【金融】全国初、銀行窓口でドライブスルー 大垣共立銀行[13/04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大垣共立銀行(岐阜県大垣市)は12日、車に乗ったまま窓口で取引ができる店舗
「ドライブスルーながくて出張所」(愛知県長久手市)を公開した。
ドライブスルー型の窓口がある店舗は全国で初めて。15日から営業を始める。

行員が対応する窓口や現金自動預払機(ATM)を設ける。
電気自動車用の充電設備も用意する。車の利用が多い地域で、顧客の利便性を高める
狙いがある。

振り込みや引き出しなど通常とほぼ同じサービスが利用できるが、融資や投資信託
といった時間のかかる業務は取り扱わない。
窓口は午前9時から平日は午後7時、土日祝日は午後5時まで年中無休で営業する。

この日は、取引企業や個人の客100人以上が訪れ、車の高さに合わせて動く窓口を
見学した。愛知県日進市の女性は「車に乗ったまま利用できるのは子ども連れや
雨の日に便利だと思う。ぜひ利用したい」と話した。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130412/fnc13041213560009-n1.htm
「ドライブスルーながくて出張所」の窓口=12日午前、愛知県長久手市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130412/fnc13041213560009-p1.jpg
■大垣共立銀行 http://www.okb.co.jp/
 2013/3/25 日進・長久手エリアにドライブスルー型店舗など3カ所同時オープンに伴う記念企画の実施(PDFファイル)
 http://www.okb.co.jp/all/news/2013/20130325a.pdf
2名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 15:40:35.72 ID:8h8Ue84N
2ゲト
3名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 15:57:08.46 ID:Mu/4ALsp
強盗もドライブスルー
4名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 16:14:14.88 ID:Qr2i1fNq
ドアホ
5名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 16:15:37.79 ID:+iu/Syww
ドライブスルー型のATMの方がいいわ
6名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 16:16:37.92 ID:mG0/c0h5
アメリカではよくあるけど
長久手市も治安悪いってことか
7名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 16:22:30.74 ID:X8LT/L+j
>>5
【ドライブスルーATMは今!!!】 - FM長野 (2010年11月19日)
http://www.fmnagano.com/bmap/b-mapfileno72_atm.html
> 全国のドライブスルーATMが全て近日中にサービス終了!
> その理由は、メーカーが新機種の製造を中止。保障期間も終了したため、とのこと。(中略)
> 11月2日(中略)全銀行で終了。
8名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 16:39:34.89 ID:vgkK4ofY
四半世紀ほどの昔、練馬区の平和台駅近くにあったけど数年で無くなったな。
リンガーハットのドライブスルーは好調なのかしら?
9名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 16:41:04.53 ID:qMz3/0AD
確か25年ほど前に長野の地方銀行がやってたと言う記憶がある
10名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 16:55:57.37 ID:H+xH5Ekk
近所の住友銀行もやってたよ
不評でやめたけど
11名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 18:05:16.11 ID:MfVdimMb
かなり昔、和歌山で見たけど。
12名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 18:45:49.73 ID:td9n7/0i
ショッピング枠1万円でもいいから、確実にクレジットカードを
発行してくれるサービスがあるなら利用したい人は多いだろうな

どうしてそういうサービスをやる所がないのだろう?
13名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 22:09:50.52 ID:mot4p21O
>>12
S枠1万円では、手数料収入がほとんど見込めない。
年会費をしっかり取っても全くうまみがないから誰もやらない。
14名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 22:36:07.26 ID:eom7NaKR
ATMのドライブスルーならアメリカに有ったな。
15名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 23:30:01.03 ID:EQ9qnwAY
Ogaki
Kyoritsu
Bank ってCM最近見かける
16名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 23:30:59.22 ID:ZQewx+IF
今時、店舗になんて行かなだろ?
たいてい今は、ネットバンキングが支流なのに馬鹿じゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 23:31:58.99 ID:ZQewx+IF
(´・ω・`)

大垣共立銀行(岐阜県大垣市)は12日、車に乗ったまま窓口で取引ができる店舗
「ドライブスルーながくて出張所」(愛知県長久手市)を公開した。
ドライブスルー型の窓口がある店舗は全国で初めて。15日から営業を始める。

行員が対応する窓口や現金自動預払機(ATM)を設ける。
電気自動車用の充電設備も用意する。車の利用が多い地域で、顧客の利便性を高める
狙いがある。

振り込みや引き出しなど通常とほぼ同じサービスが利用できるが、融資や投資信託
といった時間のかかる業務は取り扱わない。
窓口は午前9時から平日は午後7時、土日祝日は午後5時まで年中無休で営業する。

この日は、取引企業や個人の客100人以上が訪れ、車の高さに合わせて動く窓口を
見学した。愛知県日進市の女性は「車に乗ったまま利用できるのは子ども連れや
雨の日に便利だと思う。ぜひ利用したい」と話した。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130412/fnc13041213560009-n1.htm
「ドライブスルーながくて出張所」の窓口=12日午前、愛知県長久手市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130412/fnc13041213560009-p1.jpg
■大垣共立銀行 http://www.okb.co.jp/
 2013/3/25 日進・長久手エリアにドライブスルー型店舗など3カ所同時オープンに伴う記念企画の実施(PDFファイル)
 http://www.okb.co.jp/all/news/2013/20130325a.pdf


【金融】全国初、銀行窓口でドライブスルー 大垣共立銀行[13/04/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365748693/
18名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 23:52:21.89 ID:NWhMBN2e
アメリカのドライブスルー銀行員直接対応じゃなくて管を通してやりとりする

この日本のは銃を突き付けられると強盗を防ぎにくい
19名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 04:33:17.78 ID:Qbjg9bq6
銀行とか待ち時間長いからこれはダメだね。
モスの倍以上待たなくてはいけないからイライラ募るだけ。
20名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 05:03:11.95 ID:AtJUIPrW
共立は相変わらず変態銀行だな
21名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 06:30:40.16 ID:9xR3+L3E
渋滞が長くてうんざりしそうな店舗名だな。
22名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 18:44:34.04 ID:u/Hve3zr
あー、冷房費とか光熱費掛からなくなるね。
23名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 10:09:20.47 ID:NU5b610q
ウチの地元(新潟)でもドライブスルー銀行あったけどな。少なくとも10年以上前から。
24名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 15:28:27.93 ID:xrEY0/LK
仕事帰りに寄れるな
25名刺は切らしておりまして
本日最高のレス>>3