【原発】東芝、チェコの原発入札で優位に…福島事故後初の受注になるか [03/26]
1 :
きのこ記者φ ★:
東芝は26日、子会社の米原子力大手、ウェスチングハウス(WH)がチェコの原子力発電所の増設計画の入札で
最上位評価を得たと発表した。ロシア企業と一騎打ちになっており、優位に立った形だ。
東芝はフィンランドでの原発建設計画でも優先交渉権を獲得しており、どちらかの案件が決まれば、
2011年3月の東京電力福島第1原発事故後では初の受注になる。
国内で原発の新設が見込めない中、メーカー各社は海外展開に生き残りをかけている。
東芝が受注を目指すのは、チェコ電力が計画しているテメリン原発(同国南ボヘミア州)の3、4号機の増設。
露アトムストロイエクスポルトも入札に参加しているが、1次審査でWHが提案した110万キロワット級原子炉
「AP1000」が最上位評価になった。
AP1000は安全設計を採用しており、福島第1原発のような電源喪失に陥っても72時間は炉の冷却を続けられる。
年内の契約を目指しており、原子炉2基の受注が決まれば契約額は100億ドル(9428億円)に上るとみられる。
チェコは2040年までに原発が総発電電力量に占める割合を現在の33%から50%に拡大する計画だ。
欧州やアジアでは電力の安定供給や二酸化炭素の排出削減などを目的に、原発の需要は依然として根強い。
東芝は原発事業の売上高にを、17年度には1兆円に引き上げたい考え。
今年2月にもフィンランドのハンヒキビ原発の新設計画で大型原子炉の優先交渉権を得たと発表し、
営業活動を積極化している。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130326/biz13032618260040-n1.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 21:48:56.47 ID:F9tlD16Q
国民が反対するだろ
東電くたばれ
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 21:49:30.83 ID:OIsiWN4z
カタイネン
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 21:50:19.13 ID:uVMQnf1F
くたばったら誰が処理すんだよ
頭悪すぎだろ
東欧は放射能まみれだから気にしてないんじゃないの?
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 21:58:07.93 ID:F9tlD16Q
>>4 は?w
あんたらが無能なせいで1基しか動かしていない日本を背負って売り込まなきゃいけないんだよ
そんな国の原発を誰が信用するんだ
まじで死ね
海外で頑張って売り込んでる人に一生土下座して生きろ
株価なかなか上がらないから、頑張って欲しいけどねえ。
まだ震災前の買値だもの(泣)
日本国内は原発はもういいよ。廃棄物の処理問題解決してねえもん。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 22:08:24.35 ID:N2v6MgDz
>>5 電力の安定供給には原発を選ぶしかないんだろ
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 22:13:49.47 ID:LWue/tpA
世界中に核のゴミを増やしたいのか?ブラック企業
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 22:17:53.11 ID:JP9Y8GF7
廃棄物の処理問題が解決するまで待つ必要ないぞ。
どうせ埋めるしか無いんだからどこかの誰かが同意するかどうかだ
なるべく多くの原発再稼働させて欲しい
AP1000日本にもはよ。
東芝の原発設計には多いに不安がある。
過去にはデータ捏造もやらかしてるし…。
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 22:20:49.39 ID:v4RZ/uFa
>>9 東欧はロシアにエネルギーを握られてる
原油と天然ガスのパイプラインのバルブを絞られるだけで国が干上がる
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 22:24:01.95 ID:v4RZ/uFa
>>10 仮置き場すらもうすぐなくなるから再稼働しても10年も動かせないぞ
直接埋めるにしても中間貯蔵施設は今すぐに政治決断で決めて着工しないと
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 22:30:25.38 ID:i4X1Jk3t
サヨクチョン工作員多すぎ
全電源喪失でも、最低一ヶ月は冷却を続けられるように設計してくれよ
キルショットもあるしよ
スレタイが 東芝、チョコの原料入札で優位に に見えた
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 22:42:05.81 ID:S2lbu4xY
フランスどうして参加しないんだ
自国の近くは造りたくないのかな
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 22:45:02.55 ID:e0LFrowe
福島の原発はアメリカ製じゃん
ちょっと優位になったくらいでいちいち記事にされてもなあ
受注獲得できてからにしてくれ
東電はフルボッコなのに
作ったメーカーはシーンだな
23 :
名無し:2013/03/26(火) 23:37:04.85 ID:hAfsgYui
>>12 東芝設計では無い。
ウエスティングハウス設計なり。
日本人はもう原発事故を忘れたようだ
斜め上を行くバカだな
25 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 【中国電 73.1 %】 :2013/03/27(水) 01:42:52.75 ID:AFR289iz
>>22 そら、使った人間だからだろ
欠陥ではなく「人災」だしな
重大欠陥の無い自動車なら、人轢いてメーカーが訴えられる事は無い(`・ω・´)
日本にも最新式の原発導入しねーのけ?
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 03:50:46.45 ID:HdWYn8SI
放射性廃棄物の最終処分まで入れたら原発は最もコストがかかる
しかし原子力産業が無い国は先進国に留まることはできない
>AP1000は安全設計を採用しており、福島第1原発のような電源喪失に陥っても72時間は炉の冷却を続けられる。
72時間って短いな。軽水炉原発って安全面では心もとない
日本側に
金で買収されないようにね
管理がずさんだから
>>14 どの道、現状でも施設は要るんだから大きなの作って今後も動かせばいいんだよw
>>20 電気が無ければ人命も救えないからな
フィンランド原発で大型炉の優先交渉権 東芝、年内契約めざす
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250MQ_V20C13A2TJ1000/ 東芝は25日、フィンランドの原子力発電所新設計画で大型炉の優先交渉権を得たと発表した。年内の契約をめざす。
正式に決まれば2011年3月の東京電力福島第1原発事故後、同社として初の原発プラント受注となる。同計画では
中型炉への変更も検討されているが、東芝はその場合でも入札に応じる方針だ。
優先交渉権を得たのはフィンランドの原発事業会社フェンノボイマ社が同国北部ハンヒキビで20年の稼働をめざす
大型炉の新設計画。東芝は欧州の厳しい原発安全規制に対応した出力160万キロワット級の大型炉を提案していた。
受注した場合、建設費は5000億円前後とみられる。
東芝は子会社の米ウエスチングハウス(WH)が米国や中国で計8基の原発プラントを建設中だが、単体では海外
での建設実績はまだない。国内では東電事故後、大規模な原発新設は見込めず、海外での受注拡大は原発事業
存続のためには不可欠。東芝はフィンランドでの受注を契機に、同国南西部のオルキルオト4号機新設計画や英国
などでも受注を獲得する戦略を描いている。
東芝、フィンランドの原発建設で優先交渉権
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320130226agbj.html 東芝は25日、フィンランドの原子力コンソーシアム(企業連合)フェンノボイマが建設する原子力発電所について
事実上の優先交渉権を得たと発表した。出力160万キロワット級の大型原子炉「EU―ABWR(改良型沸騰水型
軽水炉)」の受注に向け契約交渉を開始する。年内の正式契約を目指す。一方、フェンノボイマは同100万―130万
キロワット級の中型炉の採用も検討中で、東芝は日本で運転実績のあるABWRの採用を働きかける。
フェンノボイマの大型炉の受注競争では仏アレバと一騎打ちになっていた。入札過程が終了し、東芝が交渉相手
に選ばれた。アレバが同国で受注した原発は建設が5年以上遅れており、東芝の原子炉が信頼性で評価された模様だ。
東芝、フィンランド原発の優先交渉権を獲得
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130225-OYT1T01183.htm 東芝は25日、原子力発電所を計画するフィンランド企業「フェンノボイマ」から、出力160万キロ・ワット級の
大型原子炉1基を新設する場合の優先交渉権を獲得したと発表した。
仏アレバとの受注競争に競り勝った。フェンノボイマ社は建設計画を130万キロ・ワット級の中型原子炉に
切り替える可能性も残っているが、東芝は正式契約に向けて一歩前進した形だ。
フェンノボイマ社に対しては、現在も仏アレバと露ロスアトムが130万キロ・ワット級の原子炉の建設を提案している。
東芝は原子炉の規格が変更された場合でも受注を目指しており、日本などで建設実績があることをアピールして
出力規模を問わず建設したい考えだ。フェンノボイマ社は2013年中に、原子炉の規格とともに受注企業を決める見通しだ。
>>28 ふくいちでも72時間あったらなんとかなったと思う。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 17:32:19.87 ID:o5ZN5RfF
WHを全面に出してできるだけ日本製だということをバレないようにしてるのかな
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 17:35:27.03 ID:p/o8QR2U
ダイナブック買おうと思ってたけど、やめる事にするは
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 17:40:55.53 ID:Z0tnewiu
金のためなら何でもやるんだな 原発をこれ以上作るなよ
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 17:43:36.33 ID:fsJeRh/M
>>36 東芝が作らなかったら他のところが作るだけだから
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 17:44:22.07 ID:N056l3n/
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 18:03:00.16 ID:dfD4aU0F
「優位」であって「受注決定」ではないのね(´・ω・`)ショボーン
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/27(水) 18:28:21.51 ID:CFYtZTUO
原発は安全だよ。
馬鹿は東電と鳩山
君たち忘れたの?CO225%削減と公言して、東電のすでに廃止決まってた
原発にさらに10年延長認めた馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!
東電は解体されるべき。
>>30 まあ人命は電気より軽いから
おまえ電気のために死んでくれ
原発のオモリとか死に場所はいくらでもあるw
自分は原発の輸出自体について反対ではないが・・・
日本が輸出した原発から出た放射性廃棄物の管理・処分や、
事故を起こした時の賠償責任は、
原子炉メーカーの企業ではなく、
日本政府が負うと聞いたんだけど本当?
だとしたら、納得がいかないなあ。
原発を輸出した企業の自己責任か、
せめて日本政府の責任の範囲を明確化しておいてほしい。
そこを曖昧にしておくと、いざ問題が起きた時に
日本がとてつもない責任を負わされる危険があるし、
国際問題に発展する危険も孕んでいる。
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 08:41:53.88 ID:RiYThwI6
携帯やTVもマトモに作れない会社なのに大丈夫なんかいな
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/19(金) 11:08:24.85 ID:KpAFK6sA
ロシア企業がどういう技術持っているのかは分らんが・・
少なくとも、福島第一原発でいざという時の対処が全然できなかったという
事実は今も消えていないだろう。
フランスのロボット技術やアメリカの対応術がなければ、今頃、福島原発は
どうなっていたのか・・少なくとも福島全域・茨城北部中部は今も立ち入り
禁止区域になっていたかもしれない。
日本に請け負わせるのは危険すぎるだろ・・かなりいい加減だし。
出典:衆議院議員(当時)吉井英勝氏ウェブサイト
東京電力福島第1原発事故は、調査にあたった国会の事故調査委員会などから、「安全神話」にどっぷり漬かった国と東電が地震や津波への対策を怠ったために起きた「人災」だと指摘されています。
事故時に政権についていた民主党はもちろんですが、長く政権を担当し原発を推進してきた自民党などにはいっそうの責任があります。
(中略)
2006年に吉井英勝前衆院議員が地震や津波で原発が重大な事態に陥るとして対策を求める質問主意書を提出したのに、
大丈夫だとして何の対応もしなかったという事実を突きつけました。
当時の首相は安倍晋三自民党総裁、甘利氏は原発を所管する経済産業省の大臣でした。
質問主意書は、地震で送電線の鉄塔が倒れ、
ディーゼル発電機が機能しなければ原子炉の冷却ができなくなって核燃料が焼損し、放射性物質による汚染が発生する可能性があることを具体的に指摘していました。
これは、福島第1原発が事故に至った経過そのものです。
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/04/21(日) 23:36:20.64 ID:qAueiiUM
東芝では無理。
>ロシア企業と一騎打ちになっており
ああ、東芝の担当者が謎の死を遂げるのが容易に想像つくな
日本製買う国あるのか?
>>47 フランスとアメリカの技術で何か変わったっけ?
国内の太陽光発電の設置件数が12年度で
100万件を超えたそうだ。
パナソニックやシャープなどの日本の家電メーカーは
はソーラーシステム直結で動作するエアコンを
ぜひがんばって開発して欲しい。
太陽光で発電しても、今の家庭用
エアコンは起動時に大電流が
必要なので動作しない。
起動時のみ通常の100Vを
使用して使用電流が少なくても良い
連続運転時にはソーラーシステムに
切り替わる方式なども考えられる。
日本の技術力を持ってすれば十分
可能だと思う。
研究開発し、全国的に普及すれば赤字も解消される。
コリアンはたかが電気と思ってますからw