【雇用】一度辞めた社員を再雇用すべき理由とは [13/03/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
会社を辞めた人を再雇用する。もしいい人材はいないかと探していて、一度辞めた社員は
よくないという固定観念があるのなら変えたようがよさそうだ。"出戻り"を積極活用すべき
という記事が、OpenForumに掲載されている(原題 : Should You Rehire Former Employees?
」)。採用からみて、投資対効果が高いというのがその理由だが、もう少し詳しくみてみよう。

全く新しい人と会社を一度辞めた人、2人の候補を比べてみよう。まず会社をどの程度理解
しているのか。後者に軍配が挙がる。業務、社員、社風も知っており、辞めた後の空白期間
が長かったとしても取り戻すのに要する時間は、全く新しい人よりも早いはずだ。

次に、会社が候補者をどのぐらい知っているのか。こちらも後者に軍配が挙がる。一度同じ
目標の下で働いたことがあるのだ。長所も短所も含めて、どのような人物なのか、どんな
ことが得意なのかなどをよく知っているはずだ。

一方で、全く新しい人の場合、一見できる人に見えるかもしれないが見かけ通りという保証
はない。鑑識眼によほどの自信がある採用担当なら別だが、これまでの雇用経験からどんな
人もなんらかの"驚き"があったはず。リスクが大きいのはどちらか、冷静に考えるべきだ。
さらには、スキルと言う点では、一度会社を辞めた人はその後別の企業に勤務していた間に
新しいスキル、知識、考え方を身につけている可能性もある。

記事によると、あるリクルーターは「従業員1人あたりのリターンが最も高いのは一度会社を
辞めた人」と出戻りの再雇用を推奨している。「全く新しい人を外部から雇う場合と比較
すると、コストは1/3〜2/3でおさまる」とこのリクルーターはコメントしている。生産性と
いう点では、概して出戻り組は全く新しい新参者と比べて短い間に生産性が高くなるという。

一度辞めた社員の再雇用は、別のメリットも期待できるという。たとえば、他社がよくみえて
転職したが自社に戻ってきたような場合、"現実"がわかりさらに貢献度が高くなる可能性が
あるし、他の社員の保留率にも良い影響を与えるかもしれないという。

もちろん、会社側が解雇した社員、モラルや生産性があまりにも低かった、他の社員とうまく
やれなかった、など雇う理由が見つからない場合は自社をよく知る社員であっても再雇用を
検討する必要はないだろう。ただ、一度出て行ったのだから……といった感情や固定観念が
原因で再雇用をためらうのなら、素直にメリットを評価すべき、といえそうだ。

ソース:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2013/03/25/re-hire/index.html
2名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:02:03.40 ID:ekNoyQn9
ワケワカメ あほか。
3名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:04:31.98 ID:3//7E3GU
ワケワカメ あほか
4名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:05:39.32 ID:d8AyasOR
ワケワカメ あほか .
5名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:08:52.04 ID:H18u/LaN
6名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:09:33.72 ID:GrPxdEDh
ワケワカメあほか
7名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:09:36.77 ID:9FTLiFn/
裏切り者。
サムソンから出戻りやがって。
8名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:10:15.51 ID:4SIrDlJR
典型的な負けパターン思考
9名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:11:56.47 ID:bZ80j3Sh
特定派遣会社がよくやっているな。出戻り雇用。
10名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:14:21.73 ID:9eWEi7qm
待遇に文句言って辞めてった同僚が、半年後マネージャとして戻ってきた時にはびっくりした。
11名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:15:22.89 ID:EBtMaZRy
大半のもと居た部署がリストラで、存在しない。戻る場所がない会社知ってる。
12名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:22:00.21 ID:KGedn1br
奴隷は使い捨てで十分。
それほど変わらん。
代わりはいくらでもいる。
若くて安いかが重要。
13 【関電 74.1 %】 :2013/03/31(日) 20:26:09.93 ID:g1LQtuSJ
だが断る
14名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:27:02.06 ID:245vfzAP
ワケワカメ あほか .
15名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:28:44.97 ID:4dLkAmgR
ほほう、ではまずは、株式会社マイナビさんで実践いただきましょう。
16名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:30:37.29 ID:drDeUtRI
                    , -―  、
                  /       丶
                 /          ヽ
              .  i   _,,_ル,,rョュ 、 i    _/\/\/\/|_  
                |  ィ rっフ , 弋ミア |r    \  そこをどけ。/
       ,-'"ヽ     _|  "''"~ ハ   ハ   .i;{    <  ポッター! >
      /   i、      } ;    / " '  ヽ   |j   /          \  
      { ノ   "' ゝ  λヽ    r―''"入  |    ̄|/\/\/\/ ̄ 
      /       "'ゝノ"     廷廾ニツ  j             
      /                   ̄   .ノ       
     i                      イ:  
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

   /'''7'''7  / ̄ ̄ ̄/ /''7''7  /'''7 /'''7          / ̄/  /''7''7
   / /i  |  / / ̄/ / ー'ー'  /__/ /  /  /' 7'7./''7  /  ゙ー-;ー'ー' 
 _ノ / i  i__.'ー' _/ /       ___ノ /  _'__,'ノ /  /  /ー--'゙    
/__,/  ゝ、__|  /___.ノ      /____,./  /____,./  /_/        
17名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:30:59.49 ID:9PDtAVnm
震災復興の仕事をしているデブ公務員は見ているか。

お前は露骨に「早く地元に帰りたい」を連発しすぎ。
他の公務員も思いは同じ。単に黙っているだけ。
人事に訳の分からんメールを作成して送付する暇が
有ったら早く書類を作れよ。

あと、お前の書類は間違いが目立ち杉www
18名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:31:51.38 ID:3r63y/UO
これは、一度果汁(技術)を搾り取った果実(日本人技術者)にもう一度果汁(新しい技術)を吸わせるべく、元に戻そうっていう韓国側からの工作があったの?
19名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:32:17.30 ID:Zyd5+9x6
元より給料安いなら当然アリだろ
20名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:34:38.84 ID:wYsmML8i
安い!早い!美味い!の実践
21名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:43:08.64 ID:VAsrV98t
元いた会社に戻るとかないわー
ありえん
22名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:44:51.81 ID:P1UMi1LE
世間の厳しさに揉まれたのか毎年契約制で安めな年棒制雇用も厭わず従順になり
・・・ならアリ
23名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:50:33.10 ID:jfgT05yL
>>10
会社が待遇を改善したから戻ってきたってこと?

驚くことじゃないと思うけど。
24名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:50:47.43 ID:7iJOH8NQ
ワケワカメ あほか。
25名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:56:33.59 ID:+Zu5A3Z4
ワケワカメ あほか
26名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 20:59:41.04 ID:YX7mXFX4
送別会とかやって記念品も贈ったのにまた来るの?
海外は一時解雇があるけど日本には馴染まないんじゃないかな
27名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:02:43.81 ID:TIT8Iorh
辞めるときは戻ることなど想定してない
28 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) 【中国電 67.8 %】 :2013/03/31(日) 21:03:02.86 ID:s1KTQZHP
  
ま、辞め方とかその人物次第かと
会社にとって惜しまれて辞めたか、いなくなってせいせいしたかで全然違うし
俺も1社だけ5年しかいなかったが、戻っても良いかなぁと思う会社が有った(`・ω・´)
29名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:06:40.35 ID:47pntpl3
親の介護で辞めた男性もいるしな
30名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:09:31.08 ID:dShUyfLg
業界にもよるとは思うが、部署移動願い出しただけで
裏切り者扱いする日本企業には馴染まない話。
31名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:13:29.59 ID:5wnpFJEh
>"現実"がわかりさらに貢献度が高くなる可能性が
>あるし、他の社員の保留率にも良い影響を与えるかもしれないという。

アフォ?「辞めても戻ってこれるんだ」となれば、
辞めるやつ増えるだろうがw
32名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:16:58.43 ID:P1y4XHBG
アメリカでは普通だな
33名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:23:29.42 ID:EvwvA1nP
企業側も足元見れるしな
34名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:30:06.53 ID:0k8tewNC
自分も出戻りだ。出戻り後10年経つ。
35名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:32:49.80 ID:mk723N5N
戻りたくて何度も夢に見たけど、もうその会社草ボウボウの廃墟になってる。
36名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:34:31.05 ID:PQ96S+PW
永森さん(日本電産)の伝説の話を誰か貼り付けてくれ

辞めた社員からの手紙を社内報でさらし上げにしたすごくひどい一件を
37名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:48:37.95 ID:UsnXuV2l
見切りつけた会社に戻るとかマジないわww
管理側が総入れ替えされてるなら考えてやってもいいけどww
38名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:49:48.93 ID:NHx6KG6X
確かホンダなんか、宗一郎と喧嘩して辞めたのが出戻って社長になったことあるな
39名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 21:54:00.16 ID:vpkiHIBz
余ほどひどい会社じゃない限りは、自己都合の人で
出戻りはある。前の会社で何人かいた。
40名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:09:50.03 ID:N2RNT0ku
外資系だと結構多いよ

一回やめてキャリアアップして、上役で戻ってくる人結構いる

日本は、雇用の流動性が低いから以外に思うかも知らんがどちらかというと
もどってきてもなんらおかしくない
41名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:11:54.94 ID:m1iSHOBX
日本では辞める社員=裏切り者だから
再雇用はありえない
42名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:20:38.37 ID:UCOmBjtG
>>38の詳しいエピソードをおしえて
ぐぐったけど、それらしいのが見つからない。。。
43名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:21:29.01 ID:IlkWfOiI
勤め先にもデモドラーは結構居る。
退社→中国で飲食店を開く→店員に騙され、金持ち逃げ去れて一文無し
→出戻り→暫くの間勤めて退社 という人も
44名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:26:15.27 ID:ZBHfaz63
>>36 探してみたが「休みたいなら辞めろ」と発言し、問題になった記事しか見つけられなかった。
45名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:29:08.55 ID:FmaGqNCr
病院で働いてるけど看護師さんはよく辞めたり戻ったりしてる
だから事務も年金や結構保険の手続きは一ヶ月以上続いた人しか手続きしない
給料や人間関係で辞めて他に移ってもそこでも不満で結局戻ってきたり
しかも一人だけじゃなく友達と一緒に
46名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 22:51:16.18 ID:9eWEi7qm
>>23
当時のチームリーダーと合わなくてしょっちゅう喧嘩した挙句
「話が通じないからこれ以上こいつの下で働きたくない」とか言って辞めて、
後日チームリーダーに指示されないマネージャーの立場で戻ってきた。
47名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:09:58.47 ID:9NcDwCvi
アメリカでは普通にあることだよね
いずれ日本もそうなるかもね
48名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:10:39.36 ID:QXvNq6nf
>>46
そういう人材になろうな。
49名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:10:52.41 ID:Es8eQvdn
企業が直接辞めた社員にコンタクト取って再雇用したらマイナビ使わなくなってしまうではないか。
これはなんという自虐ステマ?何かの罠?
50名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:13:34.95 ID:kU+bT+oG
10年選手の技術者は案外使い捨てになんかできない、暗黙知が溜まりすぎてる
51名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:14:36.75 ID:IVTtFUiA
>>45
わからへん
52名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:17:16.23 ID:bqf1gOTc
器の問題
53名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:46:14.72 ID:FpzyLul7
内の会社、結構出戻り多いよ。
500人規模だけど。
大手メーカーの子会社で、特別待遇が良いわけでも無いけどね。
54名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:50:02.94 ID:rR7MfuwV
日本の場合、途中で退職する男性は使えないから辞める。
再雇用してもダメなものはダメ。
女性はその限りではない。
55名刺は切らしておりまして:2013/03/31(日) 23:57:44.59 ID:7zEpOs7P
マイナビなんて使って転職したらダメですよってこと?
56名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 00:13:54.63 ID:C8W0D8qM
>>54
どんなひどい会社でも一生勤め上げよという経営側にとってのみ都合のいい論理だな
57名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 02:16:33.27 ID:FL+fUDD9
再雇用すべき、とは思わんな
再雇用も選択肢に入れるべき、とは思うけど
58名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 02:38:21.38 ID:BaYyK9+F
能力を生かしきれなくてレベルアップの意味で辞めた人は再雇用する価値がある。
レベルアップの先でリストラされたとかな。

能力が足らなくて落ちこぼれた奴は、再雇用をする価値があるワケがない。
59名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 03:27:27.32 ID:r7sg8y+S
菊川元社長に懲役5年求刑 オリンパス粉飾事件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364743899/l50
60名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 03:55:41.16 ID:x3TQq21D
出戻りでなくても、採用には感情や固定観念は付き物。
だって、人間なんだもん。
61名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 11:08:36.10 ID:pmZEQ7Cz
バカ本社、転勤を拒否して辞表だした人を再雇用しろ。
え、うちの店は人員削減って?
店員が来るのを客が待ちきれずに客が帰って売上げ逃してるだろ。
バカ本社いい加減にしろよ。
増員しろ。

大株主の某カメラ量販はこの問題を突っ込めよ。
62名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 11:33:14.55 ID:Abs2xXxg
>>58
まあそう書いてあるんだけどな
63名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 13:46:55.95 ID:ATrfYw/9
>>1
でも、またすぐにやめちゃうんだなこれが…(´・ω・`)
64名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 14:18:44.79 ID:lGS6qkFO
依然いたとこの経営方針に見切りをつけて辞めて
以前よりも条件が良くて高収入のとこにいるのに戻れるか!
65名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 14:19:40.14 ID:lGS6qkFO
依然→以前 スマン
66名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 19:47:12.08 ID:4ud+61iS
前の会社多かったなぁ、出戻り組は態度がでかいって評判悪かった。
自分が辞めた今は戻った人の気が知れない。
67名刺は切らしておりまして:2013/04/01(月) 21:58:31.63 ID:pgJJURln
年金の履歴がやや複雑になって
旧社保庁のおばかが適当に処理しないか心配だわな
68名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 00:10:30.94 ID:ptHbk+yu
>>12
老害は奴隷が減って困ると喚く一方、
若者に仕事を譲らない。
こいつら何がしたいんだ?
69名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 00:13:15.39 ID:ptHbk+yu
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/14(木) 12:48:36.37 ID:NPsKJBIk0
そこまでするなら若者に職まわせよほんと
俺らへの負担は今後大きくなるのに職はじじばばに与えるっておかしいだろ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/14(木) 12:50:33.21 ID:Vh210mdfO
>>10
政治家の言い分は「高齢者の培ってきた経験ガー技術ガー」だが、
実際現場じゃ高齢者の経験とか技術とか糞の役にも立たないんだよな。

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/14(木) 12:52:29.39 ID:NPsKJBIk0
>>16
経験、技術とか言い出すならそれこそ40、50のおっさんたちですでに間に合ってるわ
今更定年した爺さん頼らずとも何とでもなる

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/14(木) 12:54:35.01 ID:QG+VCNAy0
>>20むしろ金や時間がかかるからって、若いのに技術を伝えるのを怠った企業に将来は無いと思う
70名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 04:56:08.98 ID:BatztnLX
辞めた会社に戻るという選択肢自体がありえん
71名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 06:28:04.56 ID:H6ElhFgI
とある大企業の中核にいたけど、上司が嫌で辞めたから出戻る気はないな。
他の事務所に移してくれるならいいけど、元々いた事業所自体がすでになくなってると知ったのが辞めてから10年後。
72名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 06:31:28.03 ID:H6ElhFgI
一度だけ、グループ企業に素知らぬ顔して履歴書送ってみたらお祈りされた事あったので、逆に寂しくも感じた。
73名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 06:54:19.55 ID:zrvwDAfl
3年満期契約終了後、1ヶ月休んでまた3年とかは
そう珍しい話ではない
74名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 07:01:35.58 ID:Zw78JwGV
能力を活かしきれない職場もあるし
社長が変わって、体制も変わり呼び戻されることもあるだろう
75名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 08:13:48.31 ID:u0l/hDyp
辞める時って、まず1つの理由で辞める事はない。
だから、出戻りってまず有り得ない。
斡旋業者のステマっぽいが、企業にとって、
思っているほど、人材なんていない事に早く気付くべきだね。
教える労力って、営業力よりかなりスキルは上。

でも、バブルちょい前世代あたりまでにこの感覚はない。
彼らは、「お前なんか辞めても代わりはいる」と、
団塊の世代から言われて成長してきてたからね。
つくづく団塊の世代って、何の為に生まれてきたのかわからない。
76名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 08:16:46.70 ID:Ix7CBkcS
やめた会社に戻る訳ないだろアフォとか、一度クビにした人を再雇用しろとか、そういう話じゃないだろ。なに熱くなってんだ。
一度辞めた人が再度面接に来た時に、無闇に門前払いするのではなくメリットも考慮してみたら、っていうだけの話なのに。
77名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 09:01:08.86 ID:zZJUGH1o
>>75
そりゃ団塊の世代だって「お前のかわりはいくらでもいる。」って言われてきたんだろ、そんなことも思い付かんのか、このあほは。
78名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 09:06:52.28 ID:HzRaKMps
>>61
下手に人を増やして固定費を増やしてしまうより、
多少の機会ロスに目をつぶる方が良いという経営判断もある。
79名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 09:11:28.13 ID:1RnQeaNa
>>75
太平洋戦争の話みたいだな
80名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 09:18:33.14 ID:ulstWhxb
医療みたいに、どこでも同じ仕事のやり方にすれば、転職する度に業務や社風を
学び直す必要がないのでは。

仕事を標準化しよう。
81名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 10:21:20.81 ID:cfWgmb0N
>>72
何を祈られたの?
82名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 11:01:03.54 ID:48tPAocK
うちにも、たまに出戻り希望者が来ることあるね。新卒で入って数年経って不満が溜まって、他所の話を聞いて辞めたけど
他所はもっと厳しくて、こんなことなら辞めなきゃ良かった、って随分経ってから泣きついてくる。でもほとんど門前払いだね。
83名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 11:39:28.92 ID:2eJzwAAZ
>>80
失業者がいっぱい出るから無理だろうな。
84名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 12:22:00.46 ID:zZJUGH1o
うちの会社に不満持ってた奴が「この会社の仕事横取りして潰したる」
と言いながら独立してった。

半年後、頭下げながら仕事分けてくれと言ってきてたな。

1年で潰れたらしい。
85名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 12:29:15.30 ID:ulstWhxb
アメリカだとマイクロソフト → グーグル → マイクロソフトみたいな転職もあるけれど
日本だと辞めた奴は裏切り者扱いだから難しいよね。

日本では就職において、まるで家族のような人間関係を要求される。
86名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 13:10:28.74 ID:1RnQeaNa
日本人は感情で生きる猿なんだよ
87名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 13:29:18.09 ID:HzRaKMps
>>80
医療だって仕事のやり方は全部違うだろう。
使ってる器具や配置はもちろん、作業手順や書式・様式といったものが
日本全国統一されてるとでも思ってるの?
88名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 01:51:18.47 ID:w0KknB58
その人自体に問題が無いのに辞めるってのは
たいていその部署に見切りつけた仕事できる人だからな 戻って来ないでしょ
89名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 01:05:01.22 ID:athc4Y6O
>>87
医者は、実質転勤みたいな扱いで、しょっちゅう病院変わる。
90名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 05:40:54.53 ID:L8SQ2EXW
日本は継続して勤続させるより一旦退職させて再雇用したほうが退職金めちゃめちゃ削減出来るからお得なのにな。
91名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 07:00:50.71 ID:Eqy871vo
終身雇用とおなじで出戻り禁止も
消え行く文化と思うけどね
92名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 07:07:05.34 ID:SWOuMeFE
1回辞めて じっくり考えると
仕事の非効率さとか、あれはあういうふうにすべきだったとか
わかるな
93名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 07:38:36.18 ID:NZaWg7Lu
アタシは今の会社を二回辞めたけど



また戻ってきたわ…



今さら他の会社で「新人です」なんていったら周りの対応が困るのよね
94名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 08:44:08.99 ID:mIvJvHcK
男女共同参画は、

若者の非正規率・無職率が高い→労働人口の将来所得が低くなると予想→社会保障制度が維持できなくなり→女性も労働につかせ、国民全体の所得を上げる(政府の男女共同参画政策)

というのが推進してる理由。

まあ、女性が働けば、単純に世帯所得が倍になるわけだ。
95名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 09:08:10.68 ID:1fikzkhK
外資のケースを無理やり当てはめてもなあ・・・。
従業員の感情というものもある。
96名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 13:42:43.41 ID:5VCUa7mA
安藤 至大(あんどう・むねとも)

日本大学大学院総合科学研究科(ARISH)准教授。
1998年3月法政大学経済学部経済学科卒業、
2004年東京大学博士(経済学)。政策研究大学院大学助教授
などを経て2005年4月から現職。専門は契約と組織の経済学、
労働経済学、法と経済学。 NHK(Eテレ)の「オイコノミア」
に講師役で時々出演。
97名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 14:28:36.78 ID:Xs8EjBXz
>>1
育休廃止のお知らせにしか見えない
98名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 14:30:48.95 ID:AYDVFTrc
医者の下には看護婦や様々な技術者が居て違いを吸収してるんだよ
99名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 14:32:07.72 ID:guu3ezzB
>>92
俺は未だに辞めた会社の事恨んでるけどな
100名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 15:14:17.22 ID:Ty53Ymc6
日本ではスキルがあっても再雇用
せず、スキルのない新人を取りたがるなw
101名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 16:10:04.73 ID:dULdfbXy
会社の組織というものは暴走列車みたいなものだからな
102名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 16:17:52.31 ID:CFTHSThj
会社組織は上下関係が重要なんであって、能力じゃないから。新人は刷り込むのに都合が良い。
103名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 16:21:08.22 ID:E84rupGC
>>100
どこの日本の会社なんだ?
今の会社は、新人よりも即戦力の中途しか取らないぞ。
入社して、1週間後には、プロジェクト抱えて
海外飛べるような人材

新人もっとそだてろよ・・
アウトソーシングも絡んで、日本、今、最悪の状況だぞw
104名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 18:42:38.10 ID:N0xfnZ9Y
>>98
病院でのヒエラルキーはどこでも

婦長 >>>>>> [壁] >>>>>>> 院長 >>> 看護師 >>> [壁] >>>>>>>>>>>>>>> 医者

だろw
105名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 21:29:35.90 ID:3luRUbFd
辞めた会社に戻る。。
なんの罰ゲームだよ
106名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 21:47:04.09 ID:GwH3TVDC
組織の土壌というか風土によるわなあ。

辞めたやつに全責任押し付けて済ませるタイプの組織ならば
戻ってこられちゃ困るわけだし、
外資のように転職がデフォの環境ならそういうことは比較的しないし。

どちらか一方がよいわけでもないんだけどなww逆におれ外資イヤ
107名刺は切らしておりまして:2013/04/29(月) 23:12:06.72 ID:RWWgTEYA
いる!うちの関連会社。

親会社(俺がいるとこ)の常務の横暴がたまらなく嫌だって52でやめたけど
職がなくて
半年で再雇用
関連会社と親会社の仲が微妙だからできる事であって

なんで佐倉さん戻って来たの?って散々ささやかれてた
108名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 02:05:41.53 ID:jaZ8OCiE
会社による

病気して辞めたけど、あそこなら戻れたら戻りたい。
109名刺は切らしておりまして:2013/04/30(火) 02:07:42.64 ID:/cEMUnpo
佐川だな。ずっと同じ人だったのに、今のは使えないーー
110名刺は切らしておりまして
その良く知ってる社風がいやでやめたんじゃ…