【IT】多くはつぶれるアプリビジネス WSJ[13/03/08]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
携帯端末向けゲームアプリケーションを開発する米ポケット・ジェムズは古典的なサクセスストーリーだ。
2009年にスタンフォード大学の学生寮で創設されて以降、同社のゲームアプリは1億回以上ダウンロードされている。
しかし、もっと頻繁に聞くのは、ほとんど使われなかった料理評価アプリ「スポーク」のような話だ。
このアプリはサンフランシスコの小さなオフィスで1年という短い生涯を終えた。
多くの独立系開発者がモバイルアプリのブームに乗って大金をもうけている。
しかし、それよりずっと多い開発者が撤退している。彼らはコンピュータースキル、少額の資金、
それに良いアイデアだけでは競争で生き残るのに十分でないという苦い教訓を得て事業をたたむのだ。
既に無数のゲームや生産性向上などのためのアプリが市場にあふれ、
毎週何千ものアプリが誕生する中で、多くの新興のアプリ開発者は自分たちのアイデアが結局のところ
それほどユニークではないということに気付き始めている。
このような環境下では、多額のマーケティング予算を持つ資金力のある企業が幅をきかせ、勝利する。
前出のスポークの開発のために仕事をやめたソフトウエア開発者のダン・チャンさん(37)は、
「泣きながら姿を消していく新興企業がたくさんある」と述べ、「企業の最期としては最悪の形だ。
ある日オフィスに入っていき、互いの顔を見て、もう終わりが来たことを実感するという感じだ」と付け加えた。
チャンさんは、姉のサムさんやソフトウエア開発者のニック・ヒューズさんとともにスポークを設立した。
同社の無料アプリは、ユーザーにレストランの特定の料理を評価してもらうものだった。
だが、同社のアプリはライバルアプリ「フードスポッティング」に打ちのめされた。
このアプリはスポークのアプリと似た機能を持つが、広告やマーケティングにより多くの費用を投じていた。
レストラン予約サイトのオープンテーブルが1月、このフードスポッティングを1000万ドル(約9億5000万円)で買収することに同意したが、
このときまでにフードスポッティングは約400万回ダウンロードされていた。
チャンさんは「わたしたちが市場にアプリを出すまでに、部屋の全ての酸素が吸われていたようなものだ」と述べた。
スポークは約10万回のダウンロードを記録した。しかし、チャンさんによると、同社はコンセプトから収益を上げる方法を見つけられなかった。
プロジェクト開始から1年後、メンバーはサンフランシスコのオフィスに集まり、事業を閉鎖することで合意した。
アプリビジネスで金を掘り当てられる確率は極端に低い。調査会社のディスティモによると、
アップルのアップストアでは80万本以上のモバイルアプリが入手可能だが、
2012年第4四半期に100万ドル以上の収入を上げたアプリは80本に過ぎないという。
続きます
>>2-3 http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323489604578347423487563956.html
2 :
のーみそとろとろφ ★:2013/03/13(水) 21:13:42.52 ID:???
>>1より
数年前は、1日に数百回ダウンロードされれば、アプリランキングで上位10位ないし20位までに入れたが、現在は数千回のダウンロードが必要だ。
そのため、エレクトロニック・アーツ、ウォルト・ディズニー、ジンガ、それにロビオ・エンターテインメントなど、
比較的大きなアプリ開発会社がランキングの上位を独占する傾向にある。
ディスティモによれば、米国のアップストアのiPhone(アイフォーン)向けアプリを開発する上位250社のうち、新規参入の企業はわずか2%だ。
それでもこの分野は、一獲千金を夢見る小さな開発会社を引き寄せ続けている。
デービッド・プリツカーさん(32)は民間不動産投資を扱う弁護士の仕事をやめてモバイルアプリの起業家になり、
長年の友人とともに「Mouthee」という無料アプリの会社を始めた。
このアプリは友達が薦める映画、レストラン、それに音楽の情報をユーザーに提供するものだ。
2人はシカゴにあるプリツカーさんのアパートで作業を始め、一部の外部投資家から支援を受け、資金を自己調達した。
彼らはあるIT企業にアプリ開発を支援してもらった。2人ともソフトウエア開発者ではなかったからだ。
このアプリは当初、多くダウンロードされたものの、プリツカーさんは開発に時間をかけすぎたかもしれないことを認めた。
アプリがリリースされた昨年4月の時点で、この分野には既に競合アプリがひしめいていた。
中には非常に似た機能を持つアプリもあった。
プリツカーさんは「この分野に乗り込む人に言いたいのは、誰かが自分と全く同じアプリを開発しようとしていると想定する必要があるということだ」と話した。
Moutheeは今もユーザーの獲得に苦慮している。マーケティングの予算が限られるため、
プリツカーさんは交流サイト(SNS)のフェイスブックや簡易ブログのツイッターの企業向けサイトを使い、
友人や家族の口から評判を広めてもらった。また、大学のキャンパスに「ブランド・アンバサダー」を送り込んだ。
彼らはほぼ無償で、プリツカーさんが自ら出資するパーティーの開催、MoutheeのステッカーやTシャツの配布、それに友人へのアプリの紹介を手伝った。
プリツカーさんによれば、Moutheeは販促活動も行った。
友人を紹介してくれたユーザーにiTunes(アイチューンズ)のギフトカードなどを無償で提供した。
こうすると一時的にダウンロードが増えるものの、その効果は1週間くらいしか続かなかった。
ディスティモによると、Moutheeはライフスタイルの分野で400位までに入ったことがない。
プリツカーさんは「やれることはまだある」と述べたものの、ユーザー数やこれまでの業績については公表を控えた。
前出のポケット・ジェムズのベン・リュー最高経営責任者(CEO)によると、
同社が設立された4年前はアプリビジネスの規模がずっと小さく、競争も少なかった。
市場が拡大し、アプリの製作費が低下、競争が激化しているほか、
ユーザーからの期待が大きくなっているため、比較的小さな開発会社の躍進は困難になっている。
同CEOによると、ポケット・ジェムズのような比較的大きな会社はマーケティング力も高いという。
こういった企業は新しいアプリを大きな顧客基盤に販売できるほか、グーグルのアドモブやフェイスブックといった広告網を通じて新規ユーザーを獲得できる。
また他のアプリ開発者から広告枠を獲得したり、開発者同士で広告枠を交換したりすることもできる。
以上です。
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 21:17:04.08 ID:oxwwGiyQ
ほんとゴールドラッシュ
儲けられるのは一部と胴元だけw
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 21:18:14.26 ID:bdYU6rQ0
.
広告費をケチって失敗したところも多く見たね。
逆に商圏が限られているのに、広告しすぎたとか。
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 21:26:12.92 ID:RG17oiJO
Microsoftはいつ潰れるのだ?
任天堂の倒し方
BaerTailが一言↓
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 21:35:03.08 ID:q6vD0I3d
ビジュエルドブリッツのようなアプリの多いこと
あれいいの?
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 21:38:53.53 ID:eGYxQYF8
妥当といえば妥当
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 21:41:05.68 ID:fku72KWn
アプリ専門のベンチャーは正直ブラックが多いよw
個人事業主とか限りなくそれに近い携帯で出し続ければリスクも少ない。
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 21:46:16.60 ID:DeD61GfG
runtasticの音声日本語にしてくれ頼みます
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 21:48:12.44 ID:+NfDlfFi
ネット広告会社の株買っとけ
ゲーム会社は蟲毒状態で厳しいが、広告会社はぼろもうけ。
これが今も昔も変わらないベンチャーの実態だし、
アメリカンドリームの裏の顔でしょ
市場がちょっと成熟してくると金がものをいうのは
当たり前の話
多くはつぶれるというか
お手軽に企業しすぎなだけだろ
フォードだって自分の資産になる自動車会社創設するのに資本家と戦って何度も会社を作っては手放した
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 22:21:44.40 ID:qNSCp+D4
.
漏れも2ヶ月ほどでそこそこのアプリ作れた
まぁ、AndroidならJavaだからそんなに難しくない
でも、ここから先もうちょとレベル上げようとすると途端に情報が少なくなる
初心者〜中級者の情報は山ほど有るのに、商品レベルまで仕上げようとすると
その情報が全くなくなるwwww
>>17 なんか2chで情報集めてアプリ作って本出したやつがいたよな
iPhoneアプリの開発環境は
開発マシンのマックを売るのが目的
んなこたあ10年前から言われてる
どういう方法であれ、広告打たないと始まらないからなぁ。
日経が3年前に出したiPhone開発成功話の本を今見返して、ググったりすると、半分
ぐらいの会社は受託専業になっていた。
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:43:00.48 ID:D4LgOG6A
そういえばセカイカメラてどうなってんの?
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 23:48:54.27 ID:Wox8Vdqa
>>22 アプリの受託の方が100%確実に儲かるからな
アプリビジネスにおいて成熟した安定的で成長できるやり方だよ
エバーノートとかドロップボックスのような成功しているアプリですら、
俺にはその必要性があまり感じられない。Gmailで全て事足りるじゃないか、と。
だからエバーノートだのを必ずアプリ特集で持ち上げるのは、
一種のステマなんじゃないかと疑ってかかってる。
>>25 ステルスなりオープンなり露出を増やせないアプリはもう無理だよ。
実を言うと、10ヶ月前にLINEを入れて以降、アプリをダウンロードした記憶がない。
何かこう、「これがおすすめ」というアプリってありますかね?
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 00:05:05.59 ID:waFL1aZK
企業の新規事業でも軌道に乗るのは、2〜3割だけ。
実績のない浮かれた連中は、さらに成功率が低いのは当然だろう。
今や、UIの設計〜調査とか、専門の人員/評価施設を作ってやらないととてもお話にならな
いしな。
>>23 あいいうテクノロジーを見せびらかすアプリって、今はあんまり流行ってないと思う。
リズムを声で喋るとドラムがなり出すアプリとか。
インターネットに求めるのって結局エロと卑猥なんだよね
無理してアプリを使っても、結局ほとんど使わなくなる。
そしてごくごく一部のアプリさえあれば十分であることに気づく。
朗読少女の作者がしつこいくらいにツイッターで宣伝してたが、
売れるためにはああいう努力を惜しまないことが必要なんだろうなあ、とは思った。
存在を知ってもらわんことには売り上げに繋がっていかんからなあ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 11:12:37.81 ID:ApTxdsds
第二次アタリショックにしては規模が小さい気がするねんけど
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 11:24:14.14 ID:KNXMigtc
良い物を作れば売れるという幻想
実際は、金持ってる奴が、より儲けられる仕組み
資本主義そのものだわな
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 11:24:25.43 ID:UP9A5SgT
俺も一生懸命アプリ作ったけど
全く売れないんで、やる気なくなって放置してるわ
結構評判良かったんだけどな
前に推計されてたけどそもそもこういうアプリの総売り上げがアップルのapp storeで
3年で57億ドルくらいとかブームの割りには少なかったと思う。
その起業手軽さが、優秀なビジネスモデルとエンジニアを生み出す源泉になっている。
つぶれることが問題ではない。 日本は入り口までも行っていないのがなげかわしい。
手軽に起業できる == すぐ潰れる、だよ。
潰れた時の逃げ道さえあればいいでしょ。
日本なんて、正社員になっても…
驚くに値しないだろコレ
自作自使用でOKと思う。
スマホは普及しまくりだが、周りで有料アプリ買ってるやつなんて見たことないわ。
ソーシャルゲーに課金はするくせにな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 15:26:07.28 ID:g27jQXT7
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 00:44:51.31 ID:ZpyCbFGD
>>1 > スポークは約10万回のダウンロードを記録したしかし、チャンさんによると、
>同社はコンセプトから収益を上げる方法を見つけられなかった。
10万ダウンロードのSNSなら多少の広告収入あるはずやろ
広告も入れなかったんか......
これのせいで零細Web会社から転職2回したわ、潰れて
だからアプリに手を出さない所に就職したいんだがねぇ…
なんだかんだで使うアプリって限られてきて要らないものは削除されて
結果としてシンプルに戻っていく
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 17:51:07.42 ID:IxdYf/SX
>>46 iPhoneでいえば、大体2パネル分に収まるレベルまで結局削れる。
同じようなアプリはいらないしね。
すると、ゲーム以外は相当画期的でもなければ、買うことはない。
facebookで昔の同級生を見ると、それなりに良い暮らしをしてるのは
携帯ゲーム関連業の奴ばかりだったな。
世の中おかしいぜ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 18:50:37.86 ID:IxdYf/SX
>>48 もう数年してみ?
そいつら死んでるから。
>>49 まあでも、上手に波に乗る才能だけは見事だと思ったわw
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 21:13:27.50 ID:3zNcfdwA
ファミコンからPS2の間に、どれだけ爆発的にゲームソフト会社が生まれて、その後、消えたか思い出す。
東亜プランとかSNKとかアイレムとかデータイーストとかセイプ開発とか。T&Eとか彩京とかココナッツジャバンとかテクノソフトとかヒューマンとかカルチャーブレーンとかニチブツとか。スタッフの人らはどうしてるんだろ。
みんな再就職して、がんばってるかな。
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 22:05:42.44 ID:/QuOmSzn
だからスマホそのものがお祭り騒ぎ
祭りは終わる
iPhoneはアップル製品のひとつで電話もできる販促グッズ
だからiPadやAirとすぐかぶっちまう
本当はこれからアイウォッチ? 電池を気にせずウェアラブル
やっとウェアラブルPCの時代が来るのか。感慨深い。
>>49 そんな甘い観測よく出来るなぁ・・・
当分ゲーム関連は続くって分かってるのに。
欲しいアプリは大抵揃ってるから自分で企画して発注してまでほしいものはないな。
これだけアプリ揃っているから、製作側はよほどすごいものを作ってどんどん広告してステマもさせて使わせるぐらいでないとだめだというのはユーザーでもわかるわ。
あとはもともと専門分野に独占的に強くてそれをアプリ対応させるぐらいか。
開発技術さえあれば誰でも思いつくようなもの作るなら資本力とマーケティングが断トツに強いところだけが生き残る血みどろの市場だろうね。