【テレビ】パナソニックの新型テレビ、顔を識別して、その人の好みに合わせた番組や情報を表示 [13/04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
パナソニックは2日、使う人の声や顔を識別して、個別のサービスを提供するテレビの新商品を発表した。

パナソニックが発表したプラズマと液晶の新型テレビは、
専用のリモコンに話しかけることで、チャンネル操作や録画予約、インターネットの検索などができる。

また、内蔵されたカメラでテレビの前にいる人を見分けて、
その人の好みに合わせたテレビ番組や、天気予報、占いなどの情報を表示させる機能もある。

この他、プラズマテレビでは、スマートフォンで撮影した画像やテレビから取り込んだ画像を画面に表示し、
電子タッチペンで直接絵や文字を書き込むことができ、家庭内での伝言板としても活用できるという。

スマートビエラは、大きさが42型から65型まであり、市場想定価格は20万円から60万円で、今月下旬に発売する予定。

ソース:日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2013/04/02/06225968.html
2名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:33:05.60 ID:CKBskLNV
気持ち悪い イラネ^
3名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:33:27.29 ID:a6ZRM9K9
失礼だろwww
4名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:34:01.42 ID:Q0FMel11
何か新機能付けなきゃという強迫観念に追い立てられた結果か・・・
5名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:34:17.24 ID:lpdOXYCU
余計すぎるw
6名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:34:46.58 ID:tYU+tR9f
東大工学部とか出てこんなテレビ作ってるの?
7名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:35:03.53 ID:Y5gZYxMr
wwwwwwwww
8名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:35:22.02 ID:gCqFe6Z+
チビで小太りメガネの俺にはどんな情報を表示してくれるんだ?
9名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:35:33.97 ID:vaU8C1NW
エロ顔の人にはどのような番組情報を?
10名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:35:42.64 ID:Xu+OpmNv
無修正を頼む
11名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:36:06.11 ID:cwfz0F5v
迷走っぷりに悲しくなるわ

>>1
>専用のリモコンに話しかけることで

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
12名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:36:37.71 ID:XBPRadKj
またやっちまったな
普通にスマートテレビは作れんのかな

 
13名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:36:45.48 ID:rpzHgxOM
俺がキムタクなら仕事で収録した番組を自動録画させるとか・・・それくらいだろ?
14名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:37:21.81 ID:tY2+u+hq
ネトウヨ発狂w
15名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:37:23.42 ID:mSTuvJT6
無駄な機能

以上
16名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:37:48.49 ID:hgUYP4zO
>>8
アニメとたかじんとかタックルとかネトウヨ番組
17名無し募集中。。。:2013/04/03(水) 23:37:56.88 ID:AxWuW0zD
これレコーダーとかに付いてるお薦め番組ってやつに顔認識を追加しただけでしょ
18名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:37:57.08 ID:TSvtckt+
バカすぎワロタ 
こんな企画通すなよ
19名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:39:21.24 ID:iuGz6AbE
安くて普通に使えて長持ちする製品を望む
20名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:40:17.86 ID:shE6hTvo
必要なさすぎw
21名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:40:17.97 ID:zRG48aSY
まだテレビに拘ってんのかよこのクソ企業は。ゴミばかり作るなカス。
22名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:40:48.44 ID:Cq5RN8dX
年寄りには何が何やらチンプンカンプンです
訴えてやるwww
23名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:41:00.85 ID:lpdOXYCU
あー子供に対するフィルター機能としてだったらいいかもしれんw
24名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:41:02.39 ID:pAdqjO00
これが俺の部屋に来たら仮面被って暮らすわ
25名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:41:21.87 ID:J/5ARHLp
ネトウヨのキモオタ顔を識別して韓ドラが勧められます
26名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:41:46.65 ID:BFpGRvbU
コアの技術は評価できるのに、運用がマズすぎるのが
いつものパナソニッククオリティ。
アップルやらグーグルならもっと面白いことに使いそうなもんだ。
こりゃあもうパナはダメかもわからんね。
27名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:42:02.34 ID:+WUHXTdE
<丶`∀´>
28名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:42:09.57 ID:v2z9T6N6
テレビ欄見ないような層はこんな機能付いたテレビ買わない訳で…
29名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:42:10.51 ID:Gn1uR6W7
Appleが同じものを発表したら絶賛するんだろおまえら
30名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:42:30.93 ID:tY2+u+hq
>>26
パナソニックのコアの技術ってなんですかねえ?知ったかぶりさんww
31名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:42:55.20 ID:kP/c/dNp
研究の成果を出さないといけませんから
32名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:43:46.64 ID:mSTuvJT6
こういうカス連中には中国製の食料品を現物支給しとけばいいんだ。
33名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:43:52.75 ID:PsFyOgBe
くっだらねぇ機能だなw
34名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:44:06.75 ID:ilpvbT5g
テレビの前に座ったらビューコロが選局された時の彼女の顔
35名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:44:16.73 ID:mSTuvJT6
誤爆ね
36名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:44:51.16 ID:n6MMvAKe
よくわかった。
もう新商品は出さないでくれ!
37名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:44:56.65 ID:2lKtNF1s
たしかソニーのレコーダーにも録画や視聴実績の傾向から
お勧め番組を選ぶ機能が付いてるけど、使おうと思った事すら無い。

商品企画の人間は、本当にこんな機能にニーズがあると思ってるのか?
38名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:45:17.59 ID:6FRX8SqU
これをGOサインだした管理職・・・
何でも「まずはやってみろ」精神はどうかと思うぞ・・・
39名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:47:39.69 ID:2lKtNF1s
こんな自己満オナニーばっかりやってるから
テレビでもスマホでも何でもチョンに負けるんだよ。
いいかげん自覚しろ、バカ。
40名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:49:12.43 ID:hSHmxfaJ
え?
41名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:49:25.48 ID:3Ms8VoiP
これわうれるぞ。
42名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:49:27.19 ID:EveqV++K
エロ番組ばっかりリストアップされる奴から一言↓
43名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:50:51.17 ID:oFe1aszL
顔識別機能を防犯カメラとかインターホンカメラとかセキュリティ方面で生かしたほうがいいんじゃね?
44名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:51:05.30 ID:A1w1iyDs
金持ってるジジババ向けなんだろうけど、ないわ
同じネタ家電にしてもシャープの電子ノートみたいなかわいげもない
45名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:51:18.45 ID:NuwAkIYA
ニダ顔にはもちろん
46名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:52:04.06 ID:JEGP1AJh
なんか湯田屋みてぇなことしててキモい、声紋、面のデータ収集して個人データ売り飛ばす
ビジネスでもはじめるんかねぇ
47名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:53:29.52 ID:e9WBJKuG
機能追加して売り付けるのをいつまで続けるんだろ?
48名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:54:52.43 ID:4hMFKruh
アマゾンのおすすめ商品提案みたいなもんか?
一家団欒の時、エロ情報をオヌヌメされたら、それはそれでw
49名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:55:52.98 ID:FX3GJHhd
だからこんな機能なんか付けずに
TVチューナー載せないで入力ひとつ増やした
シンプルな機種の方が需要があるのに…
50名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:57:38.45 ID:4OI7dc6e
キモヲタ顔の奴には失礼な商品になりそうだなw

で、こんな商品誰が買うの?
この機能が付いただけでどれくらい高くなるの?
まさか別売りの装置を買わないと機能が働かないとかw

いいかげん 普通に欲しいと思える商品出すこと考えろよw
51名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:57:49.90 ID:n6MMvAKe
むしろB-CASと1チャンネルを廃除した格安テレビが欲しい
52名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:58:49.62 ID:4vjMMikE
朝鮮化してきたなw
53名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:59:01.24 ID:nX55y+xz
違うそうじゃないw
54名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 23:59:01.60 ID:oW7tHPBT
顔を識別して、AV自動的に流されたらたまらん。
好みのシーンを勝手に繰り返しとか嫌やわ。
55名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:00:12.46 ID:G5sYzwTu
いやいやいやw

必要なのは
キネクトみたいな認識技術を使った"リモコン要らずのサクサク操作"だろw

何で日本企業は
高い技術力を斜め下のアプリケーションに仕上げちゃうんだよ
56名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:01:18.64 ID:dOkhaDu9
何もしなくても毎週水戸黄門が録れるんだろ。
57名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:01:46.85 ID:DXJdtniN
ウチはリモコン床に置いたままだから、犬がかってにつけたり消したりしてる
58名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:02:06.75 ID:gFyOhVe3
いろいろ模索するのはいいが、
番組自体まともに見たいものがないから、徒労に終わるぞ。

テレビを売りたいなら、いい加減テレビ局に見切りをつけて、
テレビで見たくなるような新しいコンテンツの供給を考えたら?
59名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:02:48.22 ID:mudnoD14
こんなもん売れねーよwww
60名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:04:06.06 ID:7kJAL4m9
嫌がらせ機能なんぞ要らない
61名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:04:22.27 ID:DN1zMenH
(´;ω;`)家族がいる中で俺の顔を認識してアニメ情報を出す作戦だろ
62名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:04:24.42 ID:6wwAkXZV
やっぱり中国人製品?
63名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:04:38.38 ID:k5/Q33FA
なぜこんな企画通した
64名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:05:18.96 ID:CcugstTh
一日中韓国ドラマが選局された時のお前らの顔
65名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:05:35.71 ID:VY5BDgxz
バカスwwww
66名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:05:36.74 ID:ITLkbRbC
>>23
スカパーのみ機能しないか?
67名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:05:38.43 ID:xHrHZJ10
お年寄りだったら、時代劇とか野球中継になったり、
子供だとアンパンマンになったりするってことか?

JRの自販機みたいな感じかな?

でも、今、リアルタイムでTV見る奴は少なくて、
録画でCM飛ばして見るのが国民のデフォだから、全チャンネル録画して、
そういう機能発動しないと意味無くね?
リアルタイムにそういう番組やってなかったら意味ねーし。
68名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:06:05.29 ID:Xu+OpmNv
表情から好みを推測するんじゃなくて個人識別するだけとは思うけど

エロ番組ないしね (´・ω・`)
69名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:06:42.65 ID:sqvSfbp6
で、その個人情報はどこに流れるのか
70名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:07:12.50 ID:LHDOcQk3
例の グレート ワォ! プロジェクトていうやつか
71名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:07:43.71 ID:FdeK9dfQ
そんなしょうもない機能より、チャンネルのホールドボタンが欲しいわ
それ押しておいたら、CM中にザッピングしてても、CM終了後に元見てたチャンネルに強制的に戻る機能。
72名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:08:59.16 ID:MDKpAe+E
テレビなんてシェアする画面をパーソナルな領域で使おうとするなんて馬鹿すぎる

スマホのコンテンツをテレビの外部入力機能と同レベルで映す機能さえあればいい
ただでさえ買い換え需要少ない製品に新サービス対応させる手間考えたら
定期的に買い換えるスマホの機能拡充するほうが展開速いだろ

この製品自体コンセプト考えたアホは即クビにするレベルじゃん
なんで音声リモコンが手元で操作しなくちゃいけないんだ?トランシーバーかよ
普通のリモコンで操作した方が速いだろうが・・・
73名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:09:04.83 ID:aHtgKvM2
人を識別できるなら爆弾を仕掛けて特定の人物を暗殺できるね
74名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:09:07.48 ID:rmJEqBv1
テレビ「ょぅι゙ょが出てますよ」
75名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:09:35.31 ID:Y3i1B/VH
サムソンに負けるわけだな。
76名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:10:30.88 ID:R9VjWcZF
間接的にNHKを排除するテレビか
77名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:10:51.58 ID:IXFt5cne
こんな糞企業が今まで存続できてたことが不思議。
78名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:10:54.97 ID:Usui36aw
コロッケや竹中直人に
どう反応するかみてみたい
79名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:11:32.47 ID:u9jtPJJb
パナソニックはバカしかいねえんか
研究には必要でも販売には必要ない
80名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:12:14.08 ID:Epvenigq
バカか?
81名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:13:03.67 ID:3/TGysN8
こんなのより3Dテレビを頑張って普及させろよw
82名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:13:04.83 ID:Ogtuu8MT
>>72
コンセプトを考える奴は良いんだよ
seedsからしか考えられない馬鹿なんだろ
通した奴がおかしいだろと
83名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:13:06.55 ID:chhbAxYn
>>73
おお、でっかいクレイモア地雷か。
84名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:13:48.47 ID:LK8cguKK
先月までこのテレビの開発に関わってたよ。
誰がこんな機能いるんだろって思いながら仕事してた。モチベーション上がらないのなんの。
めでたく3月いっぱいで契約切られたけどね!ハハッ
85名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:13:58.04 ID:FdeK9dfQ
テレビに映ってる奴を顔認識して、名前や属性、例えば創価や民潭、総連なんてのが表示されたら助かるわw
86名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:15:12.31 ID:DBiOKjyS
普通の会社になるんじゃなかったのかよ!
87名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:15:24.47 ID:+ln5FNhw
番組表の広告に必要な機能だから採算無視してつけました
88名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:15:27.61 ID:Ga4ubjj7
>>1
ちっとはまともなもん作れよ、情けないな
89名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:15:41.17 ID:B/TqjYhQ
敢えて前向きに考えて、
今日の自分がイケメンかどうか状態がわかるんじゃない?
90名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:16:07.91 ID:8ABPn3kY
チョン嫌いの俺にまさかチョンドラとかねぇーよなー?
パナソニック
91名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:16:26.78 ID:50wXlOLN
ネット回線とつなげられるテレビがありふれてるんだから
そろそろパナソニックとか東芝とかで録画サーバー用意してもらって
いつでもどの番組でも観られるようにしてほしい。
著作権的に無理なんだろうけどさ・・・
92名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:16:39.95 ID:sfOekat4
面白い。
ナイター見てるところに奥さん来たら不倫物のドラマに替わるよ。
93名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:17:28.71 ID:f9pbFrZy
そんなもんいらん、わし恥ずかしい番組しか見てない。
見たいときは自分でCATVチャンネル合わす。
子供と嫁はんおったらどうすんねん。
TVは諦めやパナはん、ガラパコス勉強してないんやのう。
94名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:18:20.65 ID:Ogtuu8MT
てかスマートフォンを使うなら
リモコンを全てスマートフォンのソフト化しちゃえよ
95名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:18:27.77 ID:3/TGysN8
もう売るアイデアが無いんだろうなぁ
ある意味、末期状態だ
96名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:18:35.42 ID:ahn9BKd3
まず、こち亀でネタに使われる
97名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:19:42.36 ID:tqBPtao8
プレゼン時に誰も異論は出なかったのか?これが通った原因を探れば今のパナの苦境の原因が分かるだろうな。
98名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:20:16.95 ID:APtUYHHo
さすが目の付け所がパナソニック・・・
99名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:20:26.47 ID:M9yO/CgO
どうせならNHKの映らないテレビ作れよ!!
100名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:21:50.36 ID:RcgzyBeK
クソワロタw
どんなレイシスト機能
101名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:24:17.39 ID:cSE6JB5K
余計なお世話だ
102名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:24:22.72 ID:aPXEFVJ1
チンコ出しただけでエロ動画を選別してくれるくらいまでやれよ
103名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:24:24.26 ID:uwGDOoHb
なんでも既存の家電に組み込もうと思うなよ
TVはもう諦めろ
安易な考えで底が見えているのが客にもバレバレ
顔認識をもっと別の業界と連携して進化させろよ
104名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:25:47.15 ID:1hbmDMcX
ラジオを聞けるようにするだけですっごく売れるのに。
105名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:26:19.56 ID:2aWDsLb2
どれだけテレビがよくても流す番組が…だから可哀想だよ今のメーカーは。
106名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:27:40.70 ID:Of4zQtZP
仮にだ
どんなに良いハードを作ってもコンテンツが糞なら意味無い
107名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:28:38.69 ID:LHDOcQk3
顔認識が実現出来るんなら、まず玄関オートロックに採用しろよ。
シーズとアプリの組み合わせが絶対にズレてる。
108名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:29:55.33 ID:NsHI5ROZ
ガラパゴステレビwwww
109名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:31:01.75 ID:NORPiWpC
この2-3年で見事なまでにブランドを崩壊させたな
110名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:31:11.17 ID:QwgFYLxb
ニュースでみたけど、まず動きがもっさり。
その時点で3日後には使わないだろうな。
111名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:31:17.91 ID:e5yrMTOm
フジテレビを見ない人はフジテレビを映さなくしてくれるのか。これはいい
112名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:31:33.07 ID:Of4zQtZP
もうテレビ番組を映すと言うこだわりを捨ててしまえばいいのに
113名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:31:39.74 ID:VXTHoJ7M
個人小型用ならありかもしれないがこんな機能大型では不用
114名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:31:42.06 ID:3aYkm04s
なんで小手先のどーでもいいものにこだわるのかな
水で走る車とか、もっと人類に貢献できるものをつくれよ
115名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:31:42.23 ID:kVh90d7Q
俺の顔を認識してアニメばかり映し出されたら俺は何て顔をすればいいんだよ
116名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:33:25.81 ID:fngoHMON
パナの社内食堂に置いてみるとかどうよ? 食券販売機にくみこむ
117名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:35:25.66 ID:XGtyooH0
もうパナとシャープはしゃべるな…
118名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:36:08.37 ID:yDDoKVQh
>>1
>その人の好みに合わせた天気予報

ここだけ意味が分からない。
天気予報の好みってなんだ?
119名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:37:17.11 ID:LHDOcQk3
指紋認証とか静脈認証の基礎技術では、日立・東芝・富士通・NECより十年以上遅れてるんだってw
120名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:38:06.84 ID:SKIi0l5y
>>115
涙目でダブルピース
121名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:38:23.11 ID:GrZ8+ahG
こういうお仕着せのおせっかい機能ってWindowsやAndroidと通じるものがある
122名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:38:58.68 ID:Ogtuu8MT
>>112
そうなんだよ
メディアを作っちゃえばいいんだよ
appleだってそうやってハードを売ったんだ
まあ、今のシェアじゃ真似ごとはできないが
もう少し面白いことできるだろ
123名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:40:46.52 ID:f9atv3Je
なんでこんな企画を通してるの?
124名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:40:51.74 ID:chhbAxYn
それをしようとして失敗した3DO
始まりさえしなかったJUNGLE
125名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:43:36.37 ID:FdeK9dfQ
42型なんか5、6万で買えるのに、こんなしょうもない機能付きで20万だすか?
126名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:43:48.30 ID:LHDOcQk3
パナにコンテンツをやらせるとロクなものにならない。
90年代に3DOやDirecTVやらビクターJVC、テイチクで散々失敗してきた。
そして終に、ハード仕様のアイデアまでぶっ壊れてきた。
127名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:44:28.52 ID:5nBTYfM9
そんな恐ろしい機械はいらない
128名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:44:35.27 ID:f9pbFrZy
CMをカットするTVはどうですか?

その3分間TV東京に切り替わる。どう?
潰れかけのパナさん起死回生になるのでは。どう?
129名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:44:39.74 ID:xXRznoSY
文系ばっかり悪者にされるけど、
こういう企画って単に技術を披露したいだけの技術者先導で進められてると思う
需要とかそういうの考えてない、学生の卒業研究感覚で企画された製品って感じだ
130名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:45:00.41 ID:wpgspovm
もう哀しくなってくるくらい終わってるな
131名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:46:21.14 ID:chhbAxYn
無修正のエロ動画だってネットに接続したパソコンならすぐに手に入るしなあ。

そうだ!お茶の間に無修正エロ動画を!
132名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:46:22.47 ID:FdeK9dfQ
これなら木枠に入れて、観音開きの扉でもつけた方がいいわw
133名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:46:47.54 ID:wpgspovm
>>129
文系が需要を把握できてるとも思えないが…
134名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:47:22.92 ID:LHDOcQk3
管理職も技術者もB級未満の人材しか残ってなさそう
135名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:50:22.84 ID:f9pbFrZy
技術の東芝 販売の松下 どうなった?
136名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:51:06.92 ID:7DOa5AWc
と言っておいて
しばらくするとアポーグルグルが
これを朴ったものをあっと驚く形で発表するw
137名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:52:16.68 ID:529eMSbS
こんなものほしがる人間がどれだけいる?
ちゃんとマーケティングしてるのか疑わしくなるな
138名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:53:25.11 ID:En+k+05P
デブにはダイエット関係の番組が優先的に表示されるのか
139名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:53:43.04 ID:Bm2kvwy7
まずい。俺の場合はAVが表示される…
140名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:54:47.60 ID:foh0Vhrs
彼女が来た時、アニメばっかり表示されちゃ困るんだが。

彼女おらんけど。
141名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:55:46.79 ID:iPuyeClP
こんな製品出すあたり、やはり日本の電機の衰退の原因は為替だけではないなあ
企業そのものがあきらかに劣化してるとしか考えようがない

カリスマ経営者の時代
カリスマが直接育てた人が経営してた時代が過ぎたら
企業って駄目になるよな
142名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:56:03.93 ID:xTkfXkJc
ダメだこりゃ。。。。

末期の企業ってこうなるのか
143名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 00:59:01.60 ID:Ogtuu8MT
テレビに求められる機能を下記とする

・表示、音声性能
・検索機能
・表示可能コンテンツの質
・デザイン
・その他付加価値

で、検索機能を高めようとしてなんでそうなるの?
needsを明らかに捉え違えているよね
という話
144名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:00:39.54 ID:LHDOcQk3
もうじき倒産する会社なんだから、骨の髄まで楽しもうぜ
145名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:01:29.63 ID:Ogtuu8MT
例えばトレンドワードを表示して、
それに関するニュースなりコーナーを単独に区切って
映像表示させるようにできたら面白いし、
さらに個人のneedsを分析することもできると思うけどな

まあ、既にインターネットだと当たり前のサービスだけど
146名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:02:14.74 ID:tqBPtao8
取り合えずリモコンの使いにくさを何とかしろよ。
147名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:02:16.75 ID:DFFI1DwE
顔見ただけでエロ動画再生される時代になったのか…
148名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:04:34.77 ID:Fwv3Qrno
サムソンに負けても仕方ないと思える
149名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:05:26.26 ID:iPuyeClP
テレビに求められる機能って
普通に映ることと安いことしか無い

これはいい加減バカバカしいが、じゃあ他に
どうやって朝鮮製と差別化するのかと言われると確かにむずかしいな
苦しまぎれに変なアイデアも出るわな
150名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:07:17.89 ID:soJH24EJ
まだ斜め上を爆進してるのか・・・あんだけ痛い目にあってるのに

・・・ドMだな
151名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:07:45.65 ID:1P0AIMWj
>>1
スマートビ「エラ」はエラ顔釣り目の連中を識別したら、
朝鮮ドラマとかの情報出すのかな?
152名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:08:01.47 ID:LHDOcQk3
法則が確かなら、近い将来サムスンかLGのどちらかと業務提携せざるをえなくなる
153名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:08:50.93 ID:IfpuifjG
OSを載せりゃあ良いものを・・・。いや、なかなか難しいんだけど。
154名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:10:03.52 ID:iPuyeClP
画面に番組以外のもんがいろいろ出るってうざいだけなんだが
ただですら番組がうざいのに
155名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:10:54.17 ID:rv5L1Y3s
>>4
この焦燥感、それか。
156名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:10:58.99 ID:LHDOcQk3
普通にパソコンテレビとどう違うのか?
157名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:11:57.19 ID:rv5L1Y3s
>>14
いちいち発狂させんな
158名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:11:57.53 ID:LK8cguKK
実際使ったらびっくりするほどもっさりだからやめとけ。
そのくせメモリはギガオーダーで搭載してんだぜ
159名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:12:54.00 ID:rv5L1Y3s
いいたくないが

サムスンのパクリか
160名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:15:13.67 ID:iPuyeClP
「話しかける機械」ってやめろよ
一人暮らしのBBAがテレビのリモコン相手に会話とか
想像するだに陰気な光景だ
161名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:20:00.23 ID:uFLi/Swz
家族だんらんの時間に
自分の顔が偶然認識されて
エロ番組に切り替わったら
気まずい
162名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:23:22.84 ID:soJH24EJ
>161
子供の顔で認識されたら将来が不安w
163名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:27:15.62 ID:XXWHbx2P
本当に無駄な機能ばかり開発してるな

やっぱり普通の企業じゃないわ
164名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:27:19.07 ID:I5/474D3
これは潰れるな
165名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:28:03.30 ID:UG9z9Yke
好きな番組見れないとかいらねえ
166名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:33:27.35 ID:bLJv9sCU
家族団欒の時間にもめるわ
韓ドラ好きな母ちゃんとそれをけなすインテリ父ちゃんが
167名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:33:30.24 ID:7DOa5AWc
その後に視線を追跡して
見たいところを選び出して拡大、スローモーションする

オレのバヤイは胸元w
168名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:37:20.03 ID:G8JqSy0h
エラ検出センサー大活躍の悪寒
169名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:41:33.22 ID:RYo+2mOu
こんなことやって遊ぶ金が、どこに残っていたんだ。
170てってーてき名無しさん:2013/04/04(木) 01:41:56.42 ID:F0tvRj1A





  買 っ た 後 に バ ン バ ン 奨 め て く る バ カ ネ ッ ト 広 告 よ り は マ シ (笑)



171名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:42:38.71 ID:IoYWSYO4
安くて画質が良くて壊れにくい
そういうテレビでいいの

別にくだらない押し付け機能はいらないから
172名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:53:32.92 ID:/WNttUJd
居眠りしてる間に小人さんが出てきて企画書作ってくれたんだね
そしてなぜか同僚から好評で上司が快諾、上役相手のプレゼンが好評で会議もすんなり通ってしまって、、、

んなわけあるかよ
173名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:53:45.85 ID:bWaVV5Dl
新しい事やろうとして滑ってるパターン
174名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:04:42.75 ID:SEFuORnU
ナノデイイのテレビはどうなったのかw
175名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:09:54.84 ID:rGne1jbU
すごく どうでもいい 
176名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:10:04.31 ID:XK1vJkEl
ネットでもそうだがこの機能いらねー。
勉強のこと、仕事のこと、趣味のこと、家族や友人のことのように使い分けたいんじゃ・・・
混ざるとダメなんだよ。

まあぶっちゃけ、うふーん、あはーんが混ざってくると、ちょそれ困るw
好みをすべて晒すわけないだろー、ボゲーwww
177名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:14:38.61 ID:vECgE9io
独り住まいで、彼女もいないオレにはどうでもいい
178名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:16:49.69 ID:sMJyZbvy
過去の履歴ならともかく顔ってなんだよ
女なんかメイク前メイク後で同一人物とすらみなされないぞ
179名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:22:06.69 ID:MVKgdj6e
エロい動画を数テラバイト貯めて、リモコンで顔認識させて、視聴履歴と比較させ、オススメ動画を出す。早送り履歴を解析して、自動早送り。繰り返しA-Bを学習して、オススメ繰り返しを提案する。
現在時刻と視聴時間の関係で、「お急ぎモード」、「ドライ、「じっくり」」を自動判定。

放送番組の画像から自動的に輪郭抽出して、エロ画像と合成できる機能。

社名をエロソニックに改名して、水道のようにエロを頒布する電子会社になる。自社開発バイブ、各種を充電池エロループで動かす。
身体障害者のための性行動介護のチェアーを販売。電器店のフロアーに、アンマチェアみたいに店頭体験販売。
180名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:25:36.00 ID:9CigkwFu
自動日本語切替放送だけでいいのに字幕なんか読まないから何言ってるのか不明
支那や朝鮮の言葉流れるだけで不愉快になる日本人多いの分かってない

あと余計な機能全部カットしてエアコン出してくれ
マイナスイオンやら考えるエアコンいらない
単純に冷えるだけのエアコン出してくれ暖房いらない
181名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:30:42.87 ID:e49iE+bD
逆にテレビ放送を監視して、河本準一やペニオク綾部みたいな不愉快な出演者が映ったら
自動的に板東英二のごとく消し去るみたいな機能が欲しい
そんなのがあったら42型で20万円どころか、30万円でも買いたい
182名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:31:35.85 ID:yknlym2U
恐らくまだデータ取りの段階の機種だと思う。

可能性として種を蒔くのはありだけど、最初はオマケ程度の扱いにすべきであって
声高に宣伝する機能じゃない。
こういうのは、ターゲットにすべき「普段テレビを見る層」は気持ち悪く思うだけ。
183名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:42:26.62 ID:vqdSpyfW
これに開発や試作の費用をつぎ込んでるのかw?

相変わらずスゴイ会社だなw
184名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:43:28.11 ID:JjLUFGQn
これじゃあ、シナチョンに負けるわな。
誰も欲しがらない機能を喜ぶバカはいない。
そもそも顔で趣向を判断できない。
185名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:45:59.23 ID:kwDy6HI6
機械が俺の見たい番組、選ぶんじゃねーよ
ってならないかな
186名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:52:18.81 ID:AF2smcNc
もうアカンやろなパナも
187名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:52:26.29 ID:RGtVAJYg
これじゃあ開発者・技術者のおなにーだよね
たぶん要介護の人とか狙ってるのかな?ってどうにかフォローしてみるけど
実際は「誰得?」なんだよな〜
正直あまり斜め上過ぎる製品は止めて欲しい。他国の反応が想像できて恥ずかしい
188名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 02:55:58.81 ID:MVKgdj6e
魚眼レンズ搭載。
同時に複数の顔を認識して、実権を握ってる人の方が好むチャンネルに素早く移動できる。

呼んだら、こっちに来る飛ぶリモコンを開発する。顔認識して、家族の権力関係を認識する。呼んでも来ない場合があると、認識完了。

テレビ in テレビ機能で 2画面同時に見れる機能をつける。その程度で、お茶の間での大型テレビ問題の大半は解決すると思う。

あとは、ご飯を食べてるとリモコンが認識した場合は、
アゴを百回動かしてから食べ物を飲み込まないと画面が真っ赤になって警告する。

スマホや携帯の赤外線で、チャンネルや音量が変えられるアプリを開発してくれたらいいのに。
189名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 03:04:50.85 ID:MVKgdj6e
スマホ側に、顔認識機能をつければ、あとはテレビ側に指令を送れば済むのでは?

またはテレビ側がスマホ側へ、現在保存してるデータリストをリクエストに応じて送れるような双方向通信が実現するようにしたら、
大半のテレビでも実現しそうな機能なんじゃないの?これ。
つまりリンク確立したあと上層レイヤーの問題であり、プロトコルをパナだけで手探りでやってるってことなんかもしれない。

なんか、NTTのキャプテンみたいになりそうだ。
190名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 03:21:08.94 ID:cl956Pgq
チョンが見たら
レイプ禁止ってテロップが出るのか
191名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 03:33:01.90 ID:bLzbv81F
次から次へとしょーもないゴミばっか開発してんのなw
そりゃ赤字も膨らむわww
192名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 03:36:37.64 ID:t79iYZBd
>>2
カメラの顔認識と同じなんだが、気持ち悪く感じるのが普通だろうな

寒損の視線操作携帯と変わらん機能とも言えるが、記事が悪いのか、マーケティングが悪いのか、どっちだろう?
193名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 03:36:58.91 ID:AGap+qIN
なんという大きなお世話w
194名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 03:37:57.31 ID:t79iYZBd
>>29
寒損もだなw
195名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 03:41:14.07 ID:27HtGtwJ
>>30
> >>26
> パナソニックのコアの技術ってなんですかねえ?知ったかぶりさんww

大量宣伝による洗脳。
196名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 03:56:13.07 ID:Uv9kkbPN
日本企業の考える「付加価値」ってズレてるよねw
197名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:08:37.09 ID:6Uo/xDX0
この商品の開発に携わった奴らに聞きたいけど

こんな物をもし自分だったら高い金払って買いたいと思うか?

まともな人間なら金をくれると言っても要らないと言うだろう

極端だけど、倍の金額を払ってでも消費者が欲しいと思わせるような物を作れ
よ!

でも、無理だろうなこんな会社じゃ…マニュアル人間ばかりでアイデアマンがいない売国企業だかんな
198名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:11:31.47 ID:naluPZ3G
これだと今日はは株価600円割れそうだな

赤字をなんとかしようとする気もなく、自浄作用もないからリストラ、賃金カットなし 
ただクソ商品を垂れ流す。

来年には潰れるんじゃないの?
199名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:17:54.74 ID:qhJW4nLY
大手家電メーカーも今となっては押し付けの付加価値を価格転嫁する事しか術が無いのが現状だろう。凄く売れるとは当事者も思ってないんじゃないかな?w
200名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:28:07.03 ID:Ui6f7MXZ
>>1>>118
ウェザーニュースで空ボタン押してるけど。
ワールドビジネスサテライト見ていて、
モーニングサテライトに移って、
見るの面倒になって新聞紙や日経CNBCに移った。
人の顔見て番組アドバイスのコーデなんか出来ないだろって気がするが?
201名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:33:44.90 ID:+pqfmA+p
2ちゃんねる実況機能を付けないと売れない
テレビは突っ込み入れながら見ないと面白くないんだよ
このシステムをテレビに組み込め
文字入力は顔を認識出来るのなら手話ぐらい認識できるだろ
202名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:39:05.92 ID:OcyamV5e
>>201
2chは兎も角、ツイッター実況とかは一般受けしそうだね。
203名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:42:52.53 ID:RGtVAJYg
>200
仮に出来たとしても、それいる?って話しだしねw
リモコンに話しかけて〜ってのは、料理等で手が汚れてる時にリモコン触れないから
その辺では使いようはあると思うけど、だいたいこの手の機能って誤作動っつか
思ったように動いてくれずイライラしそうw

ってなわけで普通のテレビでいいっすw
204名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:44:34.44 ID:uffrHVRg
伝言板って…
メモ帳一冊あれば用が足りるのに60万のテレビ買う奴がいるのか?
205名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:52:15.06 ID:tisoPOoo
芸能人は大変だな。
芸能人のお面を作られて自分のお気に入りが開示w
206名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 04:56:00.12 ID:+pqfmA+p
207名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:02:20.76 ID:F+rFHFGJ
チューナー付けなくていいから、
PDPの小型PCディスプレイを出してくれ。
208名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:11:56.25 ID:ZLFah/KB
売れないはずだ
209名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:20:21.17 ID:e+3BrLb6
いらない技術wwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:22:08.80 ID:61ho4HbR
もしかしてパチンコも同じシステムで出玉を管理してたりして。
211名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:23:57.30 ID:l8K7SMox
「アラサーエアコン」といい、パナソニック迷走しすぎ・・・
212名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:24:44.00 ID:Ky8o5/xO
エロ番組放送してどうするw
213名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:27:07.49 ID:GW6oReeB
アラサーエアコンといい。。
パナソニック終わったな
あと10年で弱小電器メーカーに転落だな

いまの大卒正社員平均年収1200万円もそのときには600万円くらいまで減ってるなw
214名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:28:29.06 ID:n9ZOh30e
マネシタはここまで頭が狂っていたのか
アラサーエアコンなんて序の口だったんだな
こりゃリアルで潰れるわ
215名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:29:50.01 ID:E2n0fe2k
>>210
おー、パチンコ屋に需要やるかも知れんな。
あと入退出管理にも良いかな。

テレビ?????アホか。
216名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:36:21.20 ID:GW6oReeB
今まではパナソニックくらいの家電はなかったから、「パナソニック」って印字しとけば飛ぶように売れてた
→高学歴化・経済成長で、中韓、日本の競合メーカーも同じレベルの技術つけてきたら、パナソニックが売れなくなった
→アラサーエアコン、顔認証テレビ(20〜60万円!) 今ここ

他社はシンプルな機能のテレビ1万円くらいで売ってるのに
217名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:39:54.61 ID:rdlvxS5x
余計な機能付けるからコストが上がるんだよ
218名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:40:35.03 ID:zeHsd/8M
顧客が欲しいと思う商品作らずにうちは顔認証技術でこんなこと出来ますよ!ってメーカー独りよがり状態の典型みたいな商品だな
219名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:47:00.33 ID:RGtVAJYg
アラサーエアコンって初めて聞いた〜
ググッてみたら、なるほど!






ばかだw
220名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:53:35.63 ID:+pqfmA+p
高級品のデザインと最低な機能で低価格テレビってコンセプトのテレビ売ってみろよ
たぶん売れるから
221名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:55:23.35 ID:EBLJATsh
相変わらず迷走っぷりがひどいな…
本当になんでこんな惨状で上のゴミを掃除するとかしないのかねぇ…
株主バカしかいねーの?
222名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:56:21.93 ID:Lfww7HJs
迷走しすぎ。
これ作った奴、お前は本当にその機能が欲しいと思ったのか?
223名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:57:25.14 ID:3o15yhLc
RT @AmboTakashi: これは新しい世論調査の手法です。「安倍内閣を支持しない」と電話調査に答えた瞬間に電話が切れる。
posted at 00:10:10

RT @heihei9999:
NHKの世論調査は「株式会社もしもしホットライン」に丸投げ、
フジテレビの新報道2001の世論調査も同じ会社に丸投げ。
もしもしホットラインは三井物産の子会社です。
posted at 00:20:01
224名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:59:44.23 ID:Ui6f7MXZ
>>216
ロシアとかユーロ圏なんてサムソンが凄いみたいじゃん。
ノキアもGSM標準化グローバル携帯先進国だったみたいなのに、
スマートフォンで乗り遅れたようだ。
パソコンからタッチパネルキーボード(タブレット)に移ってるから、
学術者に人気があったパナソニックのパソコンが
そっぽ向かれるとかなり痛いと思う。
225名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 05:59:48.17 ID:Z8NptpII
TVを付けて 毎回、顔認証操作 その後にやっと見たいチャンネル操作
時間かかりすぎだし たかがTVにそんなもの求めていない
デザイン等は良かったんだが、不必要な付加価値を押し付けられるのは困るな
226名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:09:27.90 ID:S0U2SXyb
よくここまでくだらないこと考えるなあ。
マクドに対抗してるのかw
227名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:13:42.21 ID:aYpcuNXa
勉強できるヤツばっか採用するから
こんなアイデアしか出ないんだよ
学力の上下関係は人の想像力を破壊する
228名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:17:24.76 ID:TUA8Lfg/
普通にテレビ電話付けた方がいーんじゃね
田舎の居間と核家族の居間繋げタレよ
229名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:17:45.07 ID:D1Q116+k
なあ…開発者自身はこんなの欲しいと思うのか?
230名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:20:38.13 ID:GW6oReeB
どういう会議の家庭でこの商品を開発することになったんだろう
誰か会議のシュミレーションしてみてww
231名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:23:19.12 ID:TUA8Lfg/
アラサーエアコンに続き顔面テレビかwww
最近パナソニックの迷走ぶりが面白い
232名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:28:21.87 ID:BV+0L8fG
必要ねえよ
こんなこと真剣に会議してると思うと笑えてくるわw
233名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:44:00.21 ID:74byLDLC
ガラテレ
234名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:45:26.44 ID:N+rBTyeQ
こんなことやってるから7000億も赤字出すんだよwww
自分たちが売りたいもの作る発想からとっとと抜けだせよwww
235名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:47:54.28 ID:Ui6f7MXZ
>>228
ノートバソコン部門と、テレビジョンDVDとの内部コミュニケーションが出来てないんじゃないのかな?
無線LAN又は有線LANオッケーになってるのかな?
光回線やADSL(古いかも)で無くても、
昔ながらの携帯や、スマートフォンLTE経由でも田舎と大画面で会話出来るだろうに?
236名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:51:03.26 ID:z9hikVCq
頭イイけど馬鹿の典型だな
237名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:54:45.91 ID:+B6zIJqz
すごい、画期的機能だ、さすが天下のパナソニック
で、家のネコにはどんな番組を?
238名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:58:14.45 ID:zeHsd/8M
お年寄りにこれあれば座るだけで好きな番組選んでくれるんですよーって売り込むのか
電器屋の店員も大変だな
239名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 06:58:33.94 ID:+Nx/atjm
はああ?・・・いやはや なんとも・・・・・・(絶句)
240名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:00:14.96 ID:3zmQOmta
別に顔を識別しなくてもチャンネル合わせるからいいよ
それにかぶってる場合どうすんだよバカだろパナソニックw
241名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:04:25.82 ID:XYemc/g+
なんかパナソニックの商品開発センスって
昭和の人が考えた近未来なんだよなあ・・・
242名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:16:55.04 ID:seSiuBpl
楽天やアマゾンのウェブ広告かよw
243名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:17:52.92 ID:j1vSBUj9
こんな機能ほしいと思ってる人いるの
244名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:22:24.47 ID:EBLJATsh
上のゴミ老害と下の連中の意識差なんだろうな
たぶん下が自分たちが使って便利な物とかってやっても
上のアホには効率的って思考でなく屑が楽したいだけ的な解釈して
却下しちまうのだろうなぁ…
で、上の意見聞いてるとこういうあほな製品しかできなくなると
245名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:23:25.76 ID:m3+CqmxY
こんなの欲しいヤツいるのか
246名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:24:41.00 ID:aOSv6oxd
パナソニックの新型テレビ、顔を識別して、その人が指名手配犯なら、警察に映像で通報 [14/04/03]
247名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:24:58.73 ID:jAO/jVxc
無駄な機能を付けてでも
新製品ということにしたいんだよ
248名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:25:29.79 ID:PQJW8T5P
60万円の伝言板wwwwww
249名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:27:22.19 ID:AdwQFyYu
付加価値w
250名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:40:47.70 ID:gLLHr2Bb
>>4
メーカーで開発してた人は分かると思うけど、無理にでも企画をひねり出さないと評価が下がるからな。
251名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:41:45.80 ID:1g5AZCbg
番組の単語を認識、検索候補として表示
候補から調べたい単語を選んで検索
画面の隅に結果表示、みたいな機能を希望
252名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:42:38.09 ID:27HtGtwJ
>>241
> なんかパナソニックの商品開発センスって
> 昭和の人が考えた近未来なんだよなあ・・・

パナソニックの代々の経営者達は
商売の天才ぞろいだということを知らないのですか?

真似下が生み出した真似下商法を採用したことで
Samsungが世界を席巻しているのを見れば
一目瞭然でしょ。
253名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:46:04.22 ID:6kfWiGsm
迷走が止まらんのぉ
こんなアホみたいなことやってるくらいならUI周りとかもっと考えろよ
ココのSDコンポ使ってるが、未だ一曲リピートができんわw
操作がありえんほど煩雑。バカが手がけんだろうなぁ
254名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:47:31.22 ID:8TYDgOCU
技術が進んでも不便になるばかりw
顔で勝手にチャンネル変えられて、おちおち好きな番組も見られない。
255名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:48:59.65 ID:VWgMolIY
早く普通の企業になってくれ
256名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:49:45.89 ID:C4RlIUZ/
家族がいないときにエッチな番組ばっかり見た場合
家族にばれちゃうー
257名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:54:38.94 ID:4EAIScEz
確かにバカな企画だけど、一時的に受けるかもしれんね
この顔の人はどんな番組を表示させるか?を
youtubeにアップする人が続出したりして
258名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:55:29.85 ID:HxM5+5Is
韓流ばかり流れるニダ
259名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:55:44.10 ID:jlfE/2iI
少しでも高く売れるように、無駄な機能増やして、価格上げても売れないから意味無いわな!
それこそ無駄な機能車みたいに、オプションで付けれるようにしろや!
物好きや成金みたいなのだけが、欲しがるように。
余計な機能よりも、これ以上画像が綺麗だとか、デカイとかよりも、
音に目を向けろや!その方が売れると思うぞ!
一〜二万のアップじゃ物足りんのは、欲ボケの年寄り経営陣だから理解出来るが、売れんと意味無いだろ!
良いスピーカー内臓させてみろや!ボケ!
260名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 07:57:31.16 ID:Buvocp1y
>>1結局テレビ見なけりゃいかんのこの機械?ふざけるのもいいかげんにしろってな。
261名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:00:15.70 ID:KCzgoBUD
また個人情報流出か
262名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:00:21.23 ID:Yp94TcnD
どういうこと?
オタっぽい顔と認識されたら
アニメ情報がならぶとか。
263名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:02:13.01 ID:UjFWU3yd
そんな小手先機能いらんから、
おいしそうなにおいが出る機能とか触った感触がある機能とか味見できる機能とかはよ。
264名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:09:33.61 ID:/sDSNqTx
>>14
ネトウヨファッションショーw
265名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:09:50.08 ID:vUx/keks
一般客でモニターテストか
266名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:17:26.51 ID:yRn2CxFQ
そんなんマジでいらんわ
世代だと思うけど発想がストーカーできもい
267名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:18:42.85 ID:U+4BQbA9
とすると、家族や友人の前でエロ番組がでちゃったりするわけだ。テロだなもはや。
268名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:19:42.70 ID:zqWAN648
アマの「あなたにおすすめ」のテレビVer.?
269 【関電 67.7 %】 :2013/04/04(木) 08:22:29.75 ID:gqeemzRY
if (f_eye == 釣り目) { tv.program.select(tホルホル系); }
270 【関電 67.7 %】 :2013/04/04(木) 08:23:49.65 ID:gqeemzRY
if (f_sex == tMale) { tv.program.select(tエロ番組); }
271名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:24:28.22 ID:23NJjT5T
本当にNHKを見ない人は、NHKが選局されなくなるな。
いい機能じゃないか。
272 【関電 67.7 %】 :2013/04/04(木) 08:25:26.96 ID:gqeemzRY
てか、これやるには事前に番組の内容がわかるか
リアルタイムで番組を解析する必要があると思うけど
まさか・・・事前に発表されてる情報だけでやるの?
273名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:26:51.98 ID:23NJjT5T
>>267
逆だよ。自分しかいないときしかオススメしなくなる。
274名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:30:19.78 ID:A3ioOJN3
これはいらない
というかついてたら買わない
275名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:32:55.20 ID:htDv0PQ3
今どこにいるか、車の走行履歴、エンジンがかかったらメール。
これが、レクサスストーカーサービス。
気持ちの悪いサービスだな。

断固拒否する。
276名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:34:25.98 ID:glrp6s4C
>>1
こんなことしてるから会社傾くねん
277 【関電 68.2 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/04(木) 08:34:57.65 ID:DzEFgS1F
>>1
これ、とうちゃんがいやらしい番組ばかり見てるのを、家族に知らせる機能だろwww
278名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:36:33.17 ID:U9Whcwrh
真面目に狙い考えると怖い話やで。消費者のために面白い番組を選んでくれる機能とか思ってたら間違い。

情報を選ぶ時代にあえて選ばせない機能を付けた狙いは、広告効果。例えば主婦には通販番組、若い世代には韓国番組、みたいなステマをやるに決まってる。

一見馬鹿な機能だが、意外と電通あたりが仕掛けた洗脳ステマ機能なのかもしれん。
279名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:38:00.00 ID:wZJo9+qW
どんどん目の付けどころがシャープになっていきますね
280名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:39:18.41 ID:dLIDXyYe
迷走しまくってやがんな、終わっとる
281名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:40:11.81 ID:bDIbkc4E
>>273
そんな賢い機能は無いだろw >>267の言う通りになるだろうよ。

父「たかし、テレビに顔を見せない。」
たかし「…はい…」
テレビ「あなたのお気に入り:
淫乱不倫熟女、お兄ちゃん止めて(近親肉奴隷)、…
続きを再生します:
ギシギシ アン!アン!」
母「たかし、あんたって子は!…」
282名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:41:00.81 ID:PJBm+fyR
一部の金持ちでなく万人に売れる内容で作れよ!
これからは発展途上国重視だろ
283名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:41:49.09 ID:cTa6Hx9B
努力は認めるがこんな機能別にいらねーw
284名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:56:00.91 ID:vRb9ZBps
ウザくてすぐに機能切られそうだな。
285名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:56:33.49 ID:0yYfupb2
迷走が止まらない
286名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:57:40.99 ID:qZzNfuWH
マネシタ電器らしくない無駄な努力
そこそこの品質でいいから
安く大量に生産するとこが魅力なのに
ムチャするな
287名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:58:31.31 ID:Hu5v4IGb
迷走しているな、追い込まれておかしくなっている。
他の産業も同じような事になったら終了の時期
288名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 08:58:53.81 ID:vRb9ZBps
顔認識なんか要らないから、字幕無しの番組でも音声認識で字幕出す機能あったら
買いたくなるんだけどな。全部ひらがなでもいいから出してくれないかね。
289名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:01:11.41 ID:3j8LW7gS
真似しないで自力でなにかやろうとすると悲惨だな
290名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:06:01.00 ID:Hu5v4IGb
今は大丈夫だが、自動車も追い込まれたら変な方向に走るだろう。
291名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:07:31.71 ID:eYqkMhW7
これやりたいことってリモコン端末器を廃止して
見てる側の”顔色”だけでチャンネル操作できるシステムの構築なんじゃなかろうか
ちょっと音が大きいかなと眉をしかめると音量下がったり
292名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:18:36.48 ID:cm+wj1LH
普通にリモコンで操作させてくれw
293名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:19:39.34 ID:UX+SGhMN
テレビの前でパンツ脱いだらAV流してくれるのか。
294名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:25:11.32 ID:Hu5v4IGb
世界市場じゃ無理だから、愛国心煽って国民に変な商品売りつけるしかない
295名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:28:56.62 ID:uvFEhwtd
パナさん、そういうのいらないです、ホントに。
296名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:30:49.28 ID:uUw39oT7
過去5日分全部、放送局のサーバーに保管されて、必要なのはストリーミングで見るってのがいいなあ。
リアルタイムで見る、見逃したら終わり、なんて時代遅れ過ぎる。

あと全国でBS衛星で全国全ての放送局のテレビが見れるようにせーよ。
いまだに地域ごとに民放数局とかあまりに時代遅れ過ぎる。
297名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:32:09.74 ID:QGZMc/np
パナソニック倒産まであと45日だな...
298名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:32:34.30 ID:FxV2RigL
ぱなそにつくwwwwwwwww
299名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:32:36.68 ID:Hu5v4IGb
天下りの役人が許さないだろう
300名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:33:10.19 ID:aI/khzpg
録画フリーにしない限りもうテレビ買わない
301名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:35:01.81 ID:FxV2RigL
サムスンのスマホの目線外すと動画が止まるプレーヤーもアレだったけど
更に上いくとはwwwwwwwww
302名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:48:29.12 ID:3QzX/h2N
どうしようAKBやAKBに似た娘しか映らないテレビ
パナソニックはかAKBやAKBに似た娘しか映らない壊れたテレビを回収してほしい
精神的苦痛だ不愉快だ
303名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:52:28.20 ID:3QzX/h2N
テレビ:顔を見てわかりましたあなたはAKB好きな人ですね万里子や万里子に似た人が映る番組を提供します
304名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:54:06.32 ID:3QzX/h2N
テレビ:顔を見てわかりましたあなたは韓流スターが好きです
ティン!
305名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:54:43.58 ID:7dZWesdJ
パナソニックのオナニー機能
306名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:55:28.40 ID:3QzX/h2N
パナソニックのテレビは失礼だなw
307名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 09:58:11.40 ID:mU+mRWWb
暇な奴ほど無駄な事をしたがる!
暇でも何もしない事だな
308名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:00:04.67 ID:jJyX/z3R
今の時代、セットトップボックスだとかゲーム機だとか、繋ぐ物はたくさんあるんだから
テレビ自体はスマートじゃ無くてdamnでいい
入力端子がちゃんと揃っていれば、画面とスピーカーだけあればいいってことだ
309名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:06:44.95 ID:r7aNzzxb
これが日本の家電だw
310名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:11:16.64 ID:Y4RsMsZ0
なんでこんな
しょーもない使えない機能を
ドヤ顔で載せたがるの?
あほなん?
311名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:11:30.45 ID:ghxgPCWc
どうせこの機能を活用するんなら、番組じゃなくてCMの方を自動的に選んであげればいいのに。

今の垂れ流しCMがスキップされまくってる現状を能動的に変えてみようくらいの気概がないのかな
312名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:23:01.58 ID:niofsL3t
家族団欒中、お前らが入ってきたとたんアニメに切りかわるのか。茶の間が阿鼻叫喚だな
313名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:25:29.95 ID:4J4cucBn
こんなの売れるかシネ!
314名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:26:47.58 ID:94fABq9l
目の付け所がジャーーーップ!
315名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:27:56.95 ID:l11pEc7W
またくっだらね〜機能付けちゃって
とことん駄目だな
316名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:31:03.19 ID:sepWrOhO
>>8
アニメ
317名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:31:09.81 ID:R/KcK5fN
顔認識の機能自体はすごいと思う
318名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:31:49.69 ID:RSb1KBSy
技術者よりの視点でしかない

蛇足そのもの
319名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:32:41.23 ID:iVu42Pq8
>>54
確かにwww
320名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:33:59.70 ID:sepWrOhO
>>267 >>273 >>281
>>1 を少しは読めよw
複数人いたら、その人数の顔のリストが表示されて、
誰の趣味に合わせるのか、リストで選択する
321名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:37:01.61 ID:/2Xvqhlm
ネットの広告も含めて
こういう提案型のやつっていくつか出ているわけだが、役に立ったことってあるのか?
今まで役に立ったこと一度もないんだが。
322名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:38:43.44 ID:o0BCAewS
>>131
家族や友人がいるのに xvideos に接続してしまった日には・・・・
323名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:41:54.76 ID:oE+n6zOA
会社の取締りを全員 替えた方が良いぞ!
324名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:42:38.34 ID:Ui6f7MXZ
>>311
顔で選ばれるのはやだけど鋭い意見だな。
見たいCMは見たい。ただ年齢、性別、ファミリーサラリーマン、大学、専門学生、とかあるし。
ちなみに自分が見てるケープルテレビの番組のCMは、
健康食品とかフィットネス、痩せる。みたいに全く参考にならない。。
325名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:43:18.04 ID:9IeDiNXr
>>1
そういえば自販機にもあったよな
顔から年齢性別判断して勝手にオススメしてくる
気持ち悪い自販機
326名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:45:57.01 ID:LHDOcQk3
WOWすごいね!
これぞ最新人工知能を搭載したスマートTVのさきがけだ!
デジタル家電の未来は明るい!
327名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:48:58.99 ID:9IeDiNXr
>>326
ぶっちゃけマジでいらない機能
328名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:49:25.49 ID:laACw4bG
迷走しまくりだな
329名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:53:19.67 ID:RLPEGB1S
こないだのシャープも凄かったなw
もう円安→インフレにしてまで家電産業を守っても無駄な感じ
330名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:53:48.50 ID:ZjdsfT47
努力の方向が間違ってるよ 幸之助が泣いてるぞ
331名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 10:54:46.42 ID:exGCB0JT
こんな気色の悪いテレビいるかよw
332名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:00:52.92 ID:qJ/KlTOc
>>311
顔認証でCMが選択されたら、
トクホと尿漏れシートのCMだらけに
なってまうわ
333名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:01:05.59 ID:reuD2e4u
「トレタマ」に出て終わり。
普通にネットが見れるテレビを早く作れ。
334名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:03:43.57 ID:LHDOcQk3
WEBテレビは十年前に一回つくって失敗してる
335名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:05:25.95 ID:mfu9HVUa
おまえらが座ると、日曜の朝は自動的にプリキュアが映るんだな
336名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:07:22.95 ID:9IeDiNXr
>>334
アクトビラだな

一回も開くことなく終わったな
337名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:08:09.46 ID:dC2JwY6B
まずテレビの真ん前に座らないし
338名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:09:02.50 ID:sMJyZbvy
っていうかまだプラズマ作ってるのかよ
339名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:09:44.54 ID:n/YiYqMS
もうプラズマテレビ作らないんじゃなかったの?
340名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:10:52.37 ID:b1ylRg5r
                         アニメとか見そうな顔だから
             ∫      _____ プリキュア録画しといてやったよ
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
    (   ; ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
341名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:13:24.09 ID:z08vA9vi
エロおやじの父親と女子高生の娘と一緒にテレビの前に座ったら、
どんな番組出てくるだろ?Ww
342名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:14:18.51 ID:uQQ8G+06
つ FAX付テレビ
つ ラジカセ付テレビ

何も学んでいない・・・
343名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:14:37.13 ID:Ui6f7MXZ
>>335
戦い系アニメーションはながら見みたいなスローでも見ないね。
後半になると作者が結末重視して。
エキスパート残忍なストーリーになるから。
344名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:16:34.15 ID:H3yyp4h3
そんなものはいらない
リモコンなど、利用頻度の多いところをなんとかするんだ!
345名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:19:06.88 ID:6hjnfl7S
ビエラ「うわぁ・・こいつキモオタだ・・・録画しておいた深夜アニメを流しておこう」
346名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:21:56.21 ID:mMvEzzqB
電工だけがんばれ
347名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:26:14.43 ID:YstVR/Io
この新型TVでAVばっか見てたら、
映し出される番組がエロ番組ばっかりになるのか?
何かやだな

自分が過去に検索したり購入した楽天の商品が
サイドバーにズラズラ並ぶのと同じくらいやだ
348名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:33:48.98 ID:q4TwFPjD
禿げ散らかしたおっさんには頭髪番組や育毛CMだけ流すのか
349名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:35:58.37 ID:unYn582n
俺がテレビの前を通るとエロ番組に切り替わるのか、いやん
350名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:45:38.49 ID:YfJYqstL
顔で識別おすすめ番組

父→韓国ステマ番組
母→韓国ステマ番組
子→韓国ステマ番組
爺→韓国ステマ番組
婆→韓国ステマ番組
351名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:47:19.45 ID:sn2DaNX9
やっぱ日本の家電メーカーはだめだわw

パナソニックは犯罪企業になりつつあるし
352名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:48:06.25 ID:mJsqG4qW
お前らの顔を認識したら、品川さんの番組ばかり勧めてきそうだな
353名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:49:16.45 ID:fthKdRwL
顔写真と検索履歴が紐付けされた情報が流出するんですね
354名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:50:16.54 ID:oHGP//JK
誰かいるときに俺が近づいたらプリキュアにチャンネル変わったらどうすんだよ
355名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:50:30.75 ID:wZY94/ms
こんなことする暇あったら、
使いやすいリモコン付けてくださいおながいしまつ
ボタンが押しずらい、気が利かない配置と余計なボタン、わけわかめなメニュー階層・・・・もうねあぼがどばななかと
356名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:51:57.80 ID:wzw5SEkZ
うわぁ 凄まじい駄目っぷりだなw
357名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 11:54:22.32 ID:3kN2gYzy
まだエセ科学のナノイーやらプラズマクラスターやらでも付けた方がマシだなw
358名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:00:12.17 ID:PuOqI+fW
おまいらの行くところのテレビがAV番組に切り替わる件
359名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:02:22.73 ID:+UiMQZEB
またしても斜め上
無駄技術使う場所間違っとるやろ
変な要求出して承認しちゃう担当役職ヤバいな
360名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:03:39.52 ID:xViZ6oAC
俺と上さんなら上さん優先でお願いします。
361名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:06:27.44 ID:i0VEjgur
nhk とフジ、映らない方がまだ需要ありそう.
362名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:11:23.88 ID:V9z3ytYv
>>358
いや、深夜アニメだろ
363名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:12:30.32 ID:7zXVXkZB
無駄すぎワロタwww

これでは韓国メーカーに勝てない  orz
364名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:13:06.72 ID:V9z3ytYv
>>342
ファミコン付きテレビ付けたシャープは、目の付け所が違ったな
365名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:15:01.27 ID:AnpFUgWW
無駄技術作るんならもっと楽しいの作れよ
顔認識してsiriたそとかミクたそが話しかけてくるとかさ
エロ場面になるともう、エッチなんだからとか言って電源落ちるとかさ
フジに合わせてると嫌なら見るなとか言って電源落ちるとかさ
366名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:15:16.43 ID:4CQ5dT/y
ユーザーのニーズを考えずに、自分らの作りたいものを作ってるとしか思えない
>>355みたいに、リモコンの使い勝手とか、動作の速さを改善することのほうが遥かに有用だ
何故そんなことがわからないんだ?
367名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:15:39.74 ID:CDK/+IyX
フジテレビは消滅
368名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:16:28.77 ID:XEL13lpX
こういう企画出した奴の顔をWEBに乗せて欲しいw
369名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:17:08.87 ID:Hu5v4IGb
サムスン、LG、ハイアールに駆逐されるな
370名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:18:16.10 ID:BGrB+aGq
まあアマゾンのトップをイメージしてるんだろう
371名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:18:42.51 ID:j+Wv+kka
まだプラズマやるんか・・・?
372名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:19:32.64 ID:0yYfupb2
そんなのよりUSBでTS抜ける機能付けろよ。
373名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:24:27.57 ID:PrKvUdQm
パソコンのクッキー勝手に見て
おすすめ商品のバナー出してくるのと似たような鬱陶しい機能をわざわざオンにする奴いるのかな
374名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:30:43.54 ID:Bqmnl8Ub
CMの時、音の小さくなる機能がほしいです。
外付けのスピーカーでもいいです。
375名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:30:46.97 ID:5I+ksuMw
いいかげん、あのアホみたいなリモコンをなんとかしてくれ
376名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:32:01.36 ID:iDHuOITn
昔こう言うお節介な自販機の話なかったか?
377名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:35:42.67 ID:bt4Dfudb
番組で紹介している店や商品の情報をネットで自動的に検索できるようなのはないの?
378名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:36:47.35 ID:gu72pfFY
ブレインストーミングでこういう提案はあってもいい。
企画として上層部から承認されてしまうようなところこそ
一番の問題点なんだけど、これだいじょうぶか?
379名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:39:49.95 ID:gNu7Wf+M
とりあえず、「普通のテレビ」の方がみんないいってよ!

技術開発が開発担当のオナニーになりすぎてるんだよ
開発するにしても需要に沿った開発しようぜ

「かまど炊き」もかまど炊き世代はスマートフォン結びつかないよね
一商品に付ける付加価値がめちゃくちゃ
380名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:45:09.48 ID:f4aGAPVK
これ開発した奴らを呼んで小一時間説教してやりたい
アホかと馬鹿かと
381名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:46:11.22 ID:GtgfSy4p
またいらない機能を。。。
なんでもっと安くするとか、シンプルにするとかできないかね。
また株下がるな。
382名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:48:25.79 ID:l2fD8ZZQ
客が来たときに番組表表示。
「お下劣番組」ばかりが並んでたら、面目丸つぶれ!。
383名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:48:36.58 ID:uTalfJrr
384名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:50:45.14 ID:j+Wv+kka
オレが現れるとTVが自動で消えるんだぜ、ワイルドだろ?
385名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:55:00.87 ID:+2uHQl4Q
>>377
地デジ化すれば放送中の番組で取り上げている商品やお店の紹介を画面横に表示できるとか言ってたけど、
それをやると肝心の番組を見なくなる、または商品やお店の紹介を見なくなる、のでやらない方針にしているんだとか。
386名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 12:57:39.76 ID:h44Ug9NV
日本てこんなんばっかりな。。。
iphoneが売れたのはデザインも機能もシンプルだからだよ

ホンダ?だっけ?車に掃除機つけたの。
日本はどこへ行くの?
387名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:03:53.86 ID:gNu7Wf+M
本気で売りたいのなら

マジでNHK映らないテレビ作ったら
受信料取られないし
それだけで買うよ
388名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:04:23.03 ID:K7/BThK+
相変わらず、パナってズレてるな…
スマートビエラとか言いながら、
パナの従業員は全然スマートじゃないよ。
ただのアホです。

こんなだから、パナが倒産するのも仕方ない。
もぅ時間の問題だってのに。
389名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:09:16.75 ID:ES26Y+yu
また訳わからん機能付けやがって…。無意味なんだよ。
テレビなんて普通に映れば何だっていいんだよ。あとはコンテンツの問題だろ。
390名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:09:17.38 ID:b1ylRg5r
こういう機能がついたら余計にステマ企業の商品は買えんな
391名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:11:19.55 ID:YstVR/Io
.
.
.
N H K 見 れ な い T V 作 っ た ら 絶 対 に 売 れ る と 思 う ん だ
.
.
.
392名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:13:40.13 ID:n6vU56hT
バカとしか言いようがない
これじゃ潰れるぞマジwwwwww
393名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:14:06.43 ID:ES26Y+yu
俺の顔だとどんな番組が表示されるのかな?
水着の幼女がキャッキャ遊び回ってる映像が映し出されるのかな?
394名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:15:48.48 ID:qoSsPPdd
確かに、世界に売り巻いてる中韓のメーカーじゃ、こんなの作らんわな(w
395名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:16:26.28 ID:dT14LStG
ババアエアコンといいふざけた物しか作れんのか だから潰れかけるんだぞ
396名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:25:46.31 ID:1IxyNRSW
【電気機器】今、“ジェネリック家電”が注目を集めている (週プレNEWS)[13/04/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364944645/

実際に需要があるのはこういう方向じゃないかな?
ブランドに合わないというならバッファローと玄人志向のように
安価・単機能・ノーサポートなブランド立ち上げたらいい
397名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:33:30.00 ID:xViZ6oAC
そんなのより只でパナソニック枕を3つ付けてた方がよい。
398名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:35:10.61 ID:01uqeo9Q
日本人ってやたらと画質にこだわるよな
世界でも稀な人種だよ
テレビは伝達手段にすぎないんだがら見れたらいい
なのに画質にこだわる
バラパゴスといわれるのは日本人の気質のせいなんだよ
399名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:49:15.48 ID:/8XxBCGl
ディスプレイ部と受信機を切り離して欲しいな
400名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:51:10.21 ID:l1OrKZnX
テレビ局の支持政党を表示させろよ。
401名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:54:40.16 ID:mHAFT+2h
極貧市門真の電器屋風情が
人様に番組を押し付ける気か?
402名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:56:55.47 ID:VIrjE2Ry
やっと彼女を部屋に連れ込んだと思ったらPanaの60インチに
有料アダルトチャンネルが大映しに・・・
403名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 13:57:49.04 ID:PrKvUdQm
>>398
基本的に「家電店の店頭で品定めする客にアピールしやすいかどうか」しか考えてないから。

実際の地味な操作性の良さを優先せず、誰も使わないような目新しさだけの新機能に
いい位置のリモコンのボタンを割り当ててしまうのも同じ理由。
404名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:01:24.91 ID:vrWc4c8s
サムスンにパクられるな
405名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:01:51.40 ID:Yun06uzq
やだな。俺が座るとAVばっか流れるのか
406名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:09:06.81 ID:niofsL3t
パナソニックって、社員に普通の人っていないのか?
流行りもんに飛びつくのが好きなやつとか、オシャレでかわいくてアラサーな奴ばっか入社できて、
ここにいるお前らみたいな普通の感覚を持った奴だと、だれも入社できないのかね。

なんか日本企業(電機・テレビ・ゲームなど)の不振って、お前らの就職難と比例してる気がするんだが、どう思う?
407名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:20:22.32 ID:Hu5v4IGb
採用の時はエリートといわれる連中が中心
独自の企業文化に問題があるのだろう
408名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:22:59.63 ID:8ekY69Jw
>406
社内プレゼンに問題があるんだよ
社内プレゼン通すためだけに特化してイビツになっていく
409名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:23:33.86 ID:zjKK3qwH
なんの罰ゲームだよwwww

見たい番組なんて自分で決めるわボケ
410名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:26:29.95 ID:PwYwFa6+
ズレまくってるよwwwwwww
411名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:29:19.83 ID:S0U2SXyb
団塊は日本人じゃないからなあ。
412名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:30:45.22 ID:I13/kVap
殆どが自動で通販番組に繋がる予感
413名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:32:42.24 ID:S0U2SXyb
それにしてもエラを検知するとはなあ。
414名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:32:51.01 ID:oUr7IWHZ
勝手に健康チェックしてくるスマホよりは便利じゃないのかな?
415名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:36:17.46 ID:S0U2SXyb
これで損してまた社員が首になるんだなあ。しみじみ。
416名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:41:51.87 ID:RLvDUKm+
>>398
テレビに関しては逆だよ。
感覚でしか評価しないことが多い日本と違って海外の消費者の方が専門の測定器を使って色の再現性を評価したりして客観的に性能を見極めてるよ。
日本メーカーも海外向け仕様には国内仕様より細かい画質設定ができるようになってたり
国内モデルは海外向けのワンランク下の製品をより高い値段で売ってたりする。

日本の消費者は違いが分からないだろうと見られて高くてモノの落ちるの買わされてるんだよ。
417すけべぇ:2013/04/04(木) 14:47:10.61 ID:QPaXIrsV
その人の好みに合わせた番組や情報を表示・・・いらんわあ、不要。なにやってんの

もしも画面にエロビデオの宣伝とか映ったらどう責任とるんだ、あ゛?
パンテー・ブラジヤー新製品情報とか映ったらどう責任とるんだ、あ゛?
418名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:49:54.34 ID:upo+1jcH
そんな機能つける前にやるべきことがあるだろ
まぁ無駄な機能つけて値段爆上げしたいんだろうな
ネタも一切なく、これ以上の技術力もない、頭打ちしてるのがよくわかる
419名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:50:09.02 ID:w++QQ3pj
技術の無駄遣い
420名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:52:17.33 ID:kzKBGOe7
目の付け所がパニックでしょ
421名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:54:24.07 ID:5FXZVvIZ
ユーザーは、そんな機能求めて無い
422名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:54:36.42 ID:cmpumNFS
大きなお世話だろ
423名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:55:27.98 ID:EmwUpSeX
そういうのを研究しておくと何かの機会に応用できるから
研究することには意味があると思うが、こういう形で商品化
するのはセンス無さ過ぎ。
こんな過剰機能をつけるなら、機能付けずにその分安くして
くれと思うのが普通。
424名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:57:30.78 ID:lrhknazO
グーグルやアマゾンと一緒だから方向は悪くないけれど
プライベートな好みをリビングのテレビで晒してはダメだろ。

やるならパーソナルなテレビでないと。
425名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 14:59:34.56 ID:fHR1JlM7
知りたいことや見たいものは自分で考えるから、余計な事はしないで欲しい。
426名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:00:06.15 ID:kvt9/8DO
付加価値の暴走、誰か止めてwww
427名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:00:51.59 ID:iaRgCE8N
だから それが 失敗の要因だろ

同じ過ちするな
428名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:08:07.84 ID:kvt9/8DO
画像処理や低電力性やパネルやリモコンの操作のし易さで戦って欲しいのだが
いらない仕事を作って高く売るんじゃねーよ
429名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:10:23.54 ID:S0U2SXyb
リモコンを据置きにしてリモコン用リモコン出せばいいな。
430名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:14:50.09 ID:zqWAN648
この機能、もちろんOFFにできるんだろうね?
デフォルトがONなのかOFFなのか、そこが問題だw
431名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:20:18.42 ID:QPaXIrsV
パナウェーブ社員といやぁ
大日本帝国大学とかのエリートが集まってるんだろうに

マークシートに印つける能力だけは天下一品だが、
高付加価値とかの創造性となると最低レベルですな
432名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:25:07.70 ID:niofsL3t
資産売ってリストラしまくってる一方で、
こんなムダな機能つきのもんを売ってるようじゃ、業績回復は厳しいだろうな……

20万円も出して「自分の顔をよく見て!」ってしたがるって、ただのナルシストだけだろ。
433名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:30:23.30 ID:59kZy7qj
アホやwwwwwwwwww
シャープと同じ末路を辿る気やwww
そんな機能誰が必要としてるねんwwwww
434名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:34:35.61 ID:YOAtoFgy
その機能はまったく必要ないと思う
435名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:35:15.92 ID:YOAtoFgy
玄関の鍵に使うとか色々あんだろ
なんでテレビに付けたがるんだよ
436名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:35:45.46 ID:O9f0xuf/
これ、承認した経営陣。
商品になったら自分が買うかを厳しく自問してから承認しろ。
437名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:38:13.46 ID:CE/1VfEJ
これだったらPCかスマフォでいいじゃん
438名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:38:37.83 ID:/7to1wT3
パナソニック 5年後には株価が1円になってるかも ・・・
439名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:39:07.98 ID:hIO/1smN
テレビが売れなくなるわけだわ。
パソコンで見れる無線チューナーを開発してくれ。
ナスネとか使い物にならないから。
AC規格なら出来るだろ。
440名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:40:43.10 ID:uW27bLQI
地上波を特別扱いしないでどの入力ソースにも対応するメディアモニタとして正当進化すればいいのに
何で余計な機能付けたがるんだか
441名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:42:16.38 ID:O9f0xuf/
貧すれば鈍す
442名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:43:23.12 ID:fZlkeWbI
目の付けどころが、シャ…パナソニックでしょ
443名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:45:33.67 ID:V1c2Et9n
うん・・迷わず機能を初期設定時にOFFするな・・・こーいうの。
444名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:46:41.06 ID:S0U2SXyb
キモオタは鏡が苦手なのに><;
445名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:48:07.35 ID:LHDOcQk3
完月社員2ヶ月分の給与は現物支給でよろしい
446名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:54:50.41 ID:Cmi1vAg6
年寄り → ちんぷんかんぷん
現役世代 → スマホの方が便利
447名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:59:07.64 ID:+KK72Yn5
たまには人件費を削る勢いで無駄な機能を削ってみろよ
448名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 15:59:25.48 ID:O9f0xuf/
ともかく、これ提案した担当者と承認した管理職・経営は
どっか別の部署に異動させた方がいいぞ。
449名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:00:48.34 ID:LZQTd9+q
俺AVばっかり写りそうwwwww
450名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:02:23.68 ID:D7Q+KIn6
登録した人物が出演している番組にチャンネルを
替えようとすると警告してくれたり
モザイクかけて声も消してくれる機能が欲しい
451名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:02:42.29 ID:0sdYc4Ys
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の経営者はアホすぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
若者もアホだし
日本おわったわ
452名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:04:06.04 ID:kDyA2Uxp
ハンコ押した奴首にしろよ
453名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:13:56.54 ID:lsvMp0Mq
人前でエロい番組ばっか紹介されるw
ネットでもcacheをいちいち消してる身になってみろw
454名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:24:58.71 ID:gNu7Wf+M
サムソン「日本人、おまいら韓国敵対しているけれど、自ら潰れていないか?」

日本企業「、、、、、」
455名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:25:07.30 ID:O9f0xuf/
「お父さん、どうして履歴消しちゃったのよ!
 私のまで消えてるじゃない!」
と、なるにパナ100株
456名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:36:30.65 ID:O9f0xuf/
担当者A「これって、いらない機能なんじゃ・・・」
担当者B「なら、君は代案はあるのかね。代案もないのに反対するな」
という状況に困っている開発者の方へアドバイス。
「何もしない」というのも代案の一つですよ。
457名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:49:35.76 ID:LHDOcQk3
事業部長「スマートTVのキラーアプリを開発せよ」
商品開発リーダー「若手社員を集めてブレストさせています」
若手チーム「コンセプトはユーザー認識と学習機能です」
事業部長「よし!それだ!すぐに開発しろ」
商品開発リーダー「夏モデルに合わせてラインナップを揃えます」
458名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 16:53:01.74 ID:bCdfeR7X
個人的には、興味ないと指定した番組やその中のシーンは自動で視聴停止してくれる方が嬉しい。
459名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:13:54.04 ID:4R5wpBzU
多分、「テレビにカメラを内蔵させる理由付け」を探してこういう結論に至ったんだろうな。全世帯ネットテレビ時代がくるのを見越して。
住基ネットと大企業で集められた個人情報、ポイントや電子マネーのICカード、スマホやテレビ、車等の個人所有率の高い製品、
これらを組み合わせれば個人一人一人の経歴、住所、家族構成、趣味、行動範囲、購買履歴、顔、身体特徴、資産、会話等が丸裸になるだろう。
個人の情報などくれてもいいと警戒しないと監視社会は静かにやってくる。
460名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:21:42.50 ID:/dg8qEGD
そもそも最近テレビじゃ好みの番組を放送してない
461名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:23:54.41 ID:51k0mjX+
>>24
機能をオフにするだけだろ。
462名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:27:45.55 ID:51k0mjX+
日本人は技術力があるというけど、
周りの人達みてて実感わく?
むしろ日本人って機械やソフトウェアに弱いんじゃないのか?って思ってしまう人の方が多いような気がする。
だとすれば日本って技術立国じゃないんじゃないの?
そもそもなんで日本って技術立国になれたんだっけ?

農業立国とか観光立国とか資源立国ならわかりやすいよ。そのものがあるから見ればわかる。
だけど日本って技術立国ったいうけど、
その技術が産み出されてる場所がみあたらない。
463名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:29:35.73 ID:99Cdqler
昔から、アイデアがなく、名称だけで製造しているんだよね
464名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:31:05.05 ID:7zXVXkZB
次はカップラーメンを自動で作ってくれる機能よろ
465名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:33:47.05 ID:Z5dE6cIg
あのダサい番組表で買う気が失せる奴がかなりいると思う。
466名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:34:08.11 ID:+4OaCwT8
洗濯機といいこれといい
パナは迷走しすぎだろ 平均年齢高すぎて開発の発想おかしいんじゃないか
467名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:38:27.07 ID:lrhknazO
>>459
テレビにカメラを内蔵したいなら、テレビ電話にすればいいのに。
テレビ通販でいちいち電話しなくても、テレビ画面で注文できるぞ。
468名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:39:48.94 ID:HASDOd+V
シンプルイズベスト
469名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:48:12.49 ID:/RlFPeC/
イグノーベル賞の有力候補が出てきたな
むっつりスケベを当てる機械か。すばらしい
470名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:48:48.57 ID:WIc2ACyd
UIを高速化すりゃそれだけで使い勝手は格段に上がるのに
60万でこんな機能…
471名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:55:16.68 ID:1AlTNWbG
顔を識別する機能があるなら
登録されていない人物を警戒して
状況によっては録画&警報がなる
防犯セキュリティ機能付きにしたほうが良くね?
472おんなは家畜:2013/04/04(木) 17:55:35.80 ID:ky9BlM36
お前のスケベ顔を認識したら、一日中エロ番組ばかりだな
  ↓
473名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 17:58:03.59 ID:Yhnb79lP
パナソニック提供の番組ばかりになりそうだね。

同時刻でライバル会社提供の番組が裏番組だったとき、オススメしたなら関心する。
474名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:00:54.77 ID:eC8qlp8C
そんな機能いらないから値段を下げてくれw
475名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:07:23.07 ID:/Ede5+ia
お前らの顔を認識した途端エロちゃんねると深夜アニメに飛ばされるに違いない
476名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:07:40.26 ID:XJVri2Q3
サムスン、LGにやられたのもわかる気がする。
このままだとハイアールにもやられるね。
477名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:10:55.28 ID:sn3Mlvi+
顔で、何を判断するんよwww
もうちっと頭使えや、開発陣
それでOKのハンコ押す幹部もしかり
478名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:12:49.30 ID:yrLgI9kN
だーから、NHKが映らないTV作れば売れるってのに!
479名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:18:00.93 ID:rZdHdfvc
アラサーエアコンといい迷走しっぱなしだな。
480名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:20:24.63 ID:2hslbXrZ
アホじゃないか?
家族の前でエロ番組ばっかりオススメされたらどうすりゃいいんだよ。
481新古往来:2013/04/04(木) 18:22:54.62 ID:dxp9VeAq
テレビ離れが先進民族の特徴、後進族でもネット依存の時代だよ。
本当にテレビを欲しがる地域には、アンテナが不要で簡単・安価なテレビだ。

そうすれば市場は無限、着眼と発想の狂いが目立つ大メーカーは落ち込むばかり、
薄利多売の大利益の方法から離れるのだから仕方がないがねえ、汗水が必要だよ。
482名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:37:00.49 ID:I+4MTg66
ここで働いてる奴らってFラン大学ばっかだろ。違うのか?
いや、まだ高卒や中卒の方がマシかもな。
483名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:41:12.90 ID:8Pj30o6w
キムチ臭いにおいがしてきた
484名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:41:45.41 ID:cOPHKuG0
反対するまともな奴はいなかったのか?
485名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:43:56.26 ID:kvt9/8DO
>>484
反対する奴はリストラだ!w
486名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:44:35.21 ID:5Hxh0Qbe
昔松下幸之助は新製品の説明をしまくる社員に「それでお客様は喜びますか?」
って言ったらしいな
487名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:46:47.45 ID:a/tp465t
>>専用のリモコンに話しかけることで、チャンネル操作や録画予約、インターネットの検索などができる。

顔認証も含めて全部xboxのキネクトのパクりじゃんw
だが、さすがにMSも顔認証で自動ログインってのは出来るが、勝手にオススメなんか表示しないぞ
変な機能追加したせいで、本来の良い部分が全く目立たないことになってるな
488名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:51:25.71 ID:rZdHdfvc
顧客満足に繋がらない付加価値の押し付けで価格維持しようとかひどい話だな

普通の会社になるのが目標みたいなこと入社式で言ってたのになw
489名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:53:54.28 ID:FfIlLlqR
マナにしゃぶらせながら、カナに挿入したい
490名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 18:55:17.23 ID:Ui6f7MXZ
>>464
20年前とかにその自動販売機あったぞ。
フォークで食うんだよ。
491名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:02:02.88 ID:3/QxzRC3
所詮はザラキ連呼
492名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:03:50.29 ID:NORPiWpC
>>488
下請け中小企業をゴミカスとしか見てない連中だから
リストラや待遇の引き下げに繋がることは異常なんだよ
493名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:05:45.70 ID:IfWIcX2J
いらん機能だ
昔オナニーした時に勝手にセンサーで動き出した空気清浄機なみにうっとうしいわw
494名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:17:04.71 ID:qEmIKyuQ
テレビって1に価格、2にサイズで後はどうでもいいって人が大半だと思うんだが…
495名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:22:16.19 ID:uW27bLQI
>>488
付加価値の前に基本価値上げろって話だよな
98%の人間はそれだけで満足なんだから
496名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:35:44.59 ID:aAeX6mqO
>>1
またこんなもの作るのか
497名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:57:02.91 ID:z6OTYhHL
>その人の好みに合わせたテレビ番組や、天気予報、占いなどの情報を表示させる機能

バカか
観る人の好みに合わせて「特定のタレントが映ったら自動的にチャンネルを変える機能」の方が先だろ
498名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 19:58:13.19 ID:kvt9/8DO
>>497
テレビのあぼ〜ん機能か、それいいね
499名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:03:44.49 ID:niofsL3t
>>497
チャンネル変わらなくても、笑い男マークが入るだけでもいいかも。
とにかく手軽にNG設定できて、見たくないタレントは音声もカットできりゃいいのに。
500名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:07:34.83 ID:79K6wY7r
しかしなんだかまるで昔のドリフのコントみたいな発明だな\(^_^)/
501名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:12:25.24 ID:PrKvUdQm
ワイプでタレントの顔が小さく出てるのに異常にいらついてしまうので
あれをなくす機能があるなら買いたい
502名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:12:57.17 ID:+vg9on1D
【電気機器】パナソニックの津賀社長「普通の会社にしよう」 入社式で激励[13/04/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364789797/



津賀さん、普通の会社にするって言ったじゃないですかー!
503名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:13:52.69 ID:z6OTYhHL
>>499
確かに、番組によっては該当部分のモザイクと音声ミュートが入るだけの方が良いかもね
できればあぼーん対象者の声だけカットできるとベストだよな
せっかく好きなタレントが出てるのにこいつ邪魔!みたいな時とかw

本当にさぁ、煩いだけのナマポ芸人やソーカ芸人、あと鬱陶しいチョン流ドラマのCMとか、
自動であぼーんして欲しいよ

けどさ、現実にはこういうオススメ機能のテレビが当たり前になったとした場合、いずれは
こっそり広告代理店と結託して、また勝手に変なものを押し付けてくるのが関の山だろうなぁw
504名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:13:55.56 ID:9waOiksh
こんなん誰得?
だから売れなくなるんだよ
505名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:15:15.08 ID:VYtbK8y+
猫の顔は認識できるのか? 猫だってテレビ見るぞ。

ブラザー工業は猫にも気をつかうらしいww
506名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:18:26.48 ID:duQOEItV
俺の顔を認識したらFC2の画像が流れたりしてね。
507名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:23:44.90 ID:yqAJFTu5
ソフトウェアだけなら使う人が少なくてもせっかく作ったんだから
入れとこうというのもアリだと思う。
でも顔認識(カメラ)、音声認識(マイク)、画像編集(タッチパネル)って
明らかにコスト増じゃん。需要もなさそうだし。
こんなんなら安くするかこのコストを他の機能に使って欲しいわ。
508名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:31:32.54 ID:5idE/HhD
こういうくだらない機能の開発費や搭載費を結局は客が払うはめになる。
画王を生産してた頃のパナソニックは良かった。
509名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:32:33.35 ID:94diHZ7+
人によっては怒り出すと思う
510名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:38:40.45 ID:ZHhpfcq5
自販機でもあるけど凄い余計な機能だよね、大体その情報を他で使われ
るんじゃないかと考えないのかな
511名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:44:46.24 ID:EUynSH8q
だからNHKが映らないTVを作れと何度言ったら分かるんだ?
512名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:46:50.49 ID:d10uEKDL
パナソニックの社員が見たら求人情報でるのか
513名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:47:07.87 ID:gQlCqueF
いらない機能wwwww
514名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:50:00.31 ID:bt4hO2pV
>>510
信心が足りない人を見つけるとか
515名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 20:50:05.07 ID:z6OTYhHL
かつては技術者自身が「自分が欲しくなるもの」を突き詰めて、良い物ができてた
暴走して変なところに行く事も多々あったけど、それはそれで面白かったw

だけど今は、どこでも似たようなもんだろうけど、株主や銀行屋の顔色を伺う為に
「まずロードマップありき」だから、小手先の無難なモデルチェンジを繰り返すだけでさ
で、いざ大胆な新機能を、ってなった時も「自分達が欲しいもの」よりも、「いかにお手軽に
バカに売りつけられるか」を重視
これじゃ電機メーカーが衰退するのも当然だよねw

タイムシフト機能を応用すれば自動CMカットも実現できるし、求められている機能だとも
思うんだけど、それを実現させたくない連中もいるしね
だからますますCMうぜーって、テレビ番組自体も観られなくなっちゃうのに、もう自縄自縛で
どうにもならないんだろうな
516名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 21:01:47.29 ID:PQJW8T5P
>>497
ああ、そのほうがよっぽど使える機能だな。
517名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 21:02:41.55 ID:2fBs5aVm
昔の日本ならお偉いさんがだめっていったのを無理に出してヒットとか出てたよね
とりあえずダメ元で出して反応をみて新しい商品につなげていけばいいと思う。
518名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 21:14:27.30 ID:AOlijvLk
つまり俺が座ったらエロい番組が始まるんだな?
519名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 21:17:27.27 ID:zqWAN648
顔を見て健康チェックしてくれる機能なら使えそうw
そこまでいかなくても、視野検査とか?
なんか新聞を広げて、ここが見えればどうのこうのとか、たまに載ってるじゃん。
ああいう機能。
520名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 21:35:48.96 ID:kvt9/8DO
>>517
なんだ!ウチの社風と考え方と違うな生意気だぞ!リストラ候補な
521名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 21:36:31.59 ID:0MTe4WYu
OpenCVを突っ込んだだけじゃねえのかこれ
522名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 22:04:00.75 ID:Ek/Vv+CQ
>>521
中の人間だが、よくわかったなw
523名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 22:06:22.12 ID:eIkOvXwl
要は個人を特定して、個人ごとでデータベース化した情報を元に自動でザッピングやチャンネル切替をやるんだろうが、番組がつまらないのが基本で観るものがないから無意味。

バイキングで食いたいものがないのに無理やり食べさせられても喜ぶ奴はいない。
524名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 22:07:22.73 ID:hDU3lekB
テレビ+BBSでニコニコ風にしたら良いのに
525名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 22:20:16.82 ID:XPLfDuZz
気づかいも大概に TVまでお節介BBA化
526名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 22:25:55.44 ID:LHDOcQk3
OSを実装しているならキーボードとマウスをセットにしてWORDとEXCELが使えるようにしろ
527名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 22:31:07.47 ID:kGpw5oN/
あえて、地でじ受信してTv見るだけの大型TVを開発したほうが、
安くて売れる感じがする。
大型で、最新画像動画技術投入の最高画質のものと中くらいと最小機能の3つ。
多機能って、最初は使いたい感があるけど飽きると普通にTVつけてるだけじゃん。
528名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 22:40:22.68 ID:XYDH7xhp
消費者を完全に舐めてるな;
529名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 22:44:58.85 ID:NORPiWpC
この企画のために凄い分厚い企画書とか用意したんだろうな
530名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 23:00:40.92 ID:LHDOcQk3
カメラ付きTVの元ネタは、WEB会議システムのPolycom由来だったりする。
そう考えると60万円の価格設定にも根拠が見えてくる。
531名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 23:07:46.86 ID:QyCnz9hC
  ∧_∧          __
 <#`Д´>        | i \ \
 ( U U ζ       | i  l =l
 と_)_)日       | |__ノ  ノ
              | ̄ ̄| ̄ ̄|
532名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 23:10:52.98 ID:XnnR64mU
バカくさ
必要なのは訳の分からん高機能じゃない

時間

だよ、時間!
今帰ってきたんだぞ、もう寝るんだぞ!(泣)
2人雇うより1人こき使うほうが雇用保険その他安上がり、ってのを
何とかしろと声を大にしてアピールしつつ

おやすみ
533名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 23:30:13.06 ID:Fn+tYFbq
パナソニックなんか弱体化しようが俺には関係ないなぁ
真似した産業
534名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 23:30:34.46 ID:XpVuCaQS
ビエラ:おっ、あんた何か男の人で悩んでいる相が出てるぞ
535名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 23:36:12.00 ID:lqWdq/He
カメラが内蔵されてる製品は悪用される可能性が高いから
なるべく買わないほうがいい。
536名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 23:47:54.40 ID:nRgonOjH
こんなバカ商品作る一方で、エネループブランドを殺すとか、、何やってんの?ホント。
537名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 23:58:58.13 ID:/7hsOPY8
ユーザーからの希望をそのまま製品にすればいいだけの話なのに・・

NHK映らないテレビを作るとか
モザイク100%消去する機能があるとか
北海道にいながら沖縄のテレビ見れるとか

いろいろあるだろ
538名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 00:08:30.45 ID:au6NpTZP
今のメーカーはマスコミ、広告代理店、著作権管理団体といった
いろんなしがらみを気にして、
ユーザーというものの優先順位が下位になってしまっているような気がする。
539名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 00:20:32.25 ID:C+GgONri
需要ない
540名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 00:32:47.35 ID:bN1K/Smu
パナの開発の独り善がりはとまらないな
少しは外に出た方が良いんじゃないか
こんな糞製品しか開発できないような企業には誰も投資はしないよ
541名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 00:44:43.74 ID:xmw6fCSp
不要な機能だな。
単純にサクッとネットが見られる機能を付けた方が良いよ。
542名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 01:10:58.30 ID:T32i9NGO
これが後の大赤字を生み出す製品が作られた瞬間である。
543名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 01:28:53.25 ID:RXuVDApC
あら
544名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 02:07:33.06 ID:FeUjDdY3
市場の変化、消費者行動の変化が向かい風になってビジネスに脅威になってくることは
しばしばあります。逆に市場に追い風がふいてくればビジネスに勢いがついてきます。
しかしビジネスが失速するのは多くは経営の失敗であり、また内部に問題を抱えているからです。

スモールビジネスの場合は、ビジネスがうまくいかない場合は、決して市場環境のせいには
しません。経営者がそんな風に考える会社は誰も相手にせず、すぐさま吹っ飛んでしまい
ます。ビジネスの不調は自分たちの問題だと考え、なんとか不調から脱出しようともがき
ます。しかし環境変化が激しい今日ではビッグビジネスでも同じことがいえる時代になってきています。
545名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 02:15:58.14 ID:h86aQsfR
気持ち悪すぎる機能。
546名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 02:24:45.86 ID:6j0NyNc6
どうでもいい付加価値付けて高価にするより
まともな物を安価に作らないと勝てないし、
その方が松下流らしいと思うけど
547名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 02:35:39.40 ID:W7lSqNjc
こんな機能作って。馬鹿じゃねーの。
548名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 02:50:58.09 ID:W7lSqNjc
こんなクソ付加価値の開発コストが価格に乗っていると考えるだけで
問答無用で選択肢から外れる。
549名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 03:12:48.04 ID:/kGxFj65
>開発の独りよがり

スマホの変な音声ナビとかなぁ30分で飽きたぞあんなもんw
やっぱ開発者が若くてKYな能無しのキモヲタなんだろうなぁ
550名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 03:27:38.33 ID:ZmD0l3Nj
(ナビに対して「飽きる」ってどうなの?)
551名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 04:04:50.05 ID:WWieX35d
>>1
ヴァカジャネーノ?
552名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 04:58:08.72 ID:/KUl8fVv
そんなことよりキャプチャー機能つけてよ
実況のキャプ師には心底感謝してるけど自分でも撮りたい
本放送でも録画でも撮れるんなら平べったいテレビ買うし
553名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 05:31:15.65 ID:2eHncTAG
本体が20万円から60万円でさらに受信料として月額課金があると思うと
高くて買えない
554名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 05:37:04.33 ID:vwKWOqNd
素晴らしい研究事例だよな
「人の顔を見て好みの番組を提示する機能」をどうやったら秀才揃いのPanasoni集団がTVの売りとすることになったのか。

いつものごとく、自社の売りである技術と組み合わせた商品をヒットさせろってお題が出たのかね。
それだとPanasonicは顔認識・識別を主要技術ととらえてることになるが・・・
555名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 07:02:48.60 ID:i6kM88aA
既存chのどの番組もクズと思ってるのに、どこに合わせてくれるの?
556名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 07:29:55.63 ID:C2PXdsBx
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
557名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 07:34:48.54 ID:/Zz+gPLK
どうしてこうなった…
558名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 07:51:48.21 ID:0U+uUPWz
スマートビエラって、スマートフォンにあやかっているのか?
だったら、UIとかスマホを参考に作ったらいい
ボタンのいっぱい付いたリモコンとテレビ画面を交互に見ながら
操作するスタイルは、やがて時代遅れになるだろう

テレビ画面にボタン表示して、タッチパネルか
リモコンからレーザーポインタ出して直接場所指定して
操作するスタイルとかできないものか
559名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 08:56:31.67 ID:zRS1Wrmh
>>1
メイン機能(大画面、薄型、画質、価格)で勝負できないから、こういうクソ機能を全面に出す企業が増えたよね。
560名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 09:30:45.44 ID:4ECrGv+0
ネトウヨ買ってやれよw
561名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 09:49:33.93 ID:RVeR0nvR
面白い発想だと思うけどな
しかし取ってつけた感じが三流だな・・
562名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 09:51:08.20 ID:ikgcnKs0
めっちゃいらない機能だ
困るシーンしか思い浮かばない
563名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 09:53:23.94 ID:6O/nLbEg
>>501
たしかに欲しいわwwww
564名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 11:22:14.17 ID:Ke//fQdt
チョンタレやチョン顔が映ったら、自動的にモザイクかかる国産機能搭載! 
『NOKOREA』発売中
565名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 11:40:31.74 ID:bJNwA8wS
間男の好みを学習して旦那に提案
566名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 11:58:03.68 ID:IHp+p9oS
最近、ブログなんか見てて出てくるストーカー広告に
うんざりしてるのに、もう「個人の趣味とか動向を…」的
なもんはいらねーよ。
567名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:02:34.36 ID:stfv8kfX
こんなのいいから、
2ちゃん実況と連動するやつ欲しいわ
568名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:05:14.71 ID:2/aPUwxx
まず"顔識別"という技術があってそれをどう使うか考えた結果なんだろうね。

これが日本企業の悪いところだ。
手段と目的の履き違え。
569名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:05:50.41 ID:1cfeP6Nb
開発チームメンバーは、家の茶の間で全くテレビを見ない世代

役員組は、デジタル機器に何ができるのか何が求められているのか、何もわかっていない世代

みたいな感じ?
570名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:12:38.07 ID:Z3kuV/Qx
よけいなお世話や
571名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:24:15.05 ID:2il+OJSG
勝手に決めつけるなよ
572名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:25:14.83 ID:wVhTqkxl
>>462
職人的技術立国が正確な表現かもしれないね。
クリエイターではなくクラフトマン。
573名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:29:54.81 ID:LsLyQtET
余計な機能削って安くするか
画質音質上げたのを高く売れよ

誰も望んでない機能とかバカだろ
企画した人間も承認した人間も
574名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:37:15.61 ID:rl6Uj2fm
こんなどうでもいい機能要らないから画面に実況のコメ流せる機能でも付けてくれりゃいいのに
575名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:44:12.86 ID:vwKWOqNd
2タッチでチャンネル切り替え、とか一番求められてるのは実現してんの?
【ボタン】を押す→全チャンネルが出てそこから【選択】 これで2回
BSはチャンネル数大きなって設定が必要になってんだけど、UIとデバイスをカスタムで簡単にできるよね

あと、2画面表示で画面固定とかコマンドラインかよっていう・・・。
Windows世代を舐めてるとしか

>>568
それっぽいよね答えありき
576名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:49:04.44 ID:j7fI3aYK
VIERAタブレットを出せばいいのに。
リモコンを最発明すればいいのに。
577名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:54:51.40 ID:6MMcim0G
昔、ニオイの出るテレビがあると良いとか
仮想現実に浸れるテレビとか アイデアは有ったけど
そんなの必要ないしね

未知の人と写真や映像で知り合ってこみにゅけ―ションとれるテレビとかいいな〜

でもこんなのパソコンやタブレットで出来ちゃうしね。
578名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:55:48.18 ID:Cb9KSBn9
パナソニックはGoogleにはなれない
579名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 12:56:48.73 ID:B4CEqJSv
こういう鉄砲玉的な飛び道具機能を家電メーカーは付けたがるけど
基本性能を向上させていく方が売れると思うんだけどな
580名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 13:01:29.86 ID:KlA0h4ri
こういう斜め上な機能っていらないよね
581名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 13:05:23.33 ID:Fz4pGy6b
>>1
CMも相手に合わせて違うのが出るようになるのかね?
映画なんかでよくやっるけど現実化しそうだ。
582名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 13:05:58.87 ID:vwKWOqNd
選択項目への移動方法をなぜLGみたく変えようとしないのか
キーボードかマウスなら簡単なのに、10キーで文字入力させるがごとく手間暇を強制させてる
レーザーポインターをテレビに当ててるかのごとく操作できるようにするか、トラボ使うか

なんで日本企業はこういう基本操作の改革をしたがらないんだろうね
日が浅いのに、UIとリモコンを開発する部署の交流が全くなかったり反目し合ってんの?
583名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 14:15:48.57 ID:eGQZ0CJ3
余計な機能だろw
584名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 14:16:37.60 ID:FeUjDdY3
どうせ奇抜な事をやるならKinectのジェスチャーI/F の上を行く念力I/Fをつければいい。
赤外線リモコンを取っ払って、視聴者に無線アンテナ付きヘッドギアを被らせる。視聴者が念じるとヘッドギアが脳波を読み取ってリモコン信号に変換する。
名付けてPSI(Psychokinetic System Interface)
585名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 14:22:14.42 ID:/Vu7T2dK
リモコンをスマホみたいなタッチパネルにするのはどうだ?
586名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 14:45:15.12 ID:v7lEoR3Q
前やってた洗濯機にスマホでどうこう〜みたいな奴もそうだけど
「こんなの作るからこれだけの数字作れ」って言われる営業が・・・
洗濯機だったら
「乾燥してもしわが出来ない」
「ドライで洗ったものでも乾燥OK」
こういう基本性能を突き詰めるべきだと思うわ。
587名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 14:57:43.17 ID:HvdLzYh/
てか、家族ってのは顔が似た人たちの集まりだが、
そっくり親子、そっくり兄弟の区別がちゃんとできるとこまで詰めてあるのか?
588名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 15:03:17.18 ID:XWK0tC6Y
家に帰ると
美女そっくりの家政婦アンドロイドが待っている(別にロボコン型でもいいけど)
家族の誰が帰ったか顔を見て識別し
おとうさんおかあさんおにいさんおじょうちゃん
それぞれに適したサービスを考えてやってくれる

こういう未来の家のイメージ
そのための基本技術みたいなもののはずだが

なぜかこう
無駄におせっかいでよけいな感じにしか思えない
不思議
589名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 15:05:54.50 ID:veYaAEAY
マニアックなAVばっかしか映らないんですけど
590名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 15:12:22.44 ID:eyGIo/Lc
工場の現場じゃ一秒でも早く効率的に動けるように工夫してるのに
製品はどうだ、リモコン一つとっても鬼のようなボタンの数
ややこしくて使わない新機能、馬鹿かってんだよ
591名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 15:35:08.79 ID:IAl1XAro
>>590
新機能のボタンは、使用頻度無視して一番押しやすい場所につけるしなw
592名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 15:51:00.74 ID:2YwXSTyt
>>1
余計なことすんな
付加価値の方向性が間違ってることに気付け阿呆
593名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 16:39:13.35 ID:BuS4d8KM
エロジジイ→AKBか壇蜜
顔ボツボツ→ニキビ薬
ブス→整形外科
アホ・池沼→東進ハイスクール

判断してソレ用のCM流すんですね、分かりマス。
594名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 17:36:54.35 ID:5zVxI27Q
客が来る>居間に招く>すばらしく変な番組が移り顰蹙を買う>職を失う

いいテレビだな
595名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 18:53:12.49 ID:xA4iEPlD
ガッツ石松 → バナナ
板東英二 → ゆでたまご
596名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 18:57:02.81 ID:utAPDzhA
Googleが作ればスマートだが、
日本メーカーが作れば大抵ポンコツかガラパゴス
597名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 19:02:25.81 ID:0mVeoZl6
>>1
また、どーでもいい機能つけて…
これで売れると思ってるなら、パナは本格的に破綻するだろう?
598名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 19:06:43.47 ID:72UJuZdG
おまえら→アニメ
599名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 19:11:09.46 ID:ebmlZRln
俺の好み・・・・・・・テレビを見ないこと。
600名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 19:16:37.86 ID:owzYRt8W
こんなアラサーテレビ欲しかった!
601名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 19:23:19.44 ID:LLl7xPdj
最近ブラウザで使われる履歴を参照した広告表示・・・・
恥ずかしいエロ商品ばっかり見てたので表示される度に顔が赤くなる思い
602名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 19:25:40.42 ID:V1wmBkXQ
\よっ!遅れてきたエイプリルフール!/
603名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 20:47:44.04 ID:enPw6+c5
おとといくらいにこれニュースで見てた
顔認識機能って海外のモノに一般的?
男女まで見分けられるんなら顔さえ見えりゃ男の眉間だけ撃てばいいじゃん
自動で出来る
お面で顔隠されたら終わりだけど、どーなんだろ
604名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 20:49:04.21 ID:enPw6+c5
>>588玄関ドアが顔を認識して自動で開く
殴られて顔が腫れ上がり家に入れず
まで想像した
605名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 20:50:43.78 ID:1fiBgVc1
んで、こんなくだらん機能のせいで価格はいくら上乗せするの?
606名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 20:55:14.39 ID:Rarq+6Xh
>>604
そういえば生体認証って事故で指を失ったりしたらどうするんだろうね?
607名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 21:05:12.79 ID:4my0w5Am
>>588
親父とご認識されて、性的サービスを受ける長男。
608名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 21:05:19.23 ID:oudc2UKS
むしろカメラ付いてるんなら人間の顔を追っかけて角度変える機能の方がいいんじゃ
一人暮らし専用になるかw
609名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 21:11:59.24 ID:znARwq/x
アニオタの場合、アニメ番組の時だけ電源が入ったりするならウケる。
610名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 21:23:12.48 ID:FvF21Mcs
もう面倒だからテレビが温度を認識して
「おはよう(はあと)
きょうは寒いから、上着を忘れずにね」
とかしゃべってくれれば、ぼっちは嬉しかったりしてw
611名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 21:45:44.81 ID:6B6pdgDW
こんな機能付けてる時点で
世の中のニーズを捉えられないメーカーに成り下がったんだなと
感じる。
この企画通したやつは、自分でもこの機能使いたいと思ったのだろうか。
612名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 21:48:23.21 ID:QuN1fHSq
おれロリコンだけどちゃんと好みの番組わかるかな
613名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 22:04:07.92 ID:enPw6+c5
>>606小説や映画でそういうのあったな
血流があるかないか調べればいいのかな…

>>607生き別れの双子の兄弟が家に入り込んで、まで想像した
614名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 22:05:34.28 ID:x+MVBEgO
話しかけてくれるテレビまだー?
615名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 23:03:57.52 ID:hYLWlJlf
どう考えても余計な機能だよ。
あのAppleは、スマートTVなんか眼中に無いのに (出す出すデマに翻弄されてるメディアは滑稽だが)。
今のうちに全力でメガネに投資できないメーカーは、本当に泣きを見るよ。
616名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 23:14:41.28 ID:enPw6+c5
顔認識自体はコンビニとかで使えそう、ていうかもう使ってるの?(´・ω・`)
617名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 23:18:56.11 ID:6ANT4l/i
天気が見たいのにアニメばかり映るのか
618名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 01:03:58.14 ID:Y5Dc3rxu
消費電力を抑えて高機能ディスプレイとしての拡張性を持たせた方がいいと思うの
619名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 01:34:29.85 ID:VZ0bQggx
え?俺の顔見ただけで何が好みかわかるの?すげえ。有名人の画像をテレビに見せて
好みを探って遊ぶとかいろいろ面白いことができそうだな。
620名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 01:37:36.67 ID:RgcNrLUG
オナニーしたい時にすぐに最適なエロ画像が出てくるテレビなら欲しい
621名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 04:41:06.37 ID:aHNRO/o9
youtubeから動画漁ってくるくらいならちょっとは気にするけど
ひな壇バラエティと3日で飽きるdボタン機能だけでしょ
622名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 08:58:16.66 ID:Ob+zcH6L
NHKだけ映らないテレビ
623名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 10:08:07.71 ID:JoEpzi0s
おれらみたいのを雇わずに、一流大学出の奴らを雇った結果がこれだよ(涙声
624名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 11:03:17.91 ID:0frFZrTL
画質だけじゃない、麻倉怜士の「スマートビエラ」活用指南
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1303/29/news003.html

ここでは顔認識のほか、音声認識なリモコンや画面に落書きできるペンなども紹介されている
(昔ファミコンであったやつかね・・・)
625名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 11:06:50.35 ID:onBKWX8W
AVを再生すれば勝手に無臭になるやつつくれ
626名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 11:47:20.42 ID:jKHOWQzP
>>623
そういやパナソニックで働いている人は、パナソニックの製品を使っていなさそうなイメージだな。
「おれら一流の人材が貧乏人向けのパナソニックの製品なんて使えるかよ」

作る人と使う人のミスマッチが斜め上の製品作りにつながるのだろうか。
ジョブズはiPhone使っていたよな。
627名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 11:55:51.98 ID:XBcVWoAi
ネットに繋いだら無料で半年分の
放送が無料で見れるサービス付なら買う
628名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 12:11:56.02 ID:sdWZ47yB
>>587
> てか、家族ってのは顔が似た人たちの集まりだが、
> そっくり親子、そっくり兄弟の区別がちゃんとできるとこまで詰めてあるのか?

パナ糞ニックは一卵性双生児をどのように識別するのか、実に見ものである www
629名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 12:17:01.72 ID:sdWZ47yB
>>626
> >>623
> そういやパナソニックで働いている人は、パナソニックの製品を使っていなさそうなイメージだな。
> 「おれら一流の人材が貧乏人向けのパナソニックの製品なんて使えるかよ」

こんなんにOKを出したパナ本社の連中が自分自身で使っていたら
ユーザーインタフェースは もっとマトモになっているはずです!
630名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 12:35:26.51 ID:c38nL4a1
コミュ力重視して人材採用してるのに消費者の意見まるで聞かずに製品作っちゃったって感じがするな

恐らく社内会議でその機能でお客様が本当に喜ぶのか誰も問うてないわ。
単なる値段吊り上げ要素としての誰得付加価値になってるw
631名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 12:36:57.14 ID:zmaX9lxk
反応の遅いチャンネルとか、突然の機能停止ダンマリとか、
ボタンで埋め尽くされたリモコンとか・・・

誤った多機能いらん付加価値が満載の家電って多い。

シンプルで高性能、はっきりいって単機能で超高性能が欲しい。
高画質、高速レスポンス、堅牢性。それだけでいい。
632名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 12:37:12.72 ID:km1kwQXt
テレビが今まで俺が見た番組の傾向や出演者を分析して、
「こんな番組が放送予定です!」
「この番組を録画しておきました!」
とか言ってくれたら良いかな。

既に実現してるテレビってあるかい?
アマゾンはほぼそれを行っているよね。
633名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 12:37:16.95 ID:tYEdbclu
なんか意味あんの?これ
松下の企画だか社長だかは、バカばっかなのかw
634名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 12:43:18.66 ID:QWvuXp+b
なんでこんなピントの外れたモノに金を注ぎ込んで開発するんだろ・・・
これに関わった人たちを解雇にしちゃった方が会社のためじゃない?
635名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 12:53:57.16 ID:XBcVWoAi
>>630
社内で都合の良い奴を量産してるだけで
社内の都合優先だろ
クリエイティブな意見なんて煙たがれるだけだし
636名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 13:25:58.20 ID:2q0nmotx
>>632
アメリカのレコーダーのTiVoがそんな感じだったらしいね。
好みを分析して自動録画するの。
もちろん、番組を指定しての録画もできる。
637名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 13:27:54.90 ID:hAWTMPci
もう電源スイッチの他は手回しチャンネルと音量ツマミだけで結構
リモコンすらいらん
638名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 13:33:23.06 ID:/+zZgYrg
もう家電製品はリモコン付けないでスマホにアプリ入れるだけでいいよ
639名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 13:50:02.82 ID:5sW92gJn
くだらん。本当にオワタな
640名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 13:50:04.37 ID:MMhr6fhe
パナソニック社員は自社製品使ってないよ
「iPhoneいいですよ。会社の人みんなiPhone使ってますよ」って言っていた
中村さんが社長のときに「他社製品を買うのも勉強」と宣ったそうだ
もちろん中村さんは他社製品を愛用している
641名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 14:05:31.87 ID:IvuDuZhB
お父さんを認識して大人の絵本とかに変わったら気まずいだろ
642名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 14:08:05.60 ID:2q0nmotx
全然欲しくならないw
643名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 15:33:51.61 ID:1NRgjMcb
アベノミクスでもパナの病気はなおせないわ(´・ω・`)
644名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 16:01:53.06 ID:YicwiXrI
>>640
NTTの社員もiPhone使ってたしNECの広報の社員はApple信者だったし日本人は研究熱心やね
645名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 16:13:25.09 ID:riGlpxkO
あれ・・操作性が悪いってドヤ顔で書いちゃったけど、タッチパッドでポインター移動ができるってことか?

タッチパットも内蔵しており、カーソル移動やクリック等の操作も行なえる
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130402_594154.html
646名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 17:53:37.00 ID:CxxIn5TG
似非高付加価値に逃げるんじゃねぇ。
海外で売れるようなの作れや。こんなもん日本でも売れねぇよ
基本機能がしっかりしてて、安ければ良い。サムスン、LGから逃げるな
647名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 20:11:28.79 ID:TOZ8S5nH
冷蔵庫にTVが付いた方がまだマシ。
648名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 22:07:00.53 ID:QsSSXNGL
こんなのよりNASに入ってるmp4見れる機能つけろよ
mpeg2準拠じゃないと見れないって終わってる
649名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 22:15:59.32 ID:hydfRSyC
>>648
intel media SDK hardware、要するにQSVだが
それは直に見られるから悪くはない。
650名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 23:10:20.01 ID:TDaQ9l6l
あらかじめ、家族一人一人の好みを登録しておいて、自分のボタンを押すだけで良いんじゃないの?
なんで、ワザワザ機械に識別させるの?
そう言うのは防犯の方でやれば?
651名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 23:19:18.44 ID:wqLsKyFK
はやくリストラしろ
652名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 23:41:01.65 ID:7W/Am7GL
顔認証は普通にマーケティングに利用すればいいのであってテレビにつけても仕方ないわ
653名刺は切らしておりまして:2013/04/06(土) 23:41:10.23 ID:1y4iOT3Q
他の人もいってるけど、欲しいのは高画質、低価格、省エネ、耐久性
多機能なんかイラネほとんど使わないで終わる
654名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 00:01:06.00 ID:MX/lXLW2
これもだけど、最近の顔識別機能ってOpenCV使ってるの?
655名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 00:05:57.36 ID:ZO7uTeL4
テレビの方にカメラが入っているんでしょ?気持ち悪いなぁ・・。テレビの前で着替えたり
できないじゃないの、関係ない?
656名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 00:07:11.82 ID:Re0/RbGw
>>654
そうだよ〜
657名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 00:07:57.83 ID:gNUs9p+Y
>>655
ネットにつながってたら、外から監視できそうだな
658名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 00:11:51.07 ID:F5rOgU0d
進化の袋小路って感じ
659名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 00:17:00.87 ID:lZn3NrC1
>>653
HD一体型で
番組表を検索して予約できること
スマホ連携でリモコン代わりに使えること
CMがスキップできること

これで十分。
660名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 00:21:35.37 ID:LR2EUz3R
こんなんいらんからな
シンプル機能で20年はもつ丈夫なの作ってくれ
661名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 00:50:14.84 ID:UM/Q45en
世界中がドン引きするぐらい薄い液晶テレビ作ればいいだけなのに
662名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 00:51:03.72 ID:+Sf/FT71
グラップラーバキは誰に進めるんだろう
663名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 01:01:43.61 ID:mtljulK5
落雷による瞬電に強いレコーダーとか、bluetooth対応のテレビ出せば需要はあるよ。

付加価値のベクトルが間違ってる家電が多いのはなぜなんだろう?w
664名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 01:08:05.30 ID:yzxcgoI0
結局、GO出す人間は昔と変わっていないってのが一番大きいな
3Dで何度も失敗してるのが分かりやすい例
売れないのなんて誰が見ても分かるけど、方針決める人間がそれに固執してたらもう終わりという話
665名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 03:17:40.97 ID:5iksn7zV
もう少し音がいいテレビだして欲しいな
666名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 04:51:25.20 ID:6fTplzbs
パナはレコーダーで稼いでるからやらないだろうけど
録画付きテレビってあったろ、あれで良いんだよ
あとスカパーのチューナー、ブルーレイディスクプレーヤーの二つを
最初からテレビ自体に内蔵して欲しい

三菱から出てるので全部テレビについてるのがあったな
バー系のホームシアターまで付けてたが…
667名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 05:05:22.23 ID:O3gue5Qa
>>663
「何か凄そう」と多数に思って貰える技術じゃないとアピールしないからでは。

一般的な消費者は雷が鳴っていても気にせずテレビを見るだろうし
bluetooth対応とか言われても何の事だか分からんのでは?
それよりは>>1みたいなギミックの方が「ほほう」と思って貰えると思う。

何にしても俺はPanasonicは二度と買わんけどね。
虐殺オリンピックの公式スポンサーになった時点で
家電選びの候補に入る事は絶対に無くなった。
668名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 05:08:26.26 ID:y5d3ex8k
まだプラズマ?

って言うか、勝手に番組や情報を表示って、
テレビ局からのステマに利用できそうだね
669名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 05:50:51.37 ID:suusMIel
>>663
技術開発してる連中が成果を上げようとして社内で猛烈にアピールするんだろ
顔認識なんて今の調子だとリストラ候補間違いなしだからな
670名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 08:48:01.44 ID:mtljulK5
>>667
レコーダーはHDDに書き込んでるだけなのでにはかなり弱いよ。
なのでUPS機能内臓は売りになる。

bluetoothはヘッドホンの無線機能で言い換えれば、年寄りは大喜びするし。
671名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 09:07:45.90 ID:tUOYdDLK
自分好みと思われる番組がどんなんなるか知りたい
672名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 09:23:23.80 ID:kfM0/g9O
パナソニックの迷走はいつも笑える
673名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 10:14:48.47 ID:E58HGBrY
たぶん設計してる人もこんな機能いらねぇってのは分かってるんだが、
上から何か目新しい新機能を搭載しろと厳命されてるんだろうな。

単に安くしましたとか、デザインを良くしましたってのは
あまり(社内での)実績評価が上がらないんだろうな。
674名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 10:20:59.71 ID:ol19O8Xh
>>666
レコーダーはこの数年低価格化が進んで全く儲からなくなったよ。
売れても売れても利益がでねえの。

特に何が問題かというと、海外はレコーダー市場が全く無いから、商品が海外展開できないから、ビジネスモデルが成り立ってない。
675名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 10:42:23.39 ID:Zdml1Lrf
ガラパゴスレコーダー
ガラレコ
676名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 11:15:50.05 ID:2NYZQaS1
>>674
海外ではレコーダー売ってないの??
まじで?????
677名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 11:41:46.60 ID:xXE1scbU
つか外付けHDDつけたら録画できるからなあ最近のTV
678名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 11:52:05.95 ID:ol19O8Xh
>>676
海外はSTBが主流。レコーダーなんて日本ガラパゴスだよ。
679名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 15:35:12.85 ID:oegZXL7r
>>678
文化的要因があるんじゃないかね。
日本人には、どうもコレクター趣味があるんだよ。データを全部手許にダウソしないと、気が済まない。
特に、カネを払って買うものは、全データが手許にないと、払った分の弁済を受けた気がしない。

要するに、「無形のものを、まったく信じられない」んだよね。
おそらくこれは、ソフトウェア開発が苦手だったり、労働市場が確立しなかったり(労働力の評価ができない)
文系が出来なかったり(物理以外の抽象論ができない)、
国際政治オンチだったり(イデオロギーの宣伝工作が全く無能)するのと同源。
680名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 16:03:22.42 ID:LjXR+byJ
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
681名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 17:27:35.05 ID:TWY8xHeg
>>678 >>679
日本ではCATVとかスカパー高すぎだろ。
NHK-BSとブロードバンドの料金を加算すると家計を圧迫する。
682名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 17:32:14.30 ID:POWuQ22X
アマゾンのお勧め商品と同じだわ。


要らないよ。そんな余計な機能。シンプルで使いやすいテレビでいい。
683名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 17:35:33.02 ID:TWY8xHeg
高い金を払わせて、ステマ広告表示装置を買わせる
684名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 17:41:27.33 ID:6rsSTXew
じゃあ俺が新商品アイディアでも出してやるか。

充電池(UPS)つきテレビ。
停電になろうがしばらくテレビ観られますよって、災害のことが心配な人に働きかける。
ラジオもつくよって。

停電になった時、家が無事かはまた別の話として、
少なくとも>>1よりは食いつく人も多いだろうし
開発費も安くあがるんじゃないの。
685名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 17:55:49.16 ID:9zI0jl4d
>>784
上司「そんなテレビに20〜60万円の価格つけられるの?一から考えなおしてこい!!」
686名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 17:56:15.99 ID:Rj3bLFis
顔で好きな番組がわかるのか!
687名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 17:57:41.51 ID:A4rQvmpM
>>624
額縁が狭いデザインがLGからのパクりなのはわかった。
688名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 18:00:19.89 ID:6rsSTXew
>>685
「テレビは最先端の家電じゃなくて、日用品ですよ。
 売れない商品に高い値札をつけるために
 億単位の設備投資と開発費を投じちゃあいけない。
 生活にとって 何が大事かですよ」

こんな感じでいいのか。
689名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 18:30:12.36 ID:9zI0jl4d
>>688
日用品としてのテレビ作って売っても、価格がより低い中韓、日本中小メーカーに勝てないpq
690名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 19:10:26.38 ID:Ybd5kXK/
>>6
東京の大学出てパナに入るやつなんてほとんどいない。
691名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 19:12:10.23 ID:Ybd5kXK/
>>38
むしろ管理職がこういうことやらせるんだよ。
692名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 19:47:59.45 ID:iuJxemo0
>>678
アマゾンUSAでRecorderを検索したら
リコーダー(笛)が検索引っかかたw
693名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 19:48:09.35 ID:IonX/4AS
NHKが・・・
12チャンネルが・・・
映らないテレビを出せば売れるよ
15万でも買うよ俺は

はい解決
694名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 19:51:49.97 ID:sSJ/TUMN
>>11
切ないからやめようや
・(つД`)・゚
695名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 20:17:58.16 ID:ax9EYq00
おまえ等が話しかけたらフジテレビは映らないだろうな
696名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 20:22:55.85 ID:E0w+fu8k
パナのコレといいシャープの熱中症警報付き扇風機といい
もうアカンわこの会社
終わった…
697名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 22:12:48.68 ID:bwHpDVTF
出すべき膿って、こういう「何か」をつけないと
企画会議を通さない通せない連中なんだろうな
698名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 22:14:07.81 ID:TWY8xHeg
ネットビジネス観点では、広告付きテレビの価格は製品に加算するのでは無い。
むしろ、広告代理店や放送局からスポンサー料金を徴収して、端末をタダでばらまくのが正攻法。
この会社、インターネットもコンテンツも全く理解できていない。
699名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 22:14:23.73 ID:0BxRyGni
えっ、シャープの熱中症対策扇風機はいいじゃん、と思ってしまったorz
700名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 22:18:43.38 ID:ESqRrd36
余計な機能で差別化を図ろうとする
ガラパゴスの極みだな
701名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 22:21:04.05 ID:39l6bKu8
>>695
むしろNHKが映らなくなってくれれば
702名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 22:27:14.82 ID:TWY8xHeg
早くTPPが非関税障壁を撤廃して、外国製テレビが日本市場を席巻してくれればいい
703名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 22:30:31.40 ID:h6JRKNkr
>>693
そんなあなたに
ttp://direct.eizo.co.jp/shop/g/gFS2333/
はい解決

俺は15万円は出せない。
704名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 22:32:15.64 ID:0Jynhewd
デジカメの顔認識に認識された事が無いオレ
705名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 22:50:52.81 ID:g01zE3PU
そんなことよりベンチャーが開発したLEDの通信技術が
またもやサムソンに取られたやんか
それが世界基準になってまうやんか
日本の企業が二の足を踏んでる間にサムスンがゲット
なんで日本の企業はトロいんだ?
だからいつも盗っ人に負けるんだよ
良いもの作ってもみんな中韓に待ってかれてしまう
しっかりしろや!
706名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 23:07:08.39 ID:KF/UY9mB
NHKカットテレビ。PPVにして。
あとCMもカット。
707名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 23:08:32.73 ID:QdS3d0mE
お前らにお似合いのAVを見つけてくれるらしいな。素晴らしい機能じゃないか。
708名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 23:13:03.40 ID:q9hxIFNm
恥ずかしい思いをする奴が出る
709名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 23:29:11.77 ID:CQvfMqTH
スマホにアプリ入れたらリモコンになる奴とかいいんじゃね
リモコン邪魔だしスマホで操作できるようになればいいな
余計な機能はいらんからシンプルにしてくれ
710名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 23:30:59.64 ID:zefrBdKW
こういうのは同一人物とみなしてくれるの?
http://uploda.cc/img/img51618305b6fc1.jpg
711名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 23:40:17.84 ID:eyjXZte8
>>710
機械は輪郭や目鼻の位置からちゃんと認識するよ。
防犯カメラの顔認証は、変装や整形をしても被疑者をしっかり特定できる。
712名刺は切らしておりまして:2013/04/07(日) 23:58:34.40 ID:Es9+r+rE
>>647冷蔵庫にTVが付いた方がまだマシ。
いいね
でもレンジのほうがもっといいかも
冷蔵庫のスチールパネルは「マグネットぺたぺた掲示板」の役割がある
713名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 07:00:15.76 ID:mW/LrWBd
親父が衛星放送のエロ番組の契約をしていて、
子供がTVアニメ見てる最中に親父帰宅…バロス!w
714名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 07:18:44.51 ID:Wk1XepP8
アニメしかでてこない('A`)
715名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 07:23:14.58 ID:IUiPz6uY
三下電器
716名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 12:43:06.09 ID:k6ntNUxb
俺の顔みたら電源切るんだろうか
717名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 13:54:48.78 ID:BbsfmNUz
手を振って、チャンネル変えたり音量変更、天気予報見れたらいいのにね。
wifi、HDD接続は必須で。
あと、テレビの前に立つと自動でマスコットキャラが現れ、NAVIしてくれるといい
718名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 14:44:05.92 ID:A/U/AB4u
イルカのマスコットにNaviしてほしいよね
719名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 14:47:41.15 ID:AaWImsrK
>>710
一生化粧してろ
720名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 16:06:49.99 ID:/ZCSGeE2
これの開発してる最中に鬱なっていま休職中です
まったく復帰できる気がしない
上司が月イチで電話かけてきて様子を聞いてくる。つらい
721名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 16:22:38.57 ID:A/U/AB4u
>>720
どうした
何があった
NDAに問題がないレベルでおじさんに言ってみろ
722名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 18:39:49.57 ID:Q9anTSwH
>>720
頑張れ!
723名刺は切らしておりまして:2013/04/08(月) 22:57:02.37 ID:HpsvARas
来客中にAV流れたらぶっ壊すレベル
724名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 00:29:42.09 ID:K5UcfBGr
>>715
> 三下電器

他社をパクることに専念して成功した真似下電器なんだから、在り物の珍奇な組み合わせに走るのは体質。

この際、皿洗い機付きテレビとか、ドラム式洗濯機付きテレビを出したらいいじゃね?
725名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 09:04:22.76 ID:22c2YflC
洗濯機とかでもスマホと組み合わせて〜
なんてバカな機能付けて値段つりあげてるしな。
洗濯機なんて壊れなかったら10〜20年使うものだろ。
携帯なんて規格やら性能もコロコロ変わりそうなのに。誰が必要な機能なんだろ。
726名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 12:45:07.02 ID:H4e/7YO1
俺がアイアンマン見てる時に、画面の下で腰降ってる電子書籍のバナーが出るんだな。
727名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 23:45:17.39 ID:XrISJacR
>>705
おまいらがカネを出さないから
728名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 16:07:16.57 ID:86tZ6QMf
双子とかどうすんのさ
プライバシーの侵害になっちゃうじゃないか
729名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 16:29:57.96 ID:wCgfAMaa
エアコンにつけて暑がり屋寒がり屋の顔識別して左右で吹分けるぐらいしてから出して欲しいな
このレベルじゃ技術屋として恥ずかしいだろ
730名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 23:24:32.37 ID:BJwdNSIu
誰がこんな売り文句で興味そそられて買うんだよ。
学習能力付けた方がマシや。
731名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 03:18:53.33 ID:yLuCqi56
>>728
目がテンで双子でテストしてたが、別のニンゲンとして認識するよ。
732名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 08:40:16.76 ID:4l0Fexjt
昔のブラウン管のワイドテレビで
映画のビスタ・シネスコサイズになると自動的にフル画面になる機能があったけど
誤認識しまくりでしょっちゅう切り替わってウザかった
何でもかんでも自動化は良くない
733名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 01:44:31.84 ID:iD4magiz
>>1はエロ専門チャンネル
734名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 01:49:20.68 ID:5v6z0Y5I
>>709
ガラケーなら普通に可能だ。
735 ◆xe9Z533r2w :2013/04/13(土) 03:11:50.69 ID:PM0bf+0I
>>277

30年前の深夜エロ番組全盛期にあったらと思うと…。
736名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 03:21:14.92 ID:EmoL0h8K
すげえな一卵性でも機械区別出来るのか
>>250

余計な機能をつけて値段吊り上げて売り上げ落としても評価は下がるんだよなぁ…。
>>252

パナソニックもナショナル時代にソニーの後追いをして類似規格品とかを出し、販売力で市場を席巻してたような…。
739名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 06:11:03.94 ID:qxvAGCz0
松下が今のパナをみたら何と言うだろうか

つかもし、今のパナソニックは、松下幸之助が入ろうとしても
書類選考すらせずに弾くだろう。そういう会社になった。
740名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 07:37:06.17 ID:zKifzfR6
>パナソニックの新型テレビ、顔を識別して、その人の好みに合わせた番組や情報を表示

ホームレスと認識されると生卵を投げられるんだろうか?
741名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 07:43:07.27 ID:ASrKeawF
>>739
今も昔も起業で成功する人間と勤め人として能力の高い人間とは別だよ。
僕も自分で会社やってるけど、自分みたいなのが応募してきてもとらないもん。
742名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 10:25:24.16 ID:F5OsIGF4
テレビが花形商品という認識を改めよ。
テレビはコモディティ。
743名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 10:46:08.63 ID:KLCeGuHc
自動的に天気予報や主なニュースが表示されるなら大歓迎だけど、ネットと変わりないかw
744名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 10:48:46.58 ID:i1Mdz0PH
顔認識技術を利用して、某県の清掃局員が
毎日定時に出社してるか自動判別できるシステムを作ればいいのに
745名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 11:19:08.03 ID:VLtvS9Iy
素晴らしいな、こういった機能は
使いどころを考えれば面白いものができそうだ
ただ今は最悪の使い方をしているとしか思えない
746名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:12:32.76 ID:27q5fAjm
あ、こいつお笑い顔だな。
747名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:20:59.26 ID:27q5fAjm
>>741
勤め人として能力の高い人間が入ったから
赤字になるわけですね。
748名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:23:41.16 ID:27q5fAjm
>>711
そんな簡単に特定できるなら
全国指名手配とかばんばんつかまっているわw
749名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:26:02.63 ID:27q5fAjm
>>674
市場がないなら作れよ。
何アホな事を言ってんだよ。
他に何かを作っても市場が無いから売れないって言い訳するつもりなのか。
750名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:28:34.17 ID:sdu7yIC/
全部、フジテレビに誘導。
もしくは、広告費をもらって、楽天に誘導。
韓国押しナリ。アリランアリラン。
751名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:33:36.64 ID:mT5cdWlQ
馬鹿だな 

 高学歴ってなんだろねw
752名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:42:03.15 ID:9lLIynXT
テレビ2台用意して
お互い画面が見えるようにしてテレビ画面配置さて
テレビ画面の顔判別させたら、どんな動作するのかな??
753名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:42:47.11 ID:K9Z72ZVP
とりあえず点ける、向けじゃなければウザい
754名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 16:56:12.62 ID:ejD+Y30/
趣味の園芸
皇族アルバム
のど自慢
笑点
はぐれ刑事純情派(再)

テレビ燃やす
755名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 17:00:53.85 ID:xZj5uzzR
そんな機能誰が欲しいんだよ
756名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 17:08:41.73 ID:vFIG06TK
テレビのある部屋で過ごしてるのに、テレビが点いていない。
嫁も見ない、子供も見ない、テレビを見なくても苦にならない。

子供のころにはちょっと想像してなかった。
757名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 17:16:58.58 ID:oUA8MClx
こんな技術いらない
付加価値にもならない

製品としてGOサインを出した管理職は更迭ものだわ。
製品化を企画するほうも馬鹿


パナソニックの凋落ぶりは凄いな・・・・
これを現場で止められないんだもの。
758名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 17:30:43.12 ID:sLXOjrad
エアコンのリモコンとか見てもユーザーの満足とかまったく興味なさそうだもんな
テレビのデザインもようやくかっこいいのも出てきたけど、ガワなんて我慢しとけって感じがにじみ出てる
759名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 18:46:52.65 ID:4mCE0TPR
あなたは女性なので流行りの韓流番組

あなたは女顔なのでマッチョ番組
760名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 00:24:00.47 ID:DQb6jGJg
こんなの企画の段階で却下。
チャンネルぐらい自分で選ばせてやれよw
こんな機能は余計なお世話だよ。
761名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 00:45:29.81 ID:pm/kbQyF
天気予報が見たい顔ってどんな顔だよ
そんなんで識別してもらう暇があったらdボタン使うわ
762名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 00:53:24.03 ID:87HlQHWx
>>751
試験でいい点を取れるだけの人
763名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 00:55:24.64 ID:2HB03ht1
>>748
最近の認識システムは見た目が同じ双子ですらも別人と判断できる。
マンションのセキュリティですでに使われている。
764名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 00:57:41.35 ID:p+1adzap
一方、シャープはホワイトボードを液晶にした。
765名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 01:12:50.92 ID:xVJLylTa
大きなお世話。不要な機能ゴテゴテ付けて付加価値とか言われてもね。
766名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 01:19:52.19 ID:VNKjnntm
この顔は、エロスの権化だ!
767名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 01:28:23.95 ID:eJ7gmiZ7
>>145
それ、パナのテレビで出来たと思う。
768名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 01:29:05.47 ID:ypJMPAVO
顔認証はそろそろ法で縛る時期がきてるようだな
769名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 02:21:01.78 ID:Mq1tId+x
「車・住宅関連に可能性」 津賀社長一問一答
http://www.nikkei.com/article/

パナソニックの津賀一宏社長との一問一答は以下の通り。

 ――ここ数年、リストラばかりが続いている。

 「リストラが必要ということは国内で仕事が生み出せていない証拠。
不徳の致すところだ。今後は仕事を生み出し、リストラを回避することに
努める。もう売りやすいから即売却というような判断はしない」

 
 ――旧パナソニック電工や旧三洋電機の社員の間に今のパナソニックの
体制への不満がある。

 「なぜテレビの赤字に足を引っ張られているとか、全体の給料が下がるのか
という不満があるかもしれない。しかしみんなと一緒にやるんだという気持ち
が大事。それができないなら、この会社から去ればよい」
770名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 05:41:31.03 ID:WIBI5Onr
テレビ事業からは撤退しても良いんじゃないか?

顔識別機能とか付けるなら、安価に製造出来る事を考えて付加価値機能は考えない方向に
方針転換すべき。

アイデアとしては面白いけど・・・企画段階もしくはプレゼンで落としても良いレベル。
771名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 05:53:23.07 ID:rJw8kclU
ちょっと待ってほしい。将来的にテレビの前でパンツおろすだけでAVが流れるとかなるかもしれない。
しかもその日の体調や気分で好みのAVを勝手にセレクトしてくれる様な夢の機能になっているかもしれないよ。
772名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 07:55:55.03 ID:U4POBNxV
電子番組表ってロクな情報載ってないぞ
顔に合わせてトンチンカンなチャンネル出てくるわ

昭和の頃に考えた「未来のテレビ」の方が発想力あったんでない?
日本人採用を抑制してまでやりたかったことはこんな商品売り出すことなのか
773名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 11:51:52.69 ID:pAPMBYTw
そこで電電公社総研の切り札、究極未来端末「キャプテンシステム」と「視聴者参加双方向テレビ」ですよ!
国鉄「みどりの窓口」のオンラインコンピュータとお茶の間を同軸ケーブル一本で結んで新幹線の指定席予約がピッ・ポッ・パですよ!
774名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 12:03:39.00 ID:xaJusWsH
昔、こち亀で意志を持ったテレビみたいな回があったな。

顔認識機構が故障して、おかしな選局を勝手にするようになればおもしろい
775名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 12:31:42.55 ID:CnM1JNUq
オメーん所は、まず広告のはいった番組表を何とかすれや。
776名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 12:33:54.42 ID:Meqand7j
DVDレコの番組表はなぜかTBS配信で、局の順番がいまだに6-8-5-7
TBSのバカがやってるんじゃしょうがねえとあきらめた
777名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 12:51:20.66 ID:qagbM4hR
少しでもマーケティング
つまり「消費者は、いま何が欲しいのか」ってこと調べてんのか?

聞くとこじゃサムスンはいちばん頭いい奴をマーケティング部門に配属するらしいが
日本企業はアホ社員の役まわりらしいと聞いた
ほんとらしいな・・・これではサムスンに負けても仕方ねえや
778名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 12:57:15.77 ID:2/N52k0P
>>38
常務や本部長レベルが欲しい機能なだけだよ。
開発の幹部社員だって、こんな機能は「売れない」と分かっている。
もちろん担当技術者もね。
日本のメーカーは、どこもこんな感じ。
779名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 13:02:52.20 ID:om3f5cwt
無条件にパナがスポンサー番組が表示されたりしても、わからんな

韓流番組スキップ機能なら欲しいが
780名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 13:18:23.29 ID:wTVDdJz4
あなたにはこれが適切ですとパナが選んでくれる
パナがテレビ界のgoogleになるのか
胸熱だなあ・・・・
781名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 13:26:15.79 ID:qQ5zcYEs
無駄。
782名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 13:27:25.18 ID:28MoxqDd
気持ち悪い技術。
783名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 13:30:13.96 ID:hSYrHSPz
 このガラパゴスっぷりwwwww
784名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 13:44:40.34 ID:A8X0IjGa
グーグルは顔では決めんだろう
位置情報といままでの履歴からおすすめするわけで
785名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 13:47:30.11 ID:X62udX+D
また要らない機能だな(笑)
パナのマーケティング部隊は使えないのぅ。
786名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 23:10:13.07 ID:YG9vo+uD
マジでなさけなくなってくる。
技術者の能力をこんなバカな機能に使わせるそのセンスの無さ。

そしてそれをおかしいとも思わない技術者。
パナソニックはいかれてんな。
787名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 23:11:27.93 ID:YG9vo+uD
日本の大企業はマジ終わってんな。

老害どもが馬鹿すぎてやばい。
本当にやばい。あいつらちょっと気が狂ってるんじゃないか。
788名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 23:12:49.66 ID:YG9vo+uD
老害が本当にやばい。何もわかってない。
テクノロジーがどう進化していくか全く何も知らない。
789名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 23:20:54.37 ID:YG9vo+uD
マーケティングなんて後出しジャンケンのゴミテクだよ。

技術のイノベーションは、マーケティングのはるか斜め上から降り注ぐんだよ。
バカな消費者にリサーチしたって出てくるニーズなんてたかが知れてるだよ。
こんなもんはバカな管理者を説得するためだけの道具だよ。

そんなもんとは関係無しに、100も200もある根拠も何も無い
「これいいんじゃね?」のうちの1つが実際に大当たりしてイノベーションは生まれるんだよ。
790名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 23:41:13.05 ID:89e182TV
またこんな悲劇が起こらなければいいが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19004698
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
791名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 01:37:32.95 ID:FYNn5vAS
>>789
20世紀の松下電器や、現在のサムスンは、マーケティングの無意味さを知っていたからこそ、独創性や先見性を否定して二番手商法に徹していたと思う。
革命的イノベーションには、過去の統計とか既存の商品分野の成功パターンは当てはまらない。
最盛期のソニーやアップルは、ウォークマン・プレステやiPhoneを合理的分析によって企画決定したのではなく、オーナー経営者のセンスと根拠の無い自信過剰によって選んでいる。
792名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 01:59:59.99 ID:8wm2osPe
お前らの顔を認識して
プリキュアが映ったら本物だわ
793名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 02:06:12.97 ID:M3luAhVg
テレビなんて5万までだよ
高すぎる
794名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 03:29:13.41 ID:UpV2z30/
そそらないこと甚だしい

パナの引力の無さは異常
795名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 10:36:35.61 ID:BC3QKzVV
「6畳以下の部屋全てに32インチを」って風潮どうなのよ
32未満にこそ視野角があるパネルを採用すべきだろ
アリバイ的にTNパネルばっかってどうなのよ

俺みたいな浅はかなバカが「よっしゃ自室でも大型TVで見るぞ!」と大型買って、
「顔のアップきついわ(´・ω・`)」って小型への買い替えを考えてる層もいるだろうに
796名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 10:39:02.54 ID:o4J4CIAy
こんな無駄な事をやってるからチョンに負けるんだよ
797名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 10:55:34.96 ID:JnNa7war
こういう自販機がJR東日本の駅にあるけど、いつもリポDをお薦めされる。
798名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 11:28:44.09 ID:FYNn5vAS
パナの社員は官僚主義で縦割り行政みたいな思考パターンだよ。
だから、セクショナリズムで部門間のたらい回し・責任のなすり合いが酷いし、客相ユーザークレームへの対応も杓子定規で無愛想。
社員教育でアイデア発想・問題解決の思考方法に、テンプレート・フォーマット・方程式を万能薬として求める。
そして、企画書やリポートは形式のみチェックして、内容は精査しない。トドメに最高責任者がメクラ判を押印する。
はっきり言って、一度潰れた方がいい。
799名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 11:46:17.12 ID:3G6Ab/bB
パナソニックの不良債権化した液晶工場を税金で買い取っているが

これ以上の税金投入は一切しないでもらいたい。
800名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 11:57:37.70 ID:XX/vaaVu
>>795
同意。
フルハイIPSの23インチ前後がもっと安くなってたくさん売れるべきなのに
糞みたいな安物32インチばっかり量産しやがって。
801名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 12:01:56.26 ID:aLMSPVhY
アラサーテレビw
802名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 12:30:27.53 ID:3QHlJdMC
>>791
ジョブズは最近のiPhone等の成功が良く取り上げられるが、奴は今まで何回もアップルを倒産寸前まで持っていってる(株式売却を迫られたり、役員解任とか争いがたくさんあった)。潰した会社もたくさんある
803名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 12:33:10.30 ID:lh24thE0
そんなんいらん
804名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 12:35:40.54 ID:kIHUrnE6
室内を監視して情報をひそかに送っているのか
805名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 12:36:23.02 ID:35kUNFmS
テレビが映らないテレビを作ればいい!
806名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 12:41:07.60 ID:lzQ5zXm+
あの糞みたいなリモコンのデザインなんとかならんのか
807名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 13:16:02.79 ID:BHLk5tcY
もうテレビも録画機も限界まで来てるのな
くだらない機能しか付加価値考えられんって終わってるがな
808名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 14:01:01.14 ID:33YLldfk
オーディション機能も付けようと思ったら、付けられるのではw?
テレビ「あなたは美人(イケメン)ですね。
ボタンを押せば××オーディションに自動エントリーできます」みたいなw
809名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 15:13:16.36 ID:AGkXsDFJ
おまわりさんこの人です!!

が出来るテレビなのね・・・。有料チャンネル見てる人はww
810名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 15:28:50.24 ID:JnNa7war
やろうと思えば出来そうだなー。人間版Nシステム
811名刺は切らしておりまして:2013/04/15(月) 20:29:27.55 ID:X8t2E1dC
この技術使って、監視カメラの映像を解析して、
行方不明者や指名手配犯を探す
クラウドシステムとか作れないか
812名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 15:00:14.57 ID:f+lMIQ0j
まずBSチューナー外してB-CAS無くしてくれないか。
NHKの督促がうるさいんだ。
有料放送はスカパーだけでいい。
813名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 15:12:18.77 ID:VqoMpiTX
>>805

お前は天災か?
814名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 18:40:20.72 ID:InYnnSPl
テレビの子機を作って 親機の番組を見れる、そん代わり安いよ
とかどうかね
防水にして浴室なんかでも見れるもの
安いもの売る気はないですか、そうですか
815名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 18:44:45.73 ID:JniYWa66
くだらん機能だな。
三洋売り飛ばして、こんなトンデモTV開発かw
816名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 22:26:14.45 ID:/UZZ4/Lv
>>11
何度みても腹筋崩壊するわwwwwww
817名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 22:35:18.78 ID:f+lMIQ0j
もうリモコンに選曲ボタンとカラオケマイク標準実装しろよwww
818名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 22:37:39.16 ID:OBCHF9HW
普通のテレビや扇風機とか作れないのか?
無駄に単価上げても売れないものは売れない
819名刺は切らしておりまして:2013/04/17(水) 22:41:09.74 ID:6qxoqa54
発想は15年ぐらい前にはありそうなレベル。
技術も今となっては大して新しくもない。
でも多分完成度はイマイチなはず。
820名刺は切らしておりまして:2013/04/18(木) 01:16:22.08 ID:IO9mcYZI
常にチョン番組ばかり表示されたら自分はチョン顔かw
て物凄いクレームで倒産するぞw
821名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 00:23:23.12 ID:cq4jKybp
やっぱり落ちぶれる企業にはそれなりの理由があるってことがよくわかったわ。
さようならパナソニック。
822名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 08:49:25.89 ID:fMdZx1XN
こんなものより、広告の入る糞番組表を何とかしろよ。
なぜ、こんな簡単な事が出来ない? アホソニックよ。
823名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 17:43:09.44 ID:9d2DRqS7
一般的には売れ筋って今も32〜42インチでしょ。
変な付加機能や高画質無くていいので
現在より本体奥行き1/2以下、重量1/3以下で
普通に壁掛けや位置変更が手軽に出来るような機種が
作れれば良いんじゃないかね。
チューナーや入出力は本体(モニター)と別。
で、外部入力を今より1つか2つ増やす。

まあこういったサイズダウンや熱処理といった基礎的な
技術革新が一番難しいしコストかかるんだろうけど。
824名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 00:30:57.40 ID:wAL1biMN
こういう意見を通すと、会社が傾く。
壁掛けを実際にするのは1%で、その層は50インチで以上の大画面を要求する。
声がでかい貧乏人を相手にするな。
825名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 00:45:47.08 ID:p6wzIq+f
ピッ!キーワード 『 鎖骨 』、『 ふくらはぎ 』、『 熟女 』 に関する情報を表示します
826名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 05:51:50.56 ID:whJSno7C
超シンプルな作りで製造コストを下げる
デザイン、特にリモコンのボタンなどもシンプルに

これでOK
ライト層は他に何も求めていない
827名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 08:48:12.87 ID:7ebsCcBn
>>826
そんなのは海外メーカーや日本の無名メーカーがやってるし
利益が出ない罠。とはいえパナの高機能戦略が正しいとも言えないし
もうどうしようもないな
828名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 12:25:15.24 ID:tlmIh3SY
それがデジタル家電なんだよね
コモディティ化の罠
829名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 14:54:24.02 ID:jWSMunDZ
アーキテクチャとかBIOS機能一覧を公開してアプリケーションソフトを公募すればよい
830名刺は切らしておりまして:2013/04/20(土) 17:49:44.26 ID:TwA+Rkfi
どーしてこんな無駄な機能を付けて付加価値を付けようとするのか…凋落する理由がわかる気がするw
ってか差別機能の権化として揶揄されかねんぞw
831名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 01:14:01.92 ID:lsr0xq5k
デジタル家電業界全体がエポックメイキングなニューデバイスを発明・提案しないから産業的に閉塞するのだ。
オーディオやテレビ・ビデオを超越した体感型の第三のメディアが欲しいのだ。
832名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 01:24:10.72 ID:FjY7kTFW
これでV字回復か。
ないない
833名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 01:55:41.22 ID:Hb/XnsN0
エロ番組しか表示されないんですけど(´・ω・`)
834名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 02:03:20.56 ID:t1KLD31s
これ、猫の顔も認識しちゃったりするんだろうか?もし認識しちゃったらどうなるのか?
835名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 13:26:18.73 ID:lsr0xq5k
スターウォーズの三次元ホログラフィー・ディスプレイを開発してくれ
836名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 14:08:24.30 ID:bw1CG0TJ
同様にスマホで情報抜かれまくってんのにテレビだけ批判するのね
837名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 14:24:09.85 ID:ROEpl8y5
これを番組制作会社に売ってね、広告収入にするんだよ。

本当の自分にあった番組情報のトップには、広告収入のある番組が表示されるんだろ。
838名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 19:12:04.88 ID:iarlcYeN
やめろ
友達呼べねえ
839名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 19:54:18.96 ID:u5Jm8l7S
意味がわからん
840名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 20:01:49.87 ID:AcnGT913
シンプルで、丈夫なのが良い
841名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 00:44:53.97 ID:RWsNp6M+
>>834
石破茂が出演する番組をネコに教えてくれるんじゃないの?
842名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 16:07:22.40 ID:zI2qF8QJ
頭の中で想像したイメージを映像や文章に変換表示してくれるなら使い道がある。
843名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 16:47:17.94 ID:GgoZNMuL
カリビ○ンコムや一○道が表示されまくるわな
844名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 17:49:18.99 ID:1S9qheMF
認識した結果、契約してない有料チャンネルが選局されるというオチはないだろうな
地上波のみと無料BS、有料BS・CSだと選択肢が全然違うぞ
845名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:29:46.79 ID:a5Aw83Qh
>>834
HAAR-Like特徴量っていうものを使って、
「人間の顔っぽい」エリアを抽出するから、
余程人面ネコじゃない限り検出しないよ。
846名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 20:37:38.50 ID:AVr3bk3Q
迷惑千万とはこのことだな。
847名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 21:52:20.12 ID:AVr3bk3Q
パナソニックが顔を識別して好みの番組を表示するテレビを発売します。
さて問題です、こういうことを日本では何と言うでしょ。

1、気遣い
2、気配り
3、おせっかい
4、きちがい
848名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 22:00:15.12 ID:5rmcXDcC
アホみたいなもんばっかり作って値段吊り上げてる
849名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 22:20:15.22 ID:8wRQkqjh
顔認識技術を使えば、どんな人が何人でその番組を見てるか、
詳細に視聴率調査が出来そうだな。
CM中にちゃんと見てるかどうかもわかる
850名刺は切らしておりまして:2013/04/22(月) 23:12:40.63 ID:zI2qF8QJ
>>831
テレビ映画のアクションシーンやカーチェイスと連動してジョーバが暴れまくる機能が欲しい。
TDRやUSJの擬似体験・体感型アトラクションが自宅で楽しめる。
851名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 00:51:56.87 ID:JiIjBJ+5
余計なことすんな!
彼女が遊びに来てテレビつけたとき、パパパッとチャンネルが切り替わって
ちょうどレイプシーンの真っ最中とか映し出されたら、非常に気まずいだろうが。
852名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 01:08:54.49 ID:zjIdCbOd
迷走まっしぐらw
853名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 01:14:48.90 ID:DfaJr6zU
実際は、家庭内で見てるのが誰か判別してっていう話しなんだろうけど、
テレビが一家に一台の時代はもう終わったから、あんまり意味ないような。
854名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 01:32:05.68 ID:GI0xDkJz
才能の無駄遣いって奴か
855名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 17:38:51.98 ID:KObXj647
>>845
>>834
>HAAR-Like特徴量っていうものを使って、
>「人間の顔っぽい」エリアを抽出するから、
>余程人面ネコじゃない限り検出しないよ。

猫の顔と人間の顔って区別すんの大変だけどできるのか?
856名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 18:15:25.62 ID:HKnROvdU
AmazonやGoogle&Youtubeの広告でも思うが
寿司食い終わった人に
「あなたへのお勧めは寿司です」ってやり方は意味ないよ

むしろ全く違う世界を見せた方が市場が広がるのでは
857名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 18:38:20.67 ID:yHyuwVA4
全然興味もなかったジャンルを半ば強制的に見せられて新しい体験や興味に気づくのがかつてのテレビだったはずなんだよね
858名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 20:27:52.70 ID:WevU4mWp
>>855
もし誤検出したとしても、検出枠の画素情報を使ってさらに絞込みをかける、ということもできる。
ただ、用途考えると絶対そこまでしていない。
テレビの高さを考えると、人間以外たぶん写んないだろうし。
859名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:40:07.63 ID:wsjhv/KA
パーソナライズが目的なら、顔認識なんで回りくどい。
リモコンにユーザーIDとパスワード設定して、カスタムメニューを登録して終わり。
技術の使い方が本末転倒。
860名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:49:48.10 ID:K9gLluE7
パナのCSチューナーにしたら番組表の横に強制的にオススメ番組とか表示される糞仕様だった。
余計な物つけるな、カス
861名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:51:09.60 ID:T1Mg70QE
迷走し過ぎだろ
松下時代に相当溜め込んでたのに、そんなにヤバいのか?
862名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:53:33.22 ID:dY30WL2b
エラの張り方を見てチャンネルをフジに変えるとかかな
863名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 22:54:36.30 ID:s7sCd/fw
>>861

やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい
864名刺は切らしておりまして:2013/04/23(火) 23:31:21.88 ID:UlDH3BA4
アホやろ

もう、アホソニックに社名変更
865名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 08:22:40.93 ID:cT0Spqk0
>>1
外出かも試練が、そんな技術があるなら番組からチョンを検出して自動的に
チャンネルを変えたりモザイクを入れたりするテレビを作ってくれw
チョンドラが始まったらそのチャンネルには切り替わらない
チョンプロテクション機能とかw絶対売れると思うww
866名刺は切らしておりまして:2013/04/24(水) 09:11:19.01 ID:m5mTsZXI
見たくない芸能人(剛力彩芽、AKB、今でしょ!の人)などを
キーワードで設定しておくとNGワード的に回避できるテレビ作ってくれよ!
867名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 04:30:14.69 ID:XIguXcOg
企画ありきで物を作るから、変な商品ばかり。
資材、人件費の無駄でしかない。
潰れてもいいんじゃない?
868名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 04:54:56.16 ID:bQeruaBZ
テレビが売れなくなるわけが良く分かる
869名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 07:43:52.45 ID:g96WGWld
Google先生なんか俺の性癖にどん引きしてるぜ
870名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 13:05:38.02 ID:S+Dwschx
去年の国内テレビ販売前年比67パーセント減
テレビ屋が倒産寸前なのも頷けるwww
871名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 13:08:48.82 ID:gvwqkiXi
こんなの企画する現場もアホだが、ゴーサイン出す上層部もアホだ。パナはもう終わりだ。
872名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 13:22:48.91 ID:BWm0b8sb
振り返ってみて「無計画な」地デジ化とかエコポイントにメーカーはNOとは言えなかったのだろうか?
873名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 14:26:27.59 ID:pA8ElEOM
>>872
何をおっしゃるか?
次はリオ五輪のスーパーHD放送開始でテレビの平均価格を十倍に引き上げるのさ。
そして、その十年後までに通常HD放送を打ち切りにして強制買い替え需要を創出する。
産業雇用促進のための産官一体プロジェクトさ。
874名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 14:27:35.91 ID:LHd6ZYpq
こんな事やってるから大赤字になるんだろうな
875名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 14:57:02.73 ID:9juFf2z0
NHKが映らないテレビはよ
876名刺は切らしておりまして:2013/04/25(木) 15:04:29.89 ID:QDP/BDy7
>>875
マーケティングとして合ってる。
NHKが露骨なら、CSしか観ないみなさん!
テレビチューナーの無い純粋モニターが出ました!
って出せば良い。
チューナーは別売り。

地上波に批判的な奴に支持されるわな。
877名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 13:56:20.17 ID:kM8DtDLr
テレビは個人が自分の目の前で見るだけの
パーソナルユースではなくファミリーユース
所有単位をはき違えた無駄機能は生き残らない。
3Dがこけた最大の理由もそこ。
878名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 17:46:18.54 ID:IHI/Lm5U
>>877
3DOはゲーム専用機じゃ無くて、多機能CD-ROM再生装置だからな。しかもビデオCDの再生には別売アダプターが必要だと。トリップ・ホーキンスも呆れて会社を投げ出す訳だ。
879名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 18:55:28.06 ID:o9G42fcl
エロしか映らんぞ!!何なんだこのエロテレビは!!
カリ○アンコムや一○道しか映らん!!
880名刺は切らしておりまして:2013/04/26(金) 20:11:44.37 ID:Rwn13M9H
顔認証って防犯やセキュリティーのために使うものだろ
ドアホンに組み込んでおけよ
881名刺は切らしておりまして:2013/04/28(日) 20:27:45.21 ID:7Zvvw5QZ
マジな話、アンテナからの電波の強さを自動調整してくれるテレビがあれば、どんなに楽かw
今、関東地方でスカイツリーの電波受信テストを実施中なんだけど、2月までに対策工事を頼んだ家の8割が電波の強すぎによるブースター調整だったとか。
今のテレビにはアッテネーターとか利得調整が付いてるみたいだけど、もっと簡単に調整できれば、スカイツリーへの電波移転もスムーズにできたのに。
882名刺は切らしておりまして
>>869
俺の知り合いだけど、この会社にはお前を上回る奴がいるから気にすんな。