【決算】任天堂、2年連続営業赤字 2014年3月期は黒字転換へ[13/04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
任天堂が24日発表した2013年3月期連結決算は、
本業のもうけを示す営業損益が364億円の赤字となった。
営業赤字は2年連続。前期は373億円の赤字だった。

ことし1月に業績予想を下方修正した時点では200億円の
営業赤字を想定したが、主力の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」や
家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」の販売が予想以上に
苦戦したため、赤字幅が膨らんだ。

同時に公表した14年3月期連結決算の業績予想では、営業損益が
1000億円の黒字、最終損益が550億円の黒字にそれぞれなるとの
見通しを示した。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130424/biz13042416480028-n1.htm
■任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
 2013.4.24 平成25年3月期 決算短信(333KB)
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/130424.pdf
 通期業績予想との差異に関するお知らせ(55KB)
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/130424_2.pdf
 代表取締役及び取締役の異動に関するお知らせ(61KB)
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/130424_3.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7974
2名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:05:01.88 ID:CS0sUpSM
>>1
見通しがあまりにもアマイモン
3名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:11:47.37 ID:ibHk2VP/
まぁどこも助けてくれないだろうさ。
4名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:13:03.14 ID:1CLialgL
え?まさか明日株価爆下げ?(><
5名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:13:07.72 ID:7DfmtGW/
>14年3月期連結決算の業績予想では、営業損益が 1000億円の黒字、最終損益が550億円の黒字にそれぞれなるとの見通しを示した。

そりゃそうでしょう。2月に宣言しちゃったし。
1000億達成できなかったら、社長のクビが飛ぶんだから。
6名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:13:32.23 ID:NHCWjiBX
こういうファイナンスが中小企業レベルの大会社って苦境に陥った時にボロが出てくるね
7名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:20:17.45 ID:matDRaPo
ゲームで遊ぶ時代じゃないよな ゲームヲタクはともかく
8名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:25:07.22 ID:r0qh/lWZ
フィットでたら買うわ 
9名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:27:17.63 ID:t1bu/QhH
ドラクエ10のためだけにWiiU買った
もう他のソフトは買わないだろうな
10名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:44:12.82 ID:ZZgPFh7o
キヤノンも任天堂も口だけ番長な今期予想だしてきたな。
どこで下方修正するか楽しみ。
11名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:51:34.92 ID:DINVjo9W
DX11マダー?
12名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:51:42.60 ID:yl6l7SRV
今期予想がお花畑過ぎるだろ。
13名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:52:32.83 ID:NN/YVJbx
目標が適当すぎる
14名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 19:22:00.43 ID:70jwjqUy
ソフトっていう玉がねええだろ?
お花畑過ぎるんじゃねえの

せいぜいトントングライだと思うわ
15名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 19:30:24.56 ID:iPAalknZ
おいおい
任天堂の目標は毎回ながら夢物語になってるやん
もっと現実的な目標に見直せよ
16名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 19:34:43.21 ID:l6FxVQJE
ウイUの1万円値下げはまだか?
もうそろそろ発売から半年だろ。

PS4やXBOXの詳細が発表されたら
見向きもされんようになるんやし、はよ値下げして
Uの逆ザヤ解消はまだまだ先ですwwwて下方修正出せ。

今回の会見から上期の業績見通し出すのやめるとか、
明らかに下方修正含みで今期の予想数値を出してるんやし
悪あがきはよせって。
17名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 19:37:57.35 ID:A4gDmycV
> 2014年3月期は黒字転換へ


いわゆる大本営発表ってヤツ?
18名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 19:39:26.22 ID:l6FxVQJE
>>17
昔セガつー会社があってな 略
19名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 19:41:32.22 ID:KOMBI25e
タブレットモドキのwiiUが売れるわけないっつーの・・・
なんか父親がテレビで野球見始めたらタブレットでオセロするみたいなトンチンカンな提案してて
出る前からもうダメな感じが漂っていた。
20名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 19:52:17.37 ID:/urjJqeC
赤字が当たり前の会社のイメージになっている
21名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:13:09.11 ID:QnC/0vMM
Wiiの路線でよかったんだが
WiiUしまってWiiばっかり使ってるわ
最高益出してるときにOSやネットワークに投資しとけばよかったのに
22名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:15:48.60 ID:4Q66PMzQ
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら任天堂の決算は
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
23名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:24:47.71 ID:qbF3XFaX
              2011                     2012
      1Q   2Q   3Q  4Q  FY    1Q  2Q  3Q  4Q   FY
売上高 939  1218 3404  915 6477   848  1161 3420 925  6354
営業益 -377 -196  409 -209 -373   -103 -189  233 -305 -364


任天堂    連結売上高 /営業利益 
2009.3月期 1兆8386億円 /5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 /3565億円 
2011.3月期 1兆0143億円 /1710億円
2012.3月期 ***6476億円 /-373億円
2013.3月期 ***6354億円 /-364億円 ← new!

2014.3月期 ***9200億円 /1000億円 予定

信じるものは騙されまーす
来期は売上が去年の1.5倍になって、1000億円の利益になりまーす

なお、直前の2013年1-3月の3ヶ月は925億円の売上で305億円の営業赤字でぇした
あなたは岩田を信じまーすか?
24名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:25:28.61 ID:qbF3XFaX
毎年恒例、岩田社長の占い

2010.5予想 → 2011.3実績
売上 1兆4000億 → 1兆0143億
営業益 3200億 → 1710億

2011.4予想 → 2012.3実績
売上 1兆1000億 → 6476億
営業益 1750億 → ▲373億

2012.4予想 → 2013.3実績
売上 8200億 → 6354億
営業益 350億 → ▲364億

2013.4予想 → 2014.3実績
売上 9200億
営業益 1000億

今回はクビかけてます
25名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:26:16.10 ID:xVm07cIc
見通しひどすぎるだろ
26名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:27:39.07 ID:/urjJqeC
願望と現実を理解していない見通しだからなw
27名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:29:33.17 ID:cOw1BPOK
在庫が1000億も増えとるがな
28名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:30:47.05 ID:ZCVWyhUl
今期会社計画に営業利益1000億円が入力された
サードにWii Uソフトの開発を指示した
サードダイレクトが可能な待機状態に突入した
谷間を作らず熱を冷まさないよう指示した
赤字の予定を白紙に戻す決定が下った
タブコンの魅力が伝わるまで1分1秒の状態だ
本物のカラオケを味わうこととなるだろう
イワッチメントが総解放され、残されたのはアンバサの発表だけだ
PS4投入は分別を欠く行動だ
29名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 20:57:14.74 ID:mNido+a3
どうやったらその見通しを達成できるのかも言わないと。
30名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 21:18:24.91 ID:HZrGp4U0
見通しが酷いって言ってる奴は、10月に何が起こるか知らないんだろうな。
1000億程度なら余裕だろ。
31名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 21:25:29.11 ID:cwC2vDPJ
>>1
この会社って、予算とか実績とか調整しないのかな?
黒字と赤字が繰り返されてる。
あんまり株価は気にしてないのか?
32名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 21:28:57.81 ID:l6FxVQJE
>>30
PS4とXBOX720の価格と発売日の発表は10月ですか?
33名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 21:36:09.77 ID:heKwSw8j
専用ゲーム機を買う時代は終った。
現在の売上はピーク時の1/3弱、最終利益は1/22、株価は1/6。
まだ株価は高いかも。。。。。
34名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 21:53:06.59 ID:6I3UPXQw
任天堂ランド作れば儲かりそうじゃね?リアルマリオカートとか乗って見たいw
あ、マリオランドでもいいかw
35名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 21:54:50.75 ID:P2QT1zlH
一般層向けでは二匹目のドジョウを狙うのは無理があった
36名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:04:52.71 ID:z86LT6q7
スマホに対抗してDS携帯出せば
37名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:16:08.09 ID:s0xgmAa+
自分の頭の上の蠅も追えない連中が何を言うか
38名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:17:13.23 ID:BEk/Rspg
これは・・・下げ要因だな
39名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:17:49.37 ID:p3c3rBcB
任天堂は○○年赤字でも問題ないって書き込んでいた馬鹿がいたよな。
40名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:19:01.63 ID:4Q66PMzQ
最近任天堂信者って見なくなったな
ソニー社員っぽいのはまだ結構いるけど
41名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:22:49.84 ID:ZVnngx87
もう正直にいえよ。
ファミコンソフトしか作る能力ありませんて。
42名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:29:57.92 ID:70jwjqUy
wiiuから勇気ある撤退デモしたほうがいいんじゃねえか
ダラダラ続けてくとまずいぞ。
43名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:34:45.41 ID:u3VWvK5b
WiiUの大失敗が全てだろう
携帯型ゲーム専用機が海外市場ではシェアを失ってるし収益の
海外比率の高い任天堂は円安の恩恵を受けられない
44名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:46:41.64 ID:VKWBvRvQ
game over




continue?
45名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:48:53.18 ID:ClGoXUmW
>>40
おまえは任天堂じゃねーしwwwみたいなのが
勝てば官軍みたいな顔してたよな
まあ、2chってそんなんばっかだけど、
なんも関係ないのにそいつの威光が乗り移ったかの様に勘違いする奴。
46名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 22:50:09.93 ID:1ctKTT9Y
なぜDSフォンを出さないのか
47名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 23:26:09.81 ID:oUqV9OYQ
まぁ任天堂も本気でディズニーレベルのテーマパーク作り考えた方がいいわ
48名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 23:37:05.12 ID:CBknilS1
リアルニンテンドーランドか
ディズニーランドも最初はグダグダだったらしいしな
政府や自治体の全面的なバックアップがあるのならともかく
リスクが大きすぎる

USJにコーナーを一つ作るくらいが現実的じゃね?ワンピースみたいに
49名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 23:52:30.65 ID:xH1KUWhH
>>23
すげーなw いくら予算案とは言えこんな現実離れしたデタラメな数字を
よくも監査役とか認めたなw 非上場企業じゃなく上場してるのに、いいのかよこんなの許してw
マジで株主ハメコミ詐欺みたいなモンだぞこれw

まぁまともな投資家はこんな予想誰も信じないだろうけど、でもこれって四季報とかに
この見通しの数字が載るんだろ?w 任天堂のゲーム機の性能とか売れ行きの実態とかを
知らない年寄りの投資家なんて騙されちゃうじゃんw
50名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 23:57:14.02 ID:JK89Wh7X
>>1

任天堂、ゲーム機不振で営業赤字364億円 13年3月期
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASHD2401Q_24042013000000

任天堂:有力ソフト不足で2年連続営業赤字 3月期
http://mainichi.jp/select/news/20130425k0000m020053000c.html

任天堂、13年3月期の営業赤字364億円 ゲーム不振鮮明に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130424/biz13042416480028-n1.htm

任天堂、赤字364億円…ウィー・ユー振るわず
http://www.yomiuri.co.jp/net/news1/atmoney/20130424-OYT1T01129.htm

任天堂さらに下振れ、営業赤字拡大 3DS、Wii Uが想定下回る
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/24/news101.html

任天堂、13年3月期の営業赤字364億円 ゲーム不振鮮明に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000572-san-bus_all
51名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 00:22:20.37 ID:4XrB7N6y
ハード発売期だったしな
52名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 00:41:11.70 ID:iu6Y56ZA
棚卸資産が増えてるのが結構やばい気がする。
今までこんなことなかっただろ。
53名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 00:44:33.38 ID:MulqPBpj
任天堂の倒し方! by D,G
54名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 00:44:36.05 ID:VUdmFlso
>>24
占いw

2012年度売上げが6354億で
好材料がないのに今年度は9200億も売上げられるのか?
55名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 00:55:32.66 ID:WEqEk1lS
その年に出るソフトによって業績が全く違ってくるんだな
ゲーム会社は1年じゃなくて4、5年で考えるべきだな
56名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 01:25:17.23 ID:10aMMd66
でもハードが普及してないと、ソフトが出ても限界点が低くなる

任天堂の問題はWiiUが世界的に不振で、3DSが海外で不振なことだ
57名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 01:31:37.16 ID:4PP0Aq5v
普及したDSやWii対応のソフトでも出したらいいのに。
58名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 01:42:14.72 ID:EKxsPlUp
wiiは試しに買ってみるかって気になったけど、wii uはその気にすらならない。
59名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 01:43:22.65 ID:NEiFDNzn
>>39
利益を出さなくても存続できるが正解だと思われる
赤字を出すなら話は別
60名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 01:44:43.35 ID:00Pd97Fq
WiiU値下げしたら1000億円不可能になるから絶対値下げはない
ここはもうポケモンの権利を1000億円で売ってしまおう
61名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 04:55:44.11 ID:QNiB1Qpb
>>40
ソニー社員ってでも勝ち組だよな
ここにいる負け組が嫉妬するくらいの
62名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 07:19:20.92 ID:F5J3mr/q
>>57
任天堂は既に釣れた魚(普及した機種のユーザー)には餌(自社ソフト)を与えない企業。
さらに悪いことに世代交代が頻繁で陳腐化が早い。
63名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 07:27:35.20 ID:W0a21AHr
>>61
お金貰いながら2chを監視するのがお仕事だからな
64名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 07:31:36.95 ID:VUdmFlso
お前らが無償でやってることを
有償でやらせてくれる神企業だわな
65名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 07:32:19.49 ID:k84Krogc
「目標を達成できなければ経営責任をとるか」との質問に対して岩田社長は「それは私が『コミットメント』という表現を使ったことで理解いただけると思う」と答え、強い決意を示した。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90U02420130131
                                ↓
「達成できなかったらどうするのかということについて、具体的に論じるのはおかしい」と話した。
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK066298320130424
66名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 07:37:21.46 ID:0+uWlJA0
ブラウザベースでWii Uのサービス作ったらちょうもっさりとか
NWF作っておいて個人はお断りしますとかもうね

HTML5()にあの国の法則感が出てきてる件
67名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 08:08:10.99 ID:C6MiqW/Z
>>62
>さらに悪いことに世代交代が頻繁で陳腐化が早い。
PS3や360が長いだけで、5〜6年周期での世代交代ってのはゲーム機としては標準的なんだけどね

iPhoneで5〜6年前って言ったら初代とか3Gの時代なわけで、iPhoneでは3Gから4Sや5へユーザが移動してるように
WiiからWiiUにちゃんと誘導出来ればこんなことにはならなかったんだろう
まあ携帯みたいなもともとニーズが確保されているものと、ゲーム機みたいな本質的にはいらないものを比較するのは無理があるけど
68名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 10:47:41.51 ID:g7Vb87bm
>>1
この人を舐めた経営見通しにマーケットは厳しい鉄槌を下した模様
現在任天堂の株価急落中
69名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 12:07:24.47 ID:8dV7Kbhu
さようなら。任天堂。
70名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 12:09:03.78 ID:UV16R5Ls
これ・・・・どうよ?www法則発動しちまうかなw

【ゲーム】K−POP熱風、ダンスゲームにも…任天堂専用ゲームソフト発売[04/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366857754/
71名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 12:13:17.14 ID:ceMeYSK2
>>53
あーごめんごめん勝手に倒れてたわ

ってなりそうだ
72名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 12:50:33.68 ID:LxjvyJUp
任天堂ソフトで売れてるのは動物の森とか友達コレクションとかそんなんばっかじゃん
カプコン囲ってモンハンを独占してドラクエも独占して
それでもサードが売れないハード
日本のゲーム市場を壊したクソ会社
73名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 13:29:23.80 ID:9eGcYZgn
DS全盛期がおかしかっただけで
元々このレベルの企業

ただ利益は出てたんだけどな
74名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 13:45:16.40 ID:uOF9zGOw
早くDSスマホ出さないと終わってしまうでこの会社
ただし、もし出したら余裕でiPhoneは超える
もちろんDSとUiiは強制終了という諸刃の剣だが
75名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 13:57:18.59 ID:IPmYHvlz
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ

       任天堂ハード  ソニーハード ()内は比率
バンナム 2,705,166(33%) 5,585,082(67%)
カプコン  1,347,450(35%) 2,568,941(65%)
スクエニ. 2,610,429(72%) 1,021,357(28%)←大赤字
コナミ    671,178(25%) 2,039,981(75%)
セガ     368,170(18%) 1,692,059(82%)
コエテク   138,990(12%) 1,036,720(88%)

合計    7,702,393    12,907,420
76名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 14:24:39.39 ID:h/dNtuff
>>52
売れ残りの在庫が積み上がっているという事?
77名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 16:35:41.00 ID:xvEBBb63
あの社長では無理だな。
任天堂自身が相当駄目にならないと
気付かないし、そうなると手遅れ。
既にあの頃のセガと似てるもんw。
78名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 16:44:04.23 ID://SjgWVE
DSもWiiも本当は成功してたかどうか怪しいしな。台数は売れてたかもしれないけど、iPhoneやiPadや
昔のファミコンやプレステみたいに、機能を生かして面白いゲームや体験を作ったわけでもないし。
79名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 16:50:28.56 ID:DbEfWAQR
剰余金は分厚いし、
いい思い出だったとあきらめて
またトランプ花札専業にもどればやっていける
80名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 20:12:20.08 ID:WqSrUthf
>>77
電通の食い物にされて醜態を晒してるところがあの頃のセガに
そっくりなんだよなあ
ここでWiiUの値下げに踏み切ったらマジでDCの二の舞だわ
81名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 01:01:05.89 ID:MnOix7qG
ハード業捨ててソフト一本に絞ればガンホールート
82名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 01:09:11.17 ID:ClX5JNhZ
在日企業の看板を全面に出して

ラブホテル任天堂
タクシー任天堂



また始めたらえーやん
83名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 01:12:12.73 ID:WW7LObR2
放射能まみれのジャップ製品なんぞ世界は見向きもしないwwwwwwwwww
84名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 01:24:59.95 ID:IQ+pi2Zh
今こそソニーと組んで新ハードを作ろうぜ
85名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 01:29:49.13 ID:gPfgC+it
ゲームが絡むとほんとオツムのレベルが3つぐらい低い奴が湧いてくるなあ
86名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 01:48:43.17 ID:zWqI6f+L
ゲーム事業しかないから絡めるのはしょうがないだろw
87名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 01:56:32.24 ID:gPfgC+it
あーこのスレじゃなくてこの板の平均レベルと比べてって意味よ
88名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 02:16:20.50 ID:VAsWCjBD
小中学生向けの
DSケータイ出せよ
89名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 03:13:24.68 ID:H/Bvupp7
厨2ケータイだな
90名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 08:23:00.96 ID:ClX5JNhZ
>>1任天堂

平成24年3月期連結業績予想と実績
売上高 11000 → 6476
営業利益 1750 → ▲373
経常利益 1850 → ▲608
純利益 1100 → ▲432
DS
ハード 1100 → 510
ソフト 6700 → 6080
3DS
ハード 1600 → 1353
ソフト 6200 → 3600
Wii
ハード 1300 → 984
ソフト 12000 → →10237

平成25年3月期連結業績予想と実績
売上高 8200 → 6354
営業利益 350 → ▲364
経常利益 350 → 104
純利益 200 → 70
3DS
ハード 1850 → 1395
ソフト 7300 → 4961
Wii
ハード 1050 → 398
ソフト 7000 → 5061
WiiU
ハード 550 → 345
ソフト 2400 → 1342
91名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 12:51:11.10 ID:8LJ2t4Ag
ぶつ森をすれ違いとか込みでスマホで出せばいーじゃん。 ホジホジ
92名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 13:02:41.00 ID:GYwQ+qnu
ドコデモ・シャベレール
93名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 13:05:06.20 ID:vvvANI7E
売上高がこんな極端に上下する上場企業も珍しい
94名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 13:05:58.83 ID:N4CjqVpt
モンハンもドラクエも任天堂寄りにしたらオワコンになったな
スクエニなんて大赤字だもんな
95名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 13:41:13.66 ID:y7GvADz+
ソニーテンドーの誕生か…
嫌な予感しかしない…
96名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 13:55:54.38 ID:JO5mNq61
任天堂スマホDSだね
97名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 23:11:08.63 ID:zXthVT4/
在日企業任天堂(朝鮮堂チョン天堂)

山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在日朝鮮人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。

初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。

1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
98名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 23:29:34.39 ID:Ha4mk7ws
>>94
スクエニは自業自得だ。
99名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 07:36:08.49 ID:6EeYrCrV
任天堂ってチョン企業だったのかよwww
何か、自民党の小泉家と似てるなww
小泉のトコも純一郎の父親が婿養子なんだよな
そんでソイツが鮫島純也っていう朝鮮部落の男だっていう・・・
100名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 07:55:22.05 ID:H6FTyXaG
携帯機だけでいいと思うんだけど

据え置きは自社ソフトだけでやるなら
もっと尖ったもので1000万で利益出るようなものの方がよかった
101名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 09:33:54.68 ID:OFxSLWSG
携帯ゲーム機こそ最早時代遅れになりつつある
今やゲームメーカーの主戦場はスマホゲーだから
102名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 10:14:04.01 ID:6EeYrCrV
どっちにしろ任天堂のハード事業はもう完全に詰んでいる
完全に八方塞
SEGAみたいにソフト屋さん目指すしか道はない
WiiUは既に死亡、年末にはSONY、MSの次世代機が出る
海外大手ソフトメーカーはもうこっちしか観ていない
かと言って頼りの3DSも今世代ぶんは良いが、次世代の分はもう完全にスマホが牛耳ってる
3DSのスペックちょっと上げただけじゃ到底太刀打ちできない
任天堂にはハードの大した独自技術も無い
詰んだw
103名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 15:19:24.41 ID:oH6r7h3O
WiiDSで儲けてるうちに、技術的な蓄積をすべきだったのにね。
儲けた金を電通にじゃぶじゃぶ使って、後に何も残らなかったっていう・・・
104名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 18:43:14.63 ID:QDL7LnVZ
>>99
親子そろって気持ち悪いチョンづらだよな
小泉ジュニア
105名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 18:51:09.23 ID:3iMilzsr
>>31
上場したくないくらいのことは言ってたよ。
106名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 13:39:29.63 ID:GQZ30+sG
>>103
本当だわ
あれだけ荒稼ぎしたんだからもっとマシなハード開発できただろうに
バーチャルボーイの時と違って引くに引けない状態になってる
107名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 08:52:56.53 ID:RG2WVQxL
新規事業はしないし新規開発もまたバクチだから
使い道もなく内部留保で貯めるぐらいしかしなかった
まぁそれも正解だとは思う
108名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 23:51:36.75 ID:KJbkMF2s
博打とは言え、ちゃんと作戦を立てれば勝つ可能性を上げることは出来るだろう。
ハード事業を続ける以上、新ハード移行は避けられないんだから。
そのための資金と準備期間は充分合ったはずなのに、
WiiUを見るとノープランで見切り発車したとしか思えない。
109名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 09:42:53.21 ID:jOIwwkfC
投資額を増やせばいいってもんでもない
新薬と同じ
wiidsで儲かったから予定より開発により多く回すってのは短絡すぎる
営業広告費に回すとか本社ビルってのは下の下だとは思うが
110名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 02:43:42.44 ID:DoiDkoSI
>>109
儲けた金で開発会社をかき集めておかないから今の惨状がある
でもアナザーコードやウィッシュルームを制作したシングを見殺しに
した時に任天堂には開発会社を大事にする思想がないということを
痛感したわ
111名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 11:07:40.68 ID:GYEbZosS
京都らしいというか、他人に冷たいよね
112名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 03:55:31.45 ID:F6qVfqsf
ゲーム機に搭載されたOSとandroidのデュアルブートでいいだろう。
113名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 08:10:32.46 ID:fwZ4gYOI
114名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 13:33:46.93 ID:2zNzBzOt
>>1

任天堂    連結売上高 /営業利益  

2008年度  1兆8386億円 /5552億円
2009年度  1兆4343億円 /3565億円
2010年度  1兆0143億円 /1710億円
2011年度  ***6476億円 /-373億円
2012年度  ***6354億円 /-364億円 


没落朝鮮企業任天堂
115名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 14:11:53.46 ID:fYW+fObc
WiiUのコンセプトは悪くないと思う
でもコントローラーと呼ぶにはあまりにもデカくて重すぎた
あれはゲームギアやリンクスが可愛く見えるレベル
116名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 14:33:27.47 ID:wE0bmPRo
>>110
今までもキャメロットとかの開発会社を使い捨てにしてきた会社だぞ。
その点ではセガは少なくとも面倒見が良かったな(--;)
金を出して中小の開発会社に出資すれば活路は開けたのに。
117名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 14:42:15.07 ID:4VBnQj7m
WiiUってタブコンに拘らず
映像が綺麗になったWiiぐらいのノリで色んなゲーム出せばいいのに
118名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:15:16.36 ID:ofDfDaKz
WiiUのタブレットがいかんわw 画面が小さすぎる、
せめてi-pad miniくらいのインチ欲しいね
また、Wiiタブレットとして単独でも使えるとかならありだけど
119名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:23:38.53 ID:f64lpT7w
>>117
国内中小サードはもうとっくの昔から、PS3を「綺麗になったPS2」のノリで使って結果出してんのよ。
いまさら何年も遅れてそんなことしても、なんの目新しさもない。全てが遅すぎた。
120名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:28:26.67 ID:m/KzrnRc
売上が下がってるのがなぁ
121名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:34:58.89 ID:wE0bmPRo
>>120
国内はともかく海外で売上が落ちてるのが痛いな(--;)
122名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 15:46:32.89 ID:Sg8yra/p
>>116

別に任天堂批判ダーとかどうこうは言わんが、

>>その点ではセガは少なくとも面倒見が良かったな(--;)

これはあまりにも
123名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 19:59:01.16 ID:RSFJRKts
会社が大きくなると東大卒の
文系とか安定志向のヤツばかり
集まるようになる
チャレンジ精神や創造力がまったくない
メンタリティが公務員とまったく同じ
こんなヤツらがふんぞり返って
高い給料取ってるから会社が
衰退の一途をたどる
124名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 20:22:39.68 ID:qjO+5D3f
3年連続赤字なら・・・
125名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 09:06:01.52 ID:kcORtJbS
任天堂の販売台数予測 1月30日発表

2013年1〜3月

Wii U
予測96万台

実績40万台

3DS
予測229万台

実績124万台


業績予測 1月30日発表

売上高
予測6700億円

実績6354億円

営業赤字
予測200億円

実績364億円
126名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 07:50:53.62 ID:wU2slGf6
彼氏がポケモンで遊んでるの見て別れた
ゲームしてもいいんだけどポケモンって
127名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 08:02:41.07 ID:/bV6itfA
ここの業績予測って
俺が適当に予想した方が当たるんじゃね的な妄想ぶり
注目企業なんだから妄想かくなよ、チラ裏にでも書いとけよ
128名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 10:34:34.07 ID:XQkvpiU5
ゲーム会社は調子に乗りまくり初心者中途採用や初心者学卒を採用しなくなったからな
昔さゲームつくれないけどやりたいから会社入りたいと初心者採用していた時は伸び盛りだったのに年齢も全く関係なかったし
受けた理由はゲーム作りやりたいからでよかったのに
いつの間にかゲーム作れないと採用しないとか25歳超えたら歳いきすぎで採用しないとか調子乗りまくったからな
ゲームが斜陽化するの当たり前だわ
やりたい人間を採らなくなったからな
日本企業はアホの採用担当しかいないからな
129名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 13:40:22.30 ID:GwXPCTsZ
所詮関西企業
ビジネスがへたくそ過ぎる
130名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 19:59:19.70 ID:2wubCqXs
まあこの会社の場合、数百億の赤字程度じゃ、10年続いてもびくともしないんだがな。
四半期どころか単年度でも、一喜一憂するようなレベルじゃない、訳分からないレベルの安定企業だよ。
131名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 23:52:29.38 ID:ojt02qeU
その根拠は?
132名刺は切らしておりまして
妊娠スレによく沸く内部留保厨だろ