【調査/ゲーム】ガンホーの「パズドラ」が世界一に…パブリッシャーでも首位[13/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
App Annieは、3月7日、App Annieインテリジェンスを使った1月のマーケットデータをまとめ、
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>がApp StoreとGoogle Playの双方で、
月間売上ランキング世界一になったことを明らかにした。
ガンホーは、2012年12月はiOSでは5位、Google Playでは3位だった。

売上拡大をけん引したのは、いうまでもなく超人気パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』だった。
アプリ別の月間売上ランキングをみると、『パズル&ドラゴンズ』がGoogle Playで引き続き首位となったほか、
App Storeでも、Supercell『Clash of Clans』や、EA『The Simpsons: Tapped Out』を抜いて売上ランキング1位となった。
■パブリッシャー別売上ランキング

パブリッシャー別の売上ランキングを見ると、
App StoreではSuper Cellが2位、EAが3位と続き、5位にグリー<3632>、
7位にNHN Japanがランクイン。Zyngaが6位から9位に順位を落とした点も注目される。
http://gamebiz.jp/wp-content/uploads/2013/03/130311gh00.jpg
Google Playでは、2位がNHN Japan、3位がディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>、4位がグリーで、コロプラが5位から7位に順位を下げた。
http://gamebiz.jp/wp-content/uploads/2013/03/130311gh01.jpg
■アプリ別売上ランキング

アプリ別の売上ランキングを見ると、App Storeでは、King.comの「Candy Crush Saga」が5位から2位に情報したほか、
Super Cellの「Hay Day」が5位に登場したことが注目される。
http://gamebiz.jp/wp-content/uploads/2013/03/130311gh02.jpg
Google Playでは、NHNの「LINE POP」が3位、Donutsの「暴走列伝 単車の虎」が7位に登場した。韓国版「拡散性ミリオンアーサー」は5位にランクインした。
http://gamebiz.jp/wp-content/uploads/2013/03/130311gh03.jpg
なお、このレポートでは、ソーシャルネットワーキングサービスのマネタイズが進み、売上の最も伸びたカテゴリーだったとのこと。
カテゴリー別では、GamesやProductivityに続く3位にとなっている。売上ランキングでの世界一は、「LINE」だった。
「LINE」は、日本、タイ、台湾でトップシェアとなった。
http://gamebiz.jp/wp-content/uploads/2013/03/130311gh04.jpg
http://gamebiz.jp/wp-content/uploads/2013/03/130311gh05.jpg
http://gamebiz.jp/wp-content/uploads/2013/03/130311gh06.jpg
このほか、ダウンロード数や非ゲーム系アプリの動向なども求められており、興味のある方はそちらを参照してほしい。
そちら
http://blog.appannie.com/app-annie-index-social-networking/

http://gamebiz.jp/?p=97077
2名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:10:53.24 ID:U+gAfO8+
さすが朝鮮企業
世界一とかどうでもいいわ
3名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:12:18.32 ID:lEo49GTF
典型的なシステム設計ミス? パズドラでゲーム中にアプリを落とすと攻略が非常に楽になる!
http://getnews.jp/archives/298057
4名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:34:58.02 ID:Snj6I/YZ
 ∧      /|
/   ∨\/   |
         |____.                                          -┼-
ー‐┐  -┼-   /                     (^^)                   ─┼─
 ノ´  ─┼─  /_____   ______   +     |   +       _____   ___l_
ー‐┐  __l_     /  /壱 //万 /|      (\|/)      /壱 //万 /|   | '´
 ノ´    | '´    く   |≡≡|__|≡≡|  | + _ -‐'::::::::::::::::::::::::::'-、   |≡≡|__|≡≡|  | ー‐┐
ー‐┐  ー‐┐   /   |≡≡|__|≡≡|  | .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ+ |≡≡|__|≡≡|  |   ノ´
 ノ´    ノ´   \   |≡≡|__|≡≡|  | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |≡≡|__|≡≡|  | ー‐┐
ー‐┐  ー‐┐     \  |≡≡|__|≡≡|  |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l |≡≡|__|≡≡|  |   ノ´
. ノ´    ノ´     / |≡≡|__|≡≡|  ||:::::::::::::/´´´/ `゙ヽ、、:::::::::::::||≡≡|__|≡≡|  | ー‐┐
ー‐┐  ー‐┐  ./   |≡≡|__|≡≡|/ |::::::::/iil==、、  、==lllll、l:::::::::::;|≡≡|__|≡≡|/   ノ´
 ノ´    ノ´    \     ⊂二⌒ __) l|:::::/ ィ' ゚ヽ ! /<' ゚ヽ 'l:::::::::ll  ( _⌒二⊃    ー‐┐
 | |    ー‐┐    >        \ \  l:.:::[  ⌒ } |i、⌒   }:《'"i   / /.、       ノ´
 ・・    ノ´   /          \ \ヽ~l /// (。..。)、 /// llゝ'/ / /  /    ー‐┐
     ー‐┐  \            \   ヽl  .. _ __ ..、  /-' / /   /     ノ´
      ノ´      \            \  ヽ : '´トェェェイヽ 〃/ /     ̄ ̄|
     ー‐┐    /             \ ヽ |,r-r-|  /'  /         |/l   /|  
      ノ´    く                 \ ヽ`ニU´/´/             |/   | /  
            \               / ・  ̄ ̄ ・ /                  |/
                      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
                      >                  <
                   _|_  ─┼─  \    ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
                     | .|  ─┼─     /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                    ノ ノ    │    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
                       >                  <
5名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:35:41.38 ID:+Mq+p4pJ
で、そのパズル&ドラゴンズってのは面白いのか?
6名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:41:05.76 ID:n7EE9k36
人が人を呼ぶ状態
7名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:52:13.03 ID:1gbERII2
1年前にガンホーの株を1株20万円で買っていれば
今では400万円になっている
8名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:54:15.05 ID:pTSq3sS8
ほぼ日本と韓国の独断場だな
9名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 00:00:06.87 ID:ZDfaJgMi
コナミはどこいった?
10名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 00:56:48.08 ID:ZMLFdibd
朝鮮企業=水増しで株価操作
11名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 01:03:19.83 ID:tFtKxfFl
無料だから売ってはいないのに売上という表現はおかしいと思う。
累計インストール回数とか言うべきだ。
12名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 01:13:30.24 ID:iLJN3w0n
カプコン頑張れよw
13名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 01:26:13.47 ID:yseruSmO
で、人気無く成ったらパチンコパチスロ化されるんだろな。
14名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 07:13:16.75 ID:sNDG4kF8
パチモノゲーか一位とか世も末
15名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 07:44:28.11 ID:U1ahBopB
必死にパズドラ叩いてる奴ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
16名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 09:11:22.50 ID:/4xtI23N
アメリカはkabamのみで、あとは日韓で分けてるんだな。
この2国の金の使い方が、あまりにも半端ないってことなんだろうが
すごいな。
17名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 09:12:41.45 ID:/4xtI23N
Candy Crush Sagaはすごくハマルからぜひ試してほしい。
友達とゆるめに競争できるところもいい
18名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 09:48:33.00 ID:sGwkjsgO
モバグリのような糞パチスロゲームじゃないから、
素直に褒めるべきでは?
ゲーム性の勝負でここまできたのは素晴らしい。
19名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 09:59:10.71 ID:bgdLTnMQ
パズドラより面白いゲームのガンホー株
20名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 09:59:40.75 ID:V7GM7QTv
そこはさすがはネトゲの老舗だよね
21名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 10:02:24.21 ID:sGwkjsgO
ガンホーが出てきてほっとしたよ。
モバグリがでかい顔されるのだけは許されなかった。
無料です、でTVCM爆弾しかけて、ギャンブル地獄に子供まで巻き込んだクズども。
22名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 10:42:27.37 ID:TdgWNQ1l
暇つぶしとしてパズドラは好きだがバッテリー消費が酷すぎる。
23名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 11:00:24.43 ID:O/RgEAO/
スマホのアプリの売り上げなんてソシャゲーが殆どなのに

アプリガーとか言ってる馬鹿が多い
24名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 13:18:11.57 ID:94geEYH9
>>21
今すぐ「糞会社」で検索してみよう
ガンホーはオタ相手のボッタクリ搾取運営で名を売った在日企業だよ
モバグリの同類
25名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 15:33:38.06 ID:cRRe79mJ
ヲタ相手にボッタクるのは別にいいだろ
子供を巻き込むのは犯罪だ
26名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 22:26:00.91 ID:/4xtI23N
>>24
在日じゃなくて、普通に韓国企業の日本法人だよ。
27名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 22:28:35.93 ID:/Jh6kkSY
一株450万とかすごいな
まぁ、チキンレースだから落ちたときは死人が大量生産されるな
28名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 22:54:57.41 ID:u00UuAL4
ガンホーはラグだらけのラグナロクのイメージが強い
パズドラはたいしたゲームじゃないけどバランス調整がうまかったな
29名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 23:11:07.87 ID:X6BV8wBC
>>28
たしかにバランスが絶妙ですよね
無課金でもそこそこ遊べて非難されることは無く
ハマル人間からは収益をあげることができる

たいした技術使ったゲームじゃないんだから
日本メーカーももっと頑張ってほしい
30名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 23:26:15.24 ID:/4xtI23N
>>29
ゲーム自体は日本のデベロッパーが作ってるんだが。
ガンホーはパブリッシャー
31名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 23:31:49.44 ID:DnkwKlPA
>>5
やった人間は確実に面白いって言ってるね、

>>26
デザイナーはハドソン出身者だね、結局、ソーシャルゲームでも面白いものを作れるのは
ゲーム作る才能が必要って事だな、低レベルなパクリゲー作ってるようなクリエーターを
囲っていても意味は無い
32名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 23:33:27.20 ID:DnkwKlPA
>>16
ソーシャルゲームの市場調べてる時はアメリカと日本と韓国のランキングを注意してる

韓国は意外とソーシャルではきっちり金払ってる、拡散性ミリオンs−サーだったけ?
これが韓国でもヒットしてたりしてる
33名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 23:35:20.14 ID:DnkwKlPA
>>7
結構、萌え株の動きが激しいね、ヲタとソーシャルは金がちゃんと動くと認識されてから
ヒットゲームが出ると株価が大きく動いてる

ガンホー20万ぐらいの時に買った奴はよほどパズドラが売れると確信したんだろうな
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/14(木) 23:40:40.77 ID:Q6q3eh+N
ソーシャルにハマる奴の気が知れん
35名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 23:52:13.56 ID:DnkwKlPA
>>27
最近だとブロッコリーの上げも凄かったし、プロダクションIGの親会社IGポートの値動きも意味不明
ファルコムはチキンゲームだったな
36名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 01:28:33.04 ID:pb38j/Iz
>>33
売り上げが発表された翌日の株価が220万くらいだったけど
今は400万だから予想できなくても買い場はいくらでもあったんだぜ。
37名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 01:30:11.35 ID:pb38j/Iz
>>34
パズドラの特徴はソーシャル性がほとんどないことだぜ。
38名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 13:57:11.38 ID:JloVF+qa
>>37
元々の定義はともかく、今はソシャゲ=アイテムやガチャ課金ゲームの事だよ
馬鹿にしたようなニュアンスが含まれている
音楽で言うとビジュアル系みたいな感じかね
規制が入ったら一気に傾きかねないパチンコ業界みたいなもんだよね
39名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 14:49:34.49 ID:hdodN9Xx
パズドラの売上の割合はコンティニューが圧倒的らしいから
ガチャ禁止になっても特に問題ないだろ
それにガチャじゃなくブリスター方式になるだけの話
40名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 00:55:39.51 ID:5CC9vstx
モバグリが盛大に叩かれたのを見て、社長が聞こえのいい嘘をばらまいてるだけで
パズドラも立派なガチャゲー。確率操作もやってる
41名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 18:55:01.86 ID:zQdu8ND9
試しにやってみたが全然楽しくない糞ゲーム。なんでみんなやってるのか意味不明。これ作ってるやつらの神経がわかんねぇ。
42名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 09:53:41.12 ID:9LxGjJG9
>>11
カンナムスタイルとかいうのがyoutubeでトップになったのと同じかよwwwww
43名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 09:56:13.68 ID:bV33Nl9U
面白いって宣伝して人を集めてる最中だろw
絶対にやらん
44名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 10:00:44.44 ID:Eq3Y0MSc
ガンホーは怖いな
株価の根拠に自信が持てない。


ソーシャルや携帯プラットホームのゲームに課金したことないから。儲けられる根拠がわからない
45名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 11:53:26.09 ID:3+NS4EQB
まーたチョンか
46名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 11:55:46.69 ID:ILsIa2of
パズドラはFFなんかよりはちゃんとゲームになってる
モバグリのポチポチゲーはFFレベル
47名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 16:37:02.70 ID:2lB3EXXb
>>44
株価が適正な水準かどうかはわからんけど、パズドラの課金は、メインが頭に血が上ってゲーセンで小銭やカード
積んでコンティニュー続けるのと同じ構図。

ガチャはあっても特定のアイテムをぶら下げてくじ引きさせるのとは少し違うので、ゲームそのものが飽きられる前に、
社会からの批判・非難によって急激に収益が悪くなる可能性は少ないと思う。

投機の対象になってる時点で、ここの株が危なっかしい事にかわりはないけどな。
48名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 21:36:16.37 ID:2FLf9yx4
>>47
株価は来年度の予想経常利益(1月単月売り上げから算出)したら適正過ぎるくらい。
成長も衰退もせず、1年続いた仮定でね。
49名刺は切らしておりまして:2013/03/17(日) 21:41:07.58 ID:R7xNygk+
別に投機対象にはなってない気がする。
デイトレなんかの人が買うには単元が高すぎるし、予想PERはまだ東証の平均くらいなんだぜ。
売り上げの実態があっての株価だから、割高割安判断は業種問わずできるものだし。

俺はバイオ株を買う奴のほうが気がしれん。売り上げ大赤字、黒字化の予定なし
ただし、当たれば化けるかもしれないって可能性だけで買う奴がいるなんて。
50名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 02:34:06.28 ID:pmzshMhx
いやどうみても投機だろw
たかだか一本当たっただけであの上げ率は明らかに変
51名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 03:29:32.46 ID:D70el3wX
スマホのアプリといっても、しょせんは暇つぶしのゲームだしね
ブームが遠からず終息することを考えると、1株19万円→400万円は異様で、投機そのものだと思う
52名刺は切らしておりまして:2013/03/18(月) 04:42:52.24 ID://8E1J0Z
>>50
月々50億以上がキャッシュで入ってくる企業の株価が上がらない方がおかいしいわ。
53名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 21:45:45.50 ID:dyNvSoAz
ソフトバンク、ガンホーを連結子会社に 海外でゲーム事業
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250LR_V20C13A3TJ1000/
54名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 22:29:37.72 ID:RSqdxVbb
禿バンクはえげつないですね
55名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 22:42:38.45 ID:RCrMRZBX
堀江がやった手法とおんなじだなw
ペテン禿め
56名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 23:21:54.35 ID:4eSDsSYM
パズドラ、コンシュマーゲームに移植するらしいね
57名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 23:48:33.38 ID:znmsMpOw
>>54
ガンホーの会長の孫泰藏は禿の弟なんだが…
58名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 23:48:59.17 ID:jDnkb8zC
今週全部売るわ
59名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 23:51:12.28 ID:znmsMpOw
>>58
ゲーム会社の株は昔から上がり下がり激しいから
さっさと売ったほうがいいぞ。
60名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 23:51:40.65 ID:cfvbDsHZ
在日韓国人はすごいな
61名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 23:59:15.44 ID:M/Qm5kC1
1株 480万→350万→400万
これらが1時間で起きるような会社だしな
62名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 00:31:39.06 ID:k7wjSXC+
>>55
全然ちゃうわ。
金落とす先がほとんど弟の会社だぞ。
目的はSBの節税+会計上の数字良くすることだろう。
63名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 00:37:12.86 ID:089jREZH
弟ハゲの会社の株価を吊り上げて、高値で買う→多額の評価益を計上できる
同じじゃん
64名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 00:45:50.71 ID:IFrBQD5E
ライブドアショック再びか・・・みんなだまされるんだろうなあ。
65名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 01:11:18.42 ID:8vOX6aWf
RMTの基礎を作った会社ね
この糞会社のせいでネトゲ卒業しました
66名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 02:04:19.96 ID:YnxrcRyk
さて、今日どんだけ下げるかな
67名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 03:35:13.30 ID:9AanSZG9
おまえら本当批判してばっかだなw
己自身は何も生み出さないくせに
68名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 14:36:04.62 ID:LdO2Utkt
パズドラってファミコンレベルのゲームだよな。
ようするにコンシューマーが高画質化して置き去りにした部分を埋めたのか
69名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 17:32:31.56 ID:GhlcNqQH
ガンホーは優良企業だよ
70名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 20:11:49.11 ID:Co/YLFFb
>>53
やっぱり海外進出を視野に入れてるのか
携帯ゲーム事業は日本が世界で勝負できる成長分野
禿くらいの求心力じゃないと海外に飛び出せないでしょ
素直に応援すればいい
71名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 20:18:28.06 ID:CNo0m7fY
しかし、ソーシャル関係は一気に隆盛を極めた会社が駄目になるな。
モバゲーとかグリーとかやばいじゃん。
パズドラみたいなネイティブアプリが幅をきかせると。
おまえらのプラットフォームw邪魔なだけだし、ってことになっちゃうし。
72名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 11:45:05.39 ID:qBMa2Uwj
無料ゲーなんて上位はほとんど水増しランキングだろ?
あてにならんからやめてほしいわ
73名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 11:47:50.62 ID:qBMa2Uwj
>>70
携帯ゲー程度が海外で通用するとは思えんがな
捏造水増しランキングしか技術ないじゃない
74名刺は切らしておりまして:2013/03/28(木) 22:57:09.28 ID:G3k38lVu
欧米でヘタにボッタクリガチャなんかやろうもんなら
訴訟で火ダルマになるなw
75名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 15:40:51.68 ID:IHgegd5U
バブってた株価、分割からあんま伸びなくなったな
76名刺は切らしておりまして:2013/04/04(木) 22:29:39.96 ID:wUVxloLT
だな
にしても浮き沈みが禿しいなw
77名刺は切らしておりまして
たかがゲーム1タイトルでのぼせ上がり過ぎ
あと1年保つのかさえ怪しい