【知的財産/米国】ITC、サムスン電子によるアップル特許の一部侵害を認める仮決定[13/04/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[ワシントン 5日 ロイター] 米国際貿易委員会(ITC)の判事は、
韓国のサムスン電子が、スマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット端末に
テキスト選択機能を搭載したことで、米アップルの特許を侵害しているとの
仮決定を下した。

マイク端子へのデバイス接続を検出するアップルの特許については
サムスンは侵害していないと判断した。

今回の判断は3月26日に下されたが、両社に機密情報の編集を認めるため、
4月4日まで公表されなかった。
今後、ITC総体がこの仮決定を支持するか、覆すかを決定する。
最終判断は8月に出される予定。

仮決定が支持されれば、ITCは特許侵害を認めた製品の米国への輸入禁止を
命令できる。アップルは、サムスンの「ギャラクシー」、「トランスフォーム」、
「ネクサス」などの製品にアップルの特許を侵害した技術が使われていると
主張している。

ITCのトーマス・ペンダー判事は昨年10月、サムスン電子がアップルの
特許4件を侵害し、2件は侵害していないとの仮決定を下した。
ITC総体はその後、特許侵害を認めた2件について判断の見直しを求め、
同判事に差し戻していた。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK832146820130408
2名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 14:49:28.34 ID:bei5Hu8n
米国際貿易委員会(ITC)はネトウヨwww
3名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 14:51:03.98 ID:A6vfjHgx
南北朝鮮はやく滅亡しろ!
4名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 14:54:22.89 ID:hkjzEsi9
全部日本が悪いニダ
5名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 14:55:15.70 ID:lu0GeEgF
アップルはライバルにすると煩い
マネシタも気をつけろ
6名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 15:19:30.55 ID:SNvQZva7
在日マスコミは報道しないけどアメリカでもチョンは嫌われている。
日本人は全部悪いけど朝鮮人はみんな素直で正直で綺麗好き。
7名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 15:20:14.31 ID:KuyJjajd
ミノルタ潰したサブマリンくらい
潰れるくらい賠償請求してやれ
8名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 15:34:21.35 ID:nJCluL94
>>6
>日本人は全部悪いけど朝鮮人はみんな素直で正直で綺麗好き。

意味不明
9名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 15:39:45.12 ID:vLYjKgF5
まった韓国サムスンの窃盗事件かーーー???世の中では通用しないってことは韓国人には理解できないよなwwwネトエラ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 15:47:07.49 ID:eSaIKaEZ
韓国といえばアメリカでは慰安婦の嘘もばれ始めているよな。
11名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 15:46:47.78 ID:Za3vsqCi
>>5
シャープ、NEC、パイオニアもサムスン相手に裁判を起こしたが、
途中で、逆提訴や在日幹部接待漬けの粘着朝鮮式懐柔策に騙され、
裁判途中でやめて、パクラレタのを我慢してクロスライセンス、そして倒産一直線だ。

アップルのように、徹底的にやらないと、朝鮮人に殺される。
12名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 15:53:48.00 ID:asn5Ck42
>>11
一票入れます。
13名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 17:17:18.90 ID:/6x5/2GK
まーたバカジャップが火病ってるな(笑)
14名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 17:17:37.16 ID:PvCq3fm5
窓と林檎みたいに、裁判やってる間にシェアで圧倒する戦略だろね。
15名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 17:35:48.62 ID:tUaEb9xq
>>9
と、他国の技術を盗みまくってるネトエラジャップが申しております。
16名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 17:51:50.38 ID:BsT3TC6N
日本人が言われて一番怒るのはジャップという言葉じゃなくて、韓国・朝鮮人という言葉だってのに
なんでそういう言葉で罵倒しないんだろうね
17名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:06:11.64 ID:tUaEb9xq
だったらなんでジャップという言葉にそんなに反応するのやら。
しかも、韓国、朝鮮人なんて言われても興奮し出すのは特定日本人のネトウヨだけで、
普通の日本人はどうってことないんだがら勝手に一緒にしちゃダメだよ。
18名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:23:18.19 ID:VlAUVV4L
>>11
SHARPは頑張った方だろ
19名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:25:31.81 ID:BsT3TC6N
>だったらなんでジャップという言葉にそんなに反応するのやら。
そりゃ、一般的にジャップという言葉が蔑称だからだよ。それは否定してないよ
それを踏まえて、
>日本人が言われて一番怒るのはジャップという言葉じゃなくて、韓国・朝鮮人という言葉だ
と言っているのだよ

純粋に比較の問題としてとらえているのに、どうしてそれを理解できないのかなあ

>しかも、韓国、朝鮮人なんて言われても興奮し出すのは特定日本人のネトウヨだけで
それは君が韓国朝鮮人だからそう思っているだけで、韓国、朝鮮を知らない人を除いて
世界的に見て、韓国、朝鮮人と間違われるとみんな不愉快に思ってるよ
20名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:31:54.34 ID:tUaEb9xq
長文まで書いてご苦労さま。

いや、世界的には日本人に間違われることのほうが不愉快だよw
日本人でさえ日本人であることが恥ずかしくて韓国人に成り済ましたがるくらいだしw
21名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:33:32.71 ID:tUaEb9xq
>>11
スマホ市場でサムスンに対してアップルは劣勢だけどな。
22名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:38:07.14 ID:VlAUVV4L
チョンが一生懸命なスレだな(笑)
23名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:49:18.02 ID:uyJGSwSD
韓国はもう終わった国だよ。
ゴールドマン撤退、野村撤退。
これが意味するものを理解してる人は分かるよね? これから韓国で何が起こるか。
24名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:54:26.48 ID:rDExONX5
ウォン高だから平気ニダ
25名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:58:10.48 ID:D5AzeWkx
ID:tUaEb9xq
しねばいいのにくそちょんw
世界トップクラスの嫌われ民族がwww
26名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 19:01:54.74 ID:rgIE/4QF
>マイク端子へのデバイス接続を検出

こんなのアップルの発明じゃねーだろ
死ね
27名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 19:02:20.05 ID:tUaEb9xq
ジャップが一生懸命なスレだな(笑)
28名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 19:17:31.63 ID:Pfi7240V
アメ公に従ったら従ったで、サムスン批判するより危険なことになる。
29名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 19:59:27.36 ID:gWn5I52j
つまり合計3件の特許侵害が認められたって事でいいのよね?
30名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 20:09:51.13 ID:iErk1HtZ
日本企業もandroidを使ってるからアップルの特許を侵害してるってことになるのかな?
31名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 20:54:47.05 ID:QDFR/Wza
>>30
galaxynexusがテキスト選択で引っかかってるならそうなるな
galaxyと名前はついてるがnexusなんでソフトウェアはGoogle直轄でサムスン関わってない。
32名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 21:09:46.43 ID:63jr6nEb
サムスン倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 21:21:38.05 ID:Za3vsqCi
>>18
シャープは、昔に副社長だったと思うが、朝鮮人好きな極左の京大卒がいて、
いろいろ朝鮮推しなことやってるんで、いつかはこうなると思ってたよ。

>>21
二代目のゲイは、ジョブズのように、生ぬるいからな。
ジョブズなら、世界中の信者総動員して、サムスン批判をしていたと思う。
ゲイは、寒流スター、2,3人あてがわれたんじゃないかね。
34名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 21:31:47.29 ID:Ajt++c0V
>>29
違う。
>特許侵害を認めた2件について判断の見直しを求め、
なんだから認められなかった2件についてはそのまま。

RE'922特許で侵害が認められる請求項が増えた。
http://www.fosspatents.com/2013/04/corrected-itc-ruling-finds-androids.html
35名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 21:58:25.15 ID:E24gb30F
チョーセン人を人間扱いしてはいけない。
「犬の躾け方」を参考にしなさい。
36名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 22:01:48.33 ID:yi0vG/99
また負け犬ジャップの発狂スレかwww
37名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 23:20:52.62 ID:MgJfn8m/
テキスト選択機能ってことは、androidは全部侵害ってこと?
38名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 08:32:12.64 ID:vmmvXhAl
>>34
>>1
> 特許4件を侵害し、2件は侵害していないとの仮決定を下した。
>ITC総体はその後、特許侵害を認めた2件について判断の見直しを求め、同判事に差し戻していた。

これが間違いって事?
4(認められた数)-2(異議)+1(再度認定)って読めるんだけど…
39名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 09:30:39.03 ID:k0ehOh9e
>>30
日本メーカーはガラケーで育んだ同等の独自技術特許持ってるから
アップルも簡単には訴訟できないんだよw
40名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 12:14:38.35 ID:CD12aTCq
>>39
全然売れてない大赤字のメーカー訴えてもメリットねえしw
41名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 16:23:57.56 ID:BwUymR4n
>>38
'501のほうは対象製品にSPH-M920を追加することが認められなかっただけで、
前の仮決定の判断がくつがえってはない。
42名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 17:08:22.11 ID:c4KBaHL0
結局、特許侵害の賠償金なんて一気に支払えないだろう。
分割か?となると、最終的には各国ダンピングしまくってここまで
販売出来たサムスンの大勝利・・という流れに見えてきた。
43名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 18:58:55.04 ID:m+vu4OQ2
まあ、企業には追い風の時もあれば、向かい風の時もある。
サムスンはいままでが追い風だっただけ。
今年から冷たい向かい風が吹き付けるだろうな。
ウォン高、北朝鮮情勢不安、Appleとの訴訟、色々待ってる。
44名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 20:19:59.52 ID:xpFpopaQ
>>43
お前そのサムスンホロン部レス何年してんの?10年目か?w
45名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 21:41:28.29 ID:TdFE99AG
パンチョッパリ相手にすんなしw
ストーカー気質だから、友達居なくて
2chで、構ってくれる人さがしてんだからさ
46名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 06:37:58.16 ID:I46+8HGb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1363971310/

433 :Socket774 :2013/04/13(土) 00:17:29.86 ID:hkPxiB3B
先月末に買った840の250Gが突然お亡くなりになった。

スリープ解除したらフリーズして、
起動しなくなったのでバックアップから起動して、
確認したら1GのSSDになってたw

436 :433 :2013/04/13(土) 02:38:06.12 ID:hkPxiB3B
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4124155.jpg

なんか信用されてないっぽいので、一応はっとくわw
amazon購入なんで明日代替品が届くので良いのだけど、
不思議な壊れ方でちょっと首かしげてます。
47名刺は切らしておりまして
全米のアメリカ人はアメリカから出ていけ

アメリカは韓国領土