【統計】世界のPC出荷、最大の減少率…スマートフォン(スマホ)人気で[13/04/12]
スマホって単体で売ってない
◎Windows8のクソのせい
○スマホ・タブレットのせい
PCなしで生きられるってことは、そいつら文書や書類の作成がない仕事してるんだろうな
あるいは仕事はしてないのか
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 15:41:16.69 ID:ZtNAD3A6
8がゴミクズだからね。
8はビスタみたいなもんだろ
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 15:43:32.53 ID:GFcmsDxZ
タブレットでも、別売りのキーボードあれば、レポートくらい可能
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 15:50:47.48 ID:0As1+aLL
俺んちにもPCなくなった。
タブレットでじゅうぶん
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 15:53:51.01 ID:a59szr9s
とは言ってもやはりPCの方が使い易いだろうが!
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 15:55:15.14 ID:+DdXRH7f
ライトユーザーは スマホ、タブレットで十分だからな
スマホ人気とか関係なくPCってここ数年性能大して上がってないし
買い換える必要ないんだが
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 16:03:27.18 ID:X9JEs45m
XPサポート打ち切りで、
今年度は、世界のPC出荷、最大の増加率
PC不要とは思わんが、別に買い換えたいとも思わなくなったな
タブレットやスマホは新しいの欲しいと思うけど
>>11 性能そのものは確実に上がってる
一部の能力は数年前には想像も出来ないほどの大進化をしてる
変わってないのは使い方だ
>>11 ここ数年はコア数とより高度なVGAの統合という方向へ進化してる
>>12 おれのXPは8に買い換え必須だが
女房のXPはタブレットでごまかせないかと思っている
8のせいだろ
>>9 何か創作をする時や、マルチウィンドウでの操作をする時は圧倒的にPCの方がいい
マシンスペックがタブレットとは格段に違うし
でも単にブラウザを眺めるだけとかメールを書くだけならタブレットで十分だと思う
俺とか一般ピーポーは性能上がってもやる事無いしOSとかどうでもいいし。
スマホはまだまだ利便性向上しそうだから流れるのは当然。
まず、タイトルの"スマートフォン(スマホ)"で笑ってしまう。
スマホがスマートフォンの略語であることも
知らない人向けの記事内容ではなかろう。
よく、〜で十分という言葉を見かけるが、それは適切とは言えない
PCと違って、スマホやタブレットにしかできないことがある
替えが効かないから、人気が出ている
ごろごろ寝転がってにちゃんやるにはタブ必須だyo
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 17:46:56.05 ID:Eq2vVKFC
>>11 性能はむちゃくちゃ上がってると思う。
これまでとは違いソフトの進化が緩やかになったこともあり、
快適度はここ数年の進化が一番凄い。
それでいて値段も大幅に下がった。
それでも売れないw
ここのところPCの値段が上がった
IntelがUltrabook押しで単価を上げたから
このせいで、低価格なノートPCが売れなくなって総売り上げが大きく落ち込んだ
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 17:52:59.21 ID:EW4vbLXd
PCはもうエリートしか持たなくなるだろうね
あまりにもスマフォ馬鹿が多くなりすぎた
馬鹿洗脳装置がスマフォ
今のPCは最初から3TB入ってるんだよね
羨ましい
俺のは1TBの時代のだ
PCがなくなることはない
そういや、スマホ人気はほかにも要因がある
それは通信の問題
安くない通信費用を固定と携帯(スマホ)のどちらかしかできない場合もある
日本みたいに恵まれている場合でも選択で悩む人がいるのに、水準が低い大多数の
世界ではどうかという
きっと、より生活に必須なスマホや携帯を選ぶだろう
そんなにおまいらプログラム書いたりしてんのか?
点呼とるか?
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 18:01:29.48 ID:4OJ5G3F4
PC()
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 18:14:30.75 ID:azlNsJPg
米マイクロソフトの新たな基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」
は末期症状。
XPぐらいでやめておけばよかった。
PCを新たに買う人が減っただけ…
HTML5でアプリの敷居が極めて低くなったので、どうなるか分からないが
Web経由でソフトウェア開発がスムーズに出来る様になったらヤバイかも。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 18:18:24.79 ID:coUzXofN
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 18:19:27.60 ID:wgVt9yAq
まだC2Qなんだけど普段使う分には何も不自由しない
糞重い3Dゲームするわけでもないしな
タブレットやスマホも性能アップが一段落したら急激に減るだろうよ
2年前の端末はガクガクするけど今のは一気に良くなってる
かといってこれ以上性能上げても一般人が使うには無駄だし
今が一番売れる時じゃないかね
つーか、PCオワタ論に持ち込みたいのはどこの陰謀だ?
生産するための機械と消費するための機械とに分かれて行くのだろう。
モバイルでの取り回しではパソコンよりはるかにスマホ・タブレットの方が
使い勝手が良い。
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 18:22:45.91 ID:7/5M/NoI
売れてない割にはメモリが高騰してる
円安とはいえ最安時の倍ぐらいになってる
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 18:36:31.55 ID:FBqlPhK2
今は、セキュリティー関連、情報漏洩で業務データの持ち出し禁止が多いから、
一般家庭はネット閲覧が主。
ネットが出来きハード的に動きがそこそこな端末あれば事足りる。
私が欲しいのは1995〜2000年ぐらいに出たPCの外観が好きで、
今のスペックで再販して欲しい。
PCはCPUとかグラフィックとか性能上げているけど、
もう普通の人にとっては完全に無駄な性能でしか無い。
WEBみて買い物して、動画見てメールして・・・
という程度ならばタブレットやスマホで十分すぎる。
車で例えるとタブレットは軽自動車で、
PCはレーシングカーみたいな感じ。
街中走るのにレーシングカーは要らないよね。
性能的にはパソコンは車で、
タブレットは自転車なんだけど、
価格差は二万とか三万くらいなんだよな
39 :
( `ハ´ ):2013/04/12(金) 18:47:14.77 ID:qHD3qmOm
>>38 性能はそこまでの差は無いけど
入力デバイスの違いでパッドは精密な事がやり難いだけだべ。
後は対応ソフト。
ウィンテル帝国の終了が近づいてるなw
タブレットはパソコンのようにOfficeで清書みたいな
ことはしない。テキストか写真、Webをクラウドで
情報を管理する。
むしろスマホと同期していつでもデータが見れたり
すぐに登録できることが重要。
だから個人ではパソコンがいらないという人多いだろうな。
日本に限れば2月の出荷台数は100万台超えでほぼ前年並みだな
>>36 win95とか98あたりの無機質な感じは好きだった
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 19:22:28.71 ID:jxaSSsTL
デスクトップは部品交換すればいいだけだからPCごと買い替えなんて滅多に無い
ノートも動画見れる程度のは誰でも持ってて故障するまで使い続ける
だからPCの買い替え需要なんかほとんど無い
スマホはケータイユーザーが移っただけ
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 19:30:14.68 ID:YjuRLgDL
PCがタブレットになっただけ。
PC→タブレット
スマホ→スマホ
Microsoft 「Surface」
www.youtube.com/watch?v=des3dpKtfIM
携帯がスマホになって
ノートPCがタブレットになって
残ってるのはデスクトップだけw
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 19:34:30.79 ID:YjuRLgDL
>>45 訂正
PCがタブレットになっただけ。
PC→タブレット
携帯→スマホ
今のPCは全て十分な性能を持ってるから
普通は壊れるまで使うわな てか普通に使ってれば壊れないから買わんよな
スマホは発展段階だから、買い替える人も多いだろう
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 19:42:14.12 ID:gyOjLrJo
普通のメーカー製PCで最新のゲームができるようにしてほしい
スマホがPCの代替になってるって分析は正しいのか?
だからスマホもPCだと何度・・・
>>50 正しいよ。殆どの人がやってるのはヤフー見たり2chみたりしながらゲームして動画をちょいちょい見てる程度なんだから
GPS他センサー関連がいろいろあるせいでPCよりもiPhone/iPadのほうが使い道多いからなぁ。
>>53 yahooや2chしかみないような層が、
かつてわざわざノートブック(とモバイル通信環境)を整えて、yahooや2chをみていたと?
それにyahooや2chみるぐらいならガラケのフルブラウザでも問題ないじゃん
どちらにしてもPCを購入していた層がスマホに乗り換えた理由には乏しいと感じるな
PC出荷減少の要因はスマホよりiPadのほうが大きいだろうね。
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:02:31.76 ID:/N7T3qbe
自宅警備しながら、まったりと部屋で過ごすにはPCがいい。
>>54 ま、GPSはUSBで追加する事もできるけどな。
センサー等がワンパッケージでアプリ入れれば何も気にする事がないし、スマホサイズはポケットに入るくらい
コンパクトにまとまってるってのが大きいのだろうね。
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:04:43.02 ID:nO6+cRqp
windows8がマイクロソフト史上最悪の欠陥品だからな
独占企業の弊害
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:09:39.05 ID:H7FGyEkD
年配の人とかだと、PCよりIPadの方がいいみたいだし、
仕事でPC使う世代もWin8ひどくて買いかえないから売れないだろうねぇ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:09:42.31 ID:iLzjmHWd
タブレット(iPad)の方が使用頻度が上になった
PCはゲーム+データ管理だな
映像は無理だがプロ用途でなければ写真・音楽・文章はタブレットでも十分行ける
映像はタブレットではスペック不足
ガラケー+iPad+モバルーで何とかなるだろ
スマホでエクセルとかできるのか
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:24:22.20 ID:iLzjmHWd
エクセルやるのにマルチコアが必要かってことだろ
そもそも、スマホでエクセルをしたいと思わない
どうしてもエクセルをしたいのなら、スマホでテザリングしながらノートPCでするわ
>>16 嫁さんもきっと同じこと考えてるぞ。
逆方向に
ノートPCのほうが仕事する上では便利なんだが
タブレットは何だかんだでアプリが便利
PC用のミニアプリってなんで少ないんだろう
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:36:55.81 ID:tQvWBbAT
>>55 お前が腑に落ちなくても、大多数のライトユーザーはそうだったんだから仕方が無い
たまたまお前の周りにITリテラシーの高い人間が集まっていたということ。
>>68 ノーパソを普段から持ち歩いて、モバイルルータを持ち歩いている層をライトユーザとは言わないんじゃないかな
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:40:58.26 ID:tQvWBbAT
>>69 そういう人たちは大多数のライトユーザーには含まれないだろうね
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:41:08.14 ID:7/5M/NoI
>>59 使ってみれば欠陥は特にない、むしろよくできてる点も多い
余計なものがついてるという感じ
>>63 閲覧はできるけど、マクロの実行とかはできないと思う
あとxls形式を越えるデータ(65535x355以上)は多分開いたらフリーズするんじゃないかな
流石にそんな操作需要が無いとは思うけど
>>64 大概はExcelのみ操作するような作業はしてないと思う
何かしらのデータ収集をしながらそれを纏めるような作業をするなら、多分マルチコアは必須
でなければマルチ端末か
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:42:20.30 ID:wRmxX/Oa
>>59 MSどころかコンピューターの歴史上、最低最悪の失敗作かもしれんぞ、Windows8は
とにかく使い辛い
全く直感的に操作出来ないし、画面を切り替えるだけでもあちこち指や矢印を動かさないとならない
1ヶ月我慢して使って見たが、全く慣れない
Metroもデスクトップもどっちもダメで最悪、スタートボタンが無くなるだけであんなにも不便に
なるのは、逆に凄いわ
でもStartMenu8とか入れてスタートボタンを復活させると、嘘みたいに使い易くなるんだよねw
とにかくマイクロソフトは、意地になるのはやめた方がいい
間違ってはいけないのはスマホだってPCの一種だと言うこと
出荷が減ってるのはWindowsPCだろ
>>73 スタートメニューを無くす判断をした奴ってデスクトップモードは触らないんじゃなかろうかって思う位
使わない人間なら操作性について茶々入れるなって言いたくなるw
或いはデスクトップ画面いっぱいにアイコン配置してるとかねw
機種変して使用しなくなったスマホ3台にアンドロイドタブレット1台、
現役スマホ1台。
こんだけあれば、家の中ならどこでもネット。
トイレに常に1台置いてる。
細かい事はともかく、スマホや、タブレットにパソコンの用途が食われてる事は、事実だろうね。
つーか、今、まさに使ってるノーパソの画面が1366x768、内蔵WiMAXでカタログ値20Mほどの通信速度。
ポケットの中のスマホがフルHD画面に、LTEで最大75M・・・
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:48:22.90 ID:yOm6sa/Y
米国だろ数字
意味なくデスクトップPC層が結局メールとネットしかしないんならとスマホに流れただけ
すべてがノートかデスクトップPCで賄われてきたんだから
そりゃ不必要な 猫に小判もたくさんいるだろ
問題はデスクトップPCでできたのにスマホにしてできなくなってるのに黙ってる層
ずっと黙っていられるかな
79 :
佐々木:2013/04/12(金) 20:50:00.35 ID:F7t7ndYN
くそ Windows surface Rt
阿保みたいな ナレーションはなんだ Google chromeはダウンロードできないは
キーボードは打てなくなるは
3回も新品交換しても くそmicrosoft japanの奴らは解決策すら発見できず
結局 自分で解決 画面に張った 4600円のフィルム代 弁償しろ
俺の OriginalのGmailアドレスを返せ
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:50:29.36 ID:yW2mNmf8
8がどうとか関係なくね?
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 20:51:58.33 ID:tQvWBbAT
>>79 キーボードはともかくChromeは予想できたことだろ
ネットの進歩でPC寿命が伸びてるのに、Windowsは新しい体験を提供出来ず
そういう事
8はマウス操作とタッチパネル操作を両方想定してるからややこしい
どっちの操作でも片方邪魔
>>83 本来別々のものとして提供すべきところをiPadに対抗しようとして無理矢理一緒にしちゃったのが大間違いだったよな。
タイミング全てが最悪だった。
タブレット需要が上がっているのに、タッチパネル前提のOSを出した。
だからタッチパネルの供給が追い付かず、
TinkPadTablet2やVivioTab等の商品力の高いPCだけが入手困難になった
また、タッチパネルが搭載されていないWindows8PCは情弱以外は買わず、
タッチパネルを搭載したPCは、x86デバイス用のタッチパネルや各種センサー等、
まだ量産効果が上がっていないデバイスの搭載が必須な為、
その分値段が上乗せされてしまいブロードバンド契約とセットで100円のPCも市場から消滅。
そのうえ、タブレット需要を担う筈だったWindowsRTは中途半端なOfficeをバンドルしたばっかりに
他のタブレット端末のように安価に売る事が出来ない状態に。
結論としてはMicrosoftの戦略が馬鹿だったって事でFA
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 21:20:34.66 ID:J/gCxkkx
スマホは飽きたよ。ちっちゃいし。
>>86 なるほど。悪用が原因なのか。勉強になった。
100円PCの部分は訂正するよ。
しかしタッチパネルのついていないWindows8PCは売れない。
タッチパネルのついてるWindows8タブレットPCは高くて売れない。かといって安くすると供給不足になる。
この板挟み状態ってのも影響でかかったと思う。
>>87 おまいの古いスマホがちっちゃいだけだろw
スマホも需要が一巡したら、PCと同じになるだろ。
ほとんどの人が大したことをやるわけじゃないんだから
買い替えはむしろ面倒だと感じている。
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 21:26:49.79 ID:f7I+0qNR
XPで仕事や遊びに使うためのPCはほぼ完成してしまった。
xp、vista、7、8のどれか一つを持っていたら十分、買い換える必要がない。
PCはとっくにコモディティ化した
でもそれは悪いことではない
テレビと同じで、なんだかんだ言われながらも生活の中の一部になる
うぃんどうずww
mz700からは格段にしんぽしたわい
>>93 8はXPのフットプリントとリソース消費の少なさを見習うべき
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 21:45:20.42 ID:K65Da1H2
PCをでかいスマホにして売れば売れるよ
間違いない
24インチスマホとかな
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 21:48:03.19 ID:otfV5HFg
me使いのガラケーリスト俺には関係ない話しだな、かくいyoutube見てるだけで、あなたのpcはクラッシュ寸前ですって表示がうざい
よけいな・お・世・話・で・す
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 21:53:48.17 ID:O0mLOjbK
win8はタブレットとPCの操作体系の「統合」をユーザーに押し付け、
次のステップに移行させるためのものだから、
改良版の次世代のWin9が出る頃までは、
批判も出るだろうと思う。
WinXPがビジネスユースとホームユースをNT系で統合するために作られて、
当時、Win2kユーザーとWin98ユーザーからメモリ使用量とCPU処理の重さで、
糞扱いされたのと似たようなもんだろ。
オレも、XP機にWin2k入れて使ってたし。
変なフリーアプリ入れずに、最初からデスクトップに入れる設定付けるだけで十分みたいだけどな・・・
あと終了ボタンか
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 22:08:56.79 ID:A02pJxvA
入ってるんじゃないかな
何気にMacも売り上げ悪化している記事をどこかで見かけた
一般的にはどうか分からんが、少なくとも自分の周りで8を褒めてる奴は一人もいないな
タブレットどうこう以前にキーボード配列とショートカット周りをどうにかしたほうがいいと思う
ちょっとひどすぎるでしょこれ
>>99 XPなんかSP2出た時もセキュリティー強化でメッセージがウザいと叩かれてた。
たんにVista不人気でそのあと相対的に評価が上がっただけ。
適当にインターネット眺めてるだけなら十分だわな。
しかしライトユーザーばっかり眺めてると本質を失う・・・8の事だが
>>4 文書や書類の作成をするなら当然従来のPCの方が便利だが、そういう用途ならそもそもホイホイ乗り換えなくても十分な訳で。
個人利用に関しても短期間でコロコロと代替するなんて、よっぽどのヘビーユーザーでもない限り意味がない。
使用目的にあったUIをよーく考えてほしい
タブレットをやりたいならPCユーザを巻き込むんじゃないよ
>>66 嫁はよくわかっていないから、いよいようちもiPadとかNexusとかKindleにしようか!
いやあーうらやましいなあって言っとけば、簡単にだませる
問題は、あとになってこんなんじゃ力不足だとネチネチ文句を言われて、結局
PC買わされる可能性
うちの会社も全写真のXPを7で置き換え中。
MSは方向性間違ってるね。
MSが欲張って同じOSでタブレットまで手を出したら、むしろ大本のPCが出荷減少って、皮肉だなぁ。
迷走してるよね。
PCとタブレットじゃ使い方や用途が全然違うんだから無理があるよな。
112 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/04/12(金) 23:55:32.39 ID:za4Ys7ST
a
>>111 その上、タブレット市場においてもiPad・Android勢に食い込めてるとは言えないでしょ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 00:37:02.45 ID:iz59YzTn
パソコン売れてないだろうから、マ●スコンピューターも必死なんやろな(笑)ガッハハハ ガッハハハ 糞笑える
今後、パソコンに使うCPUの進化の速度は遅くなるのかな??
スマホやタブレットなんてゴミでしょ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 01:14:39.01 ID:CBgjq30e
スマホは一覧性がないのが致命的
両方使わないと情報の取捨選択に瑕疵のある人間になる
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 01:35:18.74 ID:R2lFPICZ
>>115 別になんないだろ?
サーバー向け(PCのとは違うけど)の需要は増える一方だし。
技術的限界が来たら別だが。
大部分の奴はスマフォで事足りることしかやってないってことだろ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 03:59:34.14 ID:2YJt4l+s
もともとパソコン使いこなせてない一般の人はスマホとタブレットで十分だよな。
122 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 04:16:37.18 ID:c8vn0ecB
もうPCいらんわ
安く済ませたければ
スマホかipodかiadを自宅のTVにHDMIで繋いでしまえ
キーボードが欲しければ安いの買え
大抵はコレで事足りる
ネット回線はテザリングかwimaxで充分。
将来的には1つの端末で完結できるようにして欲しいけどね
大容量カクカクなゲームがしたいヤツだけ本格的なPC買えばいいんじゃない?
あとPC必須の社蓄な。
どうしてもPC欲しいならmac miniあたりがコスパいいんでない?
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 04:41:57.63 ID:acIutqY6
高性能PCなんて
動画編集やゲーム目的でないと無用の長物だし
自作PC板のその手のスレでも
板自体が過疎ってるのは当然の流れって話が大半だし
わざわざゲームのために何万もするグラボ付けるような
自分みたいな人種がどれぐらいいるのか
そもそも一般はゲームみたいなのはスマホのアプリで十分みたいな時代になった
>>122 社畜じゃないけど仕事上PC必須なので、という夜更かしSOHOが
まあ自分の都合=会社の都合ではあるけどさ、自営業だから
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 05:06:55.65 ID:JyNbzJNi
>>120-121 今まではインターネットを見るに一番便利なのがパソコンだったから、みんなパソコンを使っていただけなんだよな
TwitterやFacebookや2ちゃんねるやLINEなんか、下手すりゃスマホの方がパソコンより操作しやすくて見やすいかもしれないしね
ExcelやWordをコンシューマーユーザー全員使ってるわけじゃないし、そんなのパソコンを買い換えてまで使うもんじゃないし、
どうしてもパソコン操作が必要ならネカフェに行けばいいだけだもんな
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 05:06:57.61 ID:vGLjv8Md
結局xp後のos、何にしたらベストなん?
スマホは論外なので端から除外。
>>127 今のPCに愛着があるならとりあえず適当なUNIX、Linuxを突っ込むとか
UNIXだとFree BSDかOpenIndianaが無難?
Linuxならそれこそ色々あるからお好きなのを
>>39 自転車が40km/hで自動車が120km/h、積載量の差、簡便性、快適性
SUperΠタブレット160秒、PC40秒、メモリとHDDの差、携帯性、入力機器、・ディスプレイ・拡張性
なかなかいい喩えじゃね
130 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 05:24:19.60 ID:Z2AixKgl
俺的にわVAIO Duo11みたいのが理想
Windows7なら完璧なんだけど
8だからイマイチ買う気にならん
iPadのおかげでデスクトップでウェブを見ることはほとんどなくなったわ
デスクは立ち上がりに待たされるし、かと言ってつけっぱなしは電気の無駄だしファンがうるさい
動画見なければ携帯キャリアの月7Gプランだけで大丈夫
5年前のノートPCだけどCPUはCore2DuoなのでYoutubeのフルHDもスムーズに再生するし
SSDつけたらサクサク動くようになったので5年は余裕で闘えそう
まあメーカーの新製品開発もタブレットやスマホにシフトしているし
PCはゆっくりしか進化しないでしょうね
個人向けは半年前ですらタブレットに押され気味だったのに、
Windows7の時より値上げしてるんだからますます売れる訳無い。
法人向けはModernUIのせいで数年後のWindows8への買い替え需要も絶望的。
あれを表示しない設定を付けない限り将来的に需要の回復が全く期待できない。
大体、ModernUI版のOfficeのGeminiを開発している時点で、WindowsRTの失敗を自ら認めているようなもん。
なんでタブレットデバイスにデスクトップ用のOfficeを同梱して値段釣り上げたんだっていう。
AndroidやiPadの顧客を奪わず、PCの客を奪ってどうすんのよw
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 08:54:16.71 ID:UZKH7Q4y
こそ
>>124 あそこは中の人の店員が煽ってるだけで過疎ってるな
コメントが分かりやすすぎてw
そりゃそーだよな、10インチノートが2万円で安いじ
ゃねーか、とか思っててタブレット見て5000円とかもう
笑うしかねーもんなww
モノはまだまだだろうが1年かそこらでそこそこで1万円
前後或いはそれ以下なんて普通になるだろ。
いずれは使い捨てだよ。つーか、1万円以下なら
1年持てばよしで2年以上もったら笑うぞww
使い捨て時代がこんなにな早くくるとはグーグル革命
だな。
>>4 PCが1人1台みたいになってたけど、結局ネット視聴、メール位しかしないから
家にPC1台で後はスマホ、タブレットで十分になったんじゃね。
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 11:14:21.19 ID:xVCDZZ/O
スマ・タブの基本全画面表示という仕組みが嫌い
シンプルで分かりやすいんだろうけどMS-DOS時代みたい
>>139 > 基本全画面表示
世界中でwindows8が嫌われてる理由の一つだね
>>127 Pentium MやCeleron MだとPAEの問題でLinuxすら使えない、ことはないが素人には無理。
オフライン限定で使うか、いつか警察が向かえにくる可能性を覚悟しつつXPを使いつづける。
或いは11.10以前のUbuntuを使う手もあるが、サポート期間が残り少ないので延命にしかならない。
Pentium4だとLubuntuやLMDE、他のディストリにLXDEやXFCE等々。
北森以降ならMATE版LinuxMintも使えるレベルだが、もっさり感は残る。
初期Core2以降でメモリ2GB以上だとWindows7か安く手に入るという条件でWindows Vistaも狙い目に。
Vistaは笑われがちだがSP2を入れると化ける、UACやSuperfetchを切れば更に快適に。
LinuxだとLinuxMintのMATE、性能がそれなりにあるならCinnamon、使いやすいほうを選択。
UbuntuはUnityが腐りきってるのでウィンドウマネージャーの変更必須。
メモリが1GB以下の場合はLubuntu辺りがお勧め。
PCなんて多くの人が使いこなせてるとは到底思えなかったし、
ウィルス対策ソフトさえ入れてない人もいたし。
ソフトウェアの操作部分だけいじってりゃいい携帯やスマホのほうが合ってんだろ。
144 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 15:12:00.72 ID:0FwZgpK4
xビデオ端末はスマホがいちばん
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:24:02.83 ID:vtMdTcbC
androidのタブレットを買ったが最初は面白がって使っていたが、
あまりの不便さにPCに戻ったwwww
仕事に使わないならタブレットでもいいけど
エクセル+2chが主だとそうはいかん
>>146 Windowsタブレットにするか、iPadでOffice365って
いう手もある。
タブレットでキーボード入力必須のExcelはないだろう
>>147 Excelでキーボード、特にctrlキーとカーソルキー無しは著しく生産性を下げると思う
で、タブレットにキーボード付ければいいじゃないとか色々付け足していくなら
最初からノートでいいじゃん、って事になりそう
パーソナルコンピューターとしてはタブレットが本命で、従来のパソコンは
業務用機器としての役割に限定されるんだろう。
今後は一家に一台のパソコンと一人に一台のタブレットになる。
既にタブレットがデスクトップパソコンを販売台数で抜いているが、
いずれノートを含めたパソコン全体よりも多くなっていく。
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 17:11:44.48 ID:Ai1mYv6R
スマホも購入考えたことあるんだけど本体も通信費も高いし
性能上の問題もあったので結局電話はガラケー→ガラケーで更新した
ipod touch+nexus7+wimaxもってるので大きな不満は機材多くて重いことだけw
おかげで最近PCの稼働時間がめっきり減ったな、2chの書き込みや
表計算の打ち込みとか広い画面やキーボードが必要な時以外はあまり使わなくなった
タブレットは確かに伸び率でいえば今はそうだろうけど、
いつまでも成長し続けるわけでもないと思うよ
今後もスマホが一番で、次にタブレットかPCの順になると思う
すま ホ
155 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 19:30:25.89 ID:UZKH7Q4y
動画の視聴とかメールの返信とか、2ちゃんの書き込みとか
音楽再生とかゲームぐらいならば
タッチパネルで済むからなあ。
ノートPCが据え置きマシン状態に化してしまった。
>>154 SurfaceはRTなので色んなサードパーティ拡張が使えないし自作もできないので残念
Proは8で出るらしいとかなんとか聞くけど
でもまあ売れ線のWinタブレットって大体がノートにもタブレットにもなるセパレートタイプなんじゃなかろうか
純粋なタブレットだとAndroidタブレットやiPadには敵わないし
157 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 20:24:10.86 ID:X/rf34W3
もし、スマホ>PCの時代がやってきたら
蝶のような大型スマホが主流になるだろうね。
携帯性よりもみやすさを重視する時代が来るんじゃないかな?
159 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 20:53:51.22 ID:6x4yBuQd
スマホって海外でそんな人気なの?
160 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 21:12:36.38 ID:/WYpAXZw
家庭では年賀状作りとiPhone同期しか使い道がない。
161 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 22:46:12.86 ID:XKHDM6qC
肝心なこと忘れているよな。
法人の業務用でさえタブレットに移行したら
尋常じゃないコスト削減につながる。
最低でも半分、下手すると9割カットできるだろ。
機能とセキュリティの向上次第では業務用は
安泰なんてものは幻想に終わる。
「安いんだからはやく慣れろよ、アホウ!
なんならお前だけずっと自腹切るか?」
聞こえるよ、未来の上司に罵倒されているそこの君w
そして慣れないあなたもコストカットの対象にww
「長い間のお勤めご苦労さまでした。社員一同今後とも
ご活躍を期待しております。」
>>156 いやiPadユーザーだけど、あの蓋キーボードは
欲しい。タッチパネルでは、指を空中に浮かせて
置く必要があるので、タッチタイピングしにくい。
むしろ2本指の方が早い。仕方ないので長文打つ時
はBTキーボード使ってる。
サードパーティ拡張なんかはiPadみたいに売れれば
いくらでも出てくる。
>>162 RT用のはストア認証通らないと使えないから
ニッチなアプリだと損を覚悟で配布って事になりかねないので、出回るかどうか
マクロで作れる物なら動くんだろうけど
164 :
NiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiP:2013/04/13(土) 23:18:32.95 ID:LYoccHBK
まぁ その程度の用途なんだろ素人は
ブラインドタッチが出来ない俺にも
インターフェースをすばやく扱えるような時代が来るのかな
そういやガラケーでメチャ文字打ちの早い女子高生とか
メディアが取り上げてた時代もあったんだよな〜
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 23:31:59.57 ID:q6Bbyuov
>>161 少なくともRTが業務用に採用されることは無い
ほとんどの企業が外部の業務支援ソフトを導入している。会計とか生産管理とかその他諸々。
これらを入れられない端末はそもそも検討の俎上にすらあげられない。
8なら問題ないが、タブレットはまだ高い。
マイクロソフトが戦略的に低価格で法人に営業攻勢かければ、すぐ普及しそうな気はするが。
>>163 いや、アプリの多さならiPad使う。
Windows使うのはWord,Excel,Outlook,Access
のためだろ。それ以外はおまけ。
まあ、ゲームは多い方が売れるかも。
168 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 23:40:52.58 ID:/cX7b0/o
年賀状
会計ソフト
くそプログラム開発
エクセル(笑)
あとなんかあったっけ?
P2P
プログラム開発は最近はLinux上でしかしてないな
CADやってる人たちはWin一択みたい
過渡期なんだから、外部メモリー使えるようにしろよ。タブレットにはSDやUSBないと不便すぎる
まぁ馬鹿には特に女はスマホしか無理だからな
>>36 外観なんか自作したらどうにでもなるじゃん
MB無理やりねじ込めばいい
パソコンオタクにパソコンを語らせてはいけない。
まあ、オタク全般がそうだが。
好きな人より、嫌いな人に使わせることが出来た商品が成功する。
スマートフォンもタブレットも歴史が長い。
でも全然成功していなかった。
マニアがマニア向けのものしか開発していなかったから。
オタクが馬鹿にするオモチャこそが一般人が使い、今までの流れを変えるものになる。
>>167 別にゲームの事は言ってないw
単品のアプリではなく、Officeに機能を付加したりするサードパーティ製アドオンで
外部のDLL等をコールして実現させるような物もあるので
例えば電子印鑑の拡張とかね
ただしみんなが欲しいと思える拡張って訳でもないので、ニッチだろうね確かに
>>174 だけど、オタクはオタクで満足させる仕様となっていないと、素材を提供する側の人間が育たなくなる
消費型の商品は飽きられるのも早いからね
あるものに特化して突き詰めて行くうちに袋小路に嵌ってしまう。
別の視点からものを見れない。
既存のもの以外は受け付けない。
新しいものが出てきた時、柔軟に良し悪しを判断出来るか。
8じゃ、いちいち面倒で、仕事にならん。
179 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 06:58:31.32 ID:MQfj2EZm
>>175 そういうのはWindows8モデルだろうね。
もう基幹系システムもWebベースの時代だし、今後は
アドオン作るならIE対応でというのが普通になるだろうな。
それよりWindows Surfaceはクラウド連携が鍵なのに
なぜiPadのように3G,LTEモデルを出せなかったのかが
不思議。携帯会社と組めば、値引き込みの24回払いも
できて普及したと思うんだけど。
ゆとり世代は「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない、すごいだろ」とのたまうが、
携帯電話離れだけは絶対にしない。絶対その話題を避ける。絶対携帯はあることが前提になってる。
たしかに「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない」かもしれないが、
それ以上に携帯電話依存状態、まさにネット奴隷、絶対解約と言えない。
スマートホンに振り回されて全然スマートじゃない。ゆとりSNS炎上事件続発がそれを物語る。
「離れること」を吹いて回って得意になってるなら、いちど携帯電話を解約してみろよ。
携帯電話解約の切込みができるかできないかがスマートな生活=シンプルライフへの分岐点だぞ。
そんなに横のつながりの仲間()から離れるのが怖いのか?
結局、バブル世代の白人ブランド礼賛も、ゆとり世代のネット依存も、精神的幼稚さから来るものとして同質のもの。
Webや簡単なメールぐらいの用途ならタブレットで充分だしなぁ
一家に4台のPCはいらん。
2台のPCと4台のiPadでいい。
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 11:18:27.25 ID:oU8u1QFT
昔シグマリオンとか、PDAつかってた俺は、
キチガイ扱いされたんだが
今はちがうんだな。
おまえら、アクティブシンクなんて知らないだろ。
スマホはPDAとは違う、
手に収まるネット端末
Palmなんかあちこちたらいまわしで買収されまくったけど、結局塵になった
186 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 12:21:24.20 ID:5/wl7pD9
iPad買ってからPCの電源入れなくなったからな
iPhoneの回線でAndroidスマホを運用させるのが俺の夢
189 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 13:52:18.17 ID:y3FD4uWQ
スマホ関係ないと思うんだけど。パソコンとはまったく別のものだろ。
っていうか、こないだ買い換えたけど結局つかわないんだよな。
190 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 14:02:49.20 ID:Icey6VbR
>>139 マルチタスクに対応できる人間はそう多くないってことだろう。
191 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 14:05:59.63 ID:oIIAZRlq
PCが無いのは考えられないが、スマホの必要性を感じないから、未だにガラケーだ。
携帯でもメール、駅のルート時間検索ぐらいしかしないし。他は全てPCでやるから
携帯はガラケーで十分。
>>191 地図検索が便利ってのはあるな、画面が大きいので位置把握や目的地周辺のランドマークの認識がしやすい
あとgmailやらhotmailやらのwebmailも操作しやすいから便利ってのもあるかも
まあ、ガラケー+タブレット、スマホ+PCならまだ理解できるかな
スマホ+タブレットという持ち方はどんだけ板が好きなんだよって思うw
>>192 単純にメモ帳とノートの関係だよ。
メモ帳に記録したのが、ノートに自動転記されてれば
便利でしょ。iPhoneとiPadならそれと同じ事ができる。
>>192 ガラケーの地図表示はまったく使いものにならないなw
それにしてもスマホやタブレットがあったらPCは必要ないという言い分があるけど
あれってPCを仕事で使ったことある奴の言い分じゃないな。
エクセルやらCADやらその他専門ソフトやらPC無いと仕事も趣味も身動き取れんわ。
>>192 現在地の測位と表示だけは便利と認める
でも電子地図は広域見づらくて嫌いだ
紙の地図帳と併用前提だね
普通のメーカーPCで最先端のゲームができるようにしてほしい
>>193 親和性を望むならiPhoneとMacの組み合わせでいいじゃん
気合い入れればお気に入りのアプリも作れるよ
>>197 逆に親和性なら同じiOSのiPhoneとiPad。
同じアプリを2台で使えるものも多いし。
MacはOSXなのでむしろ別物。iCloudで標準アプリの
データ同期だけできる。Macのアプリ買うと高いし。
>>198 機能や用途が被りすぎてメリットとは思わんなあ
AndroidスマホにiPadならまだ分かるが、それでもよっぽどの板好きだな
MBAを母艦にした方がもっと色々できるんじゃないの?
それでは信仰心が足りないよ。
iMac/MBPクラムシェルで楽々作業
MBAで出先の作業
iPadで毎日にちゃん
iPhoneで楽しくSNS
最低限これだけいるでしょw
>>200 そこまで行ったら流石に宗教ですな
ついでに音楽聴くのはiPodときちんと使い分けないとw
>>199 いや、メモ帳とノートも用途がかぶってるけど
両方使うでしょw
要は適材適所。そういう意味じゃスマホは電話と
スケジュール、リマインダーくらいしか使わない。
たまにWeb見るくらい。主に予定のお知らせ装置。
タブレットは、スケジュールと業務日誌、Evernote
で関連資料管理、手書きノートで議事録とるとか、
そんな感じ。
>>202 メモ帳からノートに転記する時には意味合いが変わるけど
iPhoneとiPadでは完全なデータ共有ができてしまうので、同じ用途になってしまう為に2つは持たないな
適材適所を言うなら、それぞれのツールにもっと別個の意味合いを持たせるね
電話とスケジュールとリマインダーで十分なら、閲覧だけならガラケー+クラウドサービスで十分な気がするし
>>203 結局、スケジュールの同期が大きいね。
iPadで予定管理すると、iPhoneは主にお知らせだけになる。
ガラケーでは連携ができない。
タブレットは7notesみたいに手書きできるアプリ使う。
打ち合わせでキーボード打つのは抵抗あるし。
スマホは主にフリック入力なんでメールとか短文専門。
Webや電子書籍はタブレット。住み分けはできてるよ。
ガラケーからの直接連携でなくとも、母艦に向けてメール送信し
母艦にて送られてきた内容をそのままコピペで十分な気も
或いはどうしてもその場で入力が必要なら、そこでタブレットなりを使えばいいと思うけど
タブレットは持ち歩きたくなくて、かつ母艦が要らないって使い方なら別にそれでもいいけど
リダンダンシーが大きすぎて自分ならその使い方は無駄に感じる
データ共有についてはGoogleなりYahooなり、或いはDropboxなりSkyDriveなりが使えるんだから
iPhoneとiPadの組がいいとは思えないしね
iPhoneはfacebook・twitter・lineと無料ゲームと音楽
iPadはネットと動画
MBAは文書作成と部屋のインテリア
本当はプログラムできたらいいのだが
207 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 17:47:59.04 ID:Bbp+4Na2
Windows8のゴミっぷりは何とかする気はないのか
208 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 17:55:58.53 ID:pyNcyd5X
Windows8はMe/Vista並で使いたくはない
OSは別として性能でめざましく進歩したから昔ほどそんなに買い換える必要もなくなった。
210 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 18:17:20.69 ID:SfPgXH+d
>>207 スタートボタンを復活させるだけでいいのにね
211 :
アナクロニズムと視野狭窄:2013/04/14(日) 18:22:32.04 ID:ML//a7Ha
PCでネットに書き込んでいるくせになに
つまんない屁理屈ほざくかな。
ようはモバイルだろうが据え置きだろうがPCの
役割がなにかだよ。単なる計算機より通信端末としての
役割がどんどん重要視されているからモバイル重視なんだろ。
なんで電話が携帯主流になって家庭の電話機駆逐したかよく考えてみな。
ネットが流行らなかったら電話回線すらどうなっていたかな。
会社でも重要なのは計算機じゃなくて通信機。
デジタル商取引170兆円の多くは通信機能としての
ネット端末で生み出されている現実考えろ、ばかたれ。
商売は契約として成立してナンボだろ。
計算機でなにができんだ、ばか。通信機だから新しい契約
新しい市場ができんだよ、とんちんかん。
例えば計算機自体ではなにも生まれない。
ところが通信機と言うだけで通販10兆円市場が生まれている。
これもネット市場の一部でしかない。
瑣末な技術論に拘泥しないで物事の本質を抽出してみろ。
それはネットワークが巨大な市場を創出していると言う
現実。
実際今現在ネットで必死に書きこんでほざいている自分足元
見てみろ。あー手元だったなwww
CADやOfficeで通信ができるのかよ、おおばかもの。
単なるビジネスソフト用計算機と通信端末との将来性と
と普遍性、そしてなんと言っても市場拡大の可能性を
比較してみろ。
ここまで言ってわからん馬鹿はだな、ネット回線切って
ガラパゴス諸島でPCとビジネス用ソフトだけもって仕事しろ。
インターネットに繋げることは一切禁止する。
糸電話でもしとけwwww
ネット利用してどんだけビジネス拡大するかと言う
時代に妄言ほざいてんじゃないよ。
そういうことだから米国にいつまでたっても追いつけない。
動画の時代に文字情報掲示板にしがみつく中年ども、
新しいガラパゴス諸島の爬虫類は携帯の次は何にへばりつくんだ??
ガラパゴス諸島で糸電話するヤモリか、いただけないねww
タブレットで株や為替の取引自体は出来るが快適に、ではなかったな
デイトレとかスキャルは面倒
213 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 18:45:46.62 ID:n/dAFNhZ
デイトレはモニタ並べるのでデスクトップ向きだろ
windows8は軽くて速くて堅牢で、悪くないOSなんだけど、
使えば使うほど、そう思うんだがな。
>>211 あのさ、SOHOに下りてくるような仕事には、データ収集タイプのお仕事もあるのよ
ネットから情報や文書ファイルなんかを収集して、納品用のシートに情報を纏めて提出するとかね
それこそ仕事なんてのはごまんとあって、君が知ってる使い方だけがネットの使い方ではない
消費の影に生産の仕事もある事を忘れちゃ駄目でしょ
216 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 19:01:07.39 ID:zBErp01n
PC衰退でかまわんのだけど、売れる数減るとどんどん高騰すんだよな。
そうなったときに後悔する層は多いと思われ。
PCなんて消耗品だと馬鹿に出来なくなるぞ。
217 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 19:01:07.75 ID:TG2ihQ8Q
CPUって計算機だろ、通信機じゃなくてさ。
計算機が無くて通信機は産まれないよな、糸電話、黒電話以外はw
馬鹿だからOSのことを忘れてるんだろ
馬鹿だからしょうがないよ
昔の98とか平気で40万円とかして、
それでも会社だけで無く個人も買ってたらしいからな。
ビジネス向け中心になったら、そういう時代がまた来そうだな。
Win8のせい
221 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 21:48:20.31 ID:D1RXaoAm
大体の人はスマホとタブレットで事足りてしまうからな。
仕事用のパソコンは会社支給だし。
222 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 21:52:03.73 ID:D9cY53es
オレも携帯は話す+株の気配値位しかみないのでいまいちスマホの利便性が
解らん… 従来の携帯で十分やん。しかも小さいし。それにしても
Windows8のゴミっぷりには正直参った。訳ワカンネー。ビルゲイツもそろそろ
もう限界かな。ジョブズがいればな〜…
今のスマホなんかいらん
PC並の性能と画面サイズで持ち運びが楽なスマホを早く出してくれ
224 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 21:54:57.04 ID:D9cY53es
そうなんだよなぁ… 7インチ位でPC機能(全部)+携帯機能が揃えば
速攻で乗り換えるんだが。スマホって何が楽しいの? 従来の赤外線通信
も使えんし(便利じゃん)。
225 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 21:57:48.42 ID:agxgzCSg
タブじゃエロゲできねえじゃん
226 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 21:58:55.17 ID:D9cY53es
スマホしか要らないとか言ってる香具師は働いた事ないだろ…
オフィスが一番重要なんだよ。コレコレ。後はまあアドビとかな。
画面サイズ7inchでPC全機能が使える代物になると思うか?
まずキーボードが小さくて楽に打てないし、電話なんか実用的とは言えないし
多分223-224みたいな考えでマイクロソフトもWindows8みたいな駄作を出したけど、
全方位から集中砲火浴びているんだぜ?
228 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 22:03:01.31 ID:D9cY53es
キーボードが映画のマトリックスみたく3Dで浮かび騰がってくれば
打てるようになるだろw。っていうかそっちの方向試されてるみたいだね。
>>228 そういうのはレトレフューチャ的で、もし仮に技術的に可能であっても難しいよ
物理キーボードの一番の利点はストロークがあって入力している感を得られること
今もLEDとセンサーでキーボード画像を机の上とかに投影して、それを指でポイント
することで入力できるのがあるけど、それと同じで実用的じゃないんだよ
230 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 22:09:43.78 ID:D9cY53es
じゃあスマホイラン。ていうか昔の折り畳みの携帯の画面をタッチパネル式
にした奴どんどん出してくれ。(ていうか有るか…)。スマホはそっち行け。w
231 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 22:13:45.15 ID:D1RXaoAm
俺も正直利便性がわからんけど若年層がそう言う方向に向かってるからねえ
こいつらの年代が上がるほどパソコンの家庭内普及率は落ちてくだろうなあ
そうじゃなくても家庭用だと共有物的な家庭が多そうだしXPのサポート期限が切れて買い替え需要が起こらず一段減り
7のサポート期限が切れた辺りで家庭内でPCを使ってる世帯はかなり減ってる気がする
業務用はなくならないだろうけど
233 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 22:35:51.48 ID:D1RXaoAm
>>226 仕事で使うパソコンは普通は会社支給でしょ。
それとも今流行りのノマドってやつ?
まるで工芸品みたいなクーラーでしか冷却できないようなCPUとか、
そんなのはそもそもコンシューマ向けとは言えない
後世の人はそんな時代があった事をきっと呆れると思う
OfficeはMS最後の砦
2006年のC2D登場以降ならPCを買い換える必要を感じない
ゲームしないならそれで十分
Androidも昨年ぐらいからの多コアならもう十分だろ
結局OSを徐々に重くして非力感を演出してかないとネ
237 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 22:56:51.09 ID:D9cY53es
えっ,自宅のPCにもオフィス入ってた方がいざとなった場合楽やん…。
ていうかこのスマホスマホって要はみんな友達等がスマホ使ってるから
効果だろ?w。実際の機能効果はどうだかなw。同時映像通信とか出来たら
そりゃ違うだろうな(それでも従来の携帯でも出来るか…)
238 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 22:59:55.55 ID:D9cY53es
>>231 ああ,あのスライド式のだろ? でも9,9インチでマイクでも話してる
とアホみたく思われそうなんだよな。やはり従来の携帯最強!!!www。
タブレットがPC並に高性能になってくるんだろう。
PCが小さくなっただけかw
タブレットをマルチモニター的に何台も並べて使うのを何かで見た
そのうち液晶ディスプレイもCPU内蔵が普通になって、AIOも消滅するのかも
>>205 そのメール発信したり、Dropboxへ送るのが手間なんだよ。
iCloudは単にiPadに予定入れたらiPhoneに自動同期して、
時間になったらiPhoneが教えてくれる。
何もしなくて良い。写真でも同じ。一度同期させたら何も
する必要が無い。
ただスマホで撮った写真とかをPCで共有する時は、evernote
やDropboxで共有してる。そんなときは、撮っただけで
evernoteに送るアプリがある。
iPad持ち歩きは確かにカバンが613g重くなるがそれだけの事。
ノートPCよりはましで、複数の電子書籍も持ち歩ける。
前に使ってたバイブルサイズ手帳と同じ重さだし。
>>243 写真の自動共有はDropboxの標準的な機能だし
予定を入れたら各端末に同期云々はクラウドを使えばまさにその通りの動作をする
Google+のスケジューラーの設定により、登録した複数のメアドの他にも特に登録したモバイルにも飛ばせるし
それ自身もOfficeドキュメントを作成する機能もあれば、ファイル共有機能もある
別にiPhoneとiPadならではの機能でもないよ
自宅でデスクトップやノートを使う事が、ずいぶん減った。
それもiPhoneやiPadのおかげとも言える。
会社のデスクトップやノートは、何年目になるのだろう?
未だにXP使ってるし。
まあ、来年でXPのサポートが無くなるし、来年辺りは販売も回復するんだろうな。
246 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 01:38:48.47 ID:2tqEXnUy
つうか完全の電源を切らない限り
なんも使わなくても、勝手に通信して金のかかる
スマホの何処が良いのかわからん
>>244 まあそれはそうだが、事の発端はスマホと
タブレットは同じようなものなので、同時に
持ち歩く意味が分からない
→メモ帳とノート持ち歩くようなもんです。
という説明から始まってるから。
別にiPhoneとiPadの利点話してる訳じゃ無い。
AndroidとGmailはセキュリティの話があるから
自分的には使わないけど。
>>247 せめてOSが違えば利用できるサービスに幅を持たせることができるという利点もあるけど
スマホとタブレットが同じOSで、しかもタブレットも持ち歩くなら、スマホを持つ必然性は自分は無いと感じる
しかも互換性が高いというから用途を聞いてみたら、サードパーティのクラウドサービスで賄える物だったし
まあiPadが出回る前からのiPhoneユーザなんですという事情を持つ人間もいるだろうけど
何のためにスマホにしたの?というそもそもの目的が薄れてる気もするが
「結果的にガラケーに戻してもいいんじゃないの?」にも納得は行かないんでしょ?
だから、板好きなんだなあ、という感想を持つだけなんだが
まあ、多分使ってみなければ、スマホと10インチタブレット持ち歩く
利点は実感できないだろうな。
用途にもよるし。7インチタブレットとガラケーならありかもとは思う。
スマホ本体代&通信代でPC更新費が出ないんだろ。
officeなしのノートとかはスマホと同じぐらいの値段だし、売り上げ高は伸びないだろね。
>>192 オフライン対応したグーグルマップとグーグル翻訳が便利すぎる
一年の半分くらいは外国だから、とても助かる
レストランって日本語で入れればダーってお奨めが出てくるのも便利
>>216 重量級ワークステーションみたいな代物しか買えなくなったらそれはそれで困るな。
253 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 07:29:48.44 ID:8OxrdAjz
PCがスマホに置き換わるって、元々その程度の使い方しかしてないってことだよな
仕事で使ってる限りはありえんわ
>>127 サポート期間を考えるとWindows7 Professional 64ビットが正解。Ultimateじゃダメ。
255 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 07:47:03.70 ID:l4s97Yri
タブレットは圧倒的すぎるよ。
取り回しからインターフェイスから何もかも。
ノートPCとか特殊なビジネスアプリを使わないなら消費者には不要になるよ、これ。
「スマートフォンでいいや」って人はもともとパソコンまでは必要でなかったんだから適正値になるだけなんじゃないの
俺とかはPCがないと困るけど他人にPC使えと強要するわけにはいかんだろうし
パソコンが無くなるのではなく、デスクトップパソコンとノートパソコンが
衰退していくだけ。
あと数年もすればタブレットはパソコンとして認識される。
微細化を一般には過剰な性能と機能への向上に割り振ったPCと、
微細化を身近なツールに必要な十分な性能向上と省電力化両方に
割り振ったスマホやタブレット
WindowsがVista以降で肥大化路線にひた走った事と、Intelが
性能向上優先でファンレスノートすら不可能なTDP上昇路線に
邁進して小型化が無理なPCしか出さなかった事
その両路線の元に、Atomのネットブックで規格をがちがちに
縛って、OSも性能でもまともに使えなくした最後の分岐点で
方針転換しなかった事
それに今回のWindows8とUltrabook
Windows8は使い勝手を大きく下げ、Ultrabookは高い価格で
安いタブレットと比較されて消費者を遠ざけた
大きく売り上げが下がったのは消費者が求めるものに何度も
向き合わなくなった当然の結果
タブレットあればPC無くても仕事が完結するからな。同じこと出来るなら身体的に楽で、いつでもどこでも端末をいじることが出来る方を選ぶに決まってる。
自宅のPCは自炊した書籍とiPadのバックアップにしか使ってないわ。
スマホの維持費月7000円もよく払うよ。感心するわ。
simカードさしかえれば〜。2台もちなら〜。←ききあきた。
262 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 10:30:48.78 ID:RWdSDEEC
質問だけど外ずけhddは必要なとき以外は電源を切っておけば
中に保存した動画は一生使えるかな?
PCなしでスマホだけっていうのは正直辛い。
まぁ、動画とか見ない、ビジネスで使わない、アプリ開発しないとか、
様々な選択肢を捨てるなら別だが。
スマホがパソコンの代替になりえない
因果関係があるとは思えない
それを言うなら、パソコンもスマホの代替にはならないな
>>264 どっちかというとパソコンでは不便なことまで今までパソコンにやらせていたのが
スマホ・タブレットの登場によりそちらに移行した感じかな。
268 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 13:07:04.76 ID:l4s97Yri
スマホだと厳しいかもしれないけどタブレットだと
一般人はこれで十分だと思うよ。むしろ、快適性はノートパソコンよりも
はるかに上だし。
>>11 AMDがだらしないせいでIntel一人勝ちだからね
Sandy以降進化してない
たいていの人はノートパソコンなんか要らなくてタブレットで十分なんだけど、
まずパソコンありきで考えてるからタブレット要らないってなるんだよな。
タブレットで十分ってことに気付くまでまだしばらく時間がかかりそう。
タブレットで十分じゃなくて、タブレットにしか出来ないから売れている
>1
で、マイノリティリポートのアレはいつになったら出てくるんだ?
>>272 まあ、やっと1968年発表の2001年宇宙の旅に
iPadのみ追いついたから、あと50年はかかるな。
274 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 17:49:24.21 ID:ZFaRvz9b
パソコンはみんな持っている。
スマホは、まだ持っていない。
>>274 パソコンは一家に一台
スマホは一人に一台
普及台数的には既にパソコンと変わらん。
パソコンは本当の意味でのパーソナルコンピューターではない。
俺みたいな情弱はWindows7proの32bit版を使ってるわ
古いソフトのほとんどはそのままインスコできるし、そのままインスコできないソフトはXPモードで使えばいいし
サポートもあと7年はしてくれるし、これはこれでいいんじゃねって思うの
PCはデスクトップとノートが排他になっていったわりに
スマホとタブレットは両方持ちドヤ
になりつつあるからな。
279 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 21:24:19.26 ID:NVraBVtC
280 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 22:21:33.09 ID:MGlxLz5T
ExcelとかWordからも卒業したい!
慣れたからそう感じないけど、PCもMSウィンドウズも
初心者にはとっつきにくかった。
何でも出来ると言われても、何をどう設定すればいいかもわからない。
画面には始めから広告が所狭しと貼りついている。
同じようなソフトがいくつも入っていて、文章を打つだけでも一苦労。
文字が見にくいったらない、ネットに接続するだけで一苦労。
料金体系もわかりづらかった。
とにかくアプリの画面が小さく文字が小さくて見辛い。
更にはブラクラやウィルス、ネット見てただけで画面中に広告が広がり
大音量で音楽が流れ出し、消すことも出来ない。
何のためにこんな使いづらい家電が存在するのかと、メーカーはCMで詐欺を働いているのかと
とにかくPCの購入から慣れるまでは嫌で嫌でしょうがなかった。
価格も高価でどれを買っていいのかもわからないのに種類がやたら多い。
それにくらべてiPadのとっつきやすさと来たら、年寄りはPCは買わなくてもタブレットなら買うかもしれない
>>280 無職か肉体労働者になれば、卒業できると思う。
283 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 23:24:44.73 ID:XmyeIjpc BE:4563562289-2BP(1000)
>>281 子供やジジババに使わせるならPCはiPadの敵じゃない。
iPadはそれぐらい操作のし易さと直感的な動作だな。
>>281 広告に関してはタブレットの方が酷くね?
>>283 先の無いジジババはともかく、子供には最初からiPadではなくPCを使わせた方が良い。
研究・開発・分析は当たり前のこと、ビジネスにおける
一般業務(見積とか売上計算、書類作成、プレゼン作成etc)ですら、
PCスキルは絶対に必要だし、慣れておいた方が良い。
>>285 心配しなくても教育現場ではもうiPadとか普及してる。
高学年になったらPCに移行するんじゃ無いか。
>>285 話がズレてる。
どっちが簡単かの話だ。
それにPCは仕事する上で義務的に使い方を覚えさせられるだろ。
>>281 サポートセンターに「何でも出来ると言われてた買ったけど何をやるんですか?」と電話したお爺ちゃんの話を思い出した
アップルだけど
ディスプレーはお気に入りの10年前の
osはTiger?かなんか忘れた
イラレ、Photoshopは新しいのに替えたが
仕事でフル活動させてるよ
新しいosは昔の必要なソフトが動かなくて困る
古いので全く問題ないもんな
PCの前はワープロ機があった訳だが、拡張性が高いのと低価格によって、ワープロ機を駆逐した。
PCは拡張性の高さと引き換えに、システムの不安定さや動作の重さという問題があった。
そのため、PCよりかはシステムが安定しているOSを使ったタブレット機の価格が下がったので、PCが駆逐されつつある。
MicrosoftもIntelも、シェアを独占していた間に、根本的なPCの問題点を解決しようとしなかったから、凋落が始まった。
凋落が明確になったのは、ASUSのeeePC辺りだろうな。
あれ以降MSもIntelも自分で市場を引っ張っていくことが出来なくなっている。
組み込み用途のために安くしたATOMはPCハードウェアの低価格化を招いたし、
XPのサポート期間も長期化することになった。
>>290 デスクトップのCorei7機をAMDのグラボ挿してWindows8をSSDで使っているが、
驚くほど超安定超高速なんだけどな。
システムの不安定さや動作の重さなんてとうの昔に解決してるだろ。
292 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 13:37:48.68 ID:bw4Iak1C
>>291 問題はそのスペックのPCが幾らで買えるかと・・・
>>292 んー、10万ぐらいでできるんじゃない?w
十万円といったら大金じゃないか orz
295 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 15:30:33.22 ID:hUZ8PYjL
Nexus7なんて19800円だからな。(16GB版)
296 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 16:22:28.30 ID:VWOE1QDT
>>291 まあPCが超安定超高速かどうかなんて使用目的によって全然違う。
おれも同じ仕様だけどパワー不足、毎日トレードで使っていて頻繁にCPU100%いっちまう。
298 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 17:03:52.60 ID:hUZ8PYjL
タブレットの時代は当分続きそうだな。
299 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 17:04:41.86 ID:6AOzuCqJ
>>298 お前タブレット使ったことあるのか?
使いにくて捨てたよw
WindowsPhone日本で売る気ねーだろMSよ
Androidユーザーの不満をつつけば伸びるだろうに・・・
あげく今頃Surface売り出すとか遅すぎ
ちゃんとMSJに予算出せや
301 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 17:07:44.90 ID:4b7U3eg0
>>281 確かに職場のオジイがスマホ買ってある程度使いこなすことできたら、
「もうパソコンいらんなあ・・・」
って言ってたわw
302 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 17:11:41.40 ID:hUZ8PYjL
Windows8 使いにくくて捨てたよ
とか書き込んでみる。
つーかね通信の時代にモバイル化が進むなんて
アホでもわかりそうなもんだけどね。
電話考えてみろよw通信機なんて小型のほうが
便利なんだよ。
オフィスだのキャドだのほざいてるが、ネット接続が
大前提だろ個人法人関係なくね。
大局見ればタブレットやスマホが進歩して据え置きノート
さえ駆逐するのは時間の問題だと思うよ。
デスクトップにしてもノートに駆逐されたわけだろ。
売り場になんか殆ど無いよデスクトップは。
デスクノートが消えるのなんて時間の問題だよ。
はいそろそろデスクノートにお迎えが来ますよww
要はね、パソコンの時代なのかインターネットの時代なのか
と言う事。ハードやソフトじゃなくてそれで利用する通信の
時代。電話からネットへ移行している時代。
パソコンなんてその橋渡し、手段でしかないんだよ。
だからなんでもいいの、使えれば。
パソコンさんパソコンさん、長い間ご苦労様でした。
304 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 17:35:46.94 ID:6AOzuCqJ
305 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 19:57:48.49 ID:0ZmCYt2K
>>304 お前こそ、会社で電話やネット使わないんだ?
いい加減にデスクトップがノートに取って代わられた
現実考えろよ。
今までメーカーがニーズに合致した端末を提供してこなかっただけで、
ニーズ自体は変わってないと思うんだよな
307 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 20:11:14.78 ID:6AOzuCqJ
>>305 君、営業の平社員?
それかネットサーフィンしかしない公務員か?
仕事でパソコンがなくなるわけねーだろwww
タブレットやスマホでまさか業務ができる時代が来ると思っているのかwww
CAD、プログラミング、各種の資料作成とかできるのかよwww
308 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 20:57:05.66 ID:hUZ8PYjL
まあ日本メーカーが、ユーザーのニーズをないがしろにして
いい加減な商品展開と営業してたから、海外勢のAppleやAndroidなどの
スマホやタブレットが急激に勢力拡大してきた訳で。
仕事で取引先に投げるならword・excelかpdf使わないといけないしな
office互換ソフトがどれだけ出てきても取って代わることが無いのは、ビジネスはドメスティックで完結しないからだし
>>307 エクセル、ワードでも苦痛極まりないのに
スマホで仮想環境を並列で走らせながらプログラミングとか
悪夢以外の何物でも無いな。
Windows8タブレットならキーボードとマウスを良い物で揃えれば
なんとかなりそう。
>>291 ゲームやらなきゃi5のオンダイGPUで充分じゃね?
>>312 Appleは一昨年の時点で、会社創立以来のMac販売台数を
iPhone、iPadで既に超えたと言ってたもんな。
次期OSはむしろiOSに近づくと言われてるし、MSも
それをみてWindows8でデスクトップとマウスという
環境から離れようとしている。
まあ、時代の変わり目で抵抗する人はいつの時代も
いるよ。ワープロからDOSパソコン、DOSパソコン
からWindowsパソコンの時もそうだった。
その内にタブレット性能が上がってノートPCと遜色
なくなれば認めるだろ。
314 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 17:29:05.16 ID:YFKB0Rce
>>312 お前は何もわかっていないようだw
タブレットが増えているのは、今だけ
各社競って出荷している状態
今後はPC+タブレット(またはスマホ)というのがトレンド
パソコン不振はWindows8が消費者に受け入れられないため
パソコン用のタッチパネルが各社調達できないだけの話
>>309 そこらへんは一度揃えたら10年くらい買い換えなくていいよね
>>314 PC+タブレット、スマホがトレンドになるとマイクロソフトは
考えて、Windows8をだしたんじゃないの?
ノート型PCと合体させて一台にまとめることが出来まっせと。
ASUSの商品なんかは、そういう面白いのがある。
今は低機能低性能低価格低消費電力のタブが受けてるけど、
Baytrail+Win8. 1のタブレットPCが出たら、
WinRTを含めてARMのタブレットは、軒並みやられると思う。
やっぱりIntelは凄いよ、他のFabの2歩先を進んでいる。
機能性能はもちろん、省電力もARM+PowerVRを引き離しつつある。
それでいて価格は200ドルでいけると言ってるからね。
理想としてはSurface proの性能と仕様でClovertrailやARM並みの
消費電力ならいいな。
優秀な電磁誘導ペン対応タッチパネル、キーボードカバーは必須。
更に各種センサーや音声認識、ジェスチャー認識も強化してほしい。
KinectやペリフェラルのNUIの技術を持ってるMSならいけるだろ。
Intelとも協力してほしい。
この手の話はいつも仕事用と個人用がごっちゃに議論される
PC=Personal Computerなのになw
Surficeはどっちに訴求したいのかよくわからん
>>318 RTが個人向けでProが企業向けだろ。
液晶は1366×768〜1920×1080、HDDは500GB〜3TB、メモリは4GB〜8GBで
ここ数年まったく進化してないからな、買い換えても3年前のパソコンと同じような性能になる
電卓が8桁で進化止まったりしたのと同じ現象が起きてる
性能ってところだけに注目したらタブレット スマホ ウルトラブックより安物の普通のノートPCの買ったほうが性能良かったりするもんな
Surficeってのがwindows8で動けば、大抵の人にとってPCはそれで事足りる
なんでそうせんの?
324 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 22:29:28.14 ID:aQ79aCpI
ノート市場が絶滅するから。
ノートが絶滅するとは思わないけど出荷のピークを超えたのは事実。
タブレットが一過性のものだと言っている人間はスマホの時も同じことを言っている。
>>323 日本で売ってないだけでSurface Proっていうwin8が動くのもある
>>325 今までのノートの役割の一部をタブレットが奪ってるんだから、一部がノートからタブレットから移るのは当然
特化した用途に向いた形状に分化するのは当たり前でしかない話
ただ事務作業にはやっぱりタブレットは向かない
スペック的な問題や管理(特に物理的なセキュリティ)の問題が色々とクリアできてない
328 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 01:10:29.21 ID:8kpAz2If
そりゃタブレットが現状のままで進歩しない
場合の話だなww
ノートはウルトラブックで完成した感がある
出張にも便利
>>328 当然、タブレットが進化する可能性はあるが
集積性を増して廃熱の問題をクリアしたチップセットが必要になるだろうな
ネットブックだけがライバルってんなら現状の方向性でもいいんだろうけど
進化した結果ノートに有った機能を全部付けちゃいましたという本末転倒な結果になる可能性もあるし
カバーと称するキーボードが付いて、マウスは青歯でね
ケンジントンワイヤーを付けられるようにある程度肉厚にね、とか
デスクトップに対してノートも似たようなこと
言われていたが結局は席巻した。
そしてデスクノートになり自らも終焉を迎えるとww
いずれはデスクタブレットと言われる未来がくるかもなw
>>331 でもデスクトップが完全に葬り去られたかと言えば、デスクトップはデスクトップなりの道を見つけてる
性能比で言えばハイエンドノートであってもデスクトップのセカンドクラス並でしかなかったりとか
拡張性については太刀打ちできない差があるし
それに最初から据え置き前提での利用であればデスクトップでいいじゃないかという事になるので
結局の所、それで何をしたいのか、という目的の部分を無視して
軽いから、薄いからってだけの理由では、コアユーザ向けモデルは簡単には駆逐できない
333 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 09:13:33.96 ID:rLWVGiZC
>>326 なんだ、それ売ればIPADもNEXUSも一気に駆逐できるじゃん
キーボード付きで汎用OSなら無敵でしょうが
>>333 普通のノートPC用のCPU使ってるから処理能力は申し分無いが
バッテリーでの動作時間が短い
Surfaceはデザイン良いけど高いんだよなぁ
燃費の悪さをHaswellで一気に解決できれば迷わず買い
337 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 11:22:07.56 ID:xqhcAE1/
libreOffice に変えた時点でマイクロソフトに金をぼったくられなくなった。
仕事先のExcel Word しか使えない人たちとは、旧フォーマットでやりとりすれば何の問題もない。
いざという時に備えて社内に1台だけMS-Office パソコンがあるけど、いまのところ使う必要ない。
仕事先でも毎年使い方が変わるマイクロソフト製品は使いたくないないという人が急増している。
スマホで十分って奴らは文字打ってメール、投稿。その程度なんだよ。
パソコン使う必要がない奴らなんだよ。所詮サルなんだよ。
てs
PCの値段も下がらんし
PCに比べて安いスマホで十分だと思う
スマホで足りない人は、PC買う
でも高い
341 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 11:58:00.47 ID:qPRj4KoG
スマホ人気とPC減少は関係ないだろ
タブレットで十分というユーザーが昔はPC買ってただけ
PCが PCとタブレットに分化したが合算するとふえてる
>>82 ここしばらくマイクロソフトから画期的な技術が出てきてない
Dropboxやyoutube、Twitter他にもGoogle Mapsなど全てネット上から生み出されている
OSが革新技術の時代は終わったどころか未だに古臭い仕様を引きずってる
ファイル管理もMS-DOS時代から劇的に変わった事など文字数が増えた以外は皆無に等しい
>>341 大いに関係がある、PCの進化はここ何年か止まってる
数年前のスペックでもちゃんと動くから買う必要はない、新しいテクノロジはwebで提供される
ここに新たにタブレットというネット主体の端末が出てきた、ウェブを見るだけならPCが不要になった
新しいテクノロジーがウェブで提供されるなら相対的に進化の止まってるPCからタブレットに移行する人は多くなる
PCの更新はしなくてもタブレットの更新は当面続く
タブレット向けのサービスをPCでも利用できるようにするのは簡単。
物理的な条件の方が大事でしょう。
ノートPCと違ってヒンジがない、デスクトップと違って持ち歩ける。
surface proはよく考えて作られている本当に革新的な端末なんだけどな。
typecoverと電磁誘導ペン、USB3とSDの拡張性、
タブレットとデスクトップ両アプリがシームレスに使え、
PCネットワークとの親和性も最高だし。
後は、電池持ちと価格だけ。
>>345 ぶっちゃけ、サーフィスはそこまで悪く無いと思うが買えるのはVer3からかな
>>343 XPとVistaでハードウェアレベルでの断層はあるよ
なんでこの程度の物が動かないんだよって物も結構ある
TrackPoint付きUSBキーボードのTrackPointが使えないのは不思議だけど、そういうもんだから仕方が無い
>>344 基本的にAndroidにしろiOSにしろ、PCやMacの機能限定端末だからね。
AtomZ2760のWin8タブじゃ、ちょっと遅いけど、
デスクトップCoreiは勿論、ノート向けのi5クラスのCPUなら
Androidのエミュが実用的な速さで動く。
つまり、SurfaceProレベルの性能と仕様で、iPadやAtomZ2760並みの
10時間持つ省電力性、重量が400g~500g前後のWin8タブレット、
価格は200~400ドルでAndroidアプリ動作可。
こういうのが来年あたりに出て、タブの進化もー旦落ち着くだろうね。
どうせパワーの必要な事はPCでやるんだし。
デスクトップPCで動くandroidOSが欲しいところ
スマホタブレットと互換あるならWindowsが終わるぞw
>>341 PCにタブレットは含まないと頑なに拒否する層がいるので分けて考えるのも仕方ない。
このスレにもたくさんいるねそんな奴が。
>>349 Googleはそれを狙って、ChromeOS機を出しているんだがなあ。
安いのはソコソコ売れているらしいが、
買っているのはマニア層やらWindowsインストール目的の連中ばかり。
Googleが思い描いているような感じで、
まともに使ってくれてる奴は殆ど居ないだろ。
汎用性拡張性が段違いのWindowsに勝てそうもない。
PC的な使用ではソフトウェアも少ないし、
全然強みが活かせないから仕方がない。
逆にWindowsタブレット上で高速でAndroid走らせたほうがマシだろ。
デスクトップなら、わざわざAndroidx86インストールしなくても、
BlueStacks入れたら、普通に動くよ。
デスクトップのCorei7、i5機なら実機より
速いんじゃねーのか?!と思うようなスピードで動く。
でもAndroidアプリはデスクトップでは非常に使いにくい。
Windows8のモダン以上の使いにくさ。
当たり前だがモダン以上にデスクトップ利用を考慮してないからね。
surface proなんて10万円もして米国でも売れてねーだろ。
タブレットごときに10万円も出す馬鹿は稀w
安くすると低価格路線になって競争できないんだよ。
そのうえに小型ノート市場が崩壊する。
メーカーも敵にすることになりソフト屋孤立だろ。
実際タブレットの「提案」とやらでMS孤立状態。
本来MSはメーカーじゃない。それがタブレットと言う
新興市場でメーカーとして参入。売れなくて失敗。
だから日本でも発売日さえ公表されない。
SurfaceProは非常に出来がいいから、そこそこには売れると思う。
でも欠点があるから馬鹿売れはしないだろ。
RTを出しているんだから、Microsoftは当然分かっていると思う。
つまりRTの電池持ちと薄さ軽さと値段で、Proの性能と機能で売ること。
もしSurfacePro2を本気で売るつもりなら、Intelと協力していけば、
それらは解決可能だろうし、RTは切り捨ててその路線で行くだろうね。
他のメーカーにとってはたまったもんじゃないが。
SurfaceProはタッチカバー込みだと10万円超えるぞ。
Nexus7 は2万円。同じ土俵で比較できるものではない。
SurfacePro のライバルはノートパソコン。
>>356 ノートの中でもウルトラブックみたいなモバイルノートだろうな
普通のノートだと3万円台で買えたりするし
タッチパネルにコストがかかるとはいえ、
これに三万円はたかいなあ
もう3台に1台はスマホになっているが、ここにきてやや伸びが頭打ち傾向にある。
あと2年以内には半数近くまで占めるとの予測はあるが、パソコンにスマホまでは不要と
考える人も少なくないためといわれる。
7割程度になるにはかなり時間がかかると思う。
361 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 14:33:40.06 ID:BQYtOZdN
やっぱりスマホだけじゃ無理だーー
タブレットやスマホじゃ『クライシス2』できないし…
ワード、エクセル、パワポデータの修正さえ出来ればPC要らないんだが。
ipadで出来ないの?
>>363 Office Web Appsを使えば良いだろ。
マクロやその他複雑な機能は利用できないが、
iPadでそこまでする必要はなかろう。
365 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 18:35:21.43 ID:JSZON0lO
androidで年賀状作れる?
そういえば系列的にはlinuxだった気がするandroidなら
openofficeとかフルで動いたりするんかな?
スマホなんてボタンタッチするだけだし、自由にフォルダとか作ってファイルを放り込めないからね。
自由度が限られてる
368 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 21:15:47.83 ID:10Ers5VP
汎用性でいうと、PCはWindowsで、ケータイはスマホで、
タブレット端末は娯楽用。
>>366 OpenOfficeはフルに動いとらんよ。読めるぐらい。
他のOffice互換のが進んどる。
>>367 iOSは知らんがそれはAndroidの話ではないのではないか?
371 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 23:41:19.73 ID:X6eRBNME
適材適所という言葉を知らない馬鹿達の巣だな。
複数の機械を買うことのできない人間は利便性に目をつむって
PCを使い続ければいいだけのこと。
何でスマホで全て済まそうと考えるのか理解出来ん。
>>363 > ワード、エクセル、パワポデータの修正さえ出来ればPC要らないんだが。
> ipadで出来ないの?
その目的ならiPadを投げ捨てて、Windows8タブを買うべきだろう。
AtomZ2760ならiPadと同程度の重さでバッテリーも同程度持つ。
Officeも普通に使えるし、動画再生支援もある。
NASやPCとのネットワークも当然安定しているし、USB機器も使える。
373 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 00:01:58.77 ID:H6CqG19V
スマホだけでなく、Windows8 の出来が悪かったのも大きい気がする
>適材適所という言葉を知らない馬鹿達の巣だな。
>何でスマホで全て済まそうと考えるのか理解出来ん。
それはMSも同じ、1台でデスクトップもタブレットも、ということでWindows8はああなった
7インチタブレットとDTの棲み分け2台持ちということは全く考えていなかった
375 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 00:22:54.26 ID:4pcs+OoW
windows8の出来が悪いとか言ってるやつは素人だろ。
7とほとんどかわらんわ。エクスプローラとかむしろ作り込みされてて使いやすいし。
>>330 事務処理くらいの軽い処理は、Google Document的なクラウド()にいくんじゃねーかな
セキュリティやらアップデートやらの、管理の手間とコストがラクすぎる
手元には画面とキーボードだけあればなんでもいいっていう
>>375 エクスプローラに関して言えば、7のが微妙だっただけかも
>>375 世の中素人の方が多いんでね
素人が8に流れて行かずにタブレットに流れて行ってる理由は
8が7と大きく違って見えることも大きい
PCないと生きていけないわ
380 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 09:41:43.28 ID:OCaqoDsd
>>379 むしろPCなしで生きていける生活、身分になりたい
スマホ本体とパケ代でカネ払えんのだろうな。
>>375 確かに8は細かいところが、色々と良くなって全体的にキビキビしてる。
エクスプローラだけでなく、
ファイルコピーと起動時間の速さ、メモリとマルチコアの使い方、
タスクマネージャーの改良、RDPの高速さ、手書き認識の向上、
パワーシェルの改善、Hyper-Vの標準化、最新DirectXによる描画速度。
こういうのは、素人にはセールスポイントにはならないのかな。
MSのタブレットならSurface Pro待ちでしょ。
日本だけPCメーカーに遠慮して発売が遅れてる。
ノートPCは所詮ノートPCだし。重すぎる。
せいぜい我慢しても700gまで。
>>383 電池持ちと価格と重量がiPad並みならSurfacePro最強なんだけどな。
iPadは外部ストレージ、つまりSDや外付けHDDやUSBメモリ、
さらにNAS、SMB2等のネットワークも使い物にならんし、
クラウドを使うにも端末へのダウンロードがうざすぎる。
Androidなら、機種を選べばそういう問題も少ないが、
SurfaceProの性能・仕様なら、それらの問題が全部解决した上で、
膨大なPCデスクトップソフトが完全に使え、
MSOfficeやAdobeCSもまがい物を使う必要がない。
>>367 ファイラーのアプリで自由にフォルダも作れてるけど
>>378 いやいや8のタブレットUIってデスクトップに必要?
いらねーだろ
>>387 8にタブレットUIが要らない→ウィンドウズ8も要らない
→8搭載パソコン売れない
MSは至急スタートメニュー復活させて
タブレットUIをオプションで隠せるようにすべし
389 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 20:28:31.14 ID:dpTc0fJp
MSの自滅だよな。
Windows8クラシックとかを追加して7の操作体系のOSだせば売れるのに。
商品戦略の大失敗。
>>388 いや、すでに茨の道に踏み込んだ以上、もはやさらに深入りするしかない。
まずデスクトップが指で操作しやすくなるよう、「2倍表示モード」をデフォルトにすべき
ボタンもアイコンも従来の2倍サイズにする
すべてはそこからだ。
来年以降のXPのサポートって、MS以外ではできないのだろうか?
多少、金を出してもお願いしたいぞ。
減っているのはWindows機だ。
Apple製品は人気が高まってるし、コンピュータ業界はApple一強時代が来るかもな
Apple製品はちょっと高いけど使いやすくて安全で安定していてさらにデザインもいい。
貧困層以外にわざわざApple以外の製品を使う理由は見当たらない。
>>392 世界を見渡すと貧困層の方が多い。
Appleが主流になることはないよ。
394 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/02(木) 23:54:52.65 ID:fW7BdstR
>>392 MACはビジネス機で残るかもね。
ウィンドウズ機はタブレットに駆逐されると思うけど。
タブレットがデスクトップやノートパソコンの代替になるとも思えんが・・・
タブレット操作は操作範囲が広すぎてデスクトップの大きさだと疲れる
>>395 デスクトップやノートの代替としてのタブレットではなく、本来タブレットが担う
役目について、デスクトップやノートが代替していた部分がタブレットに移るだけ。
398 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/03(金) 00:12:22.83 ID:3C8FaY+9
Winoowsの自滅という説は、かなり当たってる気がする
シェル(カーネル)と、UI部分を分けて任意に組み替えさせればいいのに
UNIX と X-Windowみたいにさ
インテルCore iシリーズとwin7の組み合わせが優秀すぎて買い換える必要が無いんだよ
>>397 タブレットのコストの高さを考えたら、それはないだろ。
タッチパネルでワープロやらメールやらなんてめんどくさいわ。
>>400 本来タブレットが担うと書いて有るだろ。
何でパソコン向きのものをタブレットでやらないといけないんだ。
場所を選ばず使えるというのがタブレットの特徴。
そして入力事務より閲覧の方が向いている。
こういう用途でタブレットの普及が進んでいく。
事務機器としてはパソコンの方が使われ、タブレットに適した用途ではタブレットが
使われていく。
そして実際に出るまでわからなかったが、タブレットの用途は想像以上に多かった。
去年の暮れからは、PCの成長市場であった発展途上国にもタブレットが入り込んだ。
だから、PCは大幅に出荷台数を減らし、タブレットは飛躍的に出荷台数を増やした。
Macが安全とか素人は恐ろしいな。
きちんとパッチ当てたMacとWindowsPCとでどっちかを
クラックしてくれと言われたら、普通Macを選ぶだろ。
SMBネットワークの安定性もいまいちだし、
OSのサポート期限を明記すらしないMacがビジネスユースで
使われることは、まともなIT知識を持った企業ユーザーには考えられんよ。
>>400 タッチパネルでメールやチャットならキーボードと比べて、
遅くて苦痛だがまだなんとかなる。
ワープロのテキスト打ちはともかく、それ以上のことは異常に苦痛だし、
スプレッドシートにいたってはマルチウィンドウ参照できないので使い物にならない。
プログラミングになると発狂してたたき割りそうになるレベル。
これ以外のことに関しては、特に問題ないかもしれん。
フォトレタッチとドローに関しては、電磁誘導筆圧感知デジタイザがあれば、
タブレットが良いが、静電式だけなら終わっている。
>>402 iOSでも同じようなことが言われるけど、
Windowsほど多種多様のウィルスや
マルウェアが見つかって報道されたこと
はほとんど無い。
ハッキング大会ではすぐに破られたり
するけれど、ウィルス対策していて
定期アップデートしていれば、事実上
Windowsより安全だと言える。
安全なのはマイナーの証
>>404 それは脆弱性をマイナーさでカバーしているだけだろw
まあ、いくら鉄壁のOSでもアホなユーザーが内側から
やらかしたらどうしようもないんだけどな。
i7-980X+GTX295という、化石を使っている…
>>407 うちはE3200+HD5450がメインで
ソケット939機がサブ
>>401 閲覧と入力は常にセットだろ。
タッチパネルでなんとかなるのは、入力の極端に少ない一部業務のみ。
PCは出荷台数を減らしっていうけど、へたすりゃ10年近く使われる製品もあるんだから
積極的に買い替える理由はないからな。
これ自体、どんなふうに統計とられてるのかわからんし。
PhenomU945+HD5400だが何の問題も無い。
Windows8にして、さらに軽く早くなったよ。
>>409 パソコンの利用用途の半分は個人用だが。
この部分を切り崩されてるからパソコンの販売が減ってるんだよ。
>>411 業務用使用でコンビニの発注みたいなのは確かにタブレット使ってるけど
個人で使う用途でタブレットは使い道無いだろ。
ノートでいいじゃん。 タブレットにつけるキーボードとかわけのわかんないの売ってるけどさ。
なんか統計の取り方がおかしいんじゃね?
通販は含んでないとか。
414 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 00:30:31.10 ID:DOeoAfvI
そこ読めば個人向けは減って、法人向けがXPからのリプレースで増えてるって書いてあるじゃん。
リプレース需要は2世代ごとにやってくるから、XPサポート切れの需要が落ち着けば出荷台数激減だな。
その前にiOSとAndroidタブレットの需要が一巡して
出荷台数激減するだろうな。
416 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 01:24:56.54 ID:JCzbhGzr
Androidのノートがあれば売れるかもね。
タブレットやスマホとの連携がスムーズだし。
そういえばipadってアンチウイルスソフト入ってんの?
妻が使ってるけど、ザルの可能性がある
418 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/07(火) 03:00:56.04 ID:SsAddi6o
まあモバイルがPCに取って代わるのはわかりきっていたこと
win8うんぬんとはちょっとレイヤーが違う話
>>416 googleがATOMにandroidのノートPCを出すって話が有ったような
>>415 そういうこと言う奴はスマホの時も同じこと言ってる。
これはブームでなく構造的変化に過ぎない。
>>415 10インチ市場では、Windows8タブレットP Cに対して、
もはや価格も電池も重量もiOS&Android機に優位性はなく、
だんだんと勢いが無くなってきている。
10インチ前後は基本的に外モバイル用ではないからな。
これからのモバイルタブレットは主戦場は7インチ前後市場になるはず。
Windowsタブレットなんて来ねーよ
423 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 00:40:42.86 ID:zygIBTbD
キーボードとパワポに需要があるからノートはなくならない
ゲームと制作に需要があるからデスクトップはなくならない
ライト層の需要にノートパッドが普及する
そしてこれから育つほとんどの子供はスマホから入る
PCはビジネスユース
個人でPCで持つ必然性はない
>>422 ビジネスユースではウィンドウズタブレットがシェアとると思うよ。
VB,VCで作成された資産は膨大だから
既存ソフトをアイコンでかくしたりしてタッチ対応にするだけで
ウィンドウタブレット対応アプリが作成できるのは有利
というより、SI系ソフト会社ウィンドウズアプリしか作れない所大杉
>>412 個人用こそタブレットで充分なんだよ。
個人用でワープロやエクセルその他を使う必然性のある人のほうが少ないだろ。
ネットを見てるだけならタブレットで充分。
一家に一台パソコン、1人一台タブレット。
427 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/09(木) 12:34:51.01 ID:xauQv7Lb
>>424 昔と違って情報管理五月蝿くなって
自宅PCで仕事出来なくなったしな
>>426 掲示板に書き込んだり、メールしたり、検索使うのでもキーボードじゃないと面倒くさいことこの上ない。
コスト的にもタブレットはパソコンと大して変わらない割に画面が小さくて使いにくい。
タブレットは自立しないから常に手にもってなきゃいけなくて重いし。
>>428 いや、パソコンと違って使う場所を選ばないのがタブレットのいいところ。
両方持っているとどこでも使えるタブレットの使用頻度が高くなる。
>>429 パソコンだって別に使う場所は選ばんだろ。
いまスマホもってるけど、スマホとパソコン両方手元にあったらスマホは通話以外に使わんわ。
重いもん。
>>430 その手元にパソコンは無いんだよ。
家にずっと居る人なら別だが。
まあ、パソコン原理主義の人は使い分けしないから、パソコンを持ち歩くことが
苦にならないんだろうな。
>>431 手元にパソコン無ければ家とかに戻るか
スマホとかガラケーでいいんじゃね?
かなり無理やり感がただようんだが。
>>432 パソコンに対して使う場所を選ばないと言ってるから、出先で使えるのかと聞いたのだが。
家に戻れは、答えにならないでしょ。
タブレットが家庭用のパソコンの代替になるかならんかって話をしてるときに
家の外に持ち出す話をするほうがおかしいだろ。
>>431 Windows8タブレットなら、すべて問題は解決するよ。
AtomZ2760機なら600g前後で軽くて電池も10時間持って無茶苦茶便利だし。
USBメモリなどUSB周辺機器もSDカードもオンラインストレージも
普通にエクスプローラーでサクサク使える。
ワコムのデジタイザを使えれば、ただでさえ優秀な手書き認識がさらに強力になって、
静電式ペンなんて馬鹿馬鹿しくて使えないくらい。
パソコンだからSMB、RDP、FTP等の通信プロトコルは安定して使える。
特にリモートデスクトップ8.0は超高速で家のパソコンをWOLで呼び出したら
そのまま違和感なく使えるレベル。
問題は価格じゃね?
ノートパソコンが4万くらいで買えるのに
それより機能が大幅に劣るタブレットはそれこそ1万とか2万くらいじゃないと・・・
本体の寿命に関しても物理的、社会的にノートより短いだろうし。
まあ、時代を見通す目のない人間はタブレットが普及するなんてわからないだろうな。
今の伸びとパソコン市場の縮小から見て、今年中にノートパソコンの出荷を上回る。
パソコンは事務用機器を主な用途として徐々に縮小していく。
もしかするとあと数年でデスクトップも含めたパソコン全体よりもタブレットの方が
大きくなるかもな。
>>436 確かに値段が問題だけど、今年後半はこんなのが出る
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6778.html “Silvermont”アーキテクチャが正式発表される
AtomZ2760に比べてピーク性能は3倍となり、
一方同性能に抑えた場合の消費電力は1/5となるらしい。
実際のシステムレベルでは、2010年にCore 2 Duoを搭載して登場した
11インチのMacBook Airと同レベルの性能になる。
ここまで性能が上がってきて、2〜3日電池持ちが持つようになると
ノートパソコンを完全に代替できるようになるんじゃないかな。
AtomZ2760機ですら、BTのキーボードをつなげば、
VSやOfficeを入れて開発作業や書類作成ができないこともないし。
>>437 タブレットの進歩の速さと価格競争を考えると、
タブレットが普及するとしても、いま慌てて買う理由は全くないだろう。
パソコン市場の縮小云々というが、そもそもパソコンは代替が5年ペースくらいだよ
5年前から使われ続けてるタブレットなんて皆無に近いはず。
製品寿命がメチャクチャ違う二つの品物を台数ベースで比較してもしょうがないような。
>>437 同じようなCPUがノートパソコンにも使われるようになるような。
キーボードつなぐこと考えたらノートのほうが使いやすいし、コスト面でも有利。
画面サイズだって10インチじゃどうしようもないでしょ。
14インチとか17インチは必要なわけで。
>>439 パソコンは一家に一台
タブレットは個人に一台
パソコンはパーソナルコンピューターになれなかったということ。
それといつまでもタブレットがパソコンの代替だと考えないで、パソコンが
本来の役割に使われるようになるだけと考えれば、パソコンが縮小して行くのがわかるはず。
>>440 今だってパソコンは使える人間一人につき一台だろ。
利用頻度が低くて世帯に一台で足りるところはタブレットになったところで世帯に一台で十分。
タブレットを家庭で使うメリットが全くない現状ではどうしようもなかろう。
コスト的にも使い勝手的にもメリットが無い。
画面小さくてキーボードのない物体をノートパソコンより高い値段で買うメリットって
消費者にあるのって何度も聞いてるけど、すぐはぐらかそうとするよね。
>>441 自分の個人的な感覚と統計から出た話を一緒にするな。
パソコンとタブレットの出荷台数の推移くらい調べてから書き込めよ。
>>439 こういうCPUはもちろんノートP Cにも使われて、
タブレットよりも電池が持って、メモリやストレージが多いものが
提供されるでしょうね。
ただ、さらに軽く作れるようになるから、コンバーチブル化が
さらに進んで、ノートとタブレットの差が曖昧になりそう。
444 :
名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 12:17:17.86 ID:/1DnOouN
>>442 ワープロがPCにその座を奪われたときも
同じようなこと言っていたジジイはいたもの。
時代の変わり目についていけないが大きな声で
目立つのはいつものこと。
タブレットは便利だろ。寝転がっても使えるし、家族に手渡すのもらくちん。
情報を消費するだけならタブレット最強だよ。
iPadが大量に普及するようになった、ここ2年ぐらいから、
うざかったPCの無料サポートの機会がほとんど無くなってきたな。
本来ならPCが必要無かった層が、PCを買うのを止めて、その手の
タブレットを買うようになってきたんだろうねえ。
>>442 http://www.computerworld.jp/topics/634/206825 これ見ると、ノートパソコンより少なくてデスクトップパソコンより多いって言ってるんだろ
ウィンドウズ8が不人気で買い控えが起きてる現在でもこのレベルなんだから
ノートパソコンとデスクトップパソコンの合算とタブレットとかんがえるとまだパソコンのほうが多いわけだし、
タブレットには報奨金がついて携帯電話キャリアが売りまくってたりするという現状もある。
しかもパソコンよりタブレットのほうが寿命短いし、今ブームで買ってる人間が多いということもかんがえると
実際に使われてる台数で考えたらパソコンのほうがずっと多いわけだが。
今後はどうなるかっていうけど、タブレットの使いにくさとコストの高さを考えたら
一定以上のシェアにはならんでしょ。パソコンを追い越すことはないだろう。
>>447 タブレットがPCよりも使いにくいというのは、
間違いでもあり、正しくもある。
iPadに代表されるタブレットは、一般の人が普通に娯楽に使う用途には
十分なんじゃないかなと思われる。
2ちゃんのそれ系の板を見れば、ゲームのスレばかりだし、
Web閲覧や動画・音楽、軽いゲームとかしか使ってない。
しかもPCよりも簡単に使えるし、ポータビリティも高いしな。
そう言う連中は、そもそも基本的にPCが不要だし、
買わせるべきじゃない。
スマホなんて要らないと言ってた連中も何時の間にか使ってる。
普及する時はそんな感じだよ。
先を見通す目のない馬鹿は毎回同じこと言って恥をかく。
VSとMSOの実行環境を入れたい、かつデスクトップPC&サーバと
各種プロトコルで直結したい自分みたいな人間は、
Windows8タブ以外は使えたもんじゃないが、
それ以外の用途なら、iPadもAndroid端末も十分使えるレベルだと思う。
仮想実行でしか使ったこと無いけどw
>>448 グーグルで検索したり、ミクシィだのなんだので日記書いたりするのでもpcのほうが楽。
買い物だってカード番号とか入力するのはダブレットじゃつらい。
これで大幅に安いっていうのならともかく、値段はノートパソコンとほぼ被る。
画面は小さい。何かしようとするとすぐ制限がかかる。
メリットないよ。
>>449 スマホのほうが大幅に安いんだもん。
452 :
名刺は切らしておりまして:
androidタブレットは、意外と便利
音声入力検索もできるし
キーボードを扱えない人でも使える、フリック入力
従来の入力も簡単
パソコン持ちでも、サブ機として重宝する
でもバッテリーが寿命になったら嫌になるかも