193名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 09:29:12.33 ID:CpLWi9RG
>>192
ワープアの給料舐めてんじゃねえよ
194名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 09:40:14.84 ID:CjSN4XJq
労働党が出てこないからなあ。なんで出てこないのかが不思議だ。
民主党も野党に落ちてからは従来的な左翼的主張を前面に出してきてるが、
護憲とか平和主義とかそういうのはどうでもいいでしょう。
自民党の立場をそのままスライドさせて支持者を労働者(しかも下寄りの)にした
労働党が出てくれば、大きな支持を得ると思うんだけどね。
195名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 09:43:06.38 ID:ps/nG/4q
 ユニクロの柳井さんの目指す世界で一番苦労するのは今の時点で主任や係長、
課長や部長などの役職についている奴だ。柳井さんの考えだと一番優しくても
5%の役職と95%の平社員と言う世界だから役職のほとんどは年収大幅ダウンだ。
 サヨクの私でも経営者の立場でうちの会社の役職連中を見ると仕事が出来ない
くせに高給をもらう給料ドロボー集団。年収大幅ダウンかそれが嫌なら他者に転職
して高給を貰うかの二者択一を選択させる。経営者の立場でそれを実行したら
ほとんどの奴は年収ダウンを受け入れるけどな。会社の役職は他社では通用しない
いいかげんだということを人事担当者や経営者は理解しているからな。
196名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 09:43:25.23 ID:OW07j6aq
>>193そう言う人はネットカフェで休日をすごそう。冷暖房完備で光熱費が浮く。
マンガやDVD、ネット見放題。画面の小さいのは我慢しないといけないけど。
コーヒーやジュースも飲み放題。これを利用しないダメだよ。
又、今はカップラーメンやちょっとしたおにぎりやサンドイッチもあるみたいだし、
昼食はそこで取ると良いよ。

私が>>192上げたようにネットさえ、充実してれば世の中結構楽しめる。
197名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 09:48:55.67 ID:Fr4ia5bX
>>194
戦前にはそういう萌芽があったんだけどね。
総中流の幻想が残ってるんじゃないかと思うよ。
いずれ本当に食えなくなれば、まず犯罪が増えて、暴動が起きて、
それからやっと労働党でしょ。

でもその前に政党政治自体が崩壊しそうだな。
現に野党壊滅状態だしw
198名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 09:51:40.12 ID:Phz80d1l
映画は映画館でみるものだよ
観た後に感想を話して楽しむ
逆に自宅では仕事に関係ない、映画はあまりみなくなったな。
自宅では仕事したり読書したり。
映画も英語の勉強のためだな
199名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 09:54:57.79 ID:Phz80d1l
>>197
憲法とかの問題抜きな政党は可能なのかな?
そういう議題では、自由投票にして解決するのだろうか?
イギリスや北欧はどうやって労働党みたいな政党を作ってるのだろう
200名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 10:04:46.87 ID:Fr4ia5bX
>>199
憲法なめんな。

憲法に書いてあるから「健康で文化的な最低限度の生活」を寄越せって
辛うじて政府に言えるんだぜ。

ポル・ポトや毛沢東やスターリンみたいなことだって政治ってのは
平気でやるんだよ。
201名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 10:07:30.49 ID:Phz80d1l
>>200
それは今ある政党がそれぞれ主張してるから
202名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 10:11:46.62 ID:EGx+7eXl
>>177
社会保障が3割負担ってことは
貧乏人は遠慮してねってことだ。
アホですね。
203名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 10:27:40.05 ID:12rCEOkR
まず即+とか見れば解るけど、どうも中韓さえ叩けば俺達は幸せになれると勘違
いしている馬鹿が多過ぎる。確かにその理屈は一理あるが、その前にやる事や追
及すべき事があるでしょと。解雇規制の事実上の撤廃やTPP、根拠のない法人
税減税、お茶を濁したブラック企業公開と、これ全部自分達の生活に直結した重
大な事なのに「朝鮮人を叩いた。さすが安倍△」とか言う。明らかに扇動されて
敵を見失っている。こんな状況では保守系労働党は難しい。
204名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 10:30:44.19 ID:cCGGLkuI
ホームレスまで落ちると選挙権も行使できなくなるから政治家も意に介さなくなるだろうが。
年収100万円程度の大貧民が大企業の奴隷として票田になるのは危険だ。

中間層が多数派を占めないと、96条改正後の憲法が貧民層をまとめて食わせる大富豪の思惑で変わることになる。
金持ちは個人の利益の為には国でも売りかねないから、その政治思想は信用に足りない。

これも権力者やエリート上層部が、国民をバカにしてバカにする教育でこき使おうとしてきた結果だ。
まともな報酬を得られるまともな技能をまともな教育制度で供給していれば、機械や途上国労働者に替わられる程度の先進国無能力者は増えなかった。
205名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 10:33:31.50 ID:E2gAQdM2
新党ナマポを結党すべき頃合だな
206名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 10:40:48.51 ID:12rCEOkR
>>199
地獄の釜の底をリアルに覗いた連中が作ったんでしょ。日本にも戦前にチャンス
があったけど戦争で一度うやむやになって、戦後のGHQ憲法でやっと保証され
た。ちなみに日本が戦争で、あんなにボロ負けしたのも国力差の他に生産環境を
軍や政府、経済界が根本的に理解してなかった事ある。腕のある職工や技術者を
最前線に送るという発想がおかしいし。
207名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 10:52:23.04 ID:JNJXqxom
>>194
おそらく解ってないんだと思うよ。現に自民党支持してるネット民の大概は14イ
ンチの画面が世界の全てと勘違いしてる馬鹿しかいないし、安部にしても明らか
に自分の興味ある事以外は考えた事もない坊っちゃんだし。
208■TPPに賛成し、TPP反対派を批判する人は… :2013/04/29(月) 10:55:44.15 ID:VUKDrNgf
>>1

・日本人を切り捨て移民によって
 安い人件費で収益を上げたい企業。

・関税撤廃によって、
 税や社会保障負担が少ない
 海外生産を進め、輸入転売に特化し、
 更なる日本の空洞化加速を
 考えている企業。

・憲法改正して米兵の盾として
 日本人を使いたい人。
209■TPPに賛成し、TPP反対派を批判する人は… :2013/04/29(月) 10:58:06.00 ID:VUKDrNgf
>>208
・移民で日本人が
 駆逐される事を喜ぶ人。

・外資に日本が乗っ取られ
 搾取される事を喜ぶ人。

・無計画な財政出動後、
 最後のローソクの火が消えるように、
 日本が財政破綻する事を
 望んでいる人。

・TPP参加メリットがほとんど無いので、
 TPP反対派をまるで左派か農業関係者
 韓国・中国の工作員と断定罵倒し、
 TPPデメリットから目を逸らして
 誤魔化す人。
210【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/04/29(月) 11:00:35.88 ID:VUKDrNgf
>>1
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
211名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 11:05:41.49 ID:CjSN4XJq
いわゆる「自己責任論」は新自由主義者の十八番だと世間では思われているが、
底辺若者論やネット右翼論でもちょくちょく顔を出す。自己責任論って意外と今の
日本社会の根深いところに食い込んでる気がする
新自由主義では「競争に勝ち残れないお前は自己責任な」、底辺若者論には「競争に
負け続けるお前は自己責任な」とハイとローの違いはあるけど、見放す論拠に自己責任
を使っている点は同じ。方向性の違いでしかない
212名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 11:27:21.83 ID:Fr4ia5bX
>>206
日本でももう一度、娘は女郎屋次男以降は角兵衛獅子にって
時代に戻らないとわかんないのかも。

ただ、そのあとで日本が帰る椅子は国際社会にはもうない点が違うがw
213名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 12:11:51.70 ID:X4+kE3xE
>>65
何も持てなくなる時代になるのかもよ
家どころか、家財道具・カネまでも
214名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 12:15:51.44 ID:O7f3GRIf
>>177
そう。今の日本は優秀な奴ばかりが自己犠牲の精神で頑張って、
劣等な奴らは「俺は弱者〜」などと嘯いて文明に貢献しようとしない。

才能を持たないことに拗ねているのだと思うが、ならば文明社会から出て行けと。
215名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 12:22:34.78 ID:O7f3GRIf
>>213
必要のないものを持たないのは豊かな生活だと思う。
今の日本は自分自身に無関係なものまで背負わされ過ぎるシステムであるように感じるな。

そこで社会保障制度の解決策なんだけど、
日本人の人生から「老後」という概念を廃してはどうかと提案したい。
そうすれば年金資金は全て投資に回せる。単純に返還しても良い。
216名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 12:23:05.82 ID:cCGGLkuI
ソースのBlogosってグーグルニュースにも出てくるから、ブログ屋が名前を売るのにはいいのだろうけど。
運営元が朝鮮企業だって調べてから関わる気はなくなったな。
217名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 12:24:35.75 ID:Fr4ia5bX
>>215
概念をなくせば実態もなくなるってか?
ショーペンハウエルでも読んだら?
218名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 14:32:21.06 ID:LXzhcz7Q
>>181
アメリカの話だが、100年前からあった企業ってほとんどないんだってさ。
企業の寿命って、一世紀で終わっても別にいいんじゃねーの?
219名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 14:39:43.64 ID:LXzhcz7Q
>>211
自己責任なんて幻想だって。
上の連中は失敗しても全然責任取ってないでしょう?
サムプラや3.11でさんざん見てきたでしょう?
だからそんなアンフェアに従う気になれないよ。
220名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 14:46:08.13 ID:E5zaCswC
>>211
両者に共通してるのは「世間知らず」という概念だね。ネオコンの連中は大学の
エリート(これになるにも苦労だが実社会はテストとレポートでは解決しない)
や、どっかの会社のニダボン(二代目ボンボン。親の苦労を当然知らない)で実
際の社会を甘く見ている。ネット右翼と言われる人種は、そもそも社会に出るチ
ャンスすらなかったから、これまた社会を知らない。これをどう見るかは各人の
判断だわな。
221名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 14:53:31.74 ID:8bn3ZfN6
あと自己責任論肯定派に共通してるのは、想像力が全くないという事だな。
なにかひとつの論理があると無条件で信奉するところなんかもね。
222名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 15:02:43.66 ID:8bn3ZfN6
>>218
ここ20年で解ったのは、企業を守ったところで実社会には好影響を与えないと
いう事実を考えると、むしろ今やるべきは、下手に企業を延命させるのではなく
、徹底的にヤキ入れと鉄拳制裁をやり、そこで生き残った企業を保護すべきでし
ょ。あとは国がベンチャーを支援すれば事足りるよ。
223名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 15:20:43.77 ID:cN6+2bUc
ユニクロ柳井の資産の札束を積み上げるとどうなるのか、
1万円札100枚=100万円を1センチと仮定しましょう。
1000万円で10センチ、1億円で100センチ=1メートル。
 
なんと、一億円は一万円札を縦に積んで、1メートルもあるのです。
10億で10メートル。 100億のつぎ1000億。  1,000億は1000メートル。
なんと1キロです。 東京タワーが333メートル、約3倍の高さが1,000億円です。  
さらにこの10倍が一兆です。
  
一万円を縦に積んでいって、10キロの高さ、10,000メートルの高さ、
エベレスト山の8,848メートルを超えるのです。   
てっぺんはカスミがかかって見えないでしょう。
224名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 15:42:47.24 ID:O7f3GRIf
>>222
ゾンビ企業を延命しないことには賛成だけど、
公務員のリストラもいい加減に断行して貰わないと・・・

あと元公務員の年金受給額にもメスを入れる必要があると思う。
225名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 15:59:27.01 ID:Z3slAkDz
>>219
東電の連中は責任取ってないどころか
力を誇示してる

>>68
226名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:17:27.06 ID:ps/nG/4q
 ユニクロの柳井さんの年収100万円発言だけど、悪いのは株主や経営者の立場を
強くし労働者の立場を悪くした多くの有権者の自己責任。選挙で自民、民主、日本
維新、公明、みんなの党を支持した多くの有権者の皆さんは自分から負け組みを選択して
自滅したから自己責任で同情はしない。最もそのおかげでサヨクだが投資家の私は
小泉構造改革の恩恵が来たし、アベノミクスで儲けさせて貰った。
 今年の参議院選挙で自民党が大勝し憲法改正を実現する。その結果一番活躍する
のはネットウヨク君だ。憲法改正で中国や韓国や北朝鮮と紛争なり戦争を出来るように
してネットウヨク君を戦場の最前線に投入すればよい。ネットウヨク君の大好きな
天皇陛下の命令にすれば喜んで戦うし、戦死した場合は靖国神社の英霊になれる
と言えば大喜びだ。ネットウヨク君も年収100万円では生活が出来ず国防軍に喜んで
参加する。あと憲法25条と18条は削除だから皆さん安心すると良い。
227名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:20:35.13 ID:O1OOVXme
なんで貧困層がホームレスを襲うの?
普通は、高所得者を襲うんじゃないの?
228名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:21:12.97 ID:bb38OCO7
自分は、長文も平気だし、古文書も英語もなんとか読めるが、
>>226 みたいな業者のコピペは読まねーな。
229名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:28:25.38 ID:te6hwKgD
90年代前半までは日本が成長していたし、経済がドメスティックだったから、
企業も労働者にそこまで厳しい条件を求めず、それが中間層を形成していたと。

マジメに利益を追求して、労働力を選別していったら、そりゃ賃金は二極化するわ。
加えて日本自体が衰退しつつあるから、待遇の平均はどんどん悪化するし。
230名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:37:17.43 ID:OW07j6aq
>>229賃金格差が開いても気にする事はないよ。
いくら金持ちて言っても、フグ刺しや松坂牛を毎日食う人はいない。高級レストラン
に毎日行く人はいない。ロレックスやエルメスを毎日買う人はいないと思う。
普段は意外と地味な暮らしをしてると思う。

高級ブランド品と高級車、住まいを除けば普段の生活は対して変わらんよ。ユニクロ
やしまむらが、金持ちにも支持されてるのは、こう言った理由があると思う。
ホームレスに成らなければ、低所得でも気にする事はないよ。

まあ、貧乏人ほど楽して儲けようとして、パチンコやギャンブルに行って金を失う
けどね。もてようと思ってキャバクラとかに行く。そういった事をする人が
身を滅ぼすのよ。

将来に絶望さえしなければ生けるよ。

>>188では面白くないて言う人がいれば、年1回ぐらい旅行に行けば良い訳で。
食事も年に何回か、高級ホテルのレストランのランチに行けば良い。
行楽地もそうだよ。
選択と集中をやれば結構楽しめるぞ。私はそうしてるが。

最近はYOUYUBUが見れるテレビが、多数出ている。今は海外の街を撮った
映像や、放送終了したテレビ番組を上げてる人がたくさんいる。又、昔の30年代や
50年代のジャズやロックの映像もたくさん上げている。これだと、変に街中に
行くよりも、そういった映像をインターネットで見た方が面白いよ。
32型テレビだと結構迫力ある映像が楽しめるし。

映画も映画館に行くよりも、DVDを購入した方が遥かに安上がり。映画代1800円
+食事代1000円+ジュース代とポップコーン代600円。これだともう1000円だせば
DVDが買えてしまう。映画は一度見れば終わりだが、DVDは一時停止や巻き戻し
が自由自在に出来る。見たい映画はDVDを購入すべし。32型以上だと結構迫力あるよ。

今はYOUYUBUと100円レンタルで十分に楽しめる世の中だよ。
休日はそういった映像を、ディスカント店で買ったお菓子とインスタントコーヒー
をいれて、ぼりぼり食べながら飲みながら見る。
これでも結構極楽だよ。
231名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:38:36.45 ID:tzXagqoz
>>227
そうしたいんだけど高所得層は襲いにくいから仕方がなく自分より弱そうな奴を襲ってるんじゃないの?

高所得層にとってみればいい話だよな
虐げても自分に跳ね返ってくるんじゃなくて負け組同士で勝手に喧嘩したり殺し合ったりしてくれるから。
232名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:39:50.11 ID:56JCyVMD
結局人という生き物というのを棚に置いた数字上の効率化など
言い出してそれを支持するアホの存在が日本をおかしくした元凶だな
233名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:40:08.44 ID:cCGGLkuI
>>211
そりゃ底辺の人間のいう自己責任なんて嫉妬と自己嫌悪と自分の現状への不満の反映でしかないだろw
本気で他人に「自分の生活は自分の力だけで面倒を見ろ、自己責任だ」と言い放つなら、
「自己責任」と対をなす概念である「自己権利」を認めなくてはいけない。
つまり「俺の稼いだカネは俺の能力によるモノだから、俺の自由にする権利がある」ってね。

そうはなってないだろ?
カネ持ちがカネ使わないから日本は不景気だの、
格差が酷くて息苦しいだのカネ持ちに大して嫉妬と不満だらけ。
他人に自己責任と言い放つなら、自分の生活の面倒なんて
自分でカネ稼げば良いだけの話だろうに。
234名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:43:36.96 ID:4n4oB8Yq
>>233
>>他人に自己責任と言い放つなら、

それならまだいいのだが
柳井は中間層を減らしてもっと貧民が増えるようになるべきだと云っている・・・
235名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:44:19.21 ID:O7f3GRIf
>>230
そもそも浪費することが称賛されるような社会はおかしいんだよ。
アメリカでもウォーレン・バフェットの生活費は年間1000万円にも満たないらしいじゃん?
死後公開されたけどスティーブ・ジョブズの自宅はバラックのあばら屋だった。

生活で浪費しているから存在価値があるなどと嘯いている地方公務員をリストラするべき。
また、元公務員への年金支給状況も調査するべきだろう。
236名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:46:41.13 ID:4n4oB8Yq
資本主義じゃ消費は美徳で正義なんだからそれはその地方公務員が正しいな
237名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:49:17.83 ID:56JCyVMD
浪費は悪清貧は正義みたいな事を言っているのがいるが
所詮富裕層の富の独占と焼け太りを許しておきながら
底辺には自己責任で我慢しろとか実に馬鹿馬鹿しい

2ちゃんってかなりの確率で金持ちの犬丸出しの
卑しいレスをする馬鹿が出てくる
238名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:51:09.18 ID:O7f3GRIf
>>234
柳井氏が正しいと思う。
そもそも、人間ってとことん努力する人間と全く努力しない人間で両極端だろ?
中くらいだけ努力をする中間層が沢山いるとは考えにくい。

>>236
なにそれ?何ていう本にそんなことが書いてあるの?w
有名な「プロ倫」には資本主義とは質素倹約を旨とする思想だと明言されているよね。
浪費や拝金は社会主義の思想だと思うよ。浪費や拝金をしている連中を見てみろ?
公務員などの社会主義者じゃん。
239名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:51:34.63 ID:tzXagqoz
>>233
ちょっとピントがずれてないか?それらはぜんぜん対をなす概念ではないと思うよ。

金持ちに限らず「俺の稼いだカネは俺の能力によるモノだから、俺の自由にする権利がある」
と発言する奴が仮に居るとしたら(ほぼいないとは思うが以前そういう馬鹿がスレに居た)
そういう奴は仮に同じ才能を持って北朝鮮に生まれても同じくらい稼げたかどうかということだな

あと、金持ちが金を使わないから日本が不景気になっているなどという理屈はない。
トリクルダウンエコノミーが機能しないことはとうの昔にわかっている。
金持ちに金を使わせるのは無理だから中流に金を回して金を使わせるのが良いってのは
昔はトリクルダウンと対をなす一つの理論でしかなかったが、今では有名どころの経済学者は声を揃えてそういっている。
(あるいはそう言われた気がしている誰かの被害妄想)
240名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:53:31.21 ID:tzXagqoz
>>239の最後の行は「金持ちが金を使わないから日本が不景気になっている」
と言われた気がしている誰かの被害妄想、に訂正。あとから読むと変なところにかかってそうに読めちゃうな
241名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:53:53.19 ID:4n4oB8Yq
>>238
資本主義において収入と努力は関係ないのですから
結果がすべて
努力みたいな曖昧なものを持ち込んではいけない
それこそ社会主義になる
242名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:59:06.95 ID:O7f3GRIf
>>237
俺は年収800万円少々しか稼いでないから立派な庶民階級だと思う。
しかし、消費活動は年収300万円の連中と同等か少ないと思うな。

それ以上の生活費が必要だなんてちょっとおかしいと思うよ。
質素倹約の精神を持たないと資本主義の世の中では生きて行けないと思う。

どういうことかというと、資本主義経済ではバブルという景気の波を作ることで、
不摂生な不良品を振り落すことで健全性をシステムになっているだろ?
誰を振り落そうとしているかって、質素倹約に務められない馬鹿を振り落しているのよ。


「得られる全てを得て、可能な限り節約し、全てを与えなさい」 ジョン・ウェスレー
243名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 16:59:09.33 ID:LXzhcz7Q
>>227
襲いたいがガードがキツイ。
>>230
いや金持ちはガンガン消費して欲しいね、溜め込むから淀む。
海外旅行や投資はしないで、国内で使え。
244名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:03:42.88 ID:O7f3GRIf
>>243
裕福になればなるほど節制しないさい。
少々稼いだからといって浪費するのは馬鹿のすることだよ。

だいたい、浪費は良くない文化や人材まで育てることになってしまう。
良い文化、良い人材だけを選別して育成するためにも浪費はしちゃいけないんだ。

それが資本主義の淘汰のシステム。
ニューディール政策とかやるから、良くない芽が育つ。戦争だって起こる。
245名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:06:27.89 ID:cCGGLkuI
>>239
>>そういう奴は仮に同じ才能を持って北朝鮮に生まれても同じくらい稼げたかどうかということだな

同じ位ってのはどうだろうな。ただ闇物資の密貿易でカネ儲けするような人間なんてゴロゴロいるだろうけどな。
日本でも終戦直後に庶民が飢えている横で、闇市でボロ儲けした人間もいたわけでな。
日本でもホリエモンみたいに刑務所の中からでも年収が億超えるようなヤツだっている。
金儲け・商取引の才能があるヤツってのは、冗談抜きでどんな環境でも適応してカネ儲けに励むから。
246名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:06:32.83 ID:LXzhcz7Q
んーとね、金はいくら稼いでも良いよ。
ただしそのお金に有効期限をつけてほしい。
それを受け取った日から一年期限、次の人も同じ、
(ただし身内でグルグルまわすのはダメ)とかね。
247名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:06:35.57 ID:tzXagqoz
>>243
金持ちがガンガン消費すれば経済はよく回るから、そうして欲しいのはわかるが実際無理。
金持ちはどんなに金持ちだったとしても
「もしこの収入が今なくなったらただちに生活に困る」というくらいまでは使わない
中流は収入がなくなったら家のローン払えんって人が多い
金持ちの消費力は中流に比べて圧倒的に低い状況なんだよ。

実際に、中流階級と呼ばれる層は年収の50数パーセントを消費に回すが、
収入上位の1%(といっても年収1000万↑なのでDINKSとかは結構該当する)は年収の20%程度しか
消費に回さないとわかっている。これはどこの国でも似通っていてどんなに経済をよくしても
アベノミクスみたいなので不動産の市況にバブルを持ち込んだとしてもこの数字はほとんど変わらない

どんな経済政策を打ち立てても金持ちに金を使わせるのは無理。
248名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:10:06.23 ID:tzXagqoz
>>246
そういうのは税制やらで色々試されているけど抜け道があるので成功しない。
金持ちに金を使わせるのはあきらめて税金を通じての再分配機能を上げるしかないんだよ。
249名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:11:11.20 ID:LXzhcz7Q
>>244
そりゃ個人単位で見れば節制は美徳だよ。
だが、社会の弊害だ。
>>247
だったら富裕層優遇を止めて、税金取れってことだよ。
250名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:12:13.15 ID:56JCyVMD
結局小泉改革で金持ちだけで金を回す仕組みは意味がなく
過剰なインフレになっただけだしなあ
251名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:18:50.57 ID:O7f3GRIf
>>248
グローバル社会ってのは租税システムの崩壊でもあるんだよ。
アップル、グーグル、フェイスブックといった企業は米国に一銭も税金を納めていない。

貧乏人が自己保身精神でワーワー騒いでないで、
真面目に社会貢献することを考えなさいということ。

それが一番の自立への近道なのよ。
社会主義に毒されるな、社会主義に負けるな。とエールを送りたい。
252名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:23:54.20 ID:515rbrjH
>>196
「休日も」なww
253名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:26:04.96 ID:nJQ6p03h
>>251
まず君から自己保身をやめて800万の年収消費したらええんちゃう?
254黄金餅さん:2013/04/29(月) 17:28:13.74 ID:4H32nsOg
貧乏人,貧乏人ウルセーなーw。
お前株で億単位動かした事有るか? 無いだろw。
頭狂うぞw。年収1000万かそこらで貧乏人,貧乏人言うなよw。
うざw。
255古河根守さん:2013/04/29(月) 17:32:01.64 ID:4H32nsOg
この年収800万がどーたらこーたらと騒ぐ奴前も見かけた事有るな。
800万じゃ手取り良くて600も行かないだろ? 600なんてオレから見れば
1日で動く。『稼いだ』分は消費にしっかり回してます。稼がなくても
十分有るのでゴルフで消費に回してます。何かエラソーにうざいんだよw。
中間層消えた社会の怖さワカンネーのかなコイツ。
256名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:40:03.36 ID:l+f904mm
>>251
資本主義をそこまで盲信する根拠は一体何さ?
右だろうが左だろうが、政治の結果は国民がいかに幸福に生活出来たかの結果であり、右も左も手段でしかない。

現実として欧州では社民主義が主流となり、アメリカでは民主党の政権長期化が
見えてきた今日昨今で、敢えて夜警国家に戻れとは。
257名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:40:22.63 ID:tzXagqoz
新自由主義が間違っていると書いたら即座に社会主義とかいうキーワードが出てくる馬鹿が居るな
ケインズすらも知らないようだがレベル低すぎ。
258名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:45:49.38 ID:LXzhcz7Q
社会主義と言って黙らせるのはアメリカ(保守派)のやり口。
団塊かね?
259名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:46:39.14 ID:hOQptMkt
ユーミンといえば東電の社歌ですよ。お忘れなく。検索してみよう。
260古河根守さん:2013/04/29(月) 17:48:28.70 ID:4H32nsOg
社会主義と共産主義の違いも分からんアホなんだろーな。
今の社会は本当にソ連という『疑似社会主義的全体主義軍事国家』が
居なくなって互いが互いに競争しあうマルクスの生きた時代にそっくりだよなw。
ソ連がいた頃は日本はぬくぬくとアメリカの庇護の元『経済オンリー』で
何とかなったけどこれからどうなるんかねw。ぶっちゃけ飲食小売りなんて
女工哀史そのものの世界だろうw。
261名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:50:23.14 ID:o+7XGsF/
浪費を抑え倹約するのは立派だが、上から目線の変な香具師が言っても説得力がな…。

>俺は年収800万円少々しか稼いでないから立派な庶民階級だと思う。
>しかし、消費活動は年収300万円の連中と同等か少ないと思うな。
>それ以上の生活費が必要だなんてちょっとおかしいと思うよ。

趣味、家族、友人、知人が皆無なぼっちとしかな。
必要ないなら、公的機関に寄付でもすればいいのに。
262名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:52:36.68 ID:nJQ6p03h
資本主義や社会主義がなんなのかしらねーけど
とりあえず無職がホームレス殺すのは良くないだろ。
ID:O7f3GRIfはよくわからん理屈でオナニーしてる場合じゃないぞ!?
263故雅寝茂地産:2013/04/29(月) 17:53:29.22 ID:4H32nsOg
年収800万なんて年収2500稼ぐ奴から見れば底辺。数億持っていても(オレ)
アメリカのCEO報酬から見れば底辺。テメーはより低い所見てけなして
満足したいだけだろうがw。この社畜何ちゃって勝ち組気分屋はさww。
264名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:54:04.32 ID:EGx+7eXl
でたw
年収2500万円www
265子賀姉持さん:2013/04/29(月) 17:56:21.16 ID:4H32nsOg
例えだ。すぐ反応するなオマエw。余程コンプレックス或は自分より
下を貶して満足したいタイプと見たw。
266名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 17:58:25.95 ID:EGx+7eXl
ネットじゃ誰だって金持ちに成れるよw
267名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:00:26.62 ID:O7f3GRIf
>>256
根本的に勘違いしていると思う。

はっきり言おう。
人類文明は人間を幸福にするための試みでは無い。(ビシッ

むしろ人間の側が人類文明という神を進歩させるための機械であり奴隷なんだ。
そこを履き違えている奴は地獄に落ちるよ。EUを見れば分るだろうけど。

君は自分のことを神様のように考えているみたいだけど、それは勘違いだと思う。
繰り返しになるけど人類文明は自己犠牲の下に進歩を遂げ、
より進歩を遂げた文明が他の文明を駆逐する。

我々がしているのはそのようなゲームだ。(キリッ
268名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:04:11.71 ID:o+7XGsF/
ま、なんだ…

地獄とか神様とか言いだしたら終わりだよな…

あぁ、ID:O7f3GRIfはとっくに終わってるけどw
269名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:06:07.14 ID:LXzhcz7Q
一方的にガマンさせる関係は長続きしないのよ、それが原理。
270名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:06:08.60 ID:Ly2TL3hx
>>267
それがお前の宗教か?

恐ろしい考え方だなw
271弧画値餅さん:2013/04/29(月) 18:06:11.74 ID:4H32nsOg
じゃあオンライン預金のアップロード写真見れ。後は地銀国際投信だからうp
無理。

http://www.fastpic.jp/images.php?file=3423882449.jpg

年収800万クンは手取りをあpしてくれたまへww。
272名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:06:41.88 ID:8y3n8T4j
>>267
うん。君が重度の中2病患者だという事は解った。
273胡金守殿:2013/04/29(月) 18:10:32.97 ID:4H32nsOg
上を見ればキリが無い。しかし下を見るとキリがある。精神的に
貧しいやつだなw。
274名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:11:28.50 ID:nJQ6p03h
むしろ俺は>>267に感謝したいよ。
社会貢献と人類文明の進化のために奴隷してくれてんだからな。
275名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:12:05.39 ID:O7f3GRIf
>>271
ようするに無職のプータローなんだろ?
だから1億程度の貯金じゃ生活は無理だと焦っている。

アベノミクスなどの社会主義政策で俺を儲けさせてくれと叫んでいる。

憐れな子羊だよ。
1億程度でどれほどのビジネスが出来ると思ってんだよ?
プータローには分らないか?

動かしてるマネーは年収800万の俺の方がずっと多いという現実w
276胡金守殿:2013/04/29(月) 18:15:28.51 ID:4H32nsOg
だから他に預金が有るんだよ。1億で暮らせる訳ネ〜だろw。
地銀でMMFで長い事放置してあるから無理だっつーの。
こえは株用のカネ。1億で暮らせるお考える奴はそりゃおかしいわ。
800万の年収で『動かしているマネーww』あpしてくれよ〜〜〜ww。
277胡金守殿:2013/04/29(月) 18:18:17.29 ID:4H32nsOg
悪いがオレは一応働いているんだがな… 年収は400位だが。
余りがっつくと却って迷惑なんだけどww。フローは遊びへ。
ストックは嫁候補へ渡す。じゃ。ネンシュー800マンクン早く社会
貢献度うp汁ww。
278名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:20:12.17 ID:tzXagqoz
>>267には一理あるんだが、やっぱり肝心なところを見落としている。

全ての人間が、文明を進歩させるための駒に過ぎないと仮定し、人権などなく使い捨てOKだったとしても
新自由主義や行きすぎた格差は文明社会の発展やその効率を落とすんだよ。

社会主義に平等に偏りきっても、新自由主義のように好き勝手に他人を蹴落とすゲームやってなさいでも
どっちでも社会は発展しない。前者は本当に発展しなかったし後者も効率が悪すぎた。

結局ケインズが正しかったということになるんだが
ここらへんはクルーグマンやスティグリッツ読め。膨大なデータや論拠とともに述べられてるから。
279名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:20:38.47 ID:/sDgBIVX
仕事が無いなら生活保護を受ければ良いのです
他人との共同生活を厭うからホームレスになるのです
280名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:22:05.02 ID:o+7XGsF/
浪費を抑えて倹約は理解できる。
素晴らしいと思う…が、ID:O7f3GRIfは単なる頭がおかしな人だろw
281名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:22:51.84 ID:O7f3GRIf
>>277
俺は様々な表に出るビジネスプロジェクトに携わっているので
具体的に明言することは出来ない。

年収400万階級には分らんとは思うが、
クライアントとの守秘義務というものがある。
282胡金守殿:2013/04/29(月) 18:26:31.92 ID:4H32nsOg
ネンシュー800マンクンの矛盾は一方で『社畜』で働く事を美徳とし,
下を見下ろしてオレはオマエよりカネあるぞーと言っている。
じゃあバークシャーがやってる事はオレと同じだろ? 他人から毟り取るだけ。
ここに根本的な矛盾が有る。要はコイツは企業の中で課長か部長クラス?
(じゃ無理だな)にいて『オマエラより偉いよー』と言いたいだけw。
税金もクソも所得税は払ってるわ,株の譲渡税は払ってるわで,何がオマエ
は言いたいん。
283名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:26:37.89 ID:WtUH27s0
もっと治安が悪くなればよい
284胡金守殿:2013/04/29(月) 18:28:42.71 ID:4H32nsOg
クライアントとの守秘義務www。
年収800マン程度じゃM&Aもかけられないだろうよw。
オレにも守秘義務は有るw。それとなく話せばいいのに話せないのは
ただのアッパー?(なのか?)中間層に過ぎないからw。
285胡金守殿:2013/04/29(月) 18:31:23.71 ID:4H32nsOg
クライアントとの守秘義務?w。契約書交わす段階で細かいCAの中身なんぞ
求めてねえよw。それとなく言やあいいだろ? ちゃうか?
286名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:31:41.14 ID:O7f3GRIf
>>278
君は状況が見えてないと思うよ。

人類文明はグローバリズムの名の下に統合されようとしている。
それを実現するためのインターネットという技術が確立されたからだ。

おそらく人類は今世紀の中頃にもう一度世界大戦を行うだろう。
それはハルマゲドンとも呼ぶべき大きな戦争で、土地は汚染され、
世界人口は20億人程度まで減少すると思う。

ただし、その犠牲と引き換えに人類文明は本当の統合を迎える。
地球連邦政府の樹立である。

ケインズ?クルーグマン?そのような無意味が論理は今世紀中に消滅する。
人類は自分たちは何者であるか近いうちに知ることになるからだ。

ケインズとかクルーグマンとか、
そもそも自分たちが何者であるかすら確信していないものに何が分るのだろう?
妄言って言うんだよ、そういうのは。真理とは程遠い。
287名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:33:52.70 ID:515rbrjH
>>277
がっつかなくても400万稼げるお前がうらやましいわww
288名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:34:13.42 ID:SOVojL9f
>>280
そもそも、そこまで自分が優秀だと言うなら、何故さっさと独立起業をしないのかと。
年収800万なら会社の種銭くらい楽勝だろう。
289名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:35:42.83 ID:o+7XGsF/
ハwww ルwww マwww ゲwww ドwww ンwww
地www 球www 連www 邦www 政www 府www

ここは、俺を笑い死にさせるスレか?www
ageるしかないわwww
290来・ガーネ・モーチンさんw。:2013/04/29(月) 18:36:34.67 ID:4H32nsOg
グローバリズムという名の元の統合wwww。
その媒介がインターネットwww。
何というチープな発想ww。
じゃあボストンで高校で成績優秀で2500ドルもの賞金を学校から得て,
レスリングチームのリーダーがマラソン中に爆発物を仕掛けたのは
グローバリズムのお蔭か?www。
陳腐な発想してんじゃねえ。Divergenceが広がれば広がる程狭いSectも
同時に広がるってのが世界というもんよ。オマエはナチスかよw。
291名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:38:48.74 ID:nJQ6p03h
節制しろって話から文明の話になってハルマゲドンってキバヤシかお前はw
292来・ガーネ・モーチンさんw。:2013/04/29(月) 18:41:44.18 ID:4H32nsOg
だな。意味ワカネーシw。インターネットwwを通じて『世界』は統合され
最後はハルマゲドンか? 論理破綻してるぞ。脳味噌と一緒にw。
293278:2013/04/29(月) 18:45:47.86 ID:tzXagqoz
なるほど他の奴がID:O7f3GRIfをキチガイと言った理由がわかった。
まぁ>>286も面白いポエムだとは思うが俺ももうやめとくわ。┐(゚〜゚)┌
294名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:56:17.65 ID:O7f3GRIf
織田信長もアドルフ・ヒトラーもエイブラハム・リンカーンもキチガイだったんだよ。

俺ほどでは無いにしてもさ。

後に人類文明が統合される本当の原因は、
それを行おうとするキチガイが現れたからだと思うよ。

一歩前へ。
295名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:59:30.68 ID:zpMO0yRP
奴隷を奴隷扱いしてはいけないとか矛盾してるんだよ
法律がおかしい。
奴隷らしく働ける環境があればホームレスなんか発生しません
296来・ガーネ・モーチ・ハーン:2013/04/29(月) 19:04:09.99 ID:4H32nsOg
信長とオマエを一緒にするなww。失礼だろw。オマエは今川氏真がいい所www。
297名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 19:25:33.94 ID:O9FNBAyQ
埼玉北部はナマポと年収100万以下が人口の3割ほどだな
298【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 :2013/04/29(月) 19:29:15.10 ID:BRqDLR8O
>>210
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
299名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 20:21:16.86 ID:RWWgTEYA
やないを◯しちゃおうよ
(*´・д・)(・д・`*)エー
300名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 20:32:43.85 ID:O7f3GRIf
>>298
流石に単純労働者は入れないんじゃないか?
グローバル化で単純労働自体を外国に持って行った方が良いって認識になってるしね。

移民といっても2000年問題の時にインド人技術者を大量に受け入れたときのような形になると思う。
もちろん、日本人の底辺より身分は高くなる。
301名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 22:50:17.50 ID:EriAE5aQ
>>295
古代ヨーロッパの奴隷は、
週休3日、衣食住付き

現代のタコ部屋とどっちが良いか
302名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 23:07:21.97 ID:O7f3GRIf
>>301
だから、文明に貢献することが嫌なら出て行けって話なのよ。
文明から出て行けば労働もカレンダーも無いのよ。

それがお望みなんだろ?行けよ、ほら早く。
303名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 23:56:07.48 ID:MIiNFDKF
>>286
30年以上前のSFで散々使い古されたネタやんw
どんだけ頭古いんや
パラダイムシフトから取り残されとるぞw
304名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 00:08:02.53 ID:g6E5SW/+
>>286
統合なんてしない
ただ文明が崩壊するだけ
インフラが崩壊し、江戸時代よりももっと生活が悪化するだけ

日本の人口も2千万ぐらいに減るだろう
民族構成のメインも日本人じゃなくなってる可能性もあるだろう
305名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 00:17:34.91 ID:Zqy2AqrA
>>304
俺の想定では100年後の日本人の大半は今の日本人の子孫じゃない。
その新しい日本人を選考するのが今の俺たちの役割だと考えている。
306名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 00:17:46.52 ID:gaZSRaWl
年収100万円って怖いな。
月収50万円でもそんなに金持ちな感じはしないのに。
307名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 01:13:14.82 ID:JjIhKGP9
>>305
いったい何様のつもりなんだかワロスワロスw
308名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 01:23:23.42 ID:Zqy2AqrA
>>307
単純に俺たちはいわゆる氷河期世代なんだよ。
ご存知の通り、俺たちは肉体的な子孫を残すことが出来なかった。

しかし「文明の精神、遺伝子」は肉体を通じて継承されるものでは無いからな。

従って、俺たちの世代が育んだ自由主義の精神を継承する【子孫】たちは
自ずと現在の日本人の肉体的子孫では無いということになる。

これは『子育て』の話なんだ。
309名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 01:31:23.88 ID:yDL1MNgO
>>308
文化も消えるよ。
日本語は100年後には消滅してるんじゃないかな。
310名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 01:36:41.21 ID:JjIhKGP9
>>308
おまいらの精神を継承しようが否定しようが子供は子供だ
「俺のカーボンコピーでないなら日本人じゃない」と言っているようなもんだぞ

なんと残酷な親だ
311名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 01:39:18.18 ID:Zqy2AqrA
>>309
文化って何なんだろうね。言語?名産品?
意味の分からないセンチメンタリズム?自己保身の口実?

今のところ日本には誇れるような思想や文化なんて存在していないと思う。
ま、その点はどこの国も似たり寄ったりだろうけどね。
312名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 01:49:20.81 ID:Zqy2AqrA
>>310
これから先の日本で日本民族の子供は可哀想な時代になると思うね。
現在の在日の人達のような立場、境遇になると思う。(つまり、マイノリティ)

何しろ、俺たち現在の日本人の最大派閥である
第二次ベビーブーマーの子孫は日本民族ではないのだから。

日本民族は自ら断ち切ったんだよ。
そのことがどういうことかはこれから知ることになる。
313名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 02:01:15.31 ID:mmXwiq3a
アルバイト求人でも女性だけの求人があるんだよね。
俺はこれは問題だと思うよ、
この部分は何とかしないと駄目だよね?

あと、この国は男性差別の国で女性に優しい国だよね?
男尊女卑と言うけど男尊女卑は極端な男性差別の制度だと思うよ。
314名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 02:02:55.74 ID:mmXwiq3a
あと、少子化を問題にするけど
今の人口が1億人切っても問題ないと思うけど
老人の数が多いから問題なんだよね?
315名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 02:07:26.28 ID:Zqy2AqrA
少子化自体は何の問題もない。
問題は高齢化の方じゃないかな。

少子高齢化とか一緒くたにされることが多いけど、
全く別の問題だと思う。

おそらく、高齢化だけが問題だと分離されたくないのだと思う。
316名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 02:21:11.40 ID:urbd1kVH
なんか遅れてやってきた厨二病スレになってるな
317官僚的には:2013/04/30(火) 02:35:55.74 ID:1t7Oghxa
少子化は国力が落ちます(個人的には問題ないけど)。
弱体化すれば、
チベットのように中国に乗っ取られることになるかも知れません。
高齢化は、稼げないのに福祉に予算が取られる、これまた不健全。
318名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 05:30:20.06 ID:smY8E+v1
>315

問題に決まってるだろ。
人口が半減するってことは国家経済が半減する、国力が半減するってこと。
まあ、経団連などは人口減少万歳!その分安い労働力を海外からGet!って戦略だから
あなたもそれと同じ路線なのかもしれないけどね
319名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 07:26:27.69 ID:55tluuYr
事象の言語化、概念化は対象を一般化して世界を解釈するための一手法に過ぎないよな
人間社会を形成する上で言語化による世界の共通理解は便利なものなわけだけど
「文明の進歩」や「成長」なんて言葉も世界の移り変わりの一部を切り取って言語化しているだけで
それが目的地であるとか、価値として正しいかどうかっていうのは
所詮人間の頭のなかで言語知識や経験、感情なんかをこねくり回してできた人工物にすぎない

「価値」という概念が人間から切り離して語ることができない性質のものであり
また、人間社会を形成するために用いられる1つの方便にすぎないはずのものであるのに
時にそのような概念が独り歩きして人間の存在を超越し排斥したり駆逐したりする方向に働く場合がある
320名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 11:08:41.17 ID:3qfEhlS8
>>1の著者は左翼的なことを書いてる人で(バックナンバーを見ると分かる)、
>>1の内容は結論がやや単調で深い内容ではないが、このスレの討論は
それを超えて充実してるな
2ちゃんもまだ価値がある。切り口がそれなりに多彩なところもいい(つまらない
レッテルも見受けられるけど)
321名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 12:45:37.98 ID:6wIhQrBz
>>49
だから高齢者は安楽死させるんだよ。
別に残酷に殺せなんていわないよ。
でもダラダラ生かしてても金がかかるだけで、社会のお荷物状態。
姥捨て山の現代版を行わないと持たないんだから、そこは楽に死ねるということで諦めてもらうべき。

60歳以上で貯金がなく働けない人は、政府が無料で安楽死させて、
引き取り手のない場合は合同葬儀と共同埋葬で人道的に旅立たせるべきだよ。
322名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 19:32:13.84 ID:pg6SG6As
ここで中二っぽいこと書き込んでるのはちょっと高尚な本読んでわかりもしないのに偉ぶって
常識や良心をわすれちゃった可哀そうな人達なんだよなぁ
323名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 02:15:18.28 ID:pKdmvxH3
在日朝鮮人の生活保護予算の割合
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
324名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 02:42:10.54 ID:9razc5NS
大量の中国人が流入して日本人の仕事を奪ってる
人件費安くついて企業はウハウハ
325名刺は切らしておりまして
>>321
尊厳死制度も大事だけど、年金や生活保護の現物配給制への移行も必要だと思う。

日本の社会保障制度がなぜこうお花畑な状態になっているかというと、
単純に思想のレベルが低い。

もはや日本は防共の防波堤ではないのだから、米国が言っているように自立するべきなんだけど、
長らく米国に守って貰っていたことで思想の重要性を忘れてしまったんだと思う。
ネトウヨが良い例(悪い例?)だよね。