【地域経済/千葉】浦安市、液状化対策200万-300万円 1戸当たり負担[13/04/24]
171 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 07:18:05.16 ID:qpXH3InP
>>163 今どき放射脳なんか電力会社とつるんでるエタチョンヤクザしか言わないよな
脱原発で暴れるのもお前らエタチョン
こうして脱原発はサヨクでチョンだって騒ぐ
笑える〜
メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱してマグマみたいに冷えないからたんなる蒸気機関にすぎない原発の熱源になる
メルトダウンしたら反永久的に放射性物質ばらまくから汚染水がふえるんだろうが馬鹿が
千葉茨城なんかお前ら原発穢れ乞食だらけだろ
笑える〜
穢れ動くなよ
放射性物質が粛清するからな
172 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 12:46:58.34 ID:hq8xeP+1
市長みずからこう言ってるんだからあきらめろ田舎モンwwwwww
千葉がもったいないのは、東京の隣にあるので変に首都圏だと自認してしまったところです。
古来から大街道があり、今は新幹線が走る東京・神奈川・埼玉と千葉は文化圏が違います。
「首都圏なのにダサい」ではなく、「田舎なのに東京の隣で便利」、が千葉の立ち位置だと私は考えています。
熊谷俊人(千葉市長)
//twitter.com/kumagai_chiba/status/330485743317311488
173 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 12:52:06.65 ID:hq8xeP+1
市長みずからこう言ってるんだからあきらめろ田舎モンwwwwww
千葉がもったいないのは、東京の隣にあるので変に首都圏だと自認してしまったところです。
古来から大街道があり、今は新幹線が走る東京・神奈川・埼玉と千葉は文化圏が違います。
「首都圏なのにダサい」ではなく、「田舎なのに東京の隣で便利」、が千葉の立ち位置だと私は考えています。
熊谷俊人(千葉市長)
//twitter.com/kumagai_chiba/status/330485743317311488
175 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 00:45:07.65 ID:SOXjqnDq
プ
177 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 12:36:40.36 ID:z7YJ1K4S
>>178 上屋立てる人が地盤改良するのって当たり前やん。
上に何が立つのかわからんのに地盤改良なんか出来るはずも無い。
あほやな。
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 22:12:26.38 ID:6AnOrY1i
上屋立てても液状化した高洲や入船の人達は何も考えずに家建ててあほなんかw
高洲は価値の無い漁業権放棄で
価値の無い埋立地に家を建てる
元漁民だから、知恵や常識を
求める方が**
182 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 00:45:23.67 ID:E2P0CPr4
183 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 00:57:18.17 ID:lBP++AgM
支那人に占拠された川口市の団地
埼玉県川口市の「チャイナ団地」芝園団地の大小便
すばらしい団地である。15階の建物がずらっとある。
管理が行き届いておりさすが日本?の団地であり日本人の几帳面さが一目でわかる。
日本人住民に聞くと排水口が臭うとのこと。
高階層の建物および普通の建物ではトイレ排水と生活雑排水とは別パイプである。
2本の配水管が地下の下水管に繋がっている。
手洗い台所排水浴室に小便をしているのではないか?
毎日の休息等に使う広場では中国人が真ん中に陣取り日本人は隅の方で過ごしている
らしい。
干してある布団に飲み残しをかけられたので上の階に言って文句を言おうとしたが
支那人であったのでトラブらないようなにも言わないで帰ってきたとのこと。
住人33%が中国人になった埼玉県の芝園団地の現状
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/139.html#id_5c21be46
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 14:29:52.66 ID:LD5PXUUk
187 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 22:36:33.09 ID:YFjSe9yl
188 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 23:34:31.40 ID:Pv9cKJKG
東京放射能地帯への税金投入は、無駄そのもの
放射性廃棄物処分場に、立派な道路を作るようなもの
190 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 01:14:42.78 ID:/Uvkglhk
191 :
190は都合のいい、僅かな事項でドヤ顔:2013/05/12(日) 06:12:30.82 ID:36smZ0lY
貧乏!、犯罪!、バカ! と埼玉は 3大 劣化県
(厚生労働省の社会福祉行政業務報告から各都道府県の生活保護受給世帯数ランキング)
26位:埼玉県
61,011世帯 2.07世帯
27位:千葉県
53,082世帯
____
(警察庁の犯罪統計資料から性犯罪認知件数ランキング)
9位:埼玉県
693件
17位:千葉県
537件
___________
(教育改革かわら版と週刊朝日から東京大学合格者数ランキング)
16位:千葉県
103.20人
24位:埼玉県
97.40人
___________
(文部科学省の全国学力テストのランキング。2007年から実施されている
全国学力テストは小学6年生と中学3年生を対象に行われているテスト)
23位:千葉県
63.4%
37位:埼玉県
62.3%
___________
ソース:
ttp://todo-ran.com/t/kiji/12090
192 :
支那人と関わりたい!埼玉にあづまれ〜〜〜〜!:2013/05/12(日) 06:15:56.09 ID:36smZ0lY
184 :支那人が大移動 埼玉 :2013/05/11(土) 06:29:44.47 ID:G9jKMSBT
支那人に占拠された川口市の団地
埼玉県川口市の「チャイナ団地」芝園団地の大小便
すばらしい団地である。15階の建物がずらっとある。
管理が行き届いておりさすが日本?の団地であり日本人の几帳面さが一目でわかる。
日本人住民に聞くと排水口が臭うとのこと。
高階層の建物および普通の建物ではトイレ排水と生活雑排水とは別パイプである。
2本の配水管が地下の下水管に繋がっている。
手洗い台所排水浴室に小便をしているのではないか?
毎日の休息等に使う広場では中国人が真ん中に陣取り日本人は隅の方で過ごしている
らしい。
干してある布団に飲み残しをかけられたので上の階に言って文句を言おうとしたが
支那人であったのでトラブらないようなにも言わないで帰ってきたとのこと。
住人33%が中国人になった埼玉県の芝園団地の現状
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/139.html#id_5c21be46
193 :
失業者があふれる 埼玉:2013/05/12(日) 06:34:37.74 ID:36smZ0lY
働くところもなく、東京に出稼ぎにでる埼玉!
労働力調査参考資料
2012年10〜12月期平均 都 道 府 県 別 結 果(モデル推計値)
(千人)
都道府県 実 数 対 前 年 同 期 増 減 "(参考)
2012年
7〜9月期平均
"
"15 歳
以 上
人 口" "完 全
失業率(%)" "15 歳
以 上
人 口" "完 全
失業率(ポイント)" "完 全
失業率(%)" "*完全
失業率
(ポイント)"
"労働力
人 口" "非労働
力人口" "労働力
人 口" "非労働
力人口"
就業者 完 全
失業者" ↓ 失業者
失業者" ↓
01 北海道 4817 2663 2539 124 2152 4.7 -16 -39 -43 4 21 0.3 5.0 -0.1 01
02 青森県 1185 683 649 34 502 5.0 -9 -1 1 -2 -9 -0.3 4.3 -1.1 02
03 岩手県 1140 657 634 23 482 3.5 -8 5 10 -5 -14 -0.8 3.7 <-1.2> 03
04 宮城県 2024 1170 1117 53 855 4.5 0 -2 12 -14 4 -1.2 4.2 <-2.0> 04
05 秋田県 944 516 496 21 428 4.1 -9 0 2 -1 -8 -0.2 3.4 -1.1 05
06 山形県 1006 602 583 19 404 3.2 -7 -4 -5 1 -3 0.2 3.2 -0.5 06
07 福島県 1708 1003 966 37 706 3.7 -17 19 25 -6 -35 -0.7 3.7 <-1.5> 07
08 茨城県 2557 1506 1451 55 1051 3.7 -7 -14 -5 -9 8 -0.5 3.9 -0.4 08
09 栃木県 1729 1043 1008 36 686 3.5 -5 -17 -11 -6 13 -0.5 3.9 -0.5 09
10 群馬県 1726 1015 981 34 708 3.3 -4 -13 -6 -7 8 -0.7 3.2 -0.7 10
11 埼玉県 6275 3768 3613 155 2507 4.1 16 -43 -32 -11 59 -0.3 4.4 -0.2 11
12 千葉県 5404 3263 3138 124 2141 3.8 -7 -5 4 -10 -2 -0.3 4.3 -0.2 12
*ソース
ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/2.htm <利用上の注意>
※ 統計データを引用・転載する場合には,出典(総務省「労働力調査」)の表記をお願いします。
194 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 08:29:50.75 ID:+PSNCVvJ
ウンコナガレネーゼ
ヒッコスカネガネーゼ
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 10:40:36.17 ID:/8IWx3H4
マイホームを強制的に取り上げられる人が急増しそうだ。3月末で「モラトリアム法」(中小企業金融円滑化法)が期限切れになり、
年内だけでもローン破産する家庭が約10万世帯に達する可能性があるのだ。
09年12月から始まったモラトリアム法で、リストラや会社の倒産などで住宅ローンの支払いが滞っていた庶民も、返済猶予などの恩恵が得られた。
だが、この法案が失効した直後の4月、「配当要求終期公告」で自宅を裁判所に差し押さえられた人は、東京23区だけでも約200件。
前年同月比で1割ほどの増加だ。
液状化するような土地にわざわざ家を建てたりするような連中のことだから
このような予備軍って新浦安民が結構多いんだろうねw
196 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 10:51:07.36 ID:r5/OzbDP
197 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 10:51:42.65 ID:r5/OzbDP
198 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 11:43:11.54 ID:DIJe7QfR
浦安うんこながれーねーぜ
定着
また地震が来たらグチャグチャになって、上に建ってるビルは傾くだろ。
そんなところに住んじゃダメだ。
東海大浦安のグランドがちょとした地震で液状化するのは
有名だったからな、その近くに戸建建てるて池沼だと思う
201 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 12:26:56.75 ID:7F/n9CYv
不動産で暴れている変人のくせにBizまで、はみ出るな!
くさいたま ID:r5/OzbDP
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 13:51:00.76 ID:ALVAXV1d
204 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 13:51:47.33 ID:ALVAXV1d
205 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 14:22:46.06 ID:O/UbYhPD
元々税金の補助金、助成金をいくら貰っても乞食には変わらん。
生活保護レベルの文化を堪能してれば朝鮮人と同様。
ちゃんと税金を納めて日本人を名乗れよ。
>不動産で暴れている変人のくせにBizまで、はみ出るな!
>くさいたま ID:r5/OzbDP
ID変えても文はコピペ
変人!オヤジ!変態!奇人!
変人!オヤジ!変態!奇人!
ID:ALVAXV1d
ここでいう「一戸当たり」というのは
賃貸住みを含めてるんじゃないのか?
そいつらに負担しろなんて言ったら出ていくだけなんだから
ネズミ園にでも課税して税収増やすしかないな
208 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 22:23:55.96 ID:3EFc8sNe
新浦安民って、川辺で青テント貼っている乞食と何ら変わらんね。
これだけ、税金をたかる連中見たことねーよ
209 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 06:24:35.15 ID:N4NMZVh6
210 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/14(火) 10:43:53.42 ID:k/kfwvy6
209の記事見ていると脳みそ液状化だな
当初は500万円とも言われた傾きの修正は、援助金のおかげで持ち出しは半分以下になったみたいだね。
あとは地域一体で行う地盤補強だね。
212 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 22:39:38.16 ID:R2vLlqH2
地盤補強とか、そんなことしている間は、外部からの人の流入はなさどうだな。
まさか、こんなヘドロの土地を買おうなんているとは思えんよw
213 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/15(水) 23:03:30.67 ID:hu5kRIQF
地盤調査会社のホームページを見ると、台地でも古井戸や枯木が埋められてたりすると家が傾くことはあるらしい。
一戸建てを購入したら、地盤の瑕疵で家が傾くリスクがあるので、何らかの保証が必要だとは思うな。
215 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/17(金) 23:22:22.90 ID:XXqDWsgu
それって、自分の愚かさを認めたくなくて、台地の人を妬んでいるとしか
思えん文面だなw
バカが埋立地買うんだよな。そして、ライフライン壊滅w
台地でライフライン壊滅はしないよ
216 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 23:36:13.01 ID:zUn3zk1J
新浦安のマンションは時々裁判所の競売物件出てますよ。
注意深く新聞を見ているように。
特にプラウドは、年収の5倍以上の借金している人が多いみたいだから、
競売物件でるのも間近でしょいう。
他人の不幸を待っているのは、なんだかいやだけれど。
儲けるためにはこれが一番。
競売に掛かっても、わざわざ液状化する物件買う暇人いないだろ
217 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/19(日) 23:40:59.33 ID:mv34JMNp
もう千葉自体オワコンなんだよ
人も企業もみんな東京都心回帰
大震災による液状化とか津波とか負のイメージしかない
これから来るんだから、首都直下型地震は
218 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/22(水) 12:18:31.65 ID:n6epbQNE
219 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/23(木) 12:50:03.99 ID:oTZ/49pY