【PC】東芝、MacBook Pro Retinaに迫る超高精細ディスプレイ搭載ノートパソコン、dynabook KIRAを発売 13.3型で2560×1440表示[13/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
 東芝は4月18日、個人向けPCの新シリーズ「dynabook KIRA V832」を発表した。
 2013年4月24日に発売する。想定実売価格は17万円前後だ。

 本機種は2013年3月に発売した「dynabook V632」の上位モデルで、液晶ディスプレイの仕様を大きく強化している。
 サイズは13.3型ワイドと一緒だが、解像度がフルHDを超える2560×1440ドットとなり、
 221ppi(pixel per inch:1インチあたりのピクセル数)という「13インチMacBook Pro Retina」(2560×1600ドット/227ppi)に迫る画素密度を実現した。

 dynabook V632と同じく工場出荷時にディスプレイのカラーキャリブレーションを行うほか、同社の超解像・映像補正技術「Resolution+」により写真・被写体本来の質感を再現し、より鮮明な表示を可能とする。
 また、Windows 8の操作が快適に行えるよう10点マルチタッチ対応のタッチパネルを内蔵した。

 デザインや主なスペックはdynabook V632とほぼ共通だが、タッチパネルを内蔵したことで、ボディの厚さと重量はやや増えた。本体サイズは316(幅)×207(奥行き)×9.5〜19.8(厚さ)ミリ、重量は約1.35キロだ。

 店頭モデルはV832/28HSの1機種のみ。
 主なスペックはCPUがCore i5-3337U(1.8GHz/最大2.7GHz)で、メモリの容量は8Gバイト(PC3-12800)、ストレージは128GバイトSSD、光学ドライブは非搭載、グラフィックスはCPU統合のIntel HD Graphics 4000となる。
 インタフェースはUSB 3.0×3、HDMI出力、SDXCメモリーカード/MMC対応メディアカードスロット、92万画素のWebカメラを備えた。通信機能はIEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LANとBluetoothを利用可能だ。

 本体底面にはハーマン・インターナショナルと共同開発したharman/kardonスピーカーを実装した。消えてしまいがちな低音域を補正し、
 イコライザやサラウンド補正などの設定が行えるソフトウェア「dts Studio Sound」も用意する。

 OSは64ビット版Windows 8だ。ソフトウェアはOffice Home and Business 2013、Adobe Photoshop Elements 11、Adobe Premiere Elements 11、RZスイート express(DTCP-IP対応DLNAクライアント)をプリインストール。
 なお、バッテリー動作時間はdynabook V632よりも短い約9.5時間となる。

 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1304/18/news061.html

 直販サイト「東芝ダイレクト」では、店頭モデルのモニター販売を実施中。
 入札下限140,700円、入札上限159,800円の条件で、入札額の上から70名が当選し、販売価格は70番目の人が指定した下限の価格になる。応募締切は4月21日23時59分。

 東芝ダイレクトでは、上位構成のWebオリジナルモデルの受注を開始した。
 店頭モデルからCPUをCore i7-3537U(2GHz、ビデオ機能内蔵)、SSDを256GB、OSをWindows 8 Pro 64bitに強化し、Officeの有無を選択できる。直販価格は172,800円から。

 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130418_596418.html

 モニター販売 募集要項 | 東芝ダイレクト
 http://toshibadirect.jp/c/cmonitor/
2名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 20:51:51.96 ID:4rzwl7Zu
後発で迫る止まりじゃだめだろ
価格が圧倒的に安いならまだしも
3名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 20:53:38.31 ID:hGf3W6oF
ノートで解像度は求めてないから
4名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 20:55:40.65 ID:kngaUzKK
えるしっているか
5名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 20:55:56.53 ID:zsh3pk13
間違えてジジィが買ったらどうすんだよ。

アイコンが見えないって発狂するぞ。
6名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 20:56:08.49 ID:30SjdCZv
日本のメーカーって、確実に後追いしかできなくなったよなあ。
しかも追いつけないという。
7名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 20:58:42.74 ID:LjqerOjw
ノートで解像度高いのって逆に見難くないか。
8名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:00:13.25 ID:PKKdIUEt
誰がそんな小さい画面でそこまで求めてるんだよwwwwwwwww
9名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:01:16.73 ID:4GNo9juk
で、肝心のWindowsの方は150%拡大が限界で、
WindowsVISTA以降のスケーリング拡大にフル対応したアプリが殆ど無いと。

相変わらず使用者無視でスペックばっかり追い求めるのな。
そんなんだから満足度が減ってどんどん避けられるってのに。
10名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:02:05.59 ID:fsLQHWvZ
でもOSがWindowsじゃ意味ねえよなぁ
11名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:02:25.13 ID:YFKB0Rce
ウンコノートw
12名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:02:59.43 ID://AA8QEN
そもそもWin8って高解像度で表示して意味があるフォントなの?
13名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:05:32.00 ID:fe9Kq9ez
それよりLibrettoの新機種を
14名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:05:42.34 ID:1GFmhQKe
>>2
日本製の場合必ず高いもんな
安くて驚かされたことはない
15名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:06:30.16 ID:SOi8fSig
キラのノートwww
16名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:08:02.99 ID:fsLQHWvZ
>>12
フォントもなにもアイコンが高解像度対応してない奴があったりして
かなりグダグダ
今時、OSXはともかくLinuxだって高解像度用にアイコンサイズを
600pixel Overで作ってるのに、完全に置いてけぼりになってる。
17名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:08:19.98 ID:6R1mXVqM
高いし重いよ
18名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:08:35.77 ID:SOi8fSig
そういや東芝は「ベジータ」って冷蔵庫も出してたな
製品企画の上層部に週刊少年ジャンプ好きがいるのか?
19名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:09:41.16 ID:BQxyzf9I
Macはゴミだけど東芝はもっとゴミだな
時代は台湾PC
20名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:10:29.53 ID:4GNo9juk
ちなみにMBPRetinaでまともに使おうと思ったら200%拡大が必須な。
Windowsで200%拡大(カスタムDPI設定)すると、ソフトのレイアウトどころか、
OS標準のカーソルやアイコンすらグダグダになる始末。
OS標準のフォントは高解像度対応しているが、そのフォントを使ったアプリが少ない。
(スケーリング未対応のXP対応を考えるとソフトのフォント対応は難しい)
だから結局グダグダ。
21名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:11:24.15 ID:aWKG7+sg
>>14
マハーポーシャとかe-oneとかあんだろ
22名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:14:53.47 ID:aVeLgjdG
>>14
液晶パネルはLGディスプレイ製でしょ
東芝はテレビにしてもパネルは基本的にLGが多い
23名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:15:16.35 ID:wG2srkhQ
カメラだけが妙にしょぼいなw
24名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:15:54.64 ID:6/mIW6hN
Windows8しか選べないのがなあ
ダウングレードで7Proで使えるようにオプション用意してくれよ
25名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:15:59.47 ID:zWUGLHEo
アップルの場合は伝家の宝刀、強権発動ができるしな。なんで、AdobeのアプリもRetinaに対応した。
iOS6もiPhoneの場合は9割の端末が移行しているし。
26名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:17:07.00 ID:rRa4CHJQ
フルHDあればそれ以上は望まないよ。
27名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:20:48.09 ID:zE74SVJ/
写真編集の時とかPDFのカタログを効率良く読みたい時にこれくらいの解像度はありがたい

75%でフルHDの1920×1080と同比率になるから、今のパソコンの主流モニターとの表示比率を維持するために、あえてこの解像度にしたんじゃないだろうか
28:2013/04/21(日) 21:20:55.16 ID:/OW5e20G
東芝のステマ
29名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:21:57.52 ID:/GMknKCn
エイサスの一人勝ち
30名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:23:19.78 ID:hqNfNHmS
15インチ(2880×1800)も作れよ
31名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:24:08.64 ID:fsLQHWvZ
>>29
PC(デスクトップ、ノートPC)の販売台数ではAppleの一人勝ちだよ。
32( `ハ´ ):2013/04/21(日) 21:24:19.27 ID:XliqbKgx
>>18
なんでフリーザじゃないの?

>>16
OSが対応してないとダメだよなぁ・・・。
結局アイコンが小さくなると使い難い。
33名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:24:28.84 ID:MgI9sHSs
高杉!!!!
2年ほどで陳腐化するのがPCだと思う、
そんなものに17万も出す人の気が知れない、
34名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:24:50.58 ID:XLwJBdhp
>>6
っていうか、液晶に関してはアップルも東芝も自社開発してないので
どうってことはない。

ただ、後追いなら、アップルより高解像度のパネルを発注すれば
良かったのにwとは思う。
35名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:25:35.05 ID:hJ160B4o
GalaxyBock Pro Retina 21inch所有の俺にはどうでも良い。
さてと親戚の家からくすねてきた強姦物動画を見て抜いて寝るかな。
36名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:26:34.72 ID:SbDWG3PI
17万とか売れるんかい。
37名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:29:35.22 ID:3uxUI48+
出せるのは6万までだな
38名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:31:03.42 ID:YSKsxXiL
コア7なら欲しかった。
39名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:34:23.17 ID:nByAph6g
日本のメーカーは、パクリ安売り以外全く能無しだな
40名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:37:33.62 ID:wlkmAvef
OSが対応してないんじゃな
41名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:40:27.38 ID:FzT2pWi+
なんでウルトラブックで、1kgの壁を破ろうとしないかな。
42名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:41:04.75 ID:hhSTlEgQ
東芝の洗濯乾燥機はすぐ壊れるので有名
発売直後は口コミの評価が高いのに
生産が中止になるとクレームの書き込みが増える不思議
工作員が自演しているのかもな
http://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_ma=80&pdf_Spec011=1&pdf_Spec101=1&pdf_so=b2&pdf_ob=0
43名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:46:37.66 ID:jt5twoFQ
MBPのRetinaモデルは外部GPUが載っているのに東芝のときたら…
44名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:48:23.82 ID:3uxUI48+
東芝のノートパソコンってプロジェクターにつなぐと
解像度があわないことが多いんだよな
なんでか知らんけど
45名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:50:50.60 ID:YrQjZC5J
17ならLet's note買うわ
もしくはまさにMacブック
ホントに発想ずれてるよな
そら経営傾くって話やで
46名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:52:18.30 ID:ZpAYnBTD
キラが使うから、デスノート?
47名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:52:55.73 ID:9TWBJuL9
まぁWindowsの低解像度のは悲惨だもんな
もう画面スペック落とすの無理
これほどとはな
レチーナ未満はボロ
48名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:57:41.20 ID:oKCeKmKP
「超えた」ならまだしも「迫る」とか言われてもなあ。
MacならWindowsも使えるし。
49名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 21:57:56.36 ID:x9VB13Wo
Mac使うやつは情弱
50名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:00:55.90 ID:HECySrEh
こういう微妙で他社が出さないような製品をラインナップに加えるのはいいが、
ターゲットがわからん。誰向け?
51名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:03:00.12 ID:2PxFS8Mn
そんな高解像度にしても
見るのがYoutubeの糞画質動画だからなぁ
52名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:06:11.03 ID:Srg2mFnw
>>45
用途が違うものと比較してる段階で発想がずれてるぞw
53名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:06:36.27 ID:QBJyBop1
>>13
出た
と思ったらアンドロイドだった
54名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:07:25.52 ID:MEqEgRky
ウインドウズ8が要らない子
55名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:09:25.14 ID:gEI2yvhX
15か17インチで、CPUも超低電圧版じゃなければ良かったんだが。
56名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:16:06.69 ID:gEI2yvhX
モバイルだと高解像度が必要かどうか微妙だけど、据え置きノートなら高解像度の方がいい。
フルHDの縦1080も狭い。
出荷時にキャリブレーションを行ってる事と併せ自宅での用途なら悪くないが、GPUがHD4000というのは微妙。
57名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:17:40.27 ID:d2LX+g+q
Appleってほんとすげぇな。何時も革新で。
随分前からiPADにRetinaディスプレイを載せて
それを4万円程度で出してるってのが、凄いわ。

PCディスプレイ市場は未だに、フルHD(1920×1024)がほとんど。
ブラウザ2つ並べたら、狭いし足りない。
2560x1440も出てきているけど、ディスプレイだけで5万円から。
しかも27インチから。草生える
58名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:19:06.53 ID:k00lVayz
>>39
ブランド感もプレミアム感もないのに、パクリ元より高いと来てるからね。
反吐が出るな。こういう商売は。
59名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:19:08.51 ID:x9VB13Wo
>>57
信者うぜぇよ
60名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:19:16.91 ID:OpF1EZy6
日本メーカーが作るとあら不思議
ニーズ無視のプロダクトアウト、オーバースペック、ガラパゴスなどと言われます
61名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:20:59.93 ID:7YkkDDcV
Windowsって時点で。
62名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:22:36.08 ID:cTkkO8Fg
おっしゃ、これで明日株価爆上げやっ!!!
63名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:26:40.63 ID:yf0jtVck
Macbook Proと違ってタッチパネルだから(震え声)
64名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:31:24.74 ID:d2LX+g+q
しっかし、IntelHDGraphicsで大丈夫かな。
Appleは脱Intelしようとしてるみたいだし、
あれはCPU内蔵なもんで、伸びしろねぇし。

たぶん64bitOSしかラインナップねぇだろ。
グラフィックを仮想メモリにマッピングする糞仕様だから。
65名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:32:14.29 ID:DNVK5ida
appleはちゃんとコンセプト分かって製品造ってるってわかるな
こういうの見て比較すると余計に
66名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:32:37.95 ID:V7nUmDG/
さくさくで持ち運びしやすかったらかならず買うよ、
マック買わないからこういうの欲しい。
67名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:32:43.34 ID:SAlYwji9
だからハードスペックは今の人求めてないんだって

求心力のあるソフトを作ってみせろよ
68名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:34:43.64 ID:u5/GwLGX
>>67
ハードスペックか国産ブランド(笑)で価格を維持しないと
儲けが出ないんだろ、つまり台湾や中国勢の安さの前に商売に
ならなくななったってこと、服とか靴と同じだよ
69名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:37:38.55 ID:d2LX+g+q
>>67
東芝にソフトウェアリソースなんてありません。
TVやビデオの、リモコンやユーザインターフェイスみりゃ
分かるがな。草生える
70名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:41:15.77 ID:wlkmAvef
>>57
Androidタブレットならもっと高解像度で安いのあるぞ
要はWindowsだけ取り残されてんだよ
71名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:44:07.62 ID:g2M/i8uC
東芝のモバイルノート系にはフルHDも無かったんだから
むしろやっと高解像度型を出してくれたかって感じなんだが。
72名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:46:02.89 ID:dErpM7Uc
シェアだけで言えば
Macって世界のPCの3%とかじゃなかったっけ?
73名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:54:43.60 ID:d2LX+g+q
>>70
Appleがベンダと協力して革新的なディスプレイを作った。
Android陣営は、そのベンダに後から発注した。

その技術(採算とれる価格も含めて)はPCディスプレイには
未だフィードバックされていない。Appleがやらない限り。

バッテリも素子もディスプレイも、iOSも、ユーザインターフェイス
だって、Appleが一から作った物だ。
Androidは、後からそのパクリをやっとるだけ。
適度に価格競争が進むなら、それで良いけどね。

Appleの物作りは、徹底してる。日本の大手がやっとるような
外注に丸投げなんてしない。
工作機械買って、契約工場に貸し出し、技術指導までする。
ハードウェアの一流が社員に居る。
良い素子が無ければ、普通は有り合わせで設計変更するが、
Appleは作る。作らせる。
だからいつも革新が出来る。地道な努力と物凄いコストを掛けて作ってる。
触れば分かるよね。
74名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:01:42.97 ID:GF64Qfis
Apple幹部の学位と資産、収入

Tim Cook (Apple) 資産 4億ドル
生産工学学士(オーバーン大学)

Bob Mansfield (Apple) 年収 8550万ドル
電気工学学士(テキサス大学)

Bruce Swell (Apple) 年収 6900万ドル
理学士(ランカスター大学)

Jeff Williams (Apple) 年収 6870万ドル
機械工学学士(ノースカロライナ州立大学)

Peter Oppenheimer (Apple) 年収 6860万ドル
農業経済学学士(カリフォルニア理工州立大学)
75名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:04:50.80 ID:MEqEgRky
>>70
その取り残されたものが
もう生活インフラになってるから
付き合っていくしかない
なんてことだ
76名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:06:10.50 ID:QBJyBop1
>>74
ピーターってマジで林檎栽培してんのか
77名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:06:39.79 ID:fadU6Pfj
アップル商品は切り捨てで、あっという間にゴミになるから論外。
78名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:09:45.13 ID:o+yA3unG
Windowsでカスタマイズアイコンに変えたら、
モザイク状に粗くてビビったわ。
79名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:10:23.47 ID:QBJyBop1
>>77
まじの林檎栽培だな・・・
80名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:11:15.60 ID:7OlmYc1s
ノートで高解像度って、どうなの?
23インチのフルHDモニタにしたら、ウェブページが見にくくて仕方がないんだが。
特に英語圏のページの固定サイズの文字が小さすぎ。
あと、サムネイルの画像とかは日本のページでも小さすぎる。
81名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:13:33.30 ID:W8vhm4Zy
もうスマホやタブレットがフルHD当たり前になってきてるからWQHD化は当然の流れだろ
82名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:17:23.96 ID:X7EKIos/
>>80
見る距離が近いから比較的細かくても大丈夫。
17インチWUXGAを使ってるけど、もっと細かくても良いくらい。
83名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:17:25.91 ID:fadU6Pfj
>>80
そうなんだよな。
バランスが大事で、やみくもに高解像度にしても意味ねえんだよな。
デジカメの馬鹿げた画素数争いみたいだよ。
デジカメと一緒でユーザーもそろそろ馬鹿さ加減に気づくべき。
84名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:19:51.73 ID:+FFZSFeo
迫るって時点で勝ち目が見えないような。
85名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:21:18.02 ID:9t/h7ZEJ
>>57
> PCディスプレイ市場は未だに、フルHD
>(1920×1024)がほとんど。

1024とかどこのパチモンだよ
86名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:27:20.91 ID:fadU6Pfj
PCディスプレーの場合、距離があるから、
フルHDで27インチぐらいがバランスがとれていると思う。
XGAなら15インチが一番見やすかったしな。
87名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:28:07.51 ID:2ek1cjrm
OSXプリインストールモデルならバカ売れだろうに
88名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:32:05.63 ID:7OlmYc1s
>>82>>83>>86
見る距離のバランスってことか。

コンテンツ的に古いのもあれば、新しいものもあるから、
ウェブページのデザインなり、ソフトのデザインなり、
統一は難しいんだろうけど、高精細化していって欲しいわ。

何か、ディスプレイと画像と動画だけが高精細化していってて、
他の部分のペースが遅すぎだわ。
89名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:32:13.89 ID:InGWUkTx
Appleでさえ未だにRetinaじゃないiPad 2を売ってることを考えると、
ディスプレイにそこまでこだわらない人が多いんじゃないの
90名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:33:09.19 ID:W8vhm4Zy
23インチのフルHDつうかWUXGAってAppleのCinema HD Displayが走りだと思うけど
2004年当時で24万とかしたよな
91名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:41:28.12 ID:1pPBqrBw
>>64
えっ?グラフィックを仮想メモリにマッピングする仕様って何?
メインメモリの一部をグラフィックに使用するの間違いじゃないの?
92名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:42:09.27 ID:OpF1EZy6
>>67
動画エンコという高い壁がある以上まだまだハードは力不足
93名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:47:50.50 ID:W8vhm4Zy
PCってMPEG2のDVDが出た時とAVCのBlu-rayが出た時にスペックが底上げされてるんだよね
今はHEVCの4K映像が出てきて6コアのDual Xeonじゃないと再生できない状態
94名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:56:46.29 ID:iJ8qbFqY
.


東芝サムスン ってレーベルなんなんだよ


東芝かと思って買っちまったろうが




.
95名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:57:17.39 ID:bwGcXVGX
FWXGA(1366×768)はガチでカス。縦長の固定バナーが途切れて見えない。
96名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:00:19.60 ID:UOzTiiEY
>>84
Windowsが糞だからしょうがない。
現状のWindowsのDPIスケーリングは144DPIまでばかりで192DPIは拡張扱いで対応しているのはまれ。
MacBookPro並みの192DPIにするとOS標準のカーソルとかアクセサリプログラムですらボタン類がグダグダになる。
カーソルやアイコンの輪郭を何とかごまかせそうな159DPIにおさえ、13.3inchでなんとか使えるppiを調整したら
この解像度が限界だったって感じだったんだろう。
まぁ所詮Windows使いはカーソルやオブジェクトがちょっとくらい小さくてもdot by dotじゃなくても気にしないだろうとね。

ちなみにサードソフトに至っては96DPI固定ばっかりで、192DPIにすると殆どがピンボケ拡大かレイアウトグダグダ状態になる。
XPサポートし続けなきゃいけないからしょうがないね。
97名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:01:35.13 ID:99I0EPzW
欲しいわー。
98名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:06:53.37 ID:QKX7R7WM
>>94 HD DVDはサムスン頼みの規格だったよね。
99名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:12:38.59 ID:fX5lPPCE
いつも日本製PCはコテコテの自社ソフトで溢れているのだから
Win8のシェル乗っ取って高解像度に完全対応させるぐらいの意気込み見せろ
自社ソフトの開発リソース使えば実現不可能ではないはず
100名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:20:48.54 ID:fRbmMI7o
どこらへんの層に売りたいんだろ
おれ今予算5万で仕事用の買うとこなんだけど
101名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:24:03.28 ID:f8ph8KdT
CPUがCore i5-3337U(1.8GHz/最大2.7GHz)
ってスペック的にはどうなん?いいの?わるいのん?
102名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:30:32.05 ID:cn6Mx/m3
数字競争してどうすんだよ
Retinaの本来の意味を考えれ221ppiは無意味
300ppiの印刷レベルに近づけるのが本質じゃねーか
103名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:44:03.54 ID:QnMQuIWm
Windowsの時点で買う気がしない
104名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:45:54.32 ID:niq7uHF2
一時期は1366x768の安物液晶が15インチ超級にすら溢れていたから、 よい傾向ではある。
105名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:47:33.47 ID:WFoOsbl6
東芝は日本のPC最後の牙城だなぁ
此処が終わるともうペンペン草も残ってない・・・
106名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:50:08.65 ID:VFubpURI
俺の中でTOSHIBAの信用度はレノボ以下
107名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:59:40.73 ID:RYkZLsd3
そのかわり文字が小さくなるんだろ
108名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 01:19:34.13 ID:R3JIuowq
Gpuいれて停電厚やめてバッテリー取りはずし可になったら買う
109名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 01:19:37.76 ID:hB2+yHQe
17万円wwwww
今時消耗品のパソコンに17万円ててw
110名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 01:26:44.48 ID:+qq+eALX
>>101
13インチのノートとしては良いスペックよ。
111名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 01:30:49.12 ID:03ZsEde6
ギネス記録みたいな製品しか作れねえのかジャップは
112名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 01:33:25.77 ID:lDv4K1Mn
流石にノートは10万前後までだなあ
ぶっといのでよければ3万台で買える時代だし
113名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 01:54:59.15 ID:8GbaXh36
18.4インチノート復活さえろ。
114名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 02:01:07.57 ID:WvQpnNxJ
やっと出たな
注文したよ、ハイコントラストで視野角、発色の良い液晶を
搭載したモバイルパソコン、国内メーカー無いからね。
dellのxpsはチョット微妙だったから、見送ってた。
本来この手のモデルはソニーが出せよと思う
115名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 02:14:36.28 ID:JKG7t6oO
ノートには無用の長物だろ?
最低でも23インチ無いと良さが判らん。
116名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 03:16:29.41 ID:rEy+fz/S
無用も何も最近のデジカメで撮った画像には不足してるぐらい
117名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 03:27:18.35 ID:fEsHtEF2
レグザリンクはあるのな?
118名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 03:39:55.21 ID:sKg01VVQ
4Kビデオが普及してくればまた足りなくてどんどん広がっていくんだろ。
人間の欲望はキリがないわい。
119名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 04:10:43.39 ID:lilnEyHP
今の10万前後のPCで、性能の不足を感じる事は殆どない。
120名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 04:40:45.17 ID:azrgzQD4
なんでこんなに不評なんだ

東芝だから?
win8だから?
高くて手が出せないから?

今までのラインナップ考えれば選択肢広がっただろ
解像度が高過ぎって批判多いけど5年後には4kが当たり前とか言い出すんだろ
カメラだって昔は600万画像がベストだってヤツは沢山いた

十分評価に値すけどね
とりあえず批判しとけってヤツは代わりのアイデア出してみろ
121名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 04:40:50.16 ID:NYtMpg+l
東芝は、ソニーより電源酷いからなあ
122名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 04:42:25.06 ID:cVL5GK1+
これ必要とする客層ってどんな人達なのかな
価格もスペックも中途半端だな
123名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 04:42:37.39 ID:QNFJNsxL
自社のブランド価値を上げた方がええんでねーの。
124名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 04:53:30.88 ID:lDv4K1Mn
5年後の事は5年後に考えればよい
125名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 04:56:05.13 ID:+wscprxr
10万切ったら買ってもいいな
126名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 05:00:13.27 ID:YE870TAA
東芝はMagSafeみたいな電源コネクタに価値は無いと思ってるのか?
127名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 05:24:58.86 ID:ymDgYL4g
てすと
128名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 05:26:02.34 ID:fEkUZTQY
>そのため、dynabook KIRA V832ではスケーリングの初期設定が166%(カスタム)となっている。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1304/18/news028_2.html
まともに高精細表示の対応が出来ていないWindows8で初期設定が166%表示とかマゾだろ…
ttp://www.uproda.net/down/uproda552907.jpg
129名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 05:30:02.90 ID:CsPH//Q4
ま、こんなもんじゃないか。
130名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 05:43:47.07 ID:NYtMpg+l
IDがなにじゃコレは
131名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 05:45:32.11 ID:KzXgAl7M
こういうのを見る度に日本人ってバカだなぁと思う。
そこじゃないから。www
132名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 05:55:19.50 ID:fEkUZTQY
一応レイアウトが崩れない方法もあるが拡大表示か小さく表示させるかのどちらかしかないので注意である
http://www.uproda.net/down/uproda552908.jpg
133名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 05:59:28.28 ID:NK+jqNyo
Windowsの場合、アイコンが豆粒みたいになったり、文字が小さくて読めなくなったり、
タスクバーが細すぎてクリックできなくなったりしないの?
OSとアプリケーションの双方が対応しないと無理な気がするんだが。
134名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 06:05:29.51 ID:6hZ4q0B6
国内メーカーPCが情弱御用達になってしまったのが口惜しい。
価格が高すぎるんだよね。
無用な独自開発アプリケーションを入れるのをやめないと復活は無い。
135名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 06:14:20.20 ID:02SsktnC
半分の解像度で2画面の方がいい
136名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 06:56:23.49 ID:7KXbZJk7
5インチスマホでフルHD当たり前な時代なんだしこういうの普通になるんじゃないの
15インチのノートで1366*768ってのがむしろ馬鹿にしてると思う
137名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 07:03:16.48 ID:u4rG4LuP
>>94
ネトウヨなんだ
138名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 07:19:08.30 ID:rcyeKJh7
OSがWindows8じゃせっかくの高解像度も生かせないんだけどな
使えるようにするのにフリーソフト入れて弄らないといけないし、面倒くさい
139名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 07:25:23.41 ID:s3LxvMt9
>>138
この機種はその措置はしてないのか?
日本メーカがOSを素で入れてくるとは思えないがw
140名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 07:50:57.75 ID:guSCa1oY
Windows2000はWindows8の250倍スゴイって信じてる単純バカドザが買うんだろな。貧乏だから5万以上は無理かw
141名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 07:57:56.85 ID:s3MQ+Yg6
4万くらいのノートで十分だな
142名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 07:58:05.59 ID:4FZqIV5Q
>>3
家ではTVがモニター代わりだからなあ。
143名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 08:02:10.94 ID:WSr9TN3T
まあ、日本のメーカーって、アップルの劣化コピーが大好きやね。
144名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 08:06:07.07 ID:HTMvkzNw
一番肝心な縦が負けてるのか

いい加減に16:9をやめろ

16:10に戻せ
解像度は後で良い

タブレットにますます負けるぞ
145名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 08:10:10.43 ID:NwcA3niz
>>128
>>132
やっぱそうなるのか
個人的には微妙に気になるんだよな、その状態
おかげで未だにノートは低解像度ので止めてる
146名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 08:12:55.57 ID:75f2laRu
windowsで高解像度は無意味だから
いっそAndroidにすればいいのに
147名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 08:27:48.00 ID:djWEWikJ
老人はむしめがね必須だなwwww
148名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 08:38:06.34 ID:CN7m6xtB
日本のメーカーって何でこうなんだろう・・・
企画の段階でおもしろいアイデアは出るけど、アホな上司のせいでそれが却下されるのか、
それとも最初からアイデアすらでず、よそのメーカーの後追いに徹するしか方法がないのか?
後者だとすると完全に終わってるな・・・
149名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 08:43:47.52 ID:gNqfzF61
Macの場合、無駄な高解像度を高品質に変えて提供してるが、
Windowsの場合は、無駄な高解像度がそのまんま見にくさになって、ユーザーを苦しめる。

まず、そこに手を付けるのが先だと思うがなあ。
150名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 08:47:06.68 ID:HtLQWdE/
PADタイプと変わらない画面の大きさで必要か?
151名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 08:56:48.28 ID:9fcmN6SP
うん。いらないw
152名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 09:00:46.96 ID:fo4HWYN7
>>148
OSって理解できる?
153名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 10:03:43.96 ID:+hpBkWZR
あんまり解像度がたかすぎても、画面が小さいと逆に見づらそう
154名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 10:11:12.25 ID:BjDTICBi
1920x1080 の4/3になってるけど
東芝はキチガイ解像度やめたの?(^Д^)
155名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 10:33:41.63 ID:dKTZK+uq
Win8自体は解像度非依存のGUIだった気がするけど、アプリが対応してないよね。
今だに1ピクセル幅フォントでGUI作り込んだりしてるし。

>>153
解像度が高くて画面サイズが変わらないと小さくなるイメージあるよね。
でもMacみたいな解決方法もある。
今まで1ピクセルで描いてた物を2x2ピクセルにすれば見かけの大きさは変わらない。
そして文字やベクトルデータはアウトラインを滑らかにする事もできる。
156名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 10:43:24.14 ID:xyWyTVj1
所詮ノートだからなぁ。
エロ動画をこっそりみたい小心者向けじゃね?w
157名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 11:50:55.15 ID:T818PwWC
VM を複数同時に起動しておいたり
ターミナルである程度以上の規模のソースコードを概観したい時、
もはや最低限これくらいの解像度がないと仕事にならないよ。
テレビ用やカーナビ用の安いパネルと共通の工場ラインで作られた
糞みたいな解像度の液晶をノートPCに流用しないで貰いたいと常々思っていたから
やっとかという印象。
158名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 12:03:02.36 ID:dKTZK+uq
高解像度のディスプレイなら前からあったでしょ
159名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 12:34:47.62 ID:T818PwWC
>>158
FullHD じゃ足りないのと
積んでるノートPCの選択肢が少ないのが問題。
しかも Windows8 でタブレット方向にシフトしかけて
一時期より解像度が下がる傾向にある始末。
160名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 12:48:46.60 ID:P2vfHl8M
>>154
小学生に戻って算数やり直して来い
面積は小5だっけ?
161名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 13:07:03.06 ID:8E360vZR
17万って高いよー
162名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 14:26:38.17 ID:rtpvued3
PCに6万円以上は出したくない昨今
163名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 14:34:14.04 ID:3UTtTN6N
WindowsはVistaの頃からDPIスケーリング出来る。
Macよれ全然早くから対応してる。
164名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 14:37:57.56 ID:NNEDTy62
キラって赤穂労使の
165名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 14:39:10.50 ID:3UTtTN6N
これまでWindowsのPCでは精細な解像度のディスプレイが少なかったってだけの話し。
少なかっただけで、まったくなかったわけではない。
OSとしての対応はMacよりWindowsの方がずっとはやかった。
166名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 14:51:52.08 ID:IJ3vnQQn
>>140
ドザドザと
今日もマカーは
必死なりww
167名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 14:53:11.56 ID:wYoU2Kt6
VaioUXとか、かなりの高精細ディスプレイだったよな
168(  `ハ´ ):2013/04/22(月) 14:58:33.97 ID:n9elhgUQ
>>165
>OSとしての対応はMacよりWindowsの方がずっとはやかった。
OSが認識するってだけで、高解像度向けのインターフェイスが有るわけではないべ。
169名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 15:02:20.95 ID:G7IujyWl
>>165
でっていう。
170名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 15:07:27.05 ID:WACQvS1K
正直、解像度より見やすいフォントとUIを考えてください。
狭い画面にリボンUIが文字通り幅を効かせてると邪魔で仕方ないんですけど。
171名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 15:11:28.82 ID:dxbtG4ck
フォント表示は
MacOS、Android>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Windows
172名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 15:17:50.94 ID:AU3yRLTa
windowsのフォントはネットたくさん落ちてるだろう。書き順フォントまで有るんだぞうw
173名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 15:49:16.87 ID:73/Ui2Z6
東芝はないわ
174名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 16:24:24.58 ID:uj3bHLUY
パソコンとか時代遅れも甚だしいな
もうここ十数年、使ってる奴なんて見たことないぞ
ここは昭和か?
175名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 16:39:22.31 ID:C7+tJJnn
あのわざわざ使いにくい文字配列にして
何十個もキー並べてるみっともない奴な
176名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 16:52:01.00 ID:4oQcbrxF
高い
終了
177名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:10:01.93 ID:zGOAFwK+
イラネ

R732で十分
178名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:13:09.08 ID:wLuZftLZ
3万円なら買ってやる
179名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:17:26.32 ID:BLEohBxe
自分のサイトのアクセス解析の統計を見ると一番多い画面解像度は1366x768だわ。
いくら何でも狭すぎないか。
180名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:18:39.52 ID:zgPs5X/g
小さく軽く長時間駆動できればええ
181名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:33:27.84 ID:pq9CnPtx
Macの商品はノートもデスクトップも、一体成型されたアルミボディに放熱させている設計。
どうしてアレを真似しないのかと思う。
Mac miniなんて、静音PCとしては最高だろう。
182名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:35:15.29 ID:Y/4rQix+
iMacのようにHDDすらまともに交換できないのはどうかと思うけどね。
183名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:40:55.44 ID:VLJR7Sum
Apple製品は、置き物であって、電源入れて使うもんじゃないから
どうでもいいんでしょ。
184名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:43:10.24 ID:hz5khboO
何かもう国内メーカーが出すものには全然ワクワクできなくなったな
185名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:43:15.50 ID:pq9CnPtx
アルミボディにフタを付けると、スペース効率が落ちるんだろうね。
ミニマムスペースにぎっちり詰め込んでアルミボディに放熱させて
ファンを出来るだけ回さない。
これって、Appleしかやっていない設計思想なんじゃなかろうか。
186名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:44:00.37 ID:X6Sbo6xe
画素ピッチが小さい=文字が小さいって問題が出てきたのか
結局、PCとしての自由度がネックになってる感じ?
187名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:44:06.75 ID:wII3kml/
「死神はりんごしか食べない」にあやかってappleを食いたいって意思表示?
188名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:44:35.99 ID:Y/4rQix+
放熱っていえば少し古手のマックユーザだと、iMac G5の悪夢が蘇るけどなw
189名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:45:11.46 ID:3UTtTN6N
昔、Mac miniの内蔵HDDが壊れたっぽくて、自分じゃ開けられないから修理に出したら、
HDDの交換で6万掛かるって言われた。
仮にHDDの故障じゃなくても、中を開けるだけで、技術費2万円だって。
190名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:46:28.67 ID:X6Sbo6xe
アルミだから放熱ガーって自作ユーザー的には10年前に終わったネタ
この手のスレで必ず林檎信者が沸くけど、どんだけ林檎はステマに金払ってんだろう
191名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:46:59.30 ID:QHh/fTkW
MacBook Retinaクラスの解像度になると、どの解像度にしても滲みが目視で確認できないから
ブラウン管のように用途に応じて解像度を変えて使える。これ慣れると結構便利。
192名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:52:27.68 ID:pq9CnPtx
五円玉と同じ黄銅で削り出しボディにして表面加工をすれば、
放熱抜群で見た目ゴールドなPCになりそうな気がするんだけどねぇ。
193名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 18:53:57.53 ID:RBNWMsEs
>>191
QuickResでワンクリック切り替えが便利だよな
194名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 18:58:04.94 ID:wYoU2Kt6
>>179
安物ノートの解像度がそればかり。
リボンインターフェースで縦の解像度が低いのは困らないのかね?
195名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 18:58:55.87 ID:laPBkz7x
後出ししかできねーのかよ
196名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:12:56.61 ID:CZY+ZGuk
>>101
ノート用のi5しかも低電圧版なんて
デスクトップ用Celeron程度の性能だよ
197名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:14:53.20 ID:kAe70ejI
>>146
> Android
1つのアプリで画面を占有するのがなぁ
タブレットが7吋でフルHDとかなら、それでもいいけど、より高画素、大画面になっても生きてこない
198名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:16:29.18 ID:Y/4rQix+
>>197
PCでもマックでも最近はそんな感じじゃん。
折角のマルチウィンドウが泣いてるぜ。ビル・アトキンソンに謝れw
199名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:21:47.31 ID:kAe70ejI
>>194
> リボンインターフェース
いつまでたっても、勘が働かんで慣れんわ 8のインターフェースよりも嫌いかも
たどり着いた画面が、刷新とかされてるならともかく、同じ操作画面を呼ぶためにイライラさせられたかと思うと、腹が立つ
古い文字タイプのインターフェースも選べるようにしてくれるだけでいいんだが
200名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:25:30.37 ID:v5E7e+lC
東芝、ソニー、パナ辺りはノート特化で何とか踏ん張ってる
全部やろうとしたNECと富士通はグダった
201名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:26:01.57 ID:11UBuEub
Macの知識が10年前で止まっているような連中がゾロゾロいるな。
202名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:27:52.55 ID:kAe70ejI
>>198
ワープロも表計算もフル画面で使ってはいたけど、自分で選んでそうするのと、お仕着せとはちがうからなぁ
具体的には、タブレットの縦表示の上下使って、テレビ番組表示しながら、実況したいだけなんだけどね
203名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:42:52.95 ID:bRr7oczT
>>73
なら、MBAを今すぐにタッチにするべきだね。
あっても邪魔じゃないし。
204名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 19:44:25.38 ID:RBNWMsEs
>>203
邪魔でしょ
205:2013/04/22(月) 19:52:43.38 ID:VOLopGZQ
働きもせずに口ばっかのやつがふえたから
206欲しい。:2013/04/22(月) 20:09:49.98 ID:c1XUCRwY
東芝はテレビといいパソコンといい画質にこだわりがある。
とても良いことだ。
きちゃない絵は見たくないもん。
207名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:11:28.92 ID:fiJhb/fb
>>1
> 直販価格は172,800円から。

はいはい
208名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:18:42.95 ID:SZa5Vo9b
>>207
少し待てば会員価格で50.000円くらい安くなるでしょ。
209名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:24:04.46 ID:PVhhX6Xa
Mac買う方がええわ
210名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:48:49.04 ID:Tl5GvO7s
マックは自炊ソフトがないんだよなぁ (´・ω・`)
211名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:49:14.86 ID:gSu9du1F
テレビが横長画面になったからって、PCモニタまで横長にしなくてもよかったのになぁ。 いまさらだけど。
文書つくるにも、3次元CADで図面描くにも、縦の解像度は重要だけどフルHDほど左右はいらないんだよな。
212名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:58:38.74 ID:X6Sbo6xe
一時期は16:9モニタしか残らないんじゃないかってくらい勢いがあったよな
地デジ移行の頃とか
最近モニタ買い替えで調べたら16:10だけじゃなく、新製品で4:3モニタも出てて安心したわ
213名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:59:35.13 ID:GayQSJ/5
珍しくドン臭くないデザインだけど
マックのモロパクリだなあw
214名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:01:08.52 ID:kd5ERJak
16:9がパネル価格安いんだよね。
テレビが16:9で、パネルの製造設備がそれ中心で作られてるから。
215名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:21:14.06 ID:MaT6e/OY
虫眼鏡でディスプレイ見るんか?
216名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:21:41.69 ID:add45mbj
166%のカスタムDPIとかふざけてんの?
192DPI対応ソフトまでもピンボケになるじゃんw
217名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 22:18:43.35 ID:3UTtTN6N
今のMacBookのデザインはHPのパクリだよ。
218名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 22:36:44.14 ID:QnjsYFtw
>>179
2560x1440もしくは2560x1600の人ってどんくらいいます?こんど買うつもりなんで
219名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 22:43:05.06 ID:s3LxvMt9
>>216
設定変えればいいんでないの?
220名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 23:01:12.12 ID:xL+lPJSa
どんなに高性能でも『ダイナブック』という名を使っている限り、ニセモノでしかないんだよな
221名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 23:09:10.54 ID:DdYgIu8x
技術、性能を追求しても使う身にならないとな。
OS、ソフトウェアと規格合わせないと。

まえにデジタル一眼で画素数上がって、シャッター連写性能上がったけどファイルサイズも増えてメモリーカードに書き込みが追いつかなくて休憩するのあったな。
チャンス逃しまくり、みたいな。
222名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 23:17:51.71 ID:UOzTiiEY
>>219
あえて普通なら使用しないような166%のイレギュラーなカスタムDPIを使っているということは、
そんな微妙なDPIを使わないと使いにくいというメーカーからのメッセージでしょ。
Retina対応ソフトでも144DPIのグラフィックやフォントが微妙に拡大されて使用される。
Windows使用者なら多少輪郭がポヤポヤでも気が付かないよね。って見透かされてる感じですな。
Windows8がある程度対応している144DPIで快適に使える解像度に抑えておくべきだったよ。
223名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 00:00:37.88 ID:fEkUZTQY
>>216
2560x1440みたいなクソ解像度だと192DPIだと実質1280x720相当で
旧来の1024x768以上が要件のアプリケーションの実行に支障をきたすという大きな問題があるからな
せめてRetina相当を謳うならノートなら2880x1800(1440x900相当)か2560x1600(1280x800)はないとダメだと思う
224名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 00:08:56.73 ID:NreJL+PD
東芝PCは、良いと思うけどな。 会社のノートも家のデスクトップも東芝良好。
会社都合でN○○使ってた時代は、データが突然フリーズだらけで仕事が消えて一生恨むし忘れない。
ソ○ーは壊れるし。 東芝は落下してしまった時だけ外観が壊れたから自己責任。
225名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 00:12:37.06 ID:KhhEou7g
>>223
数値上はRetinaに近いけど、ふざけたDPIの設定しかり、OSの未熟なスケーリング対応だったりと、
中身はRetinaに遥かに追いついてないんだよねコレ。
利用者の事は考えずにスペックだけ追いましたというドイヒなハードだよ。
226名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 00:14:21.69 ID:SdvT5WQs
最近のソ○ーは丈夫だよ Duo11とか一部の国内製造モデル以外はFoxconn丸投げだからw
227名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 00:20:31.00 ID:H+hP0H1Y
標準が等倍表示なので旧来のアプリでも表示が崩れず
高解像度表示をする場合は内部的に高解像度でレンダリングしてから
落とし込むので表示倍率づづにスケーリング処理を変える必要が無いという
macのスケーリング処理の優秀さを見習ってほしい

対してWindows8のスケーリング処理はWindowsVistaから全然変わっておらず
実解像度を変えずにDPIだけを変えて無理やり対処してるので
DPIが変わるたびにアプリケーション側の新たな対応が必要になるという・・・

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20121226_580147.html
 Retinaディスプレイにおいてもう1つ触れておく必要があるのは、スケール解像度の存在だ。前述したとおり2,560×1,600ドットのパネルであっても、
表示領域(デスクトップの広さ)自体は1,280×800ドットに等しい。そこで実ドット数が多いという利点を活かして
1,440×900ドットおよび最大1,680×1050ドット相当の表示領域を13.3インチのパネルでも擬似的に実現することができる。もちろんパネルの実寸は変わらないので、
システムフォントやアイコンの大きさを変更しなければ、それぞれがより小さく表示されることになる。

 スケール解像度は表示領域の縮小も可能でコントロールパネルから1,024×640ドット相当の選択も可能だ。このスケール解像度により、
1,440×900ドットのMacBook Airに比べて、実質的な表示領域が狭くなるというスペック上のネックは解消されることになる。

 Retinaディスプレイでスクリーンショットを撮ってみれば分かるが、最適とされる2,560×1,600ドットの場合は、1,280×800ドットのデスクトップ表示領域であっても、
スクリーンショットは2,560×1,600ドットのファイルが出来上がる。同様に13インチでは最大の1,680×1,050ドット相当の表示領域にした場合のスクリーンショットは
3,360×2,100ドットの画像ファイルになる。このように内部では表示領域に対して縦横2倍での演算が行なわれていることには理解が必要だ。
228名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 00:20:51.49 ID:NreJL+PD
>>226
最近のソ○ーはスマートフォンもノートPCも格好良いから気になる。 海外製だから良いのか!?
しかし、仕事のデータを消された恨みは大きいのだ。 恨みが無いのは東芝だけだからPCだけは東芝良好。
229名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 00:37:52.49 ID:KhhEou7g
WindowsBlueではきっとRetina対応して来る・・・はず・・・。
192DPIでだけ作っておけば、勝手にOS側でスケーリングしてくれる。
でも画像等はスケーリングせずに100%で表示してくれる。そんな夢。(まぁムリだなw)
230名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 00:49:37.37 ID:9QFIS7pr
ハードとOSとアプリが一斉に対応しないといけないから難しいねぇ
231名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 01:29:44.81 ID:nGxd/v1f
17万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のPCメーカーはオワコン
232名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 07:24:16.26 ID:KhhEou7g
つか、外部ディスプレイポートがHDMIしか無いのな。
DisplayPortついてないと内蔵モニタと同じ解像度で外部出力出来無いじゃんよ。
GPUが内蔵だからか?とも思ったが、MBPR13インチも同じ内蔵GPUだから出来ない事は無い筈。
IPSじゃなかったり、微妙なDPI設定だったり、外部出力といい、
こんなんでRetinaに迫るとか恥ずかしいったらありゃしない。
233名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 07:29:17.83 ID:oqZft4T3
ディスプレイにPC本体の性能が全く追いついていない件について.
234名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 07:53:52.43 ID:D91blNKz
現状のクソみたいなDPIスケールで一番うざいのはチェックボックスがすげー小さいってこと
選択部分がボックス内だけのやつだと凄まじくチェックするのが面倒臭い
235名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 08:07:11.33 ID:ROZgIGur
>>232
なぜか東芝は公開したがらないけど各社のレビュー見る限りIPSでしょ
HDMIしかないのは確かに理解に苦しむ
236名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 08:38:00.40 ID:Rmhj0KUD
>>235
ここにはシレっとIPSと書いてあるな。
ttp://s.news.mynavi.jp/news/2013/04/18/117/

まぁモニタだけは褒めてもいいんじゃないかな。
ハード、OS共にバランスめちゃくちゃだけど。
237名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 09:02:47.55 ID:kzavd7Kx
>>210
おいおい、アドビーは自炊の枢軸だろうw
pdfとかphoto shopとか。
238名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 09:19:53.98 ID:Ig+1nI7o
高い。これならMacBook買うよ
239名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 09:31:56.66 ID:6+S+2ZXP
240名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 10:45:22.97 ID:hXUiYHyJ
後出しでMacBook Proより劣ってるんじゃダメだろw
241名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 11:16:38.91 ID:umVhj9do
>>227
等倍スケールにするという事は、実質解像度が1,280×800ドットなんかになるという事。
13型で800Pでは画面が小さ過ぎる。
かと言って非等倍にすればボケる。
242名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 11:21:33.97 ID:QYNX97R/
Mac に迫るって・・・
Mac ってそんなにすごいのか。
243名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 11:22:56.92 ID:umVhj9do
非対応アプリが高DPI化で崩れたりボケるのはMacもWindowsも同じ。
244名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 12:42:38.78 ID:ROZgIGur
>>239
ニュースでそれ見た時欲しいと思ったんだけどね
もしそっちが先に国内発売されてたら買ってたかもしれない

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/105/105442/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120903_557069.html
245名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 13:05:58.50 ID:yqfGTUJl
コスパ的に、MacBook Proレベルのノートブックを日本メーカーがつくることなど不可能。

アルミ削り出しボディに内部の見えないレイアウトや基盤までデザインしている凝りようは、
日本の企業には無駄としか思えないはず。
246名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 13:07:19.86 ID:PwDD1151
>>218
横2560以上は殆ど見ないね。
0.5パーセント以下という感じ。
フルHDでも十数パーセント、WUXGAで数パーセントくらい。

近年ではスマホやタブレットの普及で、画面解像度が凄く多様化している。
247名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 13:14:03.57 ID:nIzBzvwn
高すぎる
248名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 13:31:31.48 ID:PwDD1151
>>245
内部の見えないレイアウトというのはよく分からないが、
冷却ファンやヒートシンクの清掃が容易で、HDDや液晶パネルの交換が容易な機種じゃないと買う気が起きない。
液晶パネルを壊しても自分で交換するとかなり安く済むからな。
249名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 15:09:25.37 ID:XR3FcItI
Macのノートはあの嫌でもデカデカと自己主張する光る林檎マークが
嫌すぎる。
250名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 15:10:24.35 ID:SKhaEJyq
>>245
実際、無駄が多いだろ
林檎のはデザイン美であって、機能美とは違うだろw

デザインのために機能を犠牲にしてるってのは、歴代製品が証明してんだろ
251名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 17:16:11.88 ID:nxLb7Z/E
>>250
>林檎のはデザイン美であって、機能美とは違うだろw

なかなか上手い事言うな。
252名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 17:19:05.12 ID:stR9Rd2i
G4キューブのように、ファンレスに挑戦した過去もあった。
253名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 17:21:37.86 ID:eBbksrAK
よくわかんねえけど、こういう場合は最低でも同じ水準、できれば
少しでも性能が上行ってないとだめなんじゃねえのかな。
昔の日本製品ってそうだったよな。予想の少し上を行く性能や価格でさ。
254名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 18:37:04.15 ID:K7BItxu3
MacBookが一ドル93円程度のレートで値段ついてるから安くなってるというのはある。
255名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 20:54:08.36 ID:Wm9rkecP
このニュースを見て、アップルストアをチェックするのが、一般人の反応だと思います。
256名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 21:56:30.98 ID:WHDzfofV
MacBook触って驚いたのは、まずあの、電気ポットのような
マグネット式(強力な奴)の電源コネクタ。
あぁ、こんな所のディテールまで拘って専用設計で作ってんだなと。
ハイエンドな作りこみに、こりゃ違うと感じたよ。
257名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:12:21.32 ID:mLw5VvEq
>>256
ディテールの作り込みは、
20世紀のMade in Japanの商品なら当たり前だったんだけどな。
弱電はもうダメかも知れんな。
258名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:12:32.65 ID:SKhaEJyq
ハイエンド()
林檎信者or金もらった工作員の書き込みってわかりやすいな
259:2013/04/23(火) 22:14:53.89 ID:UZhXkDWa
>>258
気に入らない書き込みは工作員扱いとは
ずいぶんおめでたい脳みそしてんな
260名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:22:23.24 ID:SKhaEJyq
>>259
スレの流れを無視して定期的に林檎賞賛コメがありゃ、そう考えておかしくないと思うけどね
さらに、使い古しみたいなテンプレ発言ならなおさら
アルミがー
放熱がー
作りこみがー
だからAppleは特別・プレミアムぅー
261名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:40:29.05 ID:KhhEou7g
そりゃスレタイにMacBookProRetinaに迫るとか書かれてたら、Mac信者もやってくるだろうよ。
しかもスレ開いてよくよく調べてみたらMBPRetinaに迫るどころか、
ひでぇDPIだったりDisplayPortが無かったりと、中韓のパチモンレベルのパクリ度だったりしたらそりゃこんな流れになるのは当たり前。
262名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:47:28.63 ID:XR3FcItI
>>261
うるせえぞゴミ
263名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:49:19.81 ID:KhhEou7g
あ、いや、値段はオリジナルを超えてるか。失礼失礼w
MBPRetina13inchとWindows8DSP買ってもお釣りが来るなw
264名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:50:55.48 ID:vvqc8s+n
まあマックはマックという時点で無い
これも無いけど
265名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:53:10.36 ID:WHDzfofV
>>260
ThinkpadもX61までは良かったんだが、
林檎に並ぶほどの熱い設計は
VAIOぐらいかな。


http://dynabook.com/pc/ultrabook-v/story/index_j.htm
・妥協のないものづくり
・高品位なデザイン
・すべてにおいてプレミアムな。。。

自分で言うこととちゃうんだよ。
デザイン始めましたってところで、安っぽさがもうだめ。
266名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:54:11.05 ID:dysxDR8H
IPSじゃないのか
IPSならそうだって宣伝するわな
267名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:55:45.91 ID:hoXJLk8B
MacにWindows7入れて使ってるけど
アルミボディとデザインがいい。
268名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 23:31:53.16 ID:H+hP0H1Y
>>232
一応USB3.0でDisplayprotに変換する機器はあるよ
http://www.lindy-sales.jp/SHOP/43171.html
IvyBridgeのDPと同じくDP1.1相当と時代遅れな規格なので
今後出ると思われる22インチで4k2kなモニタには使えないけど
※4k2k対応のDP1.2はGeForce GT640以上(リネーム品除く)/RADEON HD6xx0(Llano APU除く)/
AMD Trinity APU HD7xxx/Richland APU HD8xxxなら普通に使える
269名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 23:39:15.49 ID:H+hP0H1Y
まあ4k2k対応のDisplayport1.2が使えるノートなんて
MSIのGX60/GX70系ぐらいだろうけど
(Intel+GeForceだと殆どOptimus TechnologでIntel GPUの出力経由でつながってるはずなのでDPは1.1までしか使えないはず)
http://www.4gamer.net/games/118/G011863/20130402080/
270名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 00:03:13.52 ID:inHOPip+
んまあOSに手を入れらんないっていうのがApple以外の致命的なところなので
それは仕方ないのさ
1366x768の糞解像度ノートを作りまくってた中で出したガッツは買うけどね
271名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 07:37:21.46 ID:l7Zv/663
MS OfficeとかAdobe製品って,スケーリング大丈夫なの?Mac OS版は対応してるけど。
272名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 07:55:08.98 ID:o7DnB3Yu
ハロワの教育訓練がWORDやEXCELって
求職者より斜陽企業救済を優先してんのか
PDFやOPENOFFICE使えよ
273名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 08:24:02.67 ID:A7xoX5l5
英語キーボード選択できないのかね。
アイソレーションキーボードも微妙に打ち辛いし、もう少し
キーボードの選択肢があっても良さそうなものだが。
274名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 08:36:55.94 ID:WaavQ2y1
解像度上げるならデスクの方が
275名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 11:21:46.18 ID:NTcge8ps
後出しなのにMacBook Proより劣っていて
しかも高いって何がしたいんだw
276名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 14:27:35.10 ID:qy2Y4CDA
Macの製品はデザインを徐々に変えながら洗練されていってるのがわかるけど、
Windows機にはそういうのが全くと言っていいいほど感じられない。
春夏モデル・秋冬モデルと銘打って販売しなきゃならないから、
とりあえず外装をチョコチョコッと変えて出しましたって感じがする。
277名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 15:16:21.48 ID:vn71aW5D
>>276
お前の頭がからっぽだからそう見えるだけだろ阿呆
278名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 18:03:41.86 ID:inHOPip+
とりあえず半年前からハードは変わってないのに値段だけは上がってるから
PC業界頭痛いだろうな
279名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 18:20:30.28 ID:Ji5BScbw
>>273
中華フォントのAndroid出すくらいなら、英語キーボードは、ハードを同じに出来るメリットは大きいと思うんだけどなぁ、メーカにとっても
選択肢を増やして、商品管理を面倒くさくしたくないって、判断なんだろか (´・ω・`)
280名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 03:16:24.29 ID:CDkymSc3
Windowsとアプリケーションが対応しないことにはどうにもならんからなあ
281名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 22:11:59.19 ID:BYTJD+Ry
>>4 こんどのdynabookは KIRA だ
282名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 23:20:28.87 ID:Abe3OeBl
土挫器っていくら高くてもヘンなシールをベタベタ貼っててステッカーチューーーーーンしてたりパネルの継ぎ目が雑に処理してあったりして小汚いからなぁ。
トドメを刺してるのは最新配給OSだけどw
283名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 23:32:50.31 ID:IBVEQBM8
>>282
死ねキチガイ
284名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 06:31:17.79 ID:i0+ms4Je
Windowsにも高解像度が増えるのはいいことでは
285名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 08:51:33.47 ID:Dpdxcek0
んだんだ選択肢が増えることはイイことだ
286名無し:2013/04/26(金) 19:25:41.89 ID:gclVld+7
グラフィクスが、Intel統合版って、何の冗談?
AMDのAPUの、たった1/3しか性能が無い。
酷い話だよ。

元々高性能なところのあるAMD製品を、
尺度を歪めてまで叩いたりするからこういうときに
墓穴を掘るんだがなぁ。

普段が肝心だね。>インテル社
287名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 21:21:15.13 ID:zLLNqC34
>>286
ゲームオタ以外はHD4000で十分。
288:2013/04/26(金) 21:23:57.82 ID:pgAS8MuF
>>286
こういう特殊な奴は
そういう板でやってほしい
289名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 21:29:44.91 ID:zLLNqC34
今はHD動画なんかもCPUパワーだけでも十分再生出来るからな。
290名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 21:30:32.49 ID:8DjjTyjV
>>286
特殊ってか、ああいうAPUの石は大量生産にむかないし
資源としてもそんなに取れない部類だからだろ
たしかに儲けしか考えてなくて玄人には不満でそうだな
291名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 00:00:36.04 ID:ub6LVIhC
商品名からパチ物の臭いがしてくる
292名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 00:29:22.26 ID:GYQJEtAZ
>>265
俺のもってるMacbookProにクリソツでフイタwwwwwwww
293名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 02:17:21.15 ID:YpRI6kPY
離陸するんじゃないかと思う位の冷却ファンの音聞いてから買うように!
ちょっと、誤算だったわ。
294名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 02:44:56.52 ID:dgXVH4fU
>>293
Macってうるさいよな。特にminiは酷い。
295名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 06:41:30.64 ID:fdC67HVv
Macの超精細はドットバイドットではないのだろ?
Windows8はいまだドットバイドット
WXGAと同じ文字サイズで表示させた場合WXGAモニターで表示させた方がきれいなはずだよなあ
超精細モニターで拡大表示は気持ち悪くならんか?
296:2013/04/27(土) 07:06:32.52 ID:y31ibmMh
>>288
特殊に見えるくらい、
工作が行き届いてるってことだよね?

>>287
性能が高くて困ることなんてないよ
充分かどうかは、買う人が決めること
情報操作で騙すようなことじゃない
297:2013/04/27(土) 09:33:13.64 ID:0E69VddX
>>296
工作ってw
何と戦ってるんだよ
298:2013/04/27(土) 10:14:13.44 ID:y31ibmMh
>>297
インテル社が、チラシ広告での掲載機種比率にまで口出ししたり、
自社製CPU搭載機広告に広告補助金をばら撒いていたことは有名。

そんなことまでしてなにと戦っているのかは、インテル社に訊いてくれ。
299名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 12:33:31.86 ID:ewSDKkGL
>>296
性能が高くて困る事もないが値段が高くなる。
一部のゲームオタや特殊な用途の人は独立したGPUが載ってるのを買えば良いだけの事で、それが一般的な話のように書いてる>>286がどうかしてるという事。
ちなみに俺のノートは、5年近く前のQuadroFX搭載機でベンチのスコアを見る限りはHD4000より性能は低いが、グラフィクス性能に不足を感じたことは無い。

インテル信者ではないけど、ノート用CPUに限れば昔からインテルの方がいい。
300名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 12:45:22.73 ID:d2AVD8vt
ケースが金属だと漏電でビリビリしないの?
301名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 15:22:48.57 ID:oIM3x2AJ
>>299
おいおい、
本当にAMD製品を使っての話か?
自分で使いもせずに「昔からインテルの方が」って大丈夫か?
ゲームまでできる性能が、APUとして安価で安定した形で内蔵に
なっているから良いって話だよ
AMD、Intel両方比べての話だ

Atomを筆頭に、Intelだからと売られている性能の足りない製品群よりは
AMDのAPU搭載品の方がはるかにバランスが良い
dGPU積むのが前提なら性能はその通りだが、今度は消費電力や価格が
お話にならないだろう

Intelに操作された情報だけで決めるのは危ない
AMD製品の性能も知るべきだよ

知った上で決めるなら、それはその人の判断
愚かだろうが誤りだろうが、その人が背負えばいい話だ
知らせず知られずに閉じ込める
隠すのが悪事だと書いているだけだよ
302名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 15:39:08.51 ID:ApXtMYnV
林檎信者とAMD信者が必死なスレw
303名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 15:40:18.23 ID:8Kda4TEj
WindowsはVistaの時点でDPIスケーリングに対応してる。Macより早い。
なお、ハイDPIを考慮してないアプリがボケたり狂ったりするのはMacもWindowsも同じ事。
相当古いアプリや素人が作ったような出来損ないのアプリでなければ実用は問題ない。
304名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 16:14:27.08 ID:XwlICzVR
何を言ってるのかよくわからんが
今10インチWXGA+Windows8を使っているがIEの倍率を上げたり文字サイズを大きくしたりすると
文字の大きさに対して明らかに細くバランスが悪く元に戻してしまう
画面の解像度から125%に切り替えるとアイコンから何から大きくはなるがにじんで気持ちが悪い
Androidで大きくしたり小さくしたりとは別の世界だな
無駄な高解像度は痛い目にあう
俺のLooxUの5.6インチWXGAなんてホントひどいもんだ
だいたい同じ画面サイズで同解像度のGalaxyNoteの足元にも及ばない
305名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 16:17:06.89 ID:YpIUp9tV
紙の印刷物が300dpiだからその位はあってもいいんだよ 最近のスマホは300dpi越えてるよね
306名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 16:36:13.50 ID:11CshuCZ
>>303
Windowsのスケーリングは、レイアウトが崩れちゃうから実用にならん。
307名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 16:48:55.70 ID:cfnRtfzI
>>21
オウムの人件費ゼロPCは比較の対象に入れるなよwww



と書こうと思ったが一週間遅れのレスかよorz
308名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 16:50:20.52 ID:XwlICzVR
>>305
そのくらいいけばいいのかもしれない
しかし200dpiとかでは中途半端は免れない
俺は今のパソコン購入時にASUSのHD液晶とにらめっこしてたが
結局Windowsの場合は高解像度は無意味どころかマイナスであると判断して今の機種に落ち着いた
Looxがトラウマになってるので慎重だ
309名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 16:59:35.25 ID:O62F5JET
モバイルサイズはともかくとして、15インチ以上の機種でも低解像度が大いのが問題。
310名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 17:05:55.67 ID:y31ibmMh
>>302
必死と決めつけて、誰かが得をするスレだね
こわいこわい
311名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 17:15:45.96 ID:uX4y+iSn
AMDはハイエンドのやつでもi7はおろかi5にも劣るからなあ。
もうAMDはダメ、格下の烙印が押されている。
APUは価格性能のバランス取れているから、良いと思うし、
実際に自作機で使ってるけど、普段使用ならCerelonで十分かなとは思う。
今のCelelonは普通に良いというか、Phenomクラスより早いし。
312名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 17:19:42.62 ID:8Kda4TEj
崩れるのはアプリの作り方が悪いせいだから、MacもWindowsも関係ない。
崩れるのでありがちなのはビットマップフォントを決め打ちで調整してたのが、スケーリングしてベクターフォントになってはみ出すとか。
ボケるのは、画像を非等倍でスケーリングした場合など。
Macでも古いソフトやできの悪いソフトなら、このような問題は当然起きる。
313名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 17:28:23.03 ID:8Kda4TEj
なお、IEで崩れるとかいうのは、単にそのサイトがレスポンシブにコーディングされてないってだけ。DPIスケーリングとか以前の問題で、それをいっしょくたにしてるのは何もわかってないってこと。
314名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 17:48:44.67 ID:y31ibmMh
>>311
i5 とか、 i3 とか、ノート用はデスクトップ向けとは性能が違うってこと書きなよ。
AMDのは型番が同じなら、余程変な設計してない限り同じだけどなぁ。

そのうえで、本当の性能を見ると
AMD A10 vs Intel i5 on Win 7
http://www.youtube.com/watch?v=JF28Z--oucA

とか
:814 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 23:58:11.49 ID:96cWMiQ6 [4/4]
KabiniベースのノートPCの処理時間が47206ms(スコアは2118)なのに対し、
Core i3ベースのUltrabookは67231ms(スコアは1485)もかかると、
そのグラフィックス性能の高さをアピール

http://news.mynavi.jp/articles/2013/01/10/ces11/001.html

Core i3 3217U(intel HD4000)22nmプロセスのIvy Bridge 225ドルの相手にも勝利
ダイサイズ的にはAtomなはずなのにジャガー強すぎるw


とかの情報も読んでおかねば。
ああ、そうだ、Core i5は全力で、SimCityでの性能が、APUの1/3だったっけね。
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/130418a/
315名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 18:07:27.40 ID:XwlICzVR
>>312
実際に125%にすればWindowsデスクトップのアイコンでさえ滲むではないか
文字が細いままとか滲むとか、ドットバイドットで表示が基本の悲しさはWindows8になってもそのまま
中身が完全なベクターであるPDFではそんなことはないはずだ
Windowsが変わらなければ変れない
今のままでは高精細は無駄であると言っている
316名無し:2013/04/27(土) 18:07:30.80 ID:7ovtvHSO
リンク有ると説得力を感じるな
先の記事もちゃんとしてる
色々な意味でIntelってほんとに宣伝やメーカーの抱え込みが上手いんだな
>1だけ読めば高性能って思うもの
317名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 18:21:56.40 ID:8Kda4TEj
だからMacでも半端な倍率ならビットマップデータはボケるって。
318名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 18:47:28.23 ID:8Kda4TEj
ちなみに120%とか、ちょっとだけ拡大するって言うのは、一番ボケやすい。150%とかの大きい値なら非整数の倍率でもボケが目立たない。200%ならベスト。MacでもWindowsでも同じ話。
319名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 19:23:02.30 ID:11CshuCZ
>>317
Macは半端な倍率に設定出来ないよ。
320名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 19:25:10.86 ID:uX4y+iSn
>>314
ノート・タブレット向けのCoreiとかは名ばかりで、
デスクトップのPentiumやCerelonすら劣るから仕方ない。
321名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 19:43:53.23 ID:8Kda4TEj
Macでも非整数倍に設定できる。設定するとボケる。デフォルトでは200%の設定になってるってだけ。
322名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 20:56:13.16 ID:nG4QvJSR
>>318
2560×1440を200%にするなら1280×720
最初からWXGAでいいじゃない?
323名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:02:33.01 ID:lujEX87w
ハードウェアの性能を100%使えるアップデートが未来永劫提供されないのなら、
購入する意味無いんじゃないの?
324名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 21:50:00.11 ID:SHmayeqC
>>314>>316
AMDの宣伝ビデオかよ。
凄い説得力だwww

こっちのスコアとは随分と違うものだ。
値段が安いというメリットはあるが、そこまで必死にプッシュする理由はないわな。
セレロンよりはお勧めという程度。
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
325名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 22:07:17.20 ID:f6IZmkiB
一般人ならIntelの良性能CPU、オンダイドライバカスGPUで問題なし
326名刺は切らしておりまして:2013/04/27(土) 22:51:01.74 ID:Hjoao/Ew
>>324
ちゃんと読め内蔵GPUの話だぞ
327名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 10:01:21.59 ID:erd1UBe9
Mac 13inch の一番高いの買うに決めた!
328名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 20:23:15.24 ID:RWWgTEYA
(´・ω・`)高いな。Mac欲しい
329名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 02:45:29.86 ID:pf07BqUP
たけーよ馬鹿じゃないの
330名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 14:03:39.10 ID:DgIwPrY1
これってウィンドウズ8が追いつかないんじゃ?RetinaのMacにブートキャンプでいてれるけど解像度はOSXの半分ぐらいw
331名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 15:09:47.71 ID:7WyR4Hyl
>>1
【恥】【いつもの】iPhone5生産のFoxconn工場でまた2人自殺【またかよ】

過去にFoxconnの工場では自殺が相次ぎ、問題になりましたが、
Patently Appleによると、先週後半にAppleの「iPhone 5」を生産している
Foxconnの鄭州工場で2人の従業員がまた自殺したそうです。


1人は24才の男性で4月24日に、もう1人は23才の女性で4月27日に自殺したそうですが、
この2人が自殺した理由など何があったのかは不明です。

Foxconnの工場では、時折、労働条件の改善を求めて大規模なデモが発生していますが、
まだ色々と問題があるのかもしれません。

自殺された方の安息をお祈りします。
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
332名刺は切らしておりまして:2013/05/01(水) 15:58:34.49 ID:mCenniQI
東芝は普通の15.6インチモデルで光学ドライブ有りの
1920*1080のFHDノートPCを出して欲しい。
(直販モデルだけでもいいから)
なんで15.6インチモデルは1366*768ばっかなんだ。
パネルを大量に仕入れてしまったので在庫が余ってるのか?
333名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 08:54:37.13 ID:RJXWjbaE
>>332
テレビで使うんじゃないの?
334名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 10:16:09.14 ID:zf7cCqax
XP時代ノートのSXGA+(1400x1050)は調度よかったなぁ
335名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 14:07:06.51 ID:eKrxWacO
よさげだがOSがいまいちだからなぁw
マックはさらにクソだから対象にならんが
336名刺は切らしておりまして:2013/05/04(土) 06:32:24.31 ID:5jucnejI
13インチならNECLivieZなどの1600×900あたりが適正解像度だと思う
337名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 02:17:30.97 ID:T6Okc7i9
>>92
> >>67
> 動画エンコという高い壁がある以上まだまだハードは力不足

動画エンコーディング能力を汎用CPUに求めることは非効率そのもの。

だいたい、動画エンコーディングを必須の用途とするユーザーの割合は?
そういうユーザー向けには、専用エンコーダーを搭載したほうが効率的だよ。
338名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 02:40:29.53 ID:PHh+ksWf
エンコするような人は、そもそもノートは選択肢に入っていないだろ
339名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 02:48:18.17 ID:sVoJ8zYx
デジカメの画素数競争と同じことになりそう。
340名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 04:43:41.14 ID:T6Okc7i9
>>218
いるよ〜
快適だよ〜
341名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 04:52:17.03 ID:T6Okc7i9
>>263
> あ、いや、値段はオリジナルを超えてるか。失礼失礼w
> MBPRetina13inchとWindows8DSP買ってもお釣りが来るなw

それを言ってしまったら東芝が可哀想過ぎます。
342名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 05:01:47.17 ID:03f1zmPe
>>1
>  「dynabook KIRA V832」を発表した。

名前もダサさの極致だし、型番もハンパにややこしくてインパクト無し。
技術力はあっても、どうしてこう大事な商品に付けるネーミングセンスが皆無なのかね。
343名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 05:05:22.22 ID:T6Okc7i9
>>257
Appleは、日本メーカーの美点のお株を奪っちゃったよねえ。

日本メーカーの方が、劣化してしまったのかもしらんけど。

日本メーカーが営々と築き上げてきた伝統を由緒正しく受け継ぐ後継者は
Appleになってしまうのかもしれないね。
344名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 05:14:15.24 ID:LoJ0sFxV
国産メーカーのPCが売れない理由が詰まってる機種だな
345名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 05:58:04.01 ID:qzW0M3/N
まあ、今の東芝にとっては消費者向けの弱電なんざ片手間の遊びみたいなもんだしな。
重電では真似出来ない世界最高の技術を普通に持って安定して儲けているから、
Appleとか中韓とかどうでもいいんじゃないの?
346名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 06:11:53.72 ID:PHh+ksWf
どうでもいいなら撤退するべきだし、重電で安定して儲けているうちに次の芽を育てたいなら挑戦的な商品を安価で出せばいい
347名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 07:10:12.85 ID:qzW0M3/N
日本メーカーが劣化して作り込みがイマイチというのは同意しかねる。
東芝や日立の技術力は凄いよ。
得意分野のエネルギーやインフラ、医療機器なんかでは、
人命に関わるものが多いから作り込みが凄いし、技術の裾野も広い。
世界でもまともに対抗できるのはGEくらいだろ。
ただ、もはや安かろう悪かろうでも通用してしまう、
単価の安い個人向け家電製品ではその力を生かせないだけだな。
348名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 07:25:51.42 ID:0HH2WdPa
>>347
家電と重電で人間が被ってないんじゃないの?
ってくらい家電は手抜きだぞ今の日本企業
349名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 07:35:20.50 ID:wK6+OKf7
>>347
それは俺も思うよ

ちなみに林檎のMacは安くなってきたとはいえ、元々がPCと比較してハイエンド志向
装備が先鋭化して価格だって馬鹿みたいに高くても林檎儲は関係無くMac買っちゃう
iPhoneやiPadだけを林檎だと勘違いしてる人もいるみたいだけど、Macは大昔から非常識に高価な玩具だった
350名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 07:39:58.52 ID:WZ2XZfR1
>>322
個人差あるだろうけど、13型液晶だと1600*900ドットの解像度が最適だと思われる。
となると整数倍でスケーリングするには3200*1800ドットのスペックの液晶が必要になる。
なので、この東芝のノートにしろアップルのノートにしろハードウェアスペックが足りてない。
非整数倍でスケーリングすると非対応アプリがボケるのは避けられない。
Macの場合ボケるのを避けるためにデフォルトで整数倍スケーリングだけど、そのゆえ画面が狭い。
351名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 08:48:27.61 ID:RyU2G0a+
>>347
シーメンスに負けているくせにw
352名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 12:36:08.05 ID:YT462N1/
MacBook Air with Retinaを特盛で買うのと比較してこんな東芝のゴミになんか価値あんの?
353名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 16:39:13.81 ID:qoClTJPI
こういう超解像度のやつは
AMD APU積んだほうが使いやすいんじゃないか
WQHDって HD4000 で 全く余裕、というわけでもあるまい
354名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 17:53:13.50 ID:Nj9lz/UC
MBPretina13でbootacampしてる人は余裕ないと感じてるの?
355名刺は切らしておりまして:2013/05/05(日) 19:06:31.80 ID:sVoJ8zYx
2DじゃAMDもIntelも大して変わらない。
356名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:00:08.13 ID:htAyp1b1
ノートで解像度は重要だけど
macの良さはキーボードとトラックパッドだからそんなとこでmac bookに迫っても意味ないのよね
macに迫ってるわけじゃないと思うけど
357名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 00:11:00.57 ID:aZfALvln
Win 7 フォントが腐ってる
Win 8 タダでも要らない
358名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 12:49:51.80 ID:TxISqnsm
惜しいマシンだと思う。win8という時点で駄目だ。せめて7なら
もう少しは戦えたと思う。しかし、本家より高くて、スタイルも
スペックも劣っていては、初めから勝負にはならないかも。

現時点で、最高のwindowsノートはmacbookpro retinaで
あるのは間違いない。
359名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:13:00.28 ID:vYXY/zgC
そういや次のMacって、Windowsのメトロみたいは見た目になるんだよな。
360名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:18:26.12 ID:QH08B7B2
解像度とは別に、アイコンの大きさを変更できればいいんだろ?
361名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:34:12.51 ID:k5/jxI+a
せめて17インチで出せよ。。。
362名刺は切らしておりまして:2013/05/06(月) 14:35:16.70 ID:C3g6FaE3
文字の大きさ、それ以上に太さだな
363名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 16:42:40.33 ID:H4UGlbhi
>>359
なるわけねえだろw
364名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 17:57:12.75 ID:CqUfe51Q
ジョナサンアイブがUIをメトロ化するって公言してる。
365名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 19:01:33.50 ID:fzYiJhua
>>364
公言もしてないし、実物のテクスチャを真似たUIを推し進めてた人がクビになっただけ
で、アイブはシンプルな見た目のが好きらしいぞって話も出てるレベル
366名刺は切らしておりまして:2013/05/08(水) 06:54:20.41 ID:q3dkCR5U
豚に真珠とはこのこと
367名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 04:14:36.99 ID:0jKP2UnX
XPみたいにシンプルで良いんだよ
蛇足が多すぎてムカデみたいなパソコンが多い
368名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 19:58:49.06 ID:2y1p8GPr
>>364
どこでそんなデマ聞いたんだ?w
369名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 19:24:11.28 ID:c4jkmuI1
このノートに限らないけどソフトが売りじゃないところが情けないね
パソコンは飾り物ではないんだから
見てこの液晶!見てこの薄さ!音聞いて!何に使うか知らないけどスゴイでしょ
ってかんじだもんな
370名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 19:52:12.07 ID:UovgtEkv
>>369
アセンブルメーカーに何を期待しているんだよ。
MSやGoogleやAdobeに文句言うのなら分かるけど。
371名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 00:17:41.39 ID:AU/3RSh6
>>370
MSもAdobeも、Macではretinaに対応済みなんだよなぁ。
372名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 01:49:46.56 ID:AU/3RSh6
Google Chromeもか...
373名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 21:33:03.69 ID:MG4InDBQ
>>371
>>372
なるほど。

このモデルは、Appleの下請け生産契約を東芝が獲得できて
Appleブランドで販売されてこそ大きな意味を持つわけですね www
374名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 23:47:41.64 ID:JHFKUu+J
せまっただけじゃ
ダメなんじゃ

越えないと

廉価版? アップルブランドに外からラインナップ?

天狗の今 しばらくずっと天狗にありえない
375名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 23:56:56.07 ID:3hBnZDyy
すがすがしいぱくりっぷりだな
376名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 01:55:30.33 ID:toKRcgpU
毎日持ち運ぶわけじゃないから2kgぐらいの安いの買った方が良いよ
377名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 14:32:42.81 ID:2vZW5OpO
>>376
正論だな
大きい方が使いやすい
モニタの大きさはそのまま作業効率につながる
378名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 03:19:13.30 ID:mz5cuxX3
日本製より台湾製の方がノートは上かな
379名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 05:50:50.70 ID:CUFbonFE
てっきり、made in 台湾かと思ってました。
made in Japanなんだ?なら話は早い、買おう!
380名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 05:54:11.25 ID:Mn+VnH0W
でも外で15インチ2kg以上とかあり得ない
381名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 21:24:14.87 ID:uipf4KK9
ちょっと聞いてよ
パソコン壊したんだが修理代16万だって
買った時より高いとか………
382名刺は切らしておりまして:2013/05/13(月) 22:42:17.53 ID:HthMQ3VF
>>378
問題は
人件費云々等含めて、コストなんだよなぁ
383名刺は切らしておりまして
>>381
ジャンクとしてオクに流して新しいの買えよ