【労働環境】年度末の繁忙期に6連休… 「有給休暇の完全消化」を自慢する人たち [13/03/28]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
<前略>
この中に、サラリーマンには見逃せないコメントがあった。それは「有給休暇自慢をする
大企業社員」に対する批判だ。
「大企業勤めなのはいいが、『有休取らないと人事に怒られちゃってさー』とドヤ顔で
報告してくる人。休みたくても休めない人がいる中で、その発言はないわ、と思った」
(25歳男性、事務職)
■ホンダの「平均有休取得率」なんと102.4%
年度末の繁忙期にもかかわらず、ツイッター上には有給休暇の完全消化のために仕事を
休んでいるという書き込みが見られる。「有給休暇消化で明日から6連休」という人もいた。
有休取らないと人事に怒られる、という会社が存在するのは事実のようだ。
「CSR企業総覧」(東洋経済新報社)の「有給休暇取得率トップ300」を見ても、大手企業
が有給休暇の取得促進に熱心なことが垣間見られる。1位のホンダは、2009年から2011年までの
「平均有給休暇取得率」が102.4%にものぼっている。
100%を超えている理由は、過去の有給休暇の「積み残し」分を消化しているから。その
年に付与された分すら消化しきれない人からすると、あっけにとられるほどの消化率の高さ
だ。東レのように、09年度の62.9%から11年度に93.1%まで引き上げた会社もある。
中小企業の社員にはうらやましい環境だが、その一方で、当然の権利を行使しているだけ
なのに、なぜ「痛い」などと言われるのかと反論する大企業社員もいる。「自慢でもないの
に一方的に妬んでくる」のが不快だというのだ。休みが取れないと嘆く前に、自分から行動
を起こせと呼びかける人もいる。
「俺の経験上、休み取れないって騒いでるヤツって、単にそいつの杞憂で、『どうせ断ら
れるから』って休み申請すらしてないんだよな。そら申請してなきゃとれないだろ。『
彼女できない自慢』と同じで、行動を起こさなきゃそら変わらんわ」
確かに言いたいことも理解できる。とすると、痛いのは「休みを取った」と自慢する人
なのか、「ぜんぜん休みを取れない」と嘆く人なのか…。
ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/03/28171568.html ※省略部分はソースを参照してください。
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:11:59.88 ID:kXjPExFL
ただの妬みじゃねえか
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:13:15.75 ID:R2B7L4nc
>「有給休暇自慢をする大企業社員」
必要の無い人
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:15:27.63 ID:PSR61Mxx
大手企業や36協定厳守する組合の強い企業は確かに休暇必須だよ。
うちはそこまでじゃないけど、それでも休め休めって言われる。
通常の3倍くらいで有休買取してほしいね。
だったら多少休み減ってもいいが、
今は不公平感が半端ない。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:18:37.73 ID:A6LM9IhS
ワシの有給売ったろか
うちは有給は好きに取れるけど、有給を取ると5日で1つ評価が下がる。
ちなみに組合を作ろうとした人はなぜか急に移動になったり自己都合で
退職したりするので組合ができない東証一部上場企業。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:19:26.85 ID:0uPrZ0uz
名目上休暇にして幽霊で出てましたが何か
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:19:58.06 ID:l1Aee/5e
妬むとか恥ずかしい。だったらおまえも休めってだけだ。
会社なんて一人くらいいなくなっても何も問題無く回るよ
それが普通の会社で、誰かがいなくなってダメになる組織は破綻してるわな
不平をいうなら他社じゃなくて自社な
まぁ、役員クラスが消えたらまずいけど、そういう立場の人はは休みの代わりに給料貰ってるからなぁ
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:22:01.79 ID:5OJARQsY
.
ジャニーズはみんな休みだろ。
生は出ていないし、収録番組も4月中旬以降、オンエアみたいだしね。
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:22:46.50 ID:a9pqIZgf
日本の大多数の職場なんて幽霊が回しているようなもんだ
有給どころか夏休みもないわ
年度末に有給消化してるようなヤツは職場で相手にされてない
戦力として数えられていない連中だから好きにすればいいと思うよ
「自分がいないと会社が回らない」と考えて全く休まないのであれば、
それは大きな間違い。
「休めない日」はあるだろうが、全て休めない日である訳がない。
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:26:57.56 ID:F+0noIUY
工場ラインとかじゃ休めるかもな。
「代えはいくらでもいるから」
休み取れないのはその人がいないと仕事が回らないとかだよ。
大企業の正社員が休んでる間
派遣や下請けがそれを補ってるだけ
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:30:03.01 ID:ZSLg333X
国家公務員だけど俺も有給完全消化してるわ〜
大企業も同じなんだ〜
大手と中小で給料の次に格差があるジャンルだな、零細なんて
有給なんて病気以外取った事無いって奴が多いからな
俺がいないと回らない
人がいないからねw
その分子会社にしわ寄せがいってるんだろ
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:33:42.82 ID:/ETa3fYe
>>16 だな
俺は担当制で自分が休んでもほかの人はやってくれない
(インフルエンザなどの長期休暇は除くけど)
自分が休んだだら、その前か後にがんばって終わらせるしかない
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:38:08.76 ID:IWtZ3LMz
有給を使えない環境が問題。
有給取るのは普通のことなのにね。
こういう記事書くやつが頭が古い、休まないのが美徳ではないし効率が逆に悪い。
もちろん自慢するのもどうかと思うが。
休日仕事の俺からしたらうらやましいとは思うけどさ。
はよ俺らも有給余裕取れる様になろうぜ
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:39:19.21 ID:QqXaytXe
大企業にお勤めの方なら、全ての労働者が有給を完全消化できるわけではないことくらい、ご存知でしょ?
年度末は取れないが年末年始はとってる
連休くっつけるのが影響は少ないと思うのだけどやっぱり白い目で見られる
俺も去年有給消化率が率が少ないから休めって言われたわ@地方公務員
でも年度末には予算が底をついたって今度はサービス残業...orz
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:45:55.16 ID:X2gSblQp
>>20 回らなくていいから休んでくれ。全国の休めない労働者のためにも。
どうしても休まないと言うなら裁量労働制に切り替えるか個人事業主になってくれ。
>>7 うちの会社もそうだわ。
仕事やっているけど有給とったら評価下がった。部長にハッキリと言われた。
その後、有給取らずに働いていたら二段昇進した…判りやすい
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:55:41.05 ID:jKuyOulo
有給よりもサビ残とか始業前出勤なくしてほしいわ
うちの会社、始業の30分前には机についてないとだめな雰囲気。
終わりも時間とともに、なんていうのは無理で就業時間まで
しっかり働いて、そのあと、それらの仕事を収束させて1時間後
に帰る感じ。これをなくしてくれるほうがありがたい。
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:56:16.00 ID:B5+r+E1C
取得して評価落とされるなら労働基準局に密告でもしたら?
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:00:41.46 ID:d4+hEh6g
中小だけど毎年使い切ってる
体調不良でゲーセン行ったりする
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:01:10.32 ID:azO/GeUj
変な圧力で普段は使いづらいけど
年度末になると逆に消化しろよって圧力かかるったりもする…
こういうスレはえてして奴隷の鎖自慢になりやすいよな
自分のとこもそうだけど、有給消化率が100%前後の企業って有休を取らされるんだよ。
年度の初めに年間有休計画を作成して提出しなければならない。
その計画通りに有休を取るか、変更があれば申し出ないといけない
ようになっている。完全消化できない社員が一人でも出たら管理職
が処分を受けるようになってる。
ただ年度末に6連休ってのはさすがに無いと思う。そうならないための
有休計画なんだし。そんなことして後で苦労するのは本人だしな。
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:08:16.03 ID:JGhhuGNZ
俺の勤めるブラック企業じゃとりあえず年休はあるんだけど
絶対に取らせない体調不良で休めば自欠にされる。
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:08:26.95 ID:cRpRBPsR
じゃあ連続で取れない規則つくったら?
取っていいことになってるのに批判する方がおかしい。
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:08:33.06 ID:PTL1+7yh
有給休暇完全消化自慢の人ほど他人が諸事情で休むとなると猛攻撃して相手を
休めなくするのだが。自分が休めなくなるからな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:11:57.37 ID:cIRT/nrj
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:12:09.51 ID:3V2yMz9/
無能な奴は、いないほうが仕事が捗るから忙しい時こそ有給取ってくれ
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:14:40.10 ID:cRpRBPsR
労基所に通報したらいい。今は匿名通報もいいんだっけ?
有給という馬鹿な制度をいい加減止めたらいいのにね
結局得したのは仕事してもしなくても変わらない無能公務員だけだろ
人間は平等ではないんだから
組合に守られて有休を目一杯使い時短する大企業社員もいれば
全て自己管理でサビ残や休日返上で過労死レベルまで働く中小企業社員もいる
人生いろいろ会社もいろいろ社員もいろいろです
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:19:20.95 ID:RgzgKJbW
>>35 うちの会社も取得率100%に近くて、取れないと管理職が処分を受けるが、
計画を出せなんていう文化はないな。
ただ、有休の切り替えが9月だから、年度末とは重ならないようになっている。
>>39 うちの会社の上司で1ヶ月休んでカナダでスキーしてたって人もいるが、
日本じゃこういうのはレアケースだろうな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:20:02.92 ID:d4+hEh6g
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:22:00.88 ID:Unk774Mp
情報徹底的に秘匿して自分がいないと仕事が回らないように工作してる奴いるよな
自分で有給取れない状態作って、取れないことで必要とされてる万能感に酔う奴
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:23:12.17 ID:d4+hEh6g
有給の消化をリア充的な旅行とかで使わないと怪訝な目をされるのが嫌って感覚がわかる人このスレいるかな?
旅行もめんどくさいし海外なんか怖くて興味もない、でも平日に好きなペースでオフ会行ったりゲーセン行ったりオール徹夜の飲み後に休んだり
そういう小さな幸せもあるじゃないかって。
今は上司が「休まないことが美徳」って思ってる奴だから
非常に取りづらい
つか、有給残ったら会社が買い取らなきゃいけないようにしろよ
パートでも有休はある。
パートしかいない職場で過去に先輩奥様方が有休完全消化して旅行したりしていたら、本社から『そんなに休んで仕事に支障出ないなら人を減らす』と言われ、その後は入院など以外の申請が通らなくなったとか。
今は病気だろうが子どもの学校行事だろうが、欠勤扱いだよ。シフト制ではないから公休のやりくりはできないし。
赤字続きでいつまで存続できるか怪しい職場だから諦めてる。
とりあえずはっきりしてることは
日本の労働安全環境は終わってるってことだよ
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:36:02.29 ID:2ZR5AG8Z
毎年一ヶ月休むけど自営だからその月の収入0
気楽です
有給休暇どころか休日出勤(もちろん代休も手当もなし)が当たり前。
>>48 本当にそう思う。
1日2000円でも良いから買い取って欲しいっす
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:42:10.33 ID:1Zhws/TT
盆と正月に強制執行これで75%は消化
有給なんて会社がお金払って休ませてあげるという
糞制度だよな
感謝するべきものなのに、権利だとか宣ってるし。
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:42:46.84 ID:QGhUexjN
いま、某通信会社系で契約やってるんだけど社員は夕方になると女の子と飲みの話して、定時退社。
俺は体調不良で休んだだけで怒られた。
マジやめたい
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:46:03.00 ID:g8GJoAU1
俺は100%消化だな
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:46:50.49 ID:D4175pqe
地方公務員ですが、人件費削減のため職員が足りず、「有給」という単語
を口にしただけで、上司から睨まれますが何か?
キモチワルイ
皆不幸ムラ社会を目指す奴が一番グローバライゼーションに不要だよ
>>55 そんなこと言ったら週に1日休まなきゃならない理由なんてないから
週休制度も有給と同じく意味のわからない制度だろ
俺の会社などは日頃有給の「ゆ」の字も会話に出ない
毎年の消化率は10%から多くても20%
大体の社員が同じだと思う
病欠以外、基本的には使った事もない
幾ら大企業でもアパレルは所詮アパレルだ
>>55 ドイツは日本より有給休暇多くて100%消化だぞ
それであれだけの経済成長を維持している。
有給休暇を取ったら生産性が下がるなんて寝言だよ。
仕事を無限に請け負わないのも長く勤めるコツさ。
>>38 他人が休む程、年休使いやすい雰囲気になるから望む所だろ
それでも休まない奴は社畜だから、好きなだけ働けばいいよ
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:53:21.36 ID:cIRT/nrj
何もせず、ダラダラ会社に残ってるような奴は
ドイツの企業には居ない(居られない)からね
俺の兄貴の会社は大企業だが、労組が力あって、
有給消化しないと怒られるってさ。
羨ましい限り。
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:59:28.46 ID:uXhr/rXZ
まー大企業からすると当たり前でも中小からすると当たり前じゃないからな
相手を選んで話せってこった
今はボーナスでない人も多いので、世間でボーナスの話が出来ない、みたいなもんだなあ。
ボーナス出せない雇用元が悪いのであって、ボーナス出せるところにつとめていてボーナスの話を出す人が悪い訳じゃない。
>>7 東証一部上場企業で組合ないなんて初めて聞いたな。
法律違反じゃないのかと
有給って何・・・?
毎年、代休が10日以上溜まるんだけど・・・ノд`)
転職したいよぅ
仕事が生きがいのバカ上司のせいで全然有給を使えない
>>68 7じゃないが、東証一部上場で労働組合ないところに勤めてる。
36協定だの有給休暇消化だのを会社が細かくやってくるし、
工場や特殊な現場も殆どないので必要には感じないなぁ。
有給なんて非生産極まることを同業がやってくれるんだ!馬車馬の様に働いた方が勝つ。だからどんどんとってくれ、そういう会社を全部追い込もうぜ
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:18:35.73 ID:d6IY3xw0
有給休暇8日ぐらいとってるけど、
それ以上に週休日に無給出勤している
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:21:21.74 ID:kDq6zsku
ホンダがトップという時点で有給休暇で効率が上がってるとは思えないわけだが
下請けにしわ寄せが行ってそれも限界になると本体を食い潰し始めるんだろう
馬馬車のように働いたほうが勝つっていうけど
そんな社風の会社ほど苦しい経営やってる気がするのはなんでだろ
離職率が高くなると、新たに入ってきた人間を教育する手間が増えるし、
人が入れ替わるの前提になると、高度な仕事も請けられなくなるから、かな。
>>102.4%
100%が上限じゃないの?
2.4%はどういう意味??
欠勤??
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:49:01.35 ID:XLtWHP+R
有休取得率が100%を超す場合というのは、
次の年の有休分を先食いするという意味か。
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:52:35.39 ID:MdwGU/gy
記事で書いてるだろ。単に前年度からの積み残しがあるだけ。
毎年100%以上になることはないが、単年だけなら可能。
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:54:54.89 ID:4qWevXdw
本当におまえじゃないと出来ない仕事ってのは実は殆どない
>>79 なるほど。数字しか見てなかった、、
俺も有給消化率100%なので、どんな
方法なのかとつい、、
明日は有給復活日だw
早速休みたいが流石に年度初めはやばそう、、
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:57:25.63 ID:XLtWHP+R
前年度は有休があまりとれていないという意味になるけど。
ホンダの下請けだが同じく100%消化してる。
でも管理職に昇進すると限りなく0%になるよ。はあ、昇進嫌だ。
霞ヶ関の激務で身体壊しかけて退職したうちの兄貴が言うには、
「職員のメンタリティがイタリア人やフランス人並であってもちゃんと組織として機能させるのが、マネジメントだ。
日本の組織は兵隊が優秀であることを前提にしてマネジメントを軽視しているから、非常に危うい」と。
確かに、フランス人の集団を率いて数百年に渡って大国であり続けているフランスの上層部ってすごいよな。
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:00:21.08 ID:MdwGU/gy
有給は大手ほど取りやすいってのと、あと職種や部署にも左右される。
窓口業務とかだと有給取りにくいわな。要は毎日必ず発生する業務があり、
休む際には替わりの人を頼まないといけない類の仕事。
俺みたいなメーカーの研究職だと、そういう仕事じゃないから、
通常は当日朝でもいきなり有給行使できるが。
まあ急な発熱とかじゃない限りは前日までに言うけどね。
>>84 イタリア人とか最悪だぞ。企業対企業でも最悪なのに
休日出勤やサービス残業させといて、有給取りにくいとかもう
利でなければ理でもないよな。
セミリタイアするときは4月またいで3ヶ月有給使ってやめたいw
積み残し含む40日+4月新規の20日の60日で。
89 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:07:01.85 ID:XLtWHP+R
普通、メーカーは夏冬GWの3回の長期休暇中に、
有休の強制消化日が何日も組み込まれるだろ。
勝手に、従業員の有休を消化させる仕組みって、
世界の中で日本ぐらいだろ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:10:38.55 ID:ZqorVMi5
中小・零細だと有給休暇取りづらいよな
零細だとそもそも有給も社保もないところがあるけど
>>89 いや、中国は普通にやってます。
今はどうか知らんが、ちょっと前は会社が
妊娠する時期まで(ある程度は)指示していた
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:19:46.00 ID:efzj0smR
>>84 北欧だね
凡人が間違いない運用できる制度にしなければならない
日本は優秀なやる気ある人を前提にしてる気がする
善人も付け足しておく
ホンダの友達に聞いたが、100%超えてるのは、昨年度とれていない人も含めてだと。
逆に、有給取れない上に、残業も規制されてるから、毎日集中しすぎて逆に疲れるだと。
トイレ我慢するほど集中してて、膀胱炎になったとか。
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:20:23.53 ID:ZWZkhmVh
大企業の話ばかりしやがって、
「くそおもしろくもねぇわ」
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:23:58.02 ID:eH7KdvEJ
>>84 日本の軍隊には兵站という概念はないからな。
常に現地調達とか言ってやがる。
働くのは美徳なのか必要悪なのか。世の中何もかもが効率化してるのに
いつになったらほとんど働かずに暮らせるようになるのか。
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:24:44.55 ID:7dgUVLRT
何だこの超アタマ悪い記事は?
大企業の負のツケを中小が払ってるから休めないんだろ
もうどうしようもねーよ、この国
見下しあい、侮辱しあう、生産性のないことに命をかける3流国家になったんだよ
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:25:36.64 ID:JOY/Q1/N
大企業だけど、有給なんてせいぜい5日くらいしか消化できないw
でも仕事楽しいからいいやw
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:27:36.26 ID:NVVdd6b8
いや、それ普通だからw
まあブラック企業よりはマシだろ?
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:29:07.93 ID:EuflkFD3
とればいいじゃん
102 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:30:02.72 ID:C5suG9aX
車屋で年度末忙しいのは工場じゃなくて販売店だろ
工場なんか年間生産計画で業務量の平準化を図らないと赤字が増える。
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:32:30.60 ID:s1Kg/79C
どっちが痛いとかの前に、
なんでこんなに他人の休暇を気にするのか?
この辺の深層心理を考察して記事にしてくれたら良かったね。
俺の結論は、日本でツイッターはするもんじゃない。以上
最近、中小企業を定年退職したが、有給だけは100パーセント消化できた。
金はしぶかったけどな。
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:37:01.70 ID:v4f0FDZd
有給は取るのも地獄
取らぬも地獄
サラリーマンはもはや気楽な稼業ではない
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:38:41.74 ID:VTlfqLcl
それより有休の未消化分を退職金でよこせ
いまは中国人やブラジル人が日本に来て働いているが、
日本人が、外国に出稼ぎに行く時代が来るかもしれない。
消費税増税する前にやること
・宗教法人税
・広告税
・パチンコ違法化
有給取れない自慢とサビ残自慢のがウザいわ
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:55:39.09 ID:Eh3LcYiX
111 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 01:04:47.01 ID:N9Ju+x0/
有給が取れる職場はそれだけで人が余ってるということ
誰でもできる仕事だということ
不況ではカーボンコピーは首切られる
どんだけ大勢の労働者が誰でも出来ない仕事してんだよw
結局、スケジュールを管理できてないから休めないんだろうな。
俺の所はソフト屋だけど、
スケジュール管理と調整をそれなりにやるだけで、
有休消化を8割以上になったし、残業減ったし、
ソフトの品質上がったし、顧客からの評判も良くなったし、
受注増えたよ、部署レベルだけど。
まあ、上司が替わったのが一番の理由で、その上司様々なんだけど…
目下の問題は、その上司本人が全然休まないこと。
仕事が好きなのかも知れんけど、倒れられても困るわ…
いまの日本は奴隷になっても経済的な見返りは無いからな
社畜達が声を上げられたら良いんだろうけど
うち中小だけど普通に取れるけどな
みんな躊躇なく取ってるし
116 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 01:26:43.58 ID:GdDi5fo+
>>111 いや、有休取れない奴が無能なだけだろう。
日本の会社において多くの場合、有給休暇の利用はタブーなんだな。
遅刻したらその日は有給扱いにして働くとか、病欠に有給を使うとかな。
有給を好きなだけ使える会社でも取引先から嫌味を言われたりする事もある。
有給で旅行に行ったら、お土産を同僚の席に配ったりする暗黙のルールも本当に気持ち悪い。
118 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 01:41:37.92 ID:SPqi8aW7
大分前に定年退職した俺の親父によると、
有給休暇を取るような奴は社会人失格だそうだ。
病気の時さえ休みを日曜出勤で振り替えて、有給消化率ゼロを自慢してた。
>>118の父ちゃんに悪いけど
その人が有給未消化状態に優越を感じて自慢するだけなら理解できるけど、その考え方を他人にまで当てはめようとするのが子供っぽい。
俺からすれば変態に見えるだけなんだがな。
年末年始とかゴールデンウイークとか、
「こことここを休めば最大10連休で〜す!」
ってマスゴミが煽るたびに、自分は不幸な人間だと思い知らされる。
世の中年度末が繁忙期の会社ばかりじゃないだろう
その会社ごとの決算に合わせて話をしているなら別だけど
122 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 01:59:56.76 ID:uh/dHIoh
人生を楽しむために
働くのに
働くために生きてる日本人は
奴隷みたいに、なんでも言う事きけばいい
疑問点を持たず暗記できる人間が優秀
そういう教育やって、上手い事、洗脳してんだよ
この国は
なんかすごいねこのスレ
きもいね
124 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 02:25:20.84 ID:X3qTlJt6
全然休めないどころかサービス残業、出勤の嵐だよ。
有給欲しいなんて言ったら転勤候補だよ。
給料下がってもいいから休ませてくれ、俺も死んでしまう。
本社だけきっちりやって年間1800時間とか
現場は2600時間すら見えないよ
これで同じ給料体系で現場のほうが給料低いとは
分かれよシャ○プ!
>>17 「人事がうるさくってさー、休まなきゃいけないんだよ」と
ニヤニヤしてるメーカーの社員、下請けが一日でも平日に
休んだら営業経由でクレーム入れてきたりするからな。
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 02:33:32.06 ID:VAbgWGGh
>>112 日本の労働者は各社ごとの特注品だからな。
業務の標準化も行っていないから
その会社でしか役に立たない、その会社のためだけの能力で仕事をしてる。
しかも、従業員数は常にギリギリ。休んだら代替が効かない。
日本のサラリーマンは、誰もが特別なオンリーワン。
その結果、失業したら無能になる。
事前に分かってる有休すら取れない会社は人減らしすぎて長くはない
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 02:46:50.54 ID:p+R5rg65
>>1 有給休暇を消化させてくれない、
自分の会社のダメ上司に文句をいうべきだな…
というか、日本の組織ってのは未だに精神論全盛だからなぁ
労働者はある程度休ませたほうが能率が上がると思うんだがな。
機械だって定期的にオーバーホールしたほうが長持ちするぜ?
129 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 03:03:43.80 ID:pAPkGzf4
組合が強いとこが羨ましがってるだけじゃね・・・あるべきものを使えないんじゃ意味ないんだけどな
130 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 03:10:04.29 ID:DlvdkVHM
別にいくらでも休めるが
休んでも何していいかわからん
仕事してたほうがいいわ
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 03:11:00.81 ID:g39VJqfn
やる気のあるやつや、能力のあるやつ、前向きな人間には休ませることは必要。
ノーワーク・ノーペイのはずなのに有給休暇なんて意味分からん。
制度や法律で決まってるなら守れよ。守れないなら廃止しろよ・・・
なんなんまじで。馬鹿でしょサラリーマン。声あげろよ。
>>133 逆。
年間20日間(くらい)の休暇もコミでこの給料ですよって
契約で働いてるのに、実際に休むとケチつけられたり
査定低くされたりする。
企業側が詐欺。
136 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 03:27:15.57 ID:gBYdiPAQ
非正規だけど初年度から10日有休ついて年に一日ずつ増えるから全然休まない場合でも前倒し退社で現金精算してくれるよ、ウチは。
>>130 まあ土日祝日夏季年末年始休めれば十分っちゃあ十分だけどな
でも使う使わないは別として、無いよりはあった方がええと思うよ?
今の会社入る前借金こさえて首廻らなくなった時期があって、ダブルワークで年10日も休まない時期が何年も続いたけど、
結構しんどいもんよ?
138 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 03:53:29.85 ID:LML1LgbB
うちの会社も有給消化しないとボーナス査定下げられるからな
そりゃみんな休み取るのに必死よ
単に休むんじゃなくて、当然業務に支障がない様に休むわけだからな
6連休だろうが10連休だろうが、それだけ休む人はそれだけ事前に準備や根回ししてるって事だ
>>126 その通りだわな。
会社の歯車になってもその会社専用のものでしかなく
他の企業にいくと形が違うから合わない。
労働市場じゃあまり意味を持たない特別なオンリーワン人材。
だから転職で苦労する。
有給申請すれば年20日休めるけど
白い目で見られることは間違いない。
こんなに休みまくって仕事が手につくのか? 年中休みボケなんじゃね?
これで競争力を保てるとは思えない
日本が没落したのは休みを増やしまくったのが原因だろ
もっと働けよ
間違った競争してんだ
ひたすら働いても、企業の利益が上がっているところは少ない。
>>141 ドイツは日本より休みまくってGDP成長率は日本より上。競争力を保ってますが?
共産主義的な思想だから効率が落ちるんだよ。
買い取りしなくていいからってプレッシャーかけすぎなんだよな
買い取り強制になったらちょっとは使えって言ってくるかも知れんのに
儲かって忙しいなら買い取りの方がいいとなるんだろうけど
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 07:13:57.50 ID:bmxn/E3F
人事に言われるがままに有給を消化してるとリストラブラックリストに載るよ?
一応は一部上場企業ですが。
146 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 07:23:55.96 ID:bJd5Pbkf
うちは練馬区にある労働基準ブラックの会社ですが、毎年夏休みに有給7日とりまして、海外旅行に行ってます
おれが休むと会社が機能しなくなっちゃうからさー←(笑)
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 07:32:42.12 ID:4YUwT2IP
自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、
そんなことは言えない、とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。
過労死の問題も含めて、これは自己責任だと思います。
149 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 07:47:24.43 ID:9CFfK6/G
毎年、12月か3月に有給を5日以上取れるように仕事を調節してる。
みんなそうするんじゃないのか?
150 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 07:49:24.09 ID:mLoZOJi8
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 07:49:39.80 ID:62OXvZ+G
>>84 よくわかるなあ。
人月カウントなんてまさにそれだし。
年度末に忙しいのは営業や事務で、
開発や製造なら休めるだろ。
営業や事務は、別の時期に休めばいい。
うちは有給休暇取れないどころか、仕事がないので毎週月曜日は休業です。
154 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 09:11:04.08 ID:iFCZVImq
155 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 09:11:32.18 ID:iFCZVImq
>>1-1000
東「電通からAKBのステマに協力してくれと依頼が」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1351034488/ 1 名前:名無しさん@実況は禁止です [sage] :2012/10/24(水) 08:21:28.72 ID:ui9HXcxt0
東浩紀(おおかみこども絶賛中)@hazuma
【ご報告】AKB48、広告に協力しないかという依頼が来ました。
東浩紀(おおかみこども絶賛中)@hazuma
ギャラを問い合わせております。RT @eimon46: で、どうなさるんでっか?
東浩紀(おおかみこども絶賛中)@hazuma
AKB48が、東浩紀の支援にいくら値付けしてるのか知りたいなーって思ってw
東浩紀(おおかみこども絶賛中)@hazuma
マジでいいますけど、僕は、AKB48って純粋にお金の世界だと思っています。お金関係ないけど、愛があるからCD何十枚も買っているとかいうインテリはアホだと思ってます。
だから逆に、ぼくが納得できる金額が示されれば、粛々と広告に協力しますよ。でもそれだけ。
東浩紀(おおかみこども絶賛中)@hazuma
2ちゃんのテンプレ化するのがぼくの目標です。Rt @nullmajor テンプレ化の匂い・・・→ RT @hazuma: マジでいいますけど
156 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 09:11:56.26 ID:iFCZVImq
休み取得→株の儲けで国内豪遊
の、ステマ。
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 09:40:22.68 ID:po6ZiUON
休みたい時に休めばいいじゃない
ということで、今日はお休み (´・∀・`)
仕事しかやること無くて、社員の有給が法的にどれくらい必要なのかさえ理解してない
中小企業のバカ社長も困りものだけどな
>>39 日本は祝日が外国に比べると多いから休日数の差は少ない。
現在じゃ第三次産業で働く人間が一番多く
土日祝日が休みというわけでもないんだよな。
営業はとれないよね〜ってか、とっても電話処理あるし〜
163 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 11:20:36.77 ID:M3xh+is9
有給とってパチスロ行って10万くらい勝つとすごい幸せ。
働かずに会社から金もらえて、さらに10万の小遣いとか
五年ごとのリフレッシュ休暇のときは、10連休とかやるけどな。
夏もお盆休みと有給くっつけて5,6連休くらいは。
その代わり、真夜中もトラブルと容赦なくおこされるが。
>>160 一ヶ月も休まれてる間に、その人の代わりに仕事を
する奴がちゃんと居るって事だろ、海外は。
日本だと1ヶ月も休んで会社が回ってるようじゃ、
「そいつ、この会社にいらねーじゃん」って空気になるからな。
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 17:15:40.68 ID:GEKA1l2E
大企業と中小じゃ、土俵がまるで違うからな
広告費の絶対額、仕入れや販売のボリュームメリット、間接部門比率
あらゆる面で大企業が有利になる
中小企業がコストで勝負するには、人件費を削るか生産性を上げるしかない
逆に言えば、大企業の人件費削減を牽制するか生産性を落とさせる必要がある
ゆえに中小のブラック労働は見過ごされ、大手はゆとりある勤務となる
中小の待遇改善など自殺行為だし、大手の摘発は政府による中小の延命策
それがわかっているから、中小の社員は我慢するんだよ
逆転を狙うなら、リスク覚悟で合併しかないだろうな
そもそも、日本は中小企業が多すぎる
大半は営業になってノルマに追われるだろうけど、それもまた運命
大企業に入れなかった時点で、運命は決まってたんだよ
学生生活や就職活動、さらに生まれ持った運で、とっくに勝負はついている
167 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 17:23:59.74 ID:OsOtZnfO
有給休暇を取得しなかったら刑事罰を与えるように法律をかえよう
単に忙しくて有給が取れないのと
暇なのに経営者のポリシーで休めないのとでは大違い。
有給は当然の権利だろ 馬鹿か? 給料と休みやれよ知恵遅れ経営者
有給は取って当たり前
取ろうと取るまいと、話題に登る事自体が奴隷の鎖自慢にすぎない
172 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 19:35:53.40 ID:ENDyWBkZ
勝手に休めばいいじゃん
会社に文句言えないへたれなのかな
外資だけどうちはかなり緩いから
フランス人とか1ヶ月休み取ったりするがな
自分も年末22連休だったし
174 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 19:44:31.05 ID:ZUhT9BKC
うち、ちっぽけな中小企業だけど、有給はきっちり消化しないと怒られるわ
今年は俺も3月に有給消化したけどなあ
仕事が多いのにスケジュールがタイトになってキツかった
2月までに消化しておくべきだったな
取得率が低いと罰せられるようになったとしても「カラ有給休暇」を取らされるだけだろう
177 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 19:52:02.98 ID:GYITH4N5
組合が幅を利かせている企業は衰退する
ただ、組合に力がないところも衰退する
ほどほどが一番ですわな
うちは組合がうるさすぎて残業するにもビクビクせにゃならん
俺が仕事したいんだから黙ってろやと
こんなことだから偽ハイブリッド(笑)とか言われるんだよ
179 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 20:14:59.98 ID:SMBtR3z4
研究職なのでやりたい放題だわwww
給料安いけど orz
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 20:17:54.74 ID:xxa9LnSd
逆に有給与えないあるいは買い取しない企業は窃盗で経営者を豚箱にぶち込めるように
法律を改正すべきだよ完全に泥棒に脱税行為だからな
うちも有給休暇がしっかり取れると言うことは業務管理がしっかりしていると
言う評価になるよ。
もちろん残業が少ないと言うか実際との乖離が少ないのも高い評価となる。
年度末の繁忙期と言うけど、そもそも4半期ごとに〆ていれば年度末なんて
それほど忙しく無いじゃん。
182 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 20:45:35.16 ID:eeRGHjkh
「有給は病気の時か不幸があったときのものだ!」と所長がのたまう
こいつは従業員よりもトップの受けを気にしているんだろう
つまりおのれ可愛いさが先立つ
こんなクソ会社には労働基準監督署が査察を入れて経営者を
タイーホすべき
183 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 20:48:31.54 ID:hl2Iw1mB
暇な時にさくっと休めるよう、日頃からテキパキやってりゃいいじゃん
大手だが、残業当たり前で仕事進めてる上司が多い。遅刻も含めてルーズだわ。
で、残業と休み無い自慢(笑) 俺は定時で帰るし、休みもキチンととる。遅刻もしない。そんな30歳
残業込みで計画立ててくるから休み取れないよ
4月から新しい仕事始まったが計画見たら月残業40時間・・・
有給とったら残業50時間とかなって36協定で煩い
今日の仕事は昨日までにある程度済ますもんだけど、わかんないだろうなあ
某大手で契約社員やってる身内がいるが、年度末になると朝礼で上司の有給消化コールが始まるらしく、毎週有給とってたぞ。
有給は計画的にとらんと面倒くさいねwってのたまってたよ…
とりあえず4/30、5/1、5/2の3日で有休使って
10連休にするのが目標だ、今月は頑張るぞー
189 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 21:24:59.54 ID:xiKHsYOg
大手一流企業社員だけど忙がしすぎて有休消化しきれるやつなんていねーよ
有休ちゃんと取れるのは大手メーカーや大手日系金融の人たちくらいだと思うけど。彼らは薄給な分、暇なだけ
零細企業に勤めてるけど、有給取れない代わりに残業代全額支給+有給分現金支給してもらってる。
土日はキッチリ休んでるけど忙しいから残業代で結構稼いでる。
191 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 21:43:24.22 ID:S+K6fwqt
>>189 共働き前提なら、薄給でも休みが自由に取れるほうがいい。
そういうところでも、共働きなら20代で世帯年収1000万以上、
40代で世帯年収2000万円くらい到達するからな。
研究職なんてそもそも毎日出ても意味無いだろ。
有休取ると残業8時間分引かれるんだけど、これって違法だよね?
>>7 それたぶん組合の作り方間違ってるよ。
なんで組合できる前に会社にばれてるんだよ。
>>47 誰も休み中にお前が何してたかなんて気にしねーから。
>>68 まぁ、義務じゃないし会社が作るもんでもないからな。
196 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 23:14:01.92 ID:xxa9LnSd
>>189 大手インフラを忘れてないか、東電なんかはこうなった今でも余裕で有給消化
してると思う、大概の大手インフラの給与は異常に高いしね。
197 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 23:25:36.75 ID:Oks2UAvr
労基法のため休めと言われ
人員削減の為仕事は増え
無駄カットのため残業するなと言われ
セキュリティのため仕事は持ち帰るなと言われ
監査対策のため書類作成業務が増え
終わらないとボーナス下げられる
出勤したことにしてサボる
これ最強
199 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 23:30:05.51 ID:wFBjDMH4
いても意味ないやつは有給休暇とれ
>199
ありがとうございます!
201 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 00:18:44.21 ID:BUWCJBOa
団塊が定年退職してからは、上司も普通に休んで余暇を楽しんでるぞ?
当然その部下である俺たちもだ
人生の大半を会社に捧げ、定年退職したら雑巾みたいになってる奴を沢山見てきた
ああなりたくないね
202 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 01:06:24.57 ID:x3Q49aFM
奴隷自慢はもう結構ですから
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 09:31:32.75 ID:mCzSatbQ
休み明けに仕事山盛りになってるだけなんだもん(泣
204 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 09:43:55.11 ID:2AkEbuaW
「有給は会社が与えてやってるものなんだから無闇勝手に休むな」とうそぶく天下り上司がいる
ええブラックです
>>204 アホかお前。
休みの理由はなんでもいいが、いつでも勝手に休むのなんざフツーに周りに迷惑だろ。
おめーがコミュ障のブラックじゃねーか。
休みたくても休めないの大半は計画的に仕事の出来ない人の言い訳。
年度末に有休残してるのも大概無計画だがなw
フツーは評価上げるために計画的に残すから、
こんな例外的会社がニュースになるわけだよ。
企業のローカルルールにもよるけど、日本的には
翌年度に持ち越し可能な分はMAXでキープするんじゃないかな
病気・事故だけではなく、面倒なトラブルに巻き込まれた時に有給で処理したほうが
金銭面で有利な場合が多いし、一種の有給貯金という感じ
もっとも、持ち越し出来ずに捨ててしまうのが一般化しているのは、
よくも悪くもブラックであり、経営者が悪いと言えなくもないが・・・
凡人を容認する会社である限り、中間偏差するのでどうにもならないとは思う
色々言うけど、交換不要のパーツ(社員)にならない限り、やる気も出ないだろうし
交換不要であれば有るほど、有給なんかそう簡単には取れるわけがない
どんなに上手く、後輩を育てた所で代わりなんか務まりはしない
それが現実
あ、もちろん残す残さないの話は次年度に持ち越せない分の事だよ。
完全に0にしちゃうのはリスク管理がなってないと言う。
>>210 まあそれが事実だわなあ
会社の平均年俸が社会の平均年収の4倍行くような特殊な会社を除けば
・従業員全員が有給捨ててる会社はブラック
・従業員全員が有給取っているなら代えのきくただの歯車
っつーこったし
うちの会社ではないけど、顧客の一つに
・有給一斉強化日がやたらと多い
ってのが有る
毎月第2水曜日が休みだったかな
もともと毎週水曜日が定時退社の日だったが、フレックスや育児時短を許容するので
水曜日はほとんどミーティング系のグループ作業が全くできないとかで
毎週水曜日の定時退社をやめて、月1回水曜日を有給消化日にしたとか
おかげで、夏季休暇や公休日とは別に、基本毎月有給消化日があるので年に12日
半強制的に消化させられるとか・・・
いいんだか悪いんだかだが、前後に+2日有給取って連休にする社員も少なく
中休み的になっていいんだそうな
まぁ入社数年は有給カツカツなので新人は出社して勉強とかするらしい
結局、大部分の中核(中堅)社員が休んでしまえば、一種の学級閉鎖みたいなもんで
能力があろうと出社しても仕事は回らないし
そういった強制でもしない限り、有給は捨てることになるんだと思う
有給取りにくい一番の理由は「自分以外が出社する」からだしね・・・
自分以外が出社してなきゃ有給取る意味ないし
>>12 正直いままでの日本の発展はそういう仕事人が回してたとつくづく思うよ
今後のゆとりだと絶対日本が潰れる
うちの会社も幽霊と言うのは忍びないので双子の兄とか、腹違いの兄、生き別れの弟とかドッペルゲンガーとかが参上して仕事をしてるなあ
間違いなく趣味が仕事とかそういう人で数人工上乗せ加算がされてるしねえ
216 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 05:11:15.98 ID:Hbt/g/Ng
恨む相手を間違えてる
これだから日本は
そもそも年度末の繁忙期に年次有給休暇の時効があって消化できない事が多い訳だから
起算日を繁忙期からずらせば有給消化しやすくなるんじゃね〜の?
入院とかのために有給は取っておいても結局余って3月は忙しいから取れないパターン
みんなそんなもんじゃないのか?
毎年20日付与されるが、そっくり捨ててるな。
右に倣え的なのはあるから、みんなで休めば取りやすのは確か
家にいるほうが疲れるなら、家族に黙ってスタバにでもこもってりゃ良いし
べつに余ったからって有給使う用も無いし
土日祝日休めりゃ十分じゃね?
そんなに仕事嫌いなの?
222 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 15:16:07.41 ID:mgXJUOqW
>>218 有給って時効まで数年はあるから古いやつは使い切っておけばいいだけだろ
1ヶ月以上の入院とかしたら有給だけでは足りないだろうけどそこまで考えたらキリがないでしょ
俺は毎年10日ほどは繰り越しているがそれは翌年には使い切って新たに取得した有給をまた10日ほど繰り越している
>>16 工場もなかなか休ませてもらえないだろ
人が集まらないので代わりがいないからって
>>221 土日が平穏と思い込んでる井の中の蛙には判らんだろうよ・・・
有給取れない連中は当然の如く残業もしてるし、家には寝に帰るだけなんてのも普通
そんな平日でヘロヘロになる状況で、土日だけで休みが取れるわけねぇだろ
家族がいれば、付き合わねばならないし、自分のしたい事が何も出来ないなんてのも多い
有給は家族から離れて自分を休める日でも有るんだよ
それが理解できないって奴こそ、普段どんな仕事してんの? 仕事嫌いなの? ってことじゃね
226 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 15:41:57.83 ID:lhkqOuBH
Jカスの基本スタンスが良く分かる記事だなwww
これがJカスだよwww
227 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 15:42:58.34 ID:lhkqOuBH
まるで悪いことをしているかのように書くJカスwww
ま、労働者の敵の一つだと思っておけば間違いないなwww
従業員が有給取った場合の給料は、雇用保険から出すシステムにすればよい。
労災時の傷病補償の100%版の考え方でいい。
会社から給料もらうから、他の連中働いてるのに悪い、って
有給申請しない雰囲気になるってのは日本人としてはわかる。
労働者の権利なんだから、雇用保険料率をあげて、
休んだ本人が雇用保険に申請して支給受ける制度にするべき。
これなら気兼ねなくなる。
で有給余らせた社員がいた場合は、3月分の給与に
有給未消化手当を事業主が負担して払うようにすればよい。
こうすれば、会社はそんな経費払いたくないから有給休暇とらせるはず。
雇用保険の事業主負担分で経費は取られてるんだから
有給休暇取らせた方が結局得になる。
単純に1800時間の所定労働時間に対して20日160時間が有給休暇分
実働は1640時間だから、給料の1割近くを有給休暇用の雇用保険として
徴収されることになるけどな。
ついに、積み残しが消化できなかったわ。
有給消化なんて一部の上流階級だけだろ
>>228 たぶん、まるで理解してないと思うな
普通の会社員は「会社の金(経費)を使うことに対して、悪い」なんて誰一人考えないよ
でも「他の人が働いているのに自分だけ休む」というズルみたいな事には多少考える
例えば、会社が出張の際に宿泊費として上限1万円で、それより安価な宿の場合は返金
するというルールなら、みな1万円のホテルに泊まるよ
会社によっては、固定で1万円、どこに止まっても良いし余ったも返金も必要なし
特急券などもJRの価格分払い、金券ショップで買おうとそんなこと知らんって方が多い
会社に負担させたくないなんて社員は、まず居ないw
みんなできるだけ多く使ってやる! って社員ばかりだよ あたり前だけどな
保険だ何だ、負担を誰がするか そんなのは有給取れない事とはなんの関係もない
学生? アルバイト? もちっと社会勉強してからおいで
231 :
叩く人:2013/04/03(水) 17:00:57.89 ID:tsNukfFN
有給が自由に取れるかどうかは会社による
233 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 01:50:09.63 ID:Amf5uQY9
>>230 お前相当な馬鹿だな
有給とれない企業に務めている人間にも有給とらせるためにこうしたほうが良いと言ってるのに、まるで意味わからん指導しているな
読解力なさすぎ
有給取得は金の問題じゃなくて取得者の分の労働の負担、労働力の問題だからなあ
個人じゃなくて会社組織で対処するしかなかろうな
235 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 21:17:19.80 ID:07kuYX1p
システムを変えるなら、まずは1週間で
週4日働き、2日を家族、1日をスポーツに割るのが良いと思う
これが近未来へ対応するシステムだから
236 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 21:52:32.66 ID:lZ+WmRPZ
また、ブラック自慢スレか
ある程度以上の企業なら、取らないと怒られるは無いにせよ、普通に好きな時に取れるわな
もっとも、重要ポジションにいる人間は好きな時にとはいかないが、それでも全く取れないという事は無い
J‐CAST社内
「この記事書いた奴を探せ。」「許可した奴もだ。」
239 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/14(日) 22:13:59.17 ID:111zsc7u
>>39 遠く離れた欧州と比較することに意味ないだろ?
比較するなら中国、アメリカ辺りと比較しないと
労働環境に関しては、日本人は時間にルーズとしか言い様が無いなぁ・・
有給は当たり前の権利なのに、繁忙期は流石に取れなかったわ
とかの話題ならまだしも、有給自体が取れなかったかが話題になる事自体が
既にズレてる。
ホンダは一年に一回「必ず」有給5連休を取らなきゃダメな制度だ。
むしろ使い切ってる奴のが優秀だなぁ・・少なくともうちの会社は。
時間の使い方やスケジュールの組み方が上手いんだろう
要領がいいって事だ
>>215 お前みたいな強迫観念のバカが、日本を生きにくくさせてんだよ