【交通】阪神高速の老朽化対策6200億円 有識者委が試算[13/04/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2013/04/18(木) 08:15:17.06 ID:???
阪神高速道路会社の有識者委員会(委員長、渡辺英一・京都大名誉教授)は17日、
老朽化が進む阪神高速道路について、建て替えや改修などに約6200億円が
必要になるとの試算を公表した。
同社は修繕・維持費などに年250億円かけているが、これを大幅に上回る巨額の
費用の捻出が課題となりそうだ。

阪神高速の営業路線は約255キロ。1964年の開通から約50年が経過し、
老朽化が課題となっており、開通40年以上の約92キロを対象に、同委員会が
調べた。

建て替えなどの「大規模更新」が必要なのは計12キロ。
1号環状線(大阪市中央区松屋町付近)、3号神戸線(神戸市中央区波止場町付近)、
14号松原線(大阪市平野区喜連付近)、15号堺線(大阪市住之江区と堺市堺区に
またがる区域)の4カ所は、中長期的に崩落の可能性が生じるという。
費用は4400億円と見積もった。

また、12号守口線の一部など約24キロの区間は道路の改修など「大規模修繕」が
必要で、約400億円がかかると試算した。
さらに、このほかの区間でも「当面の対応」として、補強工事に約1400億円
かかるとした。

これを受け、阪神高速道路会社は年度内に、建て替えや修繕の時期、財源などを
まとめる方針。
高速道路の老朽化をめぐっては、首都高速道路の有識者委員会が今年1月、
建て替え費に約1兆2300億円が必要と試算している。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130418k0000m020139000c.html
2名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 08:18:11.59 ID:fAFp849E
永久に金を生む 高速道路 ですなぁ〜
3名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 08:19:51.15 ID:QDde3QPd
税金搾取試算がバブってます
4名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 08:25:27.98 ID:GOMI51y2
公務員と、在日削減すれば、すぐ捻出できる。
5名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 08:27:57.05 ID:bcTueU+K
マスゴミ「首都高速の老朽化対策には国税を投入すべき。東京五輪招致活動を契機に!!」

マスゴミ「阪神高速とか地方の道路は、地方で勝手にやってね。プゲラ」

というパターンになることに1000ガバス
6名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 08:28:30.31 ID:fACdn8Ta
もっと大型トラックの重量を考慮しろ。
湾岸線は高速道にわだちができてたぞ。
重量違反でも何でも金とって通すなら責任取れ。
でなきゃ通すな。
7名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 08:47:29.94 ID:y2VEkC9f
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
8名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 08:47:53.48 ID:fAFp849E
>>6
湾岸線は地盤がなぁ
路盤をコンクリにしたら道路ごと沈みそう
9名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 09:06:24.17 ID:2NWffo3M
高すぎね?
10名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 09:12:51.92 ID:lWlb6X9F
ロウきゅー化!
11名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 09:20:52.17 ID:67KvZLpa
マンションの積立金のように
はっきりとした一年間の阪神高速料金の売上が積み立てられて
要るのかとネコババアリキは思う
12名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 09:21:54.32 ID:aJ0QIq8F
首都高は民間資金で立て替え可能って試算が出てるから
阪神高速もやれば出来るだろ
13名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 09:23:26.83 ID:AUCQ0SCC
こういうのを見ると高速無料化なんて無理なのが分かる
14名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 09:26:21.38 ID:9keNU5w5
ご近所に阪神高速に勤めている家庭があるけど、裕福そう。
阪神高速って良い会社なんだと思う。
15名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 09:50:48.81 ID:by/YADqw
遠慮なく値上げして、建て替え予算に回せばいいよ。
貧乏くさい利用者は下道で渋滞を味わえば良いだけ
16名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 09:52:57.49 ID:HS+AjMJv
この金が阪神間に出回るわけだ。
企業が金を使ってくれのはありがたい。
17名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 09:55:40.09 ID:5aYr0IJ/
50年で割れば、たいした金額じゃないと思う。通行量の見通しは合ってたのかな
18名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 11:24:12.92 ID:1o+K/2VU
>>5
当然
東京、首都圏は日本や世界中からビジネスパーソン、要人が往来するがゆえに
国税で首都高速を整備するのは当然のこと
関西土人のシナチョンしか利用されない阪神高速とは違うのだよ
19名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 13:15:39.67 ID:L2jZO/VO
阪神高速11号池田線…
じゅういちごういけだせん…
じゅんいちごういけだせん…
じゅんいちろういけだせん…
じゅんいちろういけません…
純一郎いけません…

小泉純一郎! いけません!!!
20名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 16:55:18.87 ID:VhMkj5iE
通行料金一律二千円化で問題解消
21 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/18(木) 20:10:43.26 ID:Y6ch3dXR
w
22名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 20:15:19.98 ID:0Z+npCmQ
鉄道に作り直すか全部地下化して地上を売る
23名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 20:15:39.63 ID:CoC39BS4
どさくさに紛れて値上げスンナよ
900円でちょうどいい感じになってるのに

この際、阪神高速とNEXCO合併しろよ
24名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 20:16:21.17 ID:CoC39BS4
二車線は狭いから環状線は二階建てにするとか
25名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 20:23:09.88 ID:1Pc8e/02
いくらなんでも鉄道は阪神電鉄とかぶっとるで。
ただ神戸港が衰退して港湾にアクセスしてた貨物路線が尽く消滅した。
将来のために残しておくべきだったが…
26名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 20:36:11.69 ID:4YWmUggD
全然無料にならない高速道路。
確かに特アの腐敗しまくった利権構造よりはましだけど、
こんなの見ると日本って本当の先進国には遅れまくってると思うわ。
27名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 23:27:39.41 ID:azTSmnfg
新御堂筋をパクッ
28名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 06:56:04.38 ID:90caMWQL
>>16
神戸は震災の時にキッチリやり直したから無関係
29名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 01:53:57.42 ID:ym6WPouA
東大阪線と神戸線の大阪市内区間はヤバそう
柱が細いし
30名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 08:09:18.57 ID:UHvuRMQj
作った時から分かっていたのに何を今頃???
31名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 08:54:31.84 ID:ZCNKPM0M
>>30
子会社に利益を移すのに必死なんや!
32名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 09:31:18.11 ID:PsApq+hO
>>23
それ思う。合併しなくても良いが統合的な料金になって欲しい。
都会は、都市高速と道路公団の路線が入り乱れてるから
接続の度に料金取られる
33名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 09:40:09.55 ID:b6jlASQ9
NEXCOでも近畿道みたいな別料金区間はあるぉ
34名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 16:30:39.07 ID:4KSHYldM
値上げしてから使ってないわ
700円→900円
利用者が5%以上減ったらしいけど増収増益になった
ふざけるなよ
しかも最低距離運賃500円 たった数kmでぼったくりだろ
35名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 16:38:28.39 ID:4KSHYldM
大阪は近畿 阪神 阪和 全部別料金
狭い国なのにぼったくりだろ
しかも去年は最大61%もの大幅値上げしたのに報道されない国
700円が900円に! 夜間・休日割引も廃止
36名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 17:25:09.89 ID:0ghS5ECT
北神戸線と山手線の料金引き下げてくれないかな
37名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 21:45:36.17 ID:yz0DRGAC
>5
その五輪誘致も猪瀬の暴言で黄信号だけどね
38名刺は切らしておりまして:2013/05/11(土) 00:36:05.28 ID:nJRbPyc7
有識者もお金貰って多目の見積を出してるんだなと、、
39名刺は切らしておりまして
ただ補強するだけだと経済効果は生まれないんだっけ