【鉄道/地域経済】JR西日本、広島支社管内の山陽線に2014年度から新型車両 約30年ぶり[13/03/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 17:48:39.03 ID:WHne1TXG
せんでも路盤次第で160キロだせることは北越急行が証明してるだろ
500名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 19:32:48.08 ID:1cejKAmK
>>495
しかも政治屋がそれを知っても改軌より我田引鉄優先しちゃったからなあ
501名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 20:22:26.99 ID:rtRT485t
JR西の207系、321系、223系、225系は高出力型のモーターであり、連続高速運転により耐久性、長寿を確保する必要性を重視すべく
新幹線などと同じWN駆動方式を採用してるので惰性走行の時のゴ―ゴ―音がうるさいのが欠点(特に223系1000番台と207系0番台が響く)
そう思ってこないだJR東の走るんです乗ったけど、あっちの方がモーター音が唸りまくりでうるさかったのが意外w 

最も静粛なのは225系で車輪も比較的低騒音、
逆に223系1000、2000や207系2000のT車用の波打ち車輪は波調の違いのせいかジョイント音の響き方が長い
M車はどれも違いがあまりない
ひとつ疑問だが、JR東のE233系のM車だけ何で円弧車輪を使用しているのだろうか?(283系やJR九州の813系など小さな820mm車輪のため開発されてない理由などで理解はできるが)
502名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 20:28:53.24 ID:KEOxL3nx
>>18
それ以来なんだなw
503名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 20:40:10.57 ID:s2FQko7v
今でこそ土地交渉するよりトンネルや高架の方が安いが、昔の土建は本当に大変だったんだよ。
盛り土なんか近所のおばちゃんが手間賃貰ってヨイトマケで突いてたんだぞ。
504名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 20:44:32.43 ID:I3h6BKY0
>>7
地元のお布施があったから。
505名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 21:02:13.78 ID:s2FQko7v
北海道なんかトンネル一本掘るたびに、蛸部屋労働で沢山の死人を出し、それを盛り土に埋め込んで、やっと完成したもんだ。

今でも北海道では道路工事の廃棄物を盛り土に埋め込んだりしてるが、昔からの慣習なのよね。
506名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 21:38:10.32 ID:E/bT57AB
>>505
常紋トンネルか。通ったことあるけど、本当に短いトンネルなんだよな。
あれが当時の北海道では難工事だったんだもんな・・・
507名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 21:45:24.41 ID:7nC8IMAn
新型の中古
508名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 22:07:02.94 ID:WHne1TXG
新製車両だからそれは通用しない
509名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 22:30:35.32 ID:s2FQko7v
昔は栄養学も糞もないから、僻地で働いてると、すぐ脚気で死んだんだよ。
そんな条件で人力だけで土建工事するのは、どれほど大変か。
510名刺は切らしておりまして:2013/04/09(火) 23:42:37.64 ID:gvEms7mm
>>502
意外と中央快速線も30年ぐらい新車が入ってなかったような・・・
511名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 00:01:25.71 ID:/aQUzKJK
黄色い電車を何とかしろよ
512名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 00:04:59.24 ID:tC8myOCl
>>510
あれは当時気合い入れすぎの設計で、中々減価償却がゲフンゲフンだったかららしい
513名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 00:13:20.86 ID:6Qr/BDsH
>>499
国鉄型のポンコツでも青函トンネルで140km/h出せている。
日本の在来線では軌間や路盤、線形以外に法令上の問題も大きい。

>>510
そりゃ、国鉄としては先進的で丈夫に作られてた201系だぞ・・・。
平成の63と言われた209系あたりと同じには出来まい。

同時代に製造された近郊形でも、あのぐらい新しい技術が導入されて
いればまだよかったのにな。
80年代にもなってコイルバネのDT21台車とか・・w
514名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 11:38:27.23 ID:kJyITiEm
>>510
昔の101系も30年ぐらい使われてたんじゃなかったっけ?
515名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 19:25:45.33 ID:bniEJDyQ
廃車になる103系の台枠、台車、モーター、連結器、制御機器から
座席、網棚、つり革に至るまで再利用した車両を設計、製造して
「新型車両」として投入するのではないか
516名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 22:54:24.45 ID:QqHGbUkd
幡生の匠の技を
余すところなく駆使した
新型魔改造車両投入!
517名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 23:09:52.47 ID:jyNAAHQX
103系は現在、幡生で大量に解体されて屑鉄状態になってるんだが・・・。

ちなみに、下関近辺では115系に混じって117系が絶賛大活躍中。
518名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 08:40:35.94 ID:K8hJ4R/5
117系を魔改造新製造した車両を広島へ持ってきてくれ。
国鉄の足を引っ張った広島は100年と新車が入らないようにせにゃならん。
519名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 09:28:27.41 ID:vQsJTJj4
車体振替だっけ?
かつて八高線にいたらしいが実物を見たことはない。
520名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 09:42:04.95 ID:4BScNZma
207系のクモハ207+クハ206の数珠繋ぎは如何でしょうか
521名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 10:06:20.70 ID:K8hJ4R/5
広島にJR車なんて100年早い。
522名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 12:21:20.83 ID:URgfVt5Z
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/6657c8d7f1d83bb5f8ce0866f7e85f0b.jpg
こんなおバカなものもあったんだな。
523名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 12:52:35.84 ID:29FKCtfd
>>510
チョッパ制御の車両が高価だから

未だに営団6000系とか走ってるしwさすがに更新中だが
524名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 13:12:24.64 ID:URgfVt5Z
メトロは以前はある意味JR西日本のようなところがあったが、
最近は方針を変えただろう。
525名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 17:01:26.66 ID:29FKCtfd
>>524
新型車バンバン投入してるからね
実は隠れ超優良企業だからなメトロは
526名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 19:18:52.45 ID:4BScNZma
>522
身延なら仙石も103系擬きがあったぜよ
527名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 19:19:18.04 ID:hkjq4hcX
528名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 22:42:11.86 ID:tEcZK3yr
やっとか。
減便ダイヤも見直してほしいね。
529名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 22:58:45.93 ID:8Yg62829
このスレがdat落ちするまであと50時間切ったぞ
530名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 23:11:51.06 ID:nazUags3
いまいちシステムがわからんなぁ…。書き込みはちょいちょいあるのに。
531名刺は切らしておりまして:2013/04/11(木) 23:30:55.32 ID:lNNQeZZN
>>525
でも丸の内は当分使いそうな感じ
532名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 03:57:56.11 ID:CKhkXGyq
>波打ち車輪は波調

同じ直径でも使用台車、車両形式によっても車輪は微妙に違う(かすかな形状の違いで走行音も違う)
又、同車輪同士でも状態や、研磨や自然摩耗によって直径が変われば必然的に音色も変わってくる。

103系と201系で微妙に走行音が違う理由は、台車の違いではなく、使用する車輪が円弧車輪なのは同じだが、
若干の形状の違いからきている(車輪は普通、車軸に対し互換性が要するので交換する際も全く同じタイプしか使わないことが殆ど)

これら全て同じというわけではない
221系
207系0番台(※多くがデビュー当時と明らかに走行音が変わっているため、使用車輪変更されていると思われる) 
207系1000番台初期車(223系0番台)
223系1000番台
207系1000番台後期車
223系2000番台
207系2000番台
321系
225系
533名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 04:40:22.06 ID:0fKlL0SO
この前の西武の廃止騒ぎみたいにここも外資が入ったら
変な地域分割やめて北海道から九州までE233を一気に入れて座席だけ変えろって言われそうだけど
534名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 05:10:43.01 ID:pWCrLN5J
九州・北陸・東北・北海道は233は無理な

JR西の521の改良型だな
535名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 07:22:50.54 ID:FRILqR02
>>1
新潟も新型投入が内定してるし
東西の2大国鉄鉄道管理局がやっとJR化かw
536名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 08:51:55.28 ID:+97V8Tin
>>5
広島車が京阪神に出張するのか。なるほど納得。
537名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 09:18:36.93 ID:rAp6LBok
>>536
行き先が多種多様なので、方向幕が白幕で来たら不便すぎ。
538名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 10:52:12.79 ID:djKqIPsk
方向幕が回転するときに出るレアな行先を見つけるのが好きだったのを思い出した。
今はLEDだからつまらないこと甚だしい。
539名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 11:24:47.66 ID:rAp6LBok
日本海 札幌
540名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 12:05:32.40 ID:/URo4q8T
広島車の正面幕は全然違うエリアの幕が入ってたりするから行き先としては使えないんだよな。
一時期何を思ったのかL-19が岡山側だけ普通を表示してたことはあったけど。
541名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 13:16:01.47 ID:AZPAlAzz
>>336
広島駅から県庁くらいだったら路面電車の速度でじゅうぶんでしょ。
地下鉄なら1駅か2駅くらいの距離だし
もっとも広島で地下鉄は地理的な要因で建設費が高めになるそうだが
542名刺は切らしておりまして:2013/04/12(金) 15:55:23.30 ID:/URo4q8T
直線距離だけで言うならな。実際ラッシュ時に県庁前へ行こうとすると、
広電は車と電車の渋滞で定刻+10分、徒歩約5分で、30分ほどかかる。
543名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 02:13:02.51 ID:D+waKpZL
よーし、新車が入ったら東京の鉄オタにこう言ってやる!
「いや〜ねぇ、別に走るんですみたいな電車が入るくらいならがっしりした国鉄車でも全然よかったんだけど〜
品のいい新車が入っちゃってまあこれはこれでいいと思ってるよw」

えE233系 プッ 何それw あんな比力な小型モーターではセノハチ越えは焼けるんじゃないw
544名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 02:30:03.59 ID:QSF+YzUX
>>523
西日本の201系は大規模更新してるけどチョッパ機器どうしてるんだろう。

メトロ6000系で長生きしてる初期車はチョッパ載せ替えたりVVVF化したりなんだが。
545名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 04:10:14.26 ID:V5eL9vqK
じゃあ国鉄車両存続署名活動でもしたら?
546名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 11:29:32.83 ID:GKkDMcy+
>>543
東京の鉄ヲタ「え?JRしかない前提の話なの?」
「話は青梅線奥多摩行きのE233乗ってからだ」

って数倍返しの返り討ち喰らうだけだと思う。
547名刺は切らしておりまして:2013/04/13(土) 18:34:04.91 ID:EVylbuLH
東京と比較したがる奴はだいたい広島県外の弄り屋か国鉄ヲタ
548名刺は切らしておりまして
当然、帯は末期色だろうな?
あ、コスト削減で帯なしかw