【統計】3月の消費者物価、0.5%下落 5カ月連続マイナス[13/04/26]
よーは、自民に投票した奴が悪い
>>237 結局のところ、庶民の可処分所得を増やし、かつ、
それを消費に回してもらうための策を打たないと、
急激な円安などで一時的に上下することはあっても、
それに伴う可処分所得の上下のために数ヶ月ですぐに調整されてしまって
根本的な物価は上がらないんだよねえ。
庶民を雇用して可処分所得を増やすための公共事業や公務員増員、
あるいは消費を促すための消費税減税なんかが物価上昇のための近道なんだけど、
逆のことばっかりやってきたからな、日本は。
そうだね、しかし公共事業と公務員増員だとどうしても社会主義的、計画経済的な経済運営になるから
役人のやる事はいつもそうだけど採算度外視、無責任体質だから、初期コストもそうだけど、ランニングコストも掛かって
結局、将来の増税圧力になってどうしようもなくなる。
俺は、もっと根本的な事、安心して働ける職場とかあればいいんでないかと思う。
消費自体も情報弱者を狙うようなもんじゃなくてもっと有意義なものに使うよう促すとか
情報の非対称性の解消が経済立て直しに必要なんじゃないかと、日銀より公取の方が
経済には重要なんじゃないかとおもうんだが
>>240 公取や情報の流通ももちろん大事だし役所のやることに無駄が多いのは事実なんだが、
現時点のデフレの深刻さを考えると贅沢言ってられないと思う。
効率ってのは必要量が満たされてから気にすること。
どんなに高効率のエンジンでも50ccじゃ10tダンプは動かせないからね。
そもそも論として、効率向上=人員削減だ。つまり効率向上は失業者を増やす。
日本は効率が良くなりすぎたために人手が要らなくなって、
失業者や低所得者が増えた結果内需の低成長に喘いでるわけ。
本来は、そういう効率向上の結果余った人員に他の仕事を割り振ってやるのが政府の仕事なんだけど、
公共事業や公務員の増員などを極端に嫌った結果として余った人員がただ余っただけになり、
その人たちが雇用市場に流れてきて労働力供給過剰になり、労働力価格の下落が起こったのよ。
今必要なのは無駄を厭わない「量」の供給で、そのためには公取よりは日銀、あるいは政府の力が必須だと思う。
>>241 なるほどな、効率あげても、需要が無いのは早々解消出来ないもんな、無駄でも供給しないとダメだって事かそれはあるかもしれない
>>242 そうそう。
無駄は確かに良くないことなんだけど、無駄を気にする余り必要な措置を講じないのはもっと良くないの。
失業者を失業者のままにしておいたら、最終的には生活保護で国が面倒見てやらなくちゃならなくなる。
その金で多少無駄でも仕事をさせておけば職業訓練にもなって、ある程度の生産性を持った人間になれたところを、
仕事をさせずに生活保護で養い続けて生産性ゼロの人間に仕立て上げてしまっては、そっちの方が「無駄」だと思うよ。
まあ無駄な仕事増やす前に、中低所得者層の賃金上げてくれるだけで普通に需要は増えるぞ
うちも金銭的な都合で買換えや補修ができない物が多々ある
世帯数が多いほど層ほど需要は眠ってる
金持ちの消費は単価は高いが、娯楽であって必需じゃないからな
>>244 賃金上げる「だけ」、って言うがその「だけ」がどんだけ難しいか、って話よ。
最低賃金1000円にする、って言って民主党は政権取ったけど、結局はできなかった。
少なくとも、子供手当て以上には難しい、ってことなのよ。
まず独裁国家じゃないので賃金上げろ、雇用しろ、という「命令」は無理。(「お願い」はこのまえやってたけど)
じゃあ最低賃金上げたらいいじゃないか、というが、不景気で儲けが増えてないときに最低賃金が上がってしまうと、
儲けが減って潰れる会社や、儲けが減るのを見越して新規採用を減らす会社が出てきて雇用の数が減ってしまう。
給与上昇は、
仕事が増え儲けが増える→労働者の必要性が高まり失業者=求職者が減る→
求職者が少なくなり企業が人材確保に困るようになる→人材確保競争に勝つために企業が従業員待遇を改善する
というプロセスでしか、基本的には起き得ない。
このプロセスを無視して仕事が増えないうちに無理に賃金を上げようとすると
サービス残業など、どこかにひずみを生み出して社会に悪影響を及ぼす。
だからまずは給与を上げるためにも「無駄を厭わず仕事を増やす」事が重要になってくるのね。
今の日本の状況では教科書どおりにはいかないだろう
求職者が少なくなり企業が人材確保に困るようになったら外国人だし、理由は賃上げができないから
もし超超人手不足になったと仮定した場合でも少子化が進み過ぎてるのがネック
仮にその時に出生率が上がったとしても労働力になるのは20年後
企業は20年も待て無いから無人機械化へ投資するか、移民受け入れか
海外へ移動できる仕事は海外へとなる
>>246 国全体で世界最大の対外純資産を抱えている
世界一のお金持ち国家日本に住む日本人相手の商売は
言語などの非関税障壁のおかげで日本人がかなり優位に立ってる。
海外へのアウトソーシングで全てがまかなえないからこそ
日本人が世界と比して高い賃金を維持できているわけ。
海外労働者で全てまかなえるなら日本人はとっくに全員失業してる。
まあその障壁を取っ払うTPPが完全に成立しちゃったら話は別になっちまうけどな。
格差が広がっただけか
249 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 18:46:12.95 ID:oTfv+WRX
国産品がって訳じゃないからさらに輸入が増えるなwww
しかも高単価品。国内メーカーに金は落ちないwww
250 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 18:49:40.87 ID:hThTruZ9
>>243 >無駄は確かに良くないことなんだけど
え?
251 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 19:17:39.20 ID:N6DgeulT
>>244 >>うちも金銭的な都合で買換えや補修ができない物が多々ある
>>世帯数が多いほど層ほど需要は眠ってる
経済学では購入に必要なゼニを稼ぐ能力がなかったり、
購入に必要なゼニを持っていないがあれが欲しいこれが欲しいってのは需要とは言わない
「金銭的な都合で買換えや補修ができない」ってのは需要がないってことだ
252 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 19:27:17.94 ID:hThTruZ9
>>251 >経済学では購入に必要なゼニを稼ぐ能力がなかったり、
>購入に必要なゼニを持っていないがあれが欲しいこれが欲しいってのは需要とは言わない
なにそのミクロ経済学
マクロ経済学の本来の目的は、万民にゼニを配ることだっての
>「金銭的な都合で買換えや補修ができない」ってのは需要がないってことだ
マクロ経済政策の失敗の結果として、需要がないわけだから、責任は政権にあるがな
>>252 >マクロ経済学の本来の目的は、万民にゼニを配ることだっての
妄想乙
254 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 19:40:20.64 ID:hThTruZ9
>>253 妄想?
じゃ、マクロ経済学の本来の目的は、万民にはマクロ経済学を理解させないようにマスコミを
制御して、国際金融資本が全部もってく、ってことなら満足かい?
>>254 >じゃ、マクロ経済学の本来の目的は、万民にはマクロ経済学を理解させないようにマスコミを
>制御して、国際金融資本が全部もってく、ってことなら満足かい?
0点
256 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 19:52:51.27 ID:V0vjlILf
色々やってるみたいだけどうまくいかないねぇ…
経済学みたいにテキストがあればどんなに楽だろう?
とりあえず、現在の状況では、一般的なサラリーマン家庭はどうするべきなんだろうか…
やっぱり海外資産も含めた貯蓄?
258 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 19:53:48.47 ID:hThTruZ9
>>255 お前の主張に迎合してやったら0点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>252 >マクロ経済学の本来の目的は、万民にゼニを配ることだっての
が、100点だってことは、わかった
260 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 19:59:21.42 ID:hThTruZ9
>>259 勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>260 勝利宣言って言うのは
>>258 >>マクロ経済学の本来の目的は、万民にゼニを配ることだっての
>
>が、100点だってことは、わかった
こういうことを言うんだ
>>256 その経済学からして「国債増やすな!無駄を減らせ!」って考えから
「国債増やせ!財政出動しろ!」って考えまで両極端あって
どっちが正解か未だに決着が着いてないからねえ。
まあ現在の政府が続けば遠からずインフレになるのは間違いないので
日本円預金よりは外貨預金、あるいは株、土地などの投資をしておいた方がいいだろうね。
263 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 20:06:55.32 ID:hThTruZ9
>>261 「私には具体的反論はできません」まで読んだ
>>263 わざと相手して遊んでるんだろうけど念のため忠告しておくと
ID:HF6DdxqL君は単なる煽り屋で人をからかって遊んでるだけでしょ。
そもそも最初から何一つ具体的な指摘はないんだから反論ができないとかそういう以前の問題。
266 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 21:02:36.35 ID:y3mDvWJA
やっぱり物価は下がってたんだな。
道理で、生活が楽になっていたわけだw
>>265 いやいや、「マクロ経済学の本来の目的は、万民にゼニを配ることだ」って妄想を披露されたからさww
そもそも経済学は政治と離れたところにあって、政治はそれを実験するだけなのに
学問自体に「万民にゼニを配ること」と、明らかに政治目的があると言い出したから、
ホームラン級のバカだな と指摘したまで
268 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 21:26:34.09 ID:hThTruZ9
>>267 >そもそも経済学は政治と離れたところにあって、政治はそれを実験するだけなのに
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アベノミクスが予定通り不況を深刻化させても、それは単なる実験だから何も問題はないってことかい?w
というか、経済学者は御用だらけなのに「経済学は政治と離れたところにあって」wwwwwww
>アベノミクスが予定通り不況を深刻化させても、それは単なる実験だから何も問題はないってことかい?w
問題があるとかないとか、そんなの論点にしてないけど、なにを的外れなことを言ってるんだろうね
>というか、経済学者は御用だらけなのに「経済学は政治と離れたところにあって」wwwwwww
またもや的外れなレスを恥ずかしげもなく平気でするなんて、いろいろと可哀想な人だね
マクロ経済学の『本来』の目的は〜に対し、こっちはちゃんと『そもそも』経済学は〜と、対応させているのに、
君ときたら、『本来』『そもそも』以外の、経済学者は御用だらけということを言い出してきてるわけだ
(引用文にあえて「そもそも」を抜いているのは、都合が悪いから意図的に抜いたんだろうなw)
しかも、経済学という『学問』についての問題なのに、君は学問ではなく『人間』について言い出してるんだから
2重に輪をかけて頭が腐ってる、君はホームラン級のバカだってこと
話をずらして相手を叩くというのは「私には具体的反論はできません」ってことなんだろうね
272 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 09:25:53.87 ID:4HAe8Tmf
>>262 経済学は数学と違って宗教が絡むから参考程度にした方がいいね
全ての人が幸せになれば経済が活性化すると言う意見があったとしたら
幸せの定義があやふやなまま論理や数式が乱れ飛ぶのが経済学だからw
273 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 09:56:36.81 ID:E0VPiO/U
>>262 >その経済学からして「国債増やすな!無駄を減らせ!」って考えから
>「国債増やせ!財政出動しろ!」って考えまで両極端あって
ないない、御用が経済学無視して、出鱈目言ってるだけ
>どっちが正解か未だに決着が着いてないからねえ。
ケインズ;「国債増やせ!財政出動しろ!」
で、とっくに決着ついてて、あとはMFで金融緩和も併用すればって程度
>>273 ケインズもマネタリストに否定されたり修正されたりしているわけで
結局結果次第で白にも黒にもなるのが経済学
その結果論ですら人の思想で見方が変わるので面倒くさくてたまらん
275 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 22:15:48.18 ID:B4XLmTpy
リフレ派はマネタリーベース増やすだけでインフレになると言うものの、
その増えた日銀券はガンホーやバイオ株が買われるだけで、
実体経済におちてこないと需要が盛り上がらないから、
円は下がっても企業は結局海外へ行っちゃう。
だから一本目に加えて二本目が大事。
むしろ増やした資金が海外流出して、債権不況下の欧州市場を下支えしている
どんなボランティアだよ
277 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 22:32:42.34 ID:B4XLmTpy
岩田規久男氏の近著を読んだけど、リフレ派のマクロ経済政策=金融政策
で、それ以外は規制緩和で民間に委ねるって感じ。彼らの中に「政府」は
不必要みたい。
でもジャブジャブ刷ったおカネを使って、民間がやりたがらない(=採算が合わない)
ところに投資をするのは政府の役割だと思うし、それは震災復興や
エネルギー開発だと思う。
一本目のままなら株価が騰がり、スマホのオンラインゲームという
下級財で遊ぶ人が増えることによってガンホーが儲かるだけw。
逆に言うと一本目+二本目が成功すれば、デフレで儲かってた企業は
成長が止まり、苦しんでいた企業が改善していく。
278 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 05:10:10.80 ID:e9q/oASC
>>274 >ケインズもマネタリストに否定されたり修正されたりしているわけで
>結局結果次第で白にも黒にもなるのが経済学
それ、全部御用
>その結果論ですら人の思想で見方が変わるので面倒くさくてたまらん
御用が関心あるのはスポンサーの意向だけで、思想なんか関係ねーよ
本当に好調なのは自動車産業だけだね。ソニーが黒字なったとか報道が
あったけど本業は損失がさらに拡大、金融部門の収入と資産売却で
なんとか黒字に出来ただけで来年は無理だろうと思う。パナソニックは
まっかっかの大赤字。まあアベノミクスで景気回復はないと思う。
回復する理由が無い。
>266
消費者物価指数の罠だよ。
電化製品は技術革新でほっといても価値→値段が下がる。
馬鹿どもがデフレデフレ騒いでる原因のほとんどはこれ。
(あとは内外価格差是正な)
こういうほとんど人為的な物価下降要因を内包したままでインフレ2%を実行しようと思えば、
他の商品をどれだけ値上げしなきゃならないかってのがよくわかる。
>247
>海外へのアウトソーシングで全てがまかなえないからこそ
>日本人が世界と比して高い賃金を維持できているわけ。
単純労働の移民を受け入れてないだけだろ。言語の障壁? 馬鹿じゃないのか?
金あるならアメリカを1週間でも旅行してみろ。掃除婦やレジ打ちなど最低レベルの仕事は
英語もまともに話せないヒスパニックの仕事だ、向うでは。だから、TVでもヒスパニックチャンネルが
普通に地上波で放送されてるんだよ。
そして自民党も経団連も移民の受け入れに積極的。このまま少子化がすすめば当然その方向になるだけのこと。
282 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 08:25:38.38 ID:pUGE03Xk
>本当に好調なのは自動車産業だけだね。
忘れてならないのが、国内の自動車販売そのものは13年暦年で-11%予測
だから需要そのものは増えてない。
円安+海外(北米+新興国)需要+過去の体質改善で自動車メーカーと周辺の
ケイレツが儲かってるってだけ。
メーカー側は例え円安でも需要そのものが外にある以上は地産地消の動きは継続すると
言ってるし、それによって競争力で負けた素材や部品メーカーは受注の機会を
失うことになる。
これが国内で需要が増えたなと体感できると、国内の素材や部品メーカーの
受注も増える。この役割は金融緩和だけじゃだめ。だから財政出動が大事。
283 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 08:32:39.30 ID:FBBlmtX2
ゲリノミクスwwwwwwww
今の時代もう実体経済に影響力はないよ。
信用創造で100倍に膨れ上がってる仮想経済のほうが重要でそれが実体を引っ張るんだよ。その原動力は期待/予想/信用。
期待が上昇してその結果需要が生まれる時代なんだよ今は。
実体経済は20世紀でおわり。
それをみんな気付くべき
285 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 14:19:38.70 ID:qSbfC9JK
食料品エネルギー除くCPIじゃないと意味ない
平均月給 日本>韓国(日本37万円、韓国13万円)
個人資産 日本>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
平均個人資産 日本>韓国(日本9万3000ドル、韓国1万6000ドル)
GDP 日本>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>韓国 (日本4万6000ドル、韓国2万2000ドル)
知名度 日本>韓国(日本はG7所属)
国土面積 日本>韓国(日本38万u 韓国10万u)
人口 日本>韓国(日本1億2700万人 韓国4,725万人)
容姿 日本>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ 日本>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争 日本>韓国(日本はアジアを征服)
学力 日本>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>韓国(日本19人、韓国1人)
大学難易度 日本>韓国(日本の大学進学ランキングはアジア1位)
ファッション日本>韓国(日本の女子高生ファッションが韓国人の注目)
映画産業 日本>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術 日本>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得 日本>韓国(日本は韓国の2倍以上)
貿易 日本>韓国(世界屈指の貿易大国)
企業 日本>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数 日本>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積 日本>韓国(日本190u 韓国82u)
1人当たり平均住宅面積 日本>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模 日本>韓国(東京世界1位 大阪世界8位 ソウル世界17位)
経常収支 日本>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)