【経済政策】TPP交渉参加なら自民協力解消も…農政連会長[13/03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
502名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 17:19:24.83 ID:QpL1m0a+
自民党に組織票をいれた農協がばかw 
503名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 17:20:12.85 ID:B8AiHXFu
>>500
今まで自民ベッタリの百姓団体は自民の代議士落選させ、誰を選ぶんだ。
TPP反対しそうな共産社民ミンス選んでも何にも出来ないよ。国民の7割近くは賛成なんだ。
全中、農林水産省、コメ代議士、鉄壁の利権集団(臭団)も遂にオワコン。利権をむさぼり、
てめえ達の利権のみのために動いてきたくせに、表向きは日本の農民があとか日本の農業があ
とか言って戦後70年、太ったのはてめえ達だけで、百姓と米作りは疲弊して、このまま放置しても、
間も無く自然崩壊の他無いよ。全中なんて悪の塊だよ。
504名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 18:08:25.47 ID:zfkrBcDA
505名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 19:32:26.54 ID:gef/Crbr
反対派の連中は懲りも飽きもせずに、よくもまあコピペばかり貼り付けられるなw
然もどれもが一度は論破されてるものばかりで、全く説得力のないコピペばかり。
506名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 20:08:10.09 ID:l8GK5xFd
土建と農業を外せば自民のダーティーなイメージはかなり改善されるな。
507名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 20:17:46.30 ID:yg8+a/CZ
TPPは農業のだけの問題でなく、国民健康保険が崩壊して医療費が高騰する問題があります。
安倍首相は国民皆保険は守る言いますが。TPPに入ると日本の裁判所、国会の上にアメリカにある世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」が法律を勝手に決める事になり、
日本主権は失われ、なし崩し的に国民健康保険が崩壊する可能性が強いと言われています。
野田前首相は民主党が消費税を上げないと言ったのに上げました。
自民党はTPPに参加しないと言ったのにTPPの交渉参加に入ると言っています。政治不信の世に中です。
皆さんは小沢嫌いでしたね。自分は小沢ファンなんで。TPP参加阻止と消費税増税阻止と脱原発は生活の党と社民党と共産党しか出来ない。


TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743


>岸田文雄外相は8日の衆院予算委員会で、9カ国から昨年6月に交渉参加を
>認められたメキシコとカナダが条件を受け入れたかどうかに関し
>「コメントする立場にない」と答えた。
508名刺は切らしておりまして:2013/03/20(水) 21:36:01.66 ID:TuZHpYWa
 
農業分野でのアメリカの本当の狙いはJA共済にある

 アメリカから輸入しているのはほとんどがカリフォルニア米で、日本人が好む
ジャポニカ米はそれしかない。その全部を日本が輸入しているのです。だとすると
アメリカはほかに何を売ろうとしているのか。たしかに牛肉だとか
いろいろ言ってきています。ところが例のBSE以来、日本の規制がきびしい。
その規制を解除したところで、一般消費者がアメリカの牛肉はダメだとか怖いとか
言っている状況ですから、誰も買い付けようとしないでしょう。だからアメリカが本当に
狙っているのは何かということです。
 TPPの問題を農業だけに矮小化してはいけないのです。貿易の自由化とか
関税ゼロとかいってみんな議論していますが、実はそんなことは大したことではない。
TPPには24のワーキンググループがありますが、そのなかで日本にとって本当に
問題になるのは金融と投資の分野なのです。たとえば農業問題でも、アメリカが
いちばん狙っているのはJA(農協)の共済制度です。JA共済の保険をアメリカの
保険会社が買収しようと虎視眈々と狙っているのです。
 東京・赤坂見附にプルデンシャルタワーという超高層ビルがあります。かつて火事で
焼けたホテルニュージャパンの跡地に建っていて、その名前からもわかるように
プルデンシャル・ファイナンシャルというアメリカ最大級の生命保険会社が千代田生命の
破綻に乗じて買収し、建設したビルです。
 この会社は千代田生命、東邦生命、日産生命、エジソン生命などを次々に吸収して、
猛烈な勢いで保険事業を展開し、ものすごい利益を上げています。日本で最大級の
生命保険会社は日本生命ですが、日本生命は相変わらず相互会社で株式を
発行していませんから簡単に乗っ取るわけにはいかないけれど、株式会社にしたところは
どんどんやられてしまっている。アメリカの保険会社にとって、
こんなにおいしいところはない。アメリカから見れば、日本の市場はまさに
宝の山なのです。

( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
 
509名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 18:52:24.57 ID:p1FxZqeq
.
■■■■■■■■■■■■ TPP交渉参加を撤廃させよう ■■■■■■■■■■■■■

◎ TPPの本質は、規格統一にある。農家だけの問題ではない。(日本語が危ない)                           
◎ 言語、法律、電気電圧周波数etcあらゆることがアメリカ標準になる。       
     (アメリカ主導ですでに決まっているだろう。いまからでは交渉は遅い)     
◎ 日本語と良き日本文化を守ろう!! 声を上げよう!!
◎ TPPの問題点を報道しないマスコミを批難しよう!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 拡散 ■■■■■
510名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 08:30:51.51 ID:m7JnumUO
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
511名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 08:52:01.24 ID:65FoauFx
「郵政」に続いて、
今度は「JA」がボコられる可能性もあるな。
512名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 09:08:33.88 ID:Sb86ZEf0
はした金の戸別補償金が欲しい百姓が、
自民党から民主党に変えたら、管が人気取りでtppをはじめてしまい
自民に変えたときは、もう抜けられなかったってことだよな。
管が言い出したら米国も参加してきやがった。
原発事故といいTPP、尖閣、円高政策といい
民主党って、三年間で途方もない負の遺産をのこしたよな。
513名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 09:25:10.59 ID:ViRt6URm
生活の党でいいだろ。公務員改革とマスコミ規制に期待したい。

郵政では日本をぶっ壊した自民党は、よくわからない企業を儲けさせただけだよな。
公務員改革と一切関係なかったし。
514名刺は切らしておりまして:2013/03/23(土) 20:11:54.85 ID:m7JnumUO
TPPの最大の狙いは「ISD条項」提訴での混合診療全面解禁と解って来ました。これで医療費増大で金を略奪
立法権・裁判権の簒奪。要するに主権の簒奪。
「ISD条項」とは世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。世界銀行といえば世界中でハゲタカの略奪に加担している機関。
医療の次の狙いは、郵政資金と農協・漁協の共済と貯金。マスコミの連日の偏向報道で解ってきた。
TPPを単なる農業問題とマスコミは偏向報道している。TPPを関税問題として見せ球に使い、
本丸の「ISD条項」を獲得しようとしている。長期不況で苦しむ国民の批判の標的を農家・農協に集中させTPPを実現させようとしている。
これは郵政民営化でマスコミが行った偏向報道と同じです。
テレビでTPPに参加すべしと偉そうに語るコメンテーター達の顔が馬鹿に見えてくる。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
515名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 06:14:29.03 ID:NZD8k8NM
 消費者には選ぶ権利があるといえばそうかもしれない。
食糧危機の安全保障のために日本の米を買う人。
それは必要ないとおもう人。
ただ、万が一のとき、負担してきた人の分まで横取りするようなことになるとまずいだろう。
車の任意保険みたいに、米も保険として契約して購入する時代なのかもしれない。
日本の米はそういう商品になるのかもしれない。
個人的には、そういうのは大反対だが。
アメリカはオガララ帯水槽の枯渇問題があるので個人的には日本の農地のほうがいいと思う。
アメリカのオガララ帯水槽の農地をもってきて、甘やかされている、競争が足りないというのは少し行き過ぎているとおもう。
アメリカの水問題、オガララ帯水層がなくても大丈夫だという情報があればほしい。
もっと水源のある川とか遠くにあって、そこからパイプラインで水を持ってこれるとかあるならいいが。
516名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 07:28:50.68 ID:8VHTf1qf
>>506
日本の就業人口トップの業種だぞ
手放さないだろ
517名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 08:10:45.76 ID:fLyimjhh
代わりに入れるべき党がない。

民主党:菅直人も野田も岡田も玄葉もTPP推し
みんなの党:最初から推進
維新:橋下は最初から推進

つまりTPP慎重路線は小沢一郎・亀井静香・鈴木宗男しかいない。
518名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 08:43:24.06 ID:UWSsuN5F
TPPは憲法違反
・まず98条違反。98条は、「この憲法は、国の最高法規であって、その条項に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部または一部は、その効力を有しない」と規定しています。
ところが、TPPには「ISD条項」というのがあって、すでに猛威をふるっています。
この条項は、企業が国家を訴えることができ、わずか3人の秘密裁判による一審制で、国家に賠償金を
支払うよう命令できるのです。上告できません。
ISD条項は、憲法より外国企業の利益追求を許す法規の方が上位に位置する内容であり、
明らかに憲法違反のとんでもない条項です。

・97条の「この憲法が日本国民に保証する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって、
これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ、現在および将来の国民に対し、犯すことのできない永久の権利として
信託されたものである」にも、違反しています。日本国民の基本的人権の尊重のために用意した各種制度
(健康保険制度、年金制度など)を、TPPでは「外国企業に不利益である」という趣旨で撤廃を求めること
のできるようにしています。撤廃しなければ、損害賠償の対象とされます。
つまり、日本国民の基本的人権を「侵すことができる」ようにするという結果を生むものである。

・99条の「天皇または摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し
擁護する義務を負ふ」にも違反します。憲法が規定している尊重義務をあっさりと捨て去るものだからです。

・さらに31条の「何人も、法律の定める手続きによらなければ、その生命もしくは自由を奪われ、
又はその他の刑罰を科せられない」にも明瞭に違反するものです。
ISD条項は、外国企業が日本国に対して、海外での非公開裁判によって損失を支払うように
要求できるようにするものです。しかも、日本国から、つまり税金から支払わせるので、
私たち国民全体が支払う対象となるのです。

 なによりも、憲法前文の「ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法はかかる原理に基づくものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する」にも、根本的に反します。
TPPは「日本国の主権が外国企業にあり、その権力は外国企業がこれを行使し、
その権利は外国企業がこれを享受する」ともいうべき内容であって、憲法違反であることは明白である、と強調しています。


 安倍首相は、「一日も早く参加しなければ、世界のルール作りから取り残される」と、国民をあおりました。
まったくのウソで固めた「参加表明演説」でした。安倍首相は、稀代の「ペテン師」に変身したといえます。
そして、日本の大手メディアは、戦中の大政翼賛広報紙に堕しています。
私たちは、来るべき参院選で安倍政権に反撃しなければ、次世代以降の人々に申し訳が立ちません。
519名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 08:55:03.90 ID:6ExYAahp
農業なんて跡継ぎいないのにどうやって永続させんだよ だまってたって衰退するのに
520名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 09:03:28.04 ID:6Nlq5QN/
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反能で日中間が緊迫した。これを解決するには日中首脳間で棚上げ論を確認する以外にありません。
日中国交回復時、条約課長だった栗山元外務省事務次官が棚上げ論が日中間であったと2012年12月に発表されています。
今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになります。
雨降って地固まるという言葉があります。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
521名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 09:06:21.16 ID:wflKn9j/
まあ、あれだ、TPP賛成とか抜かしてるやつは、
国民全員が事務職&営業職になっても上手く回ると信じてるんだろうよ。
日本にしかないものなんて、もはや数えるほどしかなく、海水売って儲けようとするようなもんだろ。

高品質の海水を世界に売れるチャンスとか、正気の沙汰とは思えんね。
522名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 19:38:39.32 ID:6Nlq5QN/
(1) テレビ朝日(そもそも総研)での孫崎氏の「TPP」観

      http://youtu.be/j5lUk8K-VEA


 (2) 知らないとヤバいTPP(1〜3)

  @ http://youtu.be/UaAa9WFN3fQ

A http://youtu.be/Y_hnysiyXYM

B http://youtu.be/9jwhTBmSY1A


TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
523名刺は切らしておりまして:2013/03/29(金) 19:42:17.32 ID:t4GMQyKi
>>552
捏造孫崎番組な、米国企業は1件も訴訟に負けたことがないと断言した!
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Ip936ZKi5I
の、1:35より

(ISDS条項は)「アメリカ企業の全勝」

ブサヨ東京新聞ですら、
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2013030102000124.html
『米国政府が負けた訴訟はなく「ISDは米国優位」と指摘されている。ただ、米国企業の敗訴は十一件あり
 一概に米国有利の仕組みとも言えない。』

はい、

『国企業の敗訴は十一件あり一概に米国有利の仕組みとも言えない。』

すげえな、ただの捏造テレビでしゃべってるわ
524名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 00:07:31.21 ID:Z9XEQZJl
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%88%CA%82%F0%8FH%8E%C2%8B%7B%97l%82%C9

かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳細は、
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |皇太子夫妻にまつわる怖い話  .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
525名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 10:55:46.43 ID:sPCzVjcH
>>523
孫崎の作り話は冗談の域を越えて深刻な情報操作の部類に入るよな
あんなのが外務官僚だったなんて恐ろしくなるわw
526名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 14:23:43.92 ID:3jyvpHIQ
>>525
というか、本物の売国奴だろ
多分東大→外交官の過程で特亜のハニートラップにかかったんだと思う
あれじゃ、かかるわw
527名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 16:49:48.10 ID:Imh9gS7d
参院選が楽しみだわW
528名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 16:52:13.93 ID:3jyvpHIQ
>>527
ああ、自民の圧勝だろうな!wwwww
みんなの党躍進を祈願している俺としては複雑だがw

ところで、何で草が大文字なのーーー???
529名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 17:15:55.72 ID:4tRuqV0s
百姓は芋がらでも食ってろ。
国民から生かしておいてもらってるだけでもありがたいと思え。
530名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 18:14:44.61 ID:r5BCMpi2
>>511
農協には300兆の共済があるしな
531名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 20:23:18.68 ID:p9XZghBI
TPPの最大の狙いは「ISD条項」提訴での混合診療全面解禁と解って来ました。これで医療費増大で金を略奪
立法権・裁判権の簒奪。要するに主権の簒奪。
「ISD条項」とは世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。世界銀行といえば世界中でハゲタカの略奪に加担している機関。
医療の次の狙いは、郵政資金と農協・漁協の共済と貯金。マスコミの連日の偏向報道で解ってきた。
TPPを単なる農業問題とマスコミは偏向報道している。TPPを関税問題として見せ球に使い、
本丸の「ISD条項」を獲得しようとしている。長期不況で苦しむ国民の批判の標的を農家・農協に集中させTPPを実現させようとしている。
これは郵政民営化でマスコミが行った偏向報道と同じです。
テレビでTPPに参加すべしと偉そうに語るコメンテーター達の顔が馬鹿に見えてくる。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
>岸田文雄外相は8日の衆院予算委員会で、9カ国から昨年6月に交渉参加を
>認められたメキシコとカナダが条件を受け入れたかどうかに関し
>「コメントする立場にない」と答えた。


2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
532名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 21:28:04.76 ID:3nInOyYN
戸別補償に釣られ、自民党にお灸を据えるとかわめいて
民主党政権にしたら、クズの管にTPP参加って言われて
自民党に戻しても手遅れだったね。
ずる賢く立ち回ったつもりでも、ざまあになっちゃったなあ。
どうなるか、TPP交渉の行く末を見守ることだ。
コロコロと支持政党をかえても、ろくなことはない。
利用されるだけだよ、民主党で分かったと思うが
百姓だからなあw
533名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 21:33:12.11 ID:3nInOyYN
>>523
金額はどうなの?
ゴミみたいな裁判なら負けてくれるんだろうけどw
534名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 21:36:06.81 ID:d5V6bSwj
「所得補償いっぱい寄越せ」の脅迫だな
535名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 21:49:46.08 ID:o4cJiVGX
自民との協力を解消してどこと協力するつもりなんだろう?
TPPへの入口を開いたのはミンス政権だし
田舎の人間は共産や社民っていったアカ連中に対する忌避感は
都市住民とは比較にならないほど強いから
農業団体が何を言おうがアカに投票することはまずないぜ
536名刺は切らしておりまして:2013/04/02(火) 22:16:21.17 ID:d3yppXyX
自民党政府だったら交渉力発揮とはさらさら思わないが
それでも現実の比較論でいえば、民主党政権のままTPP入ってたら
おそらく何の条件も譲歩も引き出さず丸のみだったと思うよ

TPPは反対だが、かといって自分たちの利益しか考えてない農協勢力が言ってるのもうさん臭い気が
戸別所得補償なんて都市部の自営業者やサラリーマン層にはあり得ない制度の恩恵を受けて
時の政権から何かの利益を引き出すという圧力団体がこいつらの正体であって
地域経済を守れだの国土の保全だの食料安保だのは付けたしの理屈だし
537名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 00:59:49.71 ID:Z8yOh4iT
wikiでみると、
農業者戸別所得補償制度は主要農産物(米、麦、大豆など)の生産を行った販売農業者なんだよ。
ごく限られた人なんだよ。
538名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 01:05:32.20 ID:Z8yOh4iT
ただ、兼業で本業がサラリーマンで、おまけとしてやっている人が多数だと思うけれど。
539名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 01:06:56.77 ID:/FD0icmv
>>537

個別補償制度は農村から自民票を引っペがえそうと
農林水産省出のミンス議員が考えたもので
麦や大豆が入ってるのは自分の選挙区(長野)がコメ農家が少ないからだとか
540名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 04:35:37.33 ID:Z8yOh4iT
>>539
そんな票ってどれだけあるの?
541名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 06:47:06.62 ID:6aD8TzEV
弩過疎スレになんか変な工作員がいるな
542名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 11:45:58.32 ID:ZZp1669J
うちの爺さん、農協からカネ全部引き出すって
言ってるわ。
共済も解約するってW
543名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 11:57:31.27 ID:0SnnXm4a
今の日本には、国民戦線的右翼政党が必要。
生産者擁護のプチブル政党の自民党に保守や独立を期待するのは無駄だ。
544名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 12:01:20.30 ID:ARTXurPK
>>539
米はほとんどが自家消費のなんちゃって農家が多いからだよ。
といって主食は大事だからね

民主のダメなんは、既得権持ちの農協放置な政策だったとこ
545名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 12:03:28.18 ID:hotrDOAf
自民信者って良いことはすべて自民で、
悪いことはすべて他党だよな。
年間5兆いくらかのうちからTPPでマイナス3兆円だろ、アホかと。

そうだよなぁ、民主と仲間の自民と公明が推進か。。。
546名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 12:24:38.87 ID:LgaN9Sz6
>>542
心配しなくてもJAバンクとJA共済はつぶれないから
地元の農協は破綻するかもしれないけど
547名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 12:59:26.73 ID:9+5Kh4i8
★馬鹿サヨと反日在日の皆さんにとっては悲しいお知らせです

安倍自民の支持率が現在の半分になったと仮定しても
選挙での安倍自民の圧勝は動かないよ
民主壊滅で対抗馬がいないんだから

安倍自民くらい恐ろしく盤石な政権は
久しくなかった
維新やみん党も安倍路線という流れでみるならば、基本ライン的には同志だし
548名刺は切らしておりまして:2013/04/03(水) 19:43:25.19 ID:H4hkweT6
TPPの最大の狙いは「ISD条項」提訴での混合診療全面解禁と解って来ました。これで医療費増大で金を略奪
立法権・裁判権の簒奪。要するに主権の簒奪。
「ISD条項」とは世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。世界銀行といえば世界中でハゲタカの略奪に加担している機関。
医療の次の狙いは、郵政資金と農協・漁協の共済と貯金。マスコミの連日の偏向報道で解ってきた。
TPPを単なる農業問題とマスコミは偏向報道している。TPPを関税問題として見せ球に使い、
本丸の「ISD条項」を獲得しようとしている。長期不況で苦しむ国民の批判の標的を農家・農協に集中させTPPを実現させようとしている。
これは郵政民営化でマスコミが行った偏向報道と同じです。
テレビでTPPに参加すべしと偉そうに語るコメンテーター達の顔が馬鹿に見えてくる。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
>岸田文雄外相は8日の衆院予算委員会で、9カ国から昨年6月に交渉参加を
>認められたメキシコとカナダが条件を受け入れたかどうかに関し
>「コメントする立場にない」と答えた。


2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
549名刺は切らしておりまして:2013/04/05(金) 22:27:02.11 ID:Gyrb1/uf
●外交・軍事は親米、経済は反米(反グローバリズム、反新自由主義)
真人。正しい人。
ブサヨのキチガイから「古い自民」とか言われている連中。
保守の本流。

●外交・軍事は親米、経済も親米(グローバリズム、新自由主義が好き。)
B層。アメポチ。改革オナニー猿wwwwww。
バカだから自分は保守だと思っている。
小泉とか安倍がコレ。
頭が悪い癖に、賢いつもりでいる。声が大きいだけにある種ブサヨの
クズより始末が悪いことがあるwww(例:郵政民営化)。
ブサヨがキチガイの癖にまともなつもりでいるのと、なんとなく似ている。

●外交・軍事は反米、経済も反米(反グローバリズム、反新自由主義)
よしのりとかのアレ系のウヨ。
一番少数派で絶滅危懼種。
おもしろいことに、共産党や社民と似ているw

●外交・軍事は反米、経済は親米(グローバリズム、新自由主義が好き。)
ブサヨ。
一番外しているキチガイ系。
こいつらの言うことの逆をやれば日本は安泰。

-----------------------------------------------------------------------
 
>外交・軍事は親米、経済は反米(反グローバリズム、反新自由主義)

これは正しいから、昔からこれでやって来て、そして上手く行っていたという
ことなのに、改革オナニー猿はバカだから、「そうか古いのか。じゃあ変えなきゃ」と
考える。

今安倍のヴァカがまさしくやろうとしていること。
ちょっと前は小泉の猿がやろうとした。
550名刺は切らしておりまして:2013/04/10(水) 17:37:37.82 ID:TQhINHAl
>>549
>外交・軍事は親米、経済は反米(反グローバリズム、反新自由主義)
>これは正しいから、昔からこれでやって来て、そして上手く行っていたという
>ことなのに、

お前って日本が何で戦後発展したのか全く知らないのか?
あげく改革オナニー猿とか下品な語彙を平気で使える
低学歴安倍だってお前よりはよっぽど賢いわ
ついでに言えば、交渉賛成してる奴の大半がお前より物事をわかっている
何も知らない情弱なお前のような奴だけが、交渉すら反対の奇声をあげている
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
TPPで日本の医療は崩壊する★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1365435474/