【建設/中国】四川地震で倒れないはずが軒並み倒壊 「中国の耐震基準、日本に及ばないのか」[13/04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2013年4月23日、中国青年報(電子版)は四川省で起きた大地震について
「08年の大地震後に建てられた高度耐震建造物が軒並み倒壊した。
耐震基準で中国は日本に及ばないのだろうか。われわれは日本人ほど
真面目ではないのか」とする記事を掲載した。以下はその概要。

20日に起きた地震で、08年の大地震後に建てられた耐震建造物が軒並み倒れた。
建造時の触れ込みは「マグニチュード8に耐え、同9に備える」。
建物の構造、素材とも改良され、最高の建築技術が取り入れられたはずだった。
しかし、今回のマグニチュード7の地震で、建物は揺れに耐えられなかった。
これでは人々に疑いの目を向けられても仕方ない。

日本の東日本大震災の地震はマグニチュード9規模だったが、犠牲者の多くは
津波によるもので、建物の倒壊による被害は少なかった。
日本の耐震基準はマグニチュード7をめどに設定されている。
中国の「8に耐え、9に備える」基準は、日本に達しないレベルなのだろうか。
中国と日本の基準は対応させるものではなく、われわれが日本人ほど
真面目ではないということなのか。
われわれの基準はなぜマグニチュード7の揺れに耐えられなかったのか。もう一度
考える必要があるだろう。

ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71639
2名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:03:21.29 ID:2t0NrtQE
  

  耐震構造物の手抜き工事www
3名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:04:19.27 ID:2XtjqDyf
マグニチュードで耐震考えてる時点でだめだろ?
4名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:05:42.83 ID:pO4NcmiB
で、中国の本当の人口は?

9億くらいか?
5名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:05:51.32 ID:YENvPCSb
いくら基準が立派でも、それを守ろうとか思わなかったら豆腐ハウスが出来るのは当然だろ。
6名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:06:33.09 ID:UD/8Cdig
基準にそってまともに作ってるなんて
誰も思っちゃいないだろーなあ
7名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:06:49.40 ID:ovPYJQ+/
日本の耐震構造物はオーバースペック
レベル80まで上げてソーマを倒しに行く勇者みたいなもん
8名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:09:40.85 ID:bgYQkZZw
そりゃまあ、竹筋コンクリートだし(w
9名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:10:16.42 ID:YEJqR8HD
滅びよ
10名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 13:11:28.77 ID:WDd0hUug
耐震から最近は免震へ移行してるけどね