【電子書籍】東芝が単独で電子書籍配信サービス、専用端末も [13/04/04]
ステマ乙
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 20:28:00.35 ID:4DZnhpwM
3年後に残ってるのはAmazonとAppleだけじゃないかな
Sonyでも赤字が続けば撤退するしかなくなるだろ
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 20:47:04.22 ID:UzzKG7OX
クラウドイノベーションって中二病みたいな名前はなんとかならなかったのか
東芝の家電のネーミングのセンスの無さは異常
例外はダイナブックとレグザ位
マーケットで囲い込まれる時点で専用端末機は地雷でしかない
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 23:09:28.79 ID:UzzKG7OX
どのメーカーも独自専用端末だらけ
馬鹿じゃないのこの業界はw
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 23:40:56.16 ID:U4DDMxgP
>>100 ブラウザで見れる、広告と一緒に出すやつだけになると思うよ
勝者はGoogleかもね
まあ、俺もkindle paper white買ったけど、まったく使ってないけどね。
せめてfire hdにしとけばよかった
>>105 電子書籍の普及を妨害したい、という意思があるんだろw
>>105 DRMがあるからねえ。専用アプリ入れれば泥タブやPCで読めるところもあるよ
>>109 複数のアプリ渡り歩くのは使い勝手悪いけどね。
囲い込むばかりで、一つのアプリで、主要サイトの電子書籍が
全部読めるってのをさせないから普及しない。
なぜ、こんな血迷ったことを。。。
>>107 電池を気にしなくていいのは唯一の利点だけどね
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 06:37:15.34 ID:UWebThDK
他がやってる事をイノベーションと言ってる自体東芝オワタ
イノベーションじゃなくてマスターベンションだよなw
>>110 つか、複数のサイトで買わなきゃいいような。
「ここでしか売ってない」ってそんなにないっしょ。
多少発売日の前後はあっても。
独特なのは角川系のBookWalkerくらいじゃない?
あそこはなんだか気持ち悪い本ばかり。
116 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 12:49:32.93 ID:km1kwQXt
土下座まだ?
重電が追いつかれたら大変な事になるな
この経営センスを見る限り
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 16:33:19.70 ID:EVwMR4oM
電子書籍はAmazonで統一してるから、もういいわ。
参入は良いが、撤退したらと考えると買えない。
>先行する米アマゾンや楽天などに対抗する考えだ。
楽天て先行していたの?
もう撤退を考えているんだと思っていた。
二年でどっかに吸収合併だな
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 08:46:42.64 ID:5OcgqU1W
1年半でサービス停止または終了の可能性80%
と予想。
触ってみた
ストアのレベルが低すぎる
こんなのオープンしてアホだろ
外資ならプロジェクトリーダーが失敗の責任を取る形でクビになる。
東芝だと下を適当にリストラするんだろうな。
こういうの、IT業界ゴロみたいな奴が会社渡りあるいて景気いいこと言って金掠めてんだろうけど、東芝もそういうのに騙されたんじゃね?
>>122 されない。
DRMの引き継ぎは企業間でもできないから
会員数を増やすために競合を買収した時に
ユーザーが持っている書籍分だけ費用を著作権者に
買収側が建て替えることになる。
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 02:18:50.84 ID:PvCq3fm5
囲いこまれると不便になるサービスは続かない。消滅。
端末がセットでしか買えないとか、抱き合わせじゃねーのかね
>>126 明らかに
コネ入社で世間知らずの坊ちゃん嬢さんが騙されたなw
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 17:32:17.90 ID:GFv5nrXl
これを読みたいっていう本がないとダメなんだけど
そのあたりはどう思ってるの?
電子書籍はエロ漫画全盛よ?
133 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 19:20:43.82 ID:2224GpLX
日本の電機屋に未来はないとマジで思うわ
既得権益べったり・規制べったり・企業利益最優先のバ〜カばっかで
差別化要因がないと!
電子書籍のレンタルビジネスとかしたら?
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 10:07:52.68 ID:NvrzNRqX
Nexus7があれだけの高機能でありながら19800円〜24800で買えるのに 機能限専用端末が3万円って
市場をリサーチしたのか??って感じだよ
>>135 本体だけなら9800円だよ
まあライバルのAmazonは7800円だけど
汎用タブレットと専用端末(カラーorモノクロ)を
一緒くたにして価格比較しても意味なかろう。
東芝のは3万円で売って3万ポイント。つまり実質タダだが、問題はそれでもいらないという点。
138 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 23:48:24.27 ID:N95Wlupj
撤退でサポート打ち切り
いずれ読めなくなるのが目に見えてるもんな
そんなストアじゃ買えないって
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 08:26:12.92 ID:Rwbue+Vy
>>137 9800円で、本体+図書券1万円分なら、買うかも。
5000で、本体+図書券5000円分なら、より買うかも。
ところで本体には、マイクロSDついているんだよね?
>>126 経産省が復興予算を流用してやってる「コンテンツ緊急電子化事業」に付き合わされてるだけ。
政権交代で事業の先行きも微妙だし、東芝もやる気ないしで、まあ立ちグサレ確定。
141 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 08:37:04.37 ID:lc/P6VXH
企業用の書類閲覧端末なら売れるかも知らん。
一般向け商品なんか作ってても駄目だよ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 09:04:59.76 ID:x997gmm3
>>140 「パナソニックが出版社を買収して電子書籍に参入か?」
なんて報道があったが、同じ理由なのかな。
アマゾンで本を買うほうが安上がり
144 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 08:51:50.57 ID:SG7Xqbl0
イノベーションの安売り王東芝。
人の後発しておいて何がイノベーションなんだ?
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 10:27:04.79 ID:Y6/v1kme
なんか日本はいろんな会社が、
勝手に規格を出して売り出しにかかるよな。
一本にまとまろうとしないのは何故?
>>145 別の会社だから。当たり前でしょ。
それに規格が違う規格が違うって、何の規格だよ。
いろいろ迷ったけどコボグロ買うよ