【金融政策】白川総裁最後の日銀決定会合、金融政策を維持[13/03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本銀行は7日の金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を決めた。
政策金利の誘導目標は年0〜0・1%程度に据え置き、事実上のゼロ金利政策も
続ける。

今回が最後の決定会合となる白川方明総裁が7日午後、記者会見し、
決定内容について説明する。

景気判断は、輸出や生産の回復などを踏まえて「下げ止まっている」とし、
前回2月会合の「下げ止まりつつある」から引き上げた。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130307-OYT1T00684.htm?from=ylist
日銀サイトhttp://www.boj.or.jp/から、2013年 3月 7日当面の金融政策運営について(現状維持、12時24分公表) [PDF 193KB]
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2013/k130307a.pdf
2名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:23:40.32 ID:H8NJdLYz
最後の抵抗で金融引き締め円高誘導なら笑ったのに…
3名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:23:43.88 ID:mdEB7ZfB
嘘吐き民主党政権って朝鮮人に依る朝鮮人の為の政権だったって発表するのかな?
4名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:29:01.75 ID:GEFOAojm
わたすがウォン安にしてますた
首吊った日本企業のみなさんごめんちゃい
5名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:29:57.04 ID:YSMnQdeE
シャープ、パナソニックを虐殺した白川。
6名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:36:25.55 ID:GH96LlkM
最後の最後まで韓国にご奉公
7名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:50:35.52 ID:k/HQ64/d
疫病神の最後っぺ
「良い円高」なんてないって思い知ったか
8名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 13:54:07.90 ID:Rrqyn2gy
物価安定させてる中銀総裁が叩かれるって、衆愚もいいとこだな、日本。
円の為替に関しては、日本がどうこうじゃなくて欧米のクラッシュと回復に応じたもので、
たかが日本の中銀がどうこう出来るもんじゃねぇのに(動いてる額の桁が根本的に違う)。

欧州みたいにインフレ不況という地獄味わってから、現実に気づけ。
中韓に負けてるのは、選択と集中の欠如及び規模の勝負に負けてるからだ。
為替での人件費の勝負なら、日本は生活レベル中国まで落さないと、勝負にならんのだから。
9名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 14:09:52.21 ID:MRoFUswb
後は参議院だけだな。

売国無能民主の残滓。
10名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 14:27:16.01 ID:r9xoiYyX
白川の時代はよかった
とならなければいいのだが
11名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 14:28:02.91 ID:GEFOAojm
>>8
エルピーダがいい例だ
同じメモリ作ってるのにウォン安にされたらエルピーダは潰れるしかない
日本で開発したものが韓国にパクられたらその時点で終了
液晶テレビも同様
日本は次の製品を開発する金も無くなり、技術者も工場も海外に逃げる
これが現状だが、どうすんのこれ
12名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 14:44:42.58 ID:pVJb3OgV
物価の安定より雇用の安定だろ?衆愚以下だよねお前
13名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:07:05.92 ID:50GDfuP3
>>8
日本だけが20年成長してなくて世界での経済的地位が
没落していってるんだが
デフレ不況地獄と言う現実にはいつ気付くんだ?
馬鹿には何を言っても無駄か
14名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:08:36.39 ID:VdX4zKdt
今日の円高要因はこれだったのか・・・・><
15名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:08:49.68 ID:RerPbD6w
白川って何で処罰されないの?
16名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:10:45.91 ID:rai4+CGw
>>8
欧米も刷る量が足りないから不況なんだけどねw
そもそも物価上昇率を目標にする事が間違えだし
名目成長率をターゲットにするよう変えるべきだ
17名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:30:24.41 ID:Qx5CETg2
>>8 は何も知らない子だから、何を言ってを言っても無駄。
  経済の基本も知らずに言ってみたかっただけだろ。
18名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 15:49:21.38 ID:yXEZ9LMv
通貨価値の維持と物価安定が中央銀行の使命だからね。

ただ何でも金科玉条にして思考停止してしまうと、弊害のほうが大きくなる。
スタグフレーションの心配をしているようだが、いまのところ短期的な経済情勢
をより重視してすこしインフレ円安気味でいいんじゃないかな。
正直わからんが。
19名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:06:20.85 ID:d3YssAMI
>>5
いや、あの二社は自業自得
20名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:13:48.96 ID:7LAoGajO
さっさとくたばれ!ぬらりひょんめ
21名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:16:02.60 ID:7LAoGajO
こいつ相手に損害賠償請求したら勝てるかな?
22名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:22:28.95 ID:f6pRRqPj
最後まで白川だったなw
23名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:22:36.39 ID:H8NJdLYz
>>8
民主党政権時代はこの手の書き込みで溢れてたな。
自民になってあっさり90円台+株価上昇。
数字は正直。
24名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:26:14.27 ID:SCXrRkXX
まあ、オバマは苦境の中でFRBともども良くやっているよ
白川と日銀官僚どもはツメの垢でも煎じて飲め

金融政策ったって、官僚ならではのテクニックを駆使したまやかしの金融緩和だろ
自民党も緊縮策の発端では戦犯なんだから、こんどこそ誤摩化されるなよ
25名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:42:03.10 ID:Qsrkfke4
日銀の連中って不思議なイデオロギーだよね
自身の政策が日本人を殺している自覚無いよな
26名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:43:22.80 ID:QGk2c6fI
これで、白川の寿命も尽きたな。
あとは、草葉の陰で円安を眺めて泣いていろ。
27名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 16:44:26.40 ID:7mWZfuBK
公務員に経済の事なんか分かるはずがないのに、民主党ったら
28名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 17:22:58.32 ID:6vXf720O
この間やったばかりだから様子見で妥当だろ
29名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 17:50:37.91 ID:SCXrRkXX
でもこの発表のおかげか、今日の金融株はやや腰折れ気味だな
30名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 17:55:04.06 ID:sc/9ItBD
>>5
ここ数年シャープ、パナに何かヒット商品あったか?
自滅だよ
31名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 18:02:02.47 ID:MKpwp27r
日本人なら円安最高だよね
32名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 19:35:00.89 ID:yBBQJRMF
>>30
ヒットが出せないのは、研究開発に投資出来なかったから。
なんで国内への投資が減ったのか考えてみようね、ぼくちゃん。
33名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 19:38:22.54 ID:vsRnP2yA
最後の最後まで無能だったな
34名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 21:37:07.04 ID:UJabtOIx
独立性()
35名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 21:45:23.85 ID:GrMagXL7
>>32は、分かってるね。
企業が真っ先に削減する所が研究開発予算。
削っては、いけない企業の大黒柱が技術者って分かっていない。

あっ!自滅だよこれ
36名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 21:49:44.10 ID:MGobzoPC
>>32>>35
↓のような間抜けな経営批判も同じだな。
円高のせいで財務最優先になるという背景がわかってない。

イノベーションは「闇研究」の成果 根性論に縛られる日本の経営者
http://realtime.wsj.com/japan/2013/03/06/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%97%87%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%88%90%E6%9E%9C%E3%80%80%E6%A0%B9%E6%80%A7%E8%AB%96%E3%81%AB%E7%B8%9B/
37名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 21:50:32.46 ID:477ahEO3
>>29
もう相手にしてなくて次見てるよ
38名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 21:54:31.54 ID:6zfZczb1
1年ぐらいで白川は戻ってくるよww

インフレなんて庶民にとって地獄でしかない
デフレが一番 物価が安ければ生活は楽
39名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:00:00.42 ID:Qumf4OT7
役立たず
40名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:00:52.07 ID:Qumf4OT7
自殺者3万に出しといてデフレのほうがいいって^^;
41名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:03:08.44 ID:jADsxhHb
さゆりちゃんが早速クロトンに媚び売ってたな。
宮尾とハト派二名とキクオと黒田。
大規模緩和が見えてきたな。
4月会合がいきなり黒田新総裁の正念場になる。
42名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:11:41.37 ID:MGobzoPC
>>41
宮尾は今の副総裁西村と同じで、日銀に媚び売って審議委員に
してもらったやつだから、ちょっと信用できないかな。

ちなみに西村は昔インタゲ導入を他の学者と共同アピールしてたんだが、、
それから2年後の著書で急に「あれは間違いだった」と書いて、
その数ヵ月後に日銀審議委員就任という薄ら寒い展開になった。

その後10年、副総裁までやって給料退職金合わせて生涯賃金数億円増えたろうから、
国家国民の繁栄や学者としての矜持なんて、端からまるで気にもならないんだろうな。
43名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:17:38.62 ID:+6hWjV/s
>>38
庶民というのは一般の民間企業の社員であって、生活保護受給者じゃない

デフレだと経済が動かない。

会社が儲からないから、人を置かなくなる。リストラやらなければ会社が潰れるリスクが大きすぎる。

庶民はデフレにノーを突きつけた。
44名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:17:43.50 ID:2QSR0ytT
まぁ、白川が間違っていたかどうかは五年後位じゃないと評価出来んわな
45名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:20:30.71 ID:6yWkUuUr
基軸通貨を持つアメリカ様がドルを増やした時点で通貨安は正義となった。
円高は国益というやつはまげれもなく売国奴。
46名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:22:10.92 ID:MGobzoPC
>>44
まあ牟田口廉也も死後500年ぐらい経ったら再評価されるかも知れんしな。
でも現時点で白川は内外のエコノミストから酷評されてるのが現実。
擁護派は仕事上で日銀と付き合いの深い一部債券トレーダーと、日銀記者クラブで
飼い慣らされた毎日や時事や日経をはじめとするマスコミ関係者ぐらいだろう。つまりトンデモ。
47名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:27:53.24 ID:2QSR0ytT
>>46
日本型経営も昔は世界で栄華を誇ってたが
今はどうかな

外的要因がどう転ぶか分からない内に評価するのは早計だと思うが
48名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:29:39.76 ID:rygznWQ4
事実上のゼロ金利政策・・・×
事実上の高金利政策・・・○

付利を廃止して金利を0.1%以下に
金利は永久に下げられる
49名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:30:11.29 ID:MGobzoPC
>>47
それこそまさに円高デフレのせいだから。
長期安定雇用は円高デフレに滅茶苦茶弱い。
白川が職員時代も含めて日本経済壊滅に加担していた現実は明白。
50名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:31:39.32 ID:MKpwp27r
健全な模範国民なら円安最高でしょう
51名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:32:02.23 ID:p5d/3lSw
小泉改革で冷や飯を食った俺としては、
急進的な岩田規久男よりはまあ^〜ましかなと思う。
52名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:33:40.19 ID:UZuRMrKn
白川さん最後まで己のやり方を貫いたのは偉いが,日本経済よりも自分やり方を優先
国民は大迷惑だったな,こんな実力のない人物がトップになる日本はやばい
53名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:35:35.70 ID:+6hWjV/s
良かれと思ってやってたことが実は日本を危機に陥れた。

これが一番怖いことだわ
54名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:36:10.14 ID:MGobzoPC
>>51
何言ってんの小泉の時もデフレだろ。
55名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:39:22.27 ID:6zfZczb1
>>44
いや、すでに白川の評価は上がってるよw
毎日ガソリンスタンドの値段見るたびに、白川ならなあと嘆いてる
56名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:39:48.67 ID:YyR8oPb6
>>38
物価安以上に給料が減ってるんだから、それはない
「労働力」ってのも物の値段だってことを認識すべし
57名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:41:19.33 ID:2QSR0ytT
>>49
日本企業型経営はバブルの時代から既に陰りが見られてたが
だからバブル後はウェルチの手法に皆たかり始めた

その時代はまだインフレだ
58名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:48:53.41 ID:MGobzoPC
>>57
ないない、じゃないと株価はバブルにならないから。
日本的経営が賞賛され、政治圧力で円高に持ち込まれてその後にバブルが起きた。
日本的経営が崩壊し始めるのはバブル崩壊後だよ。
59名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:51:32.93 ID:6zfZczb1
>>51
小泉のときも馬鹿な愚民がこれから良くなるってはしゃいでただろ??
今回も同じさ 愚民は地獄を見るだけ 白川デフレが最高なのにな
給料が減るのにインフレを望んでるんだぜ? あべのみくす信者ってw
60名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:52:40.93 ID:2QSR0ytT
>>58
で、バブル崩壊後から7年くらいは基本的にインフレだったんだが
デフレで日本型経営がダメになったわけ?
61名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:58:19.35 ID:MGobzoPC
>>60
諸外国のインフレ率と比べてみ。全然低いから。

それと企業はBtoCじゃなくBtoBでも仕事してる。
卸売物価(現・企業物価)は91年以降ずっとデフレ。
62名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:59:33.52 ID:MGobzoPC
あと98年は消費増税で上がったけど、それをインフレと呼ぶのは流石になしね。
値上げ分を政府に所得を奪われるだけだから。消費者物価も超円高の95年にデフレ。
63名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 23:03:07.12 ID:MGobzoPC
あ、98年じゃなく97年だなw

つか今もベアどころか定昇も凍結しようって話が出て世間を騒がしてるのに、
低いorマイナスのインフレ率が日本的経営に、どれだけ悪影響与えたか少しは想像してくれ。
「3%インフレが0%になったから賃金アップを3%削ります」って言っても中々理解してくれんのよ。
64名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 00:02:49.07 ID:tqEaTTyi
愚民ってマジ馬鹿だよなあww
月給50ドルでビルマ人を腐るほど雇えるのに
インフレで給料や雇用が増えるわけねえだろ ばーーかw

白川のすばらしさなんて半年で実感できるよ マジで
民主党が勝って半年でいかに自民党がすばらしかったか実感しただろ?
65名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 00:06:57.06 ID:3M18fQT9
アングル:1ドル90円台で全輸出業種が採算確保、一部で国内回帰も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92502K20130306
66名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 00:12:47.42 ID:TcpjlP9g
日銀・白川総裁 財政再建取り組みを
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130307/t10013030351000.html

日銀・白川総裁 最後の決定会合 一問一答「物価目標の達成時期は政策の進展次第」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130307/fnc13030720510018-n1.htm

日銀総裁会見まるごと配信 白川総裁の“最終章”
http://www.ustream.tv/recorded/29797570
67名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 03:21:32.66 ID:8zuxoMOJ
通貨ダンピングして朝貢まがいの貿易でしか利益を上げれない日本企業様って一体・・・
世界の金融が大混乱している中で、国民の資産(すなわち円)をしっかり守った白川総裁を
まるで悪者扱いして足蹴にして追い出すこの愚劣さ、正気の沙汰ではない。
68名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 03:35:24.49 ID:dzQ9mQBh
疫病神死ね
69名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 05:16:09.47 ID:zQbPf2Qc
>>64
株をやってる人からみれば白川の退場は更なる期待でしかないぞ
給料の数倍儲けられるんだがね〜
70名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 05:43:04.40 ID:6vT2PUdM
                            
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                    
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.              ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /ツカマロ   ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
71名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 06:10:51.53 ID:BxO4dy7Y
株価上がっても円安は危険だって言う意見より株価上げたよって意見の方が良いに決まってる
これは危険な兆候なんだと言われても以前のままでも十分危険だし
何もせず死ぬよりは何かして違う結果になることを期待した方がいいだろ
72名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 06:29:19.45 ID:8vNbM24s
円安って言ったってまだ94円くらいでしょ。
まだまだ円高。
120円くらいにならなきゃ。
73名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 07:05:48.92 ID:HO1xZfwO
デフレ推進派ってどこから沸いてきたんだ。
やっぱり工作員か何かなの。
74名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 07:23:33.56 ID:tqEaTTyi
>株をやってる人

パチンカスww
75名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 07:25:40.74 ID:ZVpx3cT5
>>73

むしろ2ちゃんねるのネトウヨの知性からすると
デフレマンセーが普通だと思うけどね。
今は、反民主、安倍マンセーだけでリフレ支持してるけど
はっきり言って、どいつもこいつも全く理解してないから擁護が頓珍漢。

つか「経済学はユダヤの陰謀」とか「経済学は実証されてないからインチキ」とか
言ってるネトウヨがなんでリフレ政策を支持できるのか意味不明
貨幣数量説という実証されてない仮説の上に成り立ってるわけだがね。

俺はこれを支持してるけど、ネトウヨ理論ではどう考えても支持できないはず
まあネトウヨはバカなんだよね
76名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 07:40:25.33 ID:zQbPf2Qc
>>74
パチンカスのような小物と同列にするな
扱う金は三桁は違うぞ
77名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 07:48:56.08 ID:tqEaTTyi
>扱う金は三桁は違うぞ

おいおい、パチンカスだって1千万レベルで損してるやつはごろごろいるぞww
78名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 07:54:17.90 ID:oA5OUsNl
白川辞任で社会に活力が戻った(´・ω・`)これが全て
79名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 07:55:50.00 ID:5+BlBxcQ
>>8
白川の日銀流理論ではデフレは悪であるという発想が出てこなかった
デフレに関しては大いに責任がある
また、リーマンショック後も、日銀のバランスシートのみを重視し、欧米と大きな開きを生じさせたことは
自らの失策であったことを証明している
80名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 08:03:04.92 ID:zQbPf2Qc
>>77
その程度のロスや益など投資家では些細な出来事
さあ今日は何十万の益がでるやら〜
これ昨日仕込んだやつなんだけど〜
もう儲かりそうな気配だぜ
81名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 08:04:19.26 ID:V/gNzFwg
>>77
パチンコで一千万円負けるってよほどセンスないんだと思うね。
オレは年間で30万円以上負けたこともない。
勝つ年もある。
よほどやらないと1000万円は無理じゃないか?
82名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 08:33:15.25 ID:Dss9JqMC
一筆書きの無能男。
未だ居たのか!

チャンコロとかチョンに行けば優遇間違いない。
83名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 22:04:38.05 ID:tqEaTTyi
パチンカスで毎月10万負けてるやつなんてごろごろいるよ?
10年で1千万の負けw

株パチンコで1日で1千万負けるのとたいしてかわらん
2.26の一晩で1千万負けたパチンカスもごろごろいるしね
84名刺は切らしておりまして
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳
種:3300(元は3000)
予備費:7000ぐらい
キャピ:+1000ぐらい
リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06
スワッポウマー(・∀・)
ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○