【労働環境】トヨタ労組が3千人集会 委員長が満額回答獲得へ決意[13/03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 トヨタ自動車労働組合(約6万3千人)は5日、愛知県豊田市の本社敷地で、
2013年の春闘労使交渉の最終盤に向けて結束を呼び掛ける集会を開いた。
鶴岡光行委員長は集まった約3千人の組合員に「(定期昇給に相当する)賃金カーブ維持分は要求通りに、
一時金(ボーナス)は何が何でも満額。それ以外ない。最後の最後まで共に頑張ろう」と決意を表明した。

 鶴岡委員長は「強いものづくり集団の先頭に立って頑張っている組合員がいる。
グローバルトヨタの発展のために必死に取り組む組合員がいる」と強調。今後の仕事への意欲や活力につながるよう、
会社側に満額回答で報いるよう訴えた。

 労組は、年間一時金として前年の妥結額を27万円上回る賃金5カ月分プラス30万円(組合員平均約205万円)を要求。
賃金カーブ維持分の確保も求めている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130305/biz13030517550029-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130305/biz13030517550029-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 18:11:31.36 ID:hyDfeXzB
馬鹿か
3名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 18:23:59.76 ID:XVdBo7dQ
派遣だけどもこんな会社潰れちゃえと思う...
4名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 18:24:47.63 ID:/pFHSrJ3
これはすんなり通りそう
5名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 18:34:50.73 ID:FVcjHt2F
自分達の生活レベル向上の為に治安悪くするなよ!
6名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 19:00:35.05 ID:fh65cAMn
連合には見切りつけなよ。
7名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 19:09:19.28 ID:rBgAALnw
いやいやいや、良いことだろ
やれるとこからやらなきゃ
8名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 19:31:57.29 ID:j05d5OQ7
トヨタ労組がベア要求しない限り
賃金上昇なんてありえんわ
9名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 19:49:02.75 ID:FVcjHt2F
先に賠償しろよ
10名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 20:07:40.75 ID:4Zt8hkRy
給料上げろ→会社がもたないだろ→じゃあしょうがないね

のワンパターンで終了乙
11名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 20:10:17.56 ID:IBw/Hpda
>>8
でも賃金制度維持分だけでも7000円超だぜ
中小にはとてもマネできないぞ・・・
12名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 20:13:45.07 ID:+G72E5V1
>>1
お前らも引きこもってないで
トヨタの期間工でも行って来いよ
13名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:02:17.67 ID:FVcjHt2F
トヨタ関連の集団ストーカー&揶揄行動や集団押し入り&犯人集め密室再現、黒いトラブルシューターの利用、恐怖圧力など様々なハラスメントなどの情報提供募集しております。

この様な書き込みに対して関係のない方々やトヨタファンの方々不快に感じるかもしれませんがご容赦願います。

特にトヨタ本社技術関係者ご協力お願いします。
密室は技術新館の新MCエンコパ連です
14名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:09:40.02 ID:y50+GPpK
円安で失われたお前らの財産がこいつらの賃上げに化けるんだな
15名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:23:50.52 ID:c0Jr77jd
同じ仕事をしているやつの賃金を上げるのは間違い
16名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:29:51.47 ID:dgRuxWLy
アベノミクスの最大の反対勢力だろ。ここ。
それで円安の恩恵を受けようって言うんだったら、
人格が完全に破綻してるわ。どの口が言うって言うのは、
コイツらのことだな。

組合より非正規の人の待遇改善したれや、トヨタ。
17名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:39:40.54 ID:7e1366GC
>>16
ここで賃金上昇ベアが無ければただのインフレスタグフレーションで終わってしまうわけだが
18名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:44:00.53 ID:VOEppDMI
>>16
政権与党がどこであろうと、政策が何であろうとトヨタは己の事しか考えてない
19名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:46:46.97 ID:dgRuxWLy
だから
組合員の給料は1ドル75円想定。
非正規の給料は1ドル95円想定+アベノミクス分を
払えば問題なかろう。
20名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:50:08.62 ID:jF8Th30M
やはり労働組合あったほうがいいなあ
21名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:51:10.30 ID:wPe3Ikg2
トヨタの期間工は貰い良いじゃん。
半年満期で約200万円でしょ。大した能力もなくここまで貰えるのは中々ない。
アメリカと比べるのはいかんよ。あそこは異常に貰い過ぎてる。
22名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:52:38.47 ID:M3ees5A/
まあ自己責任やな
23名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:53:53.05 ID:M3ees5A/
非正規は自己責任
24名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:57:54.92 ID:4XuLvftc
>>13
赤旗の記者がこんなところでねたを集めるなんて。
25名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:06:38.64 ID:oxy5x85M
利益のないはずのヨーカドーが賃上げしてんだぞ
ここでトヨタが賃上げしなかったら日本政府に逆らうことになる
賃上げは確定だよ
26名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:06:49.09 ID:VOEppDMI
>>21
不安定な根無し草前提なんだし貰い過ぎてるってのは無いな
期間工みたいなド底辺の職一生出来ないんだぞ
27名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:13:29.95 ID:dgRuxWLy
まあ連合解体して
経済成長路線を目指す新労働団体を結成すべし。
28名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:22:02.77 ID:UJRlkFhu
でも民主党を宗教のように応援してるよね?
29名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:23:52.70 ID:dgRuxWLy
そりゃ組合幹部が民主党議員だもん。同一だ
30名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:30:52.23 ID:wPe3Ikg2
>>26
日本のトヨタの期間工が貰い過ぎてるとはいってないよ。貰いは良い方といってるだけ。
ただなーアメリカが異常すぎる。2008年95円/jで795、8万円!他の部門と差があり杉なんだよ。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/12/post_4301.html(個人のブログ)
31名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:32:48.68 ID:MEED/mBT
で、期間工の賃金は上がるの?
32名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 23:26:48.92 ID:VOEppDMI
>>30
アホかお前
はした金目当てで将来の何の足しにもならん職に就いて無駄な時間割いてるアホはソレにすら気付かんがな
33名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 00:15:59.37 ID:EboEmpUV
>>32
アホはお前だろ。
期間工なんて、元からまともな職につけない奴が行く場所だろ。
そんな奴らでもそれなりに金が貰えるんだから、トヨタ様々だろ。

期間工が無かったら日雇いか薄給バイトしか無いだろうに。

不安定な職で高給が貰えるのは、希少価値のある専門職だけだぞ。
期間工なんて供給過多だし。
34名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 00:24:41.80 ID:xOH9t8d3
>>33
そういった歪んだ雇用形態依存しないと成り立たない企業に大義名分は無い
世界有数の規模とか騙るのならその辺も踏まえて然るべきもんだ

欲ボケ守銭奴を貫くなら黙っとけばいい
35名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 00:51:38.10 ID:TcxpQFOX
>>34
何この底辺?
36名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 01:53:29.09 ID:Xd7ryhKT
派遣や期間工は会社に縛られたくないからその職についたんだろ。
不安定だとか賃金が低いとか格差だなんて言ってるのは、弱者思いの勘違いホワイトカラーだから。
実際は派遣の連中は今の待遇に満足してるよ。
37名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 02:20:49.88 ID:W4UU2atz
終身雇用保障されているから派遣社員や下請けを守ってください。
38名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 03:40:43.13 ID:AS41He7B
産業別ではなく企業別にある日本の労組は
組合員の為の組織であって労働者の為の組織じゃない

大手の労組が何やっても資本関係がある系列以外には波及しないし
割とどうでもいいイベントだな
39名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 03:45:01.35 ID:AS41He7B
>>37
組合員の雇用が確保できて、賃金が上がればそれでいいのが労組だよ

非正規は経営陣が欲しいから生まれたわけじゃない
労組の要求を飲むための妥協案だから使い捨てられていってね
下請けも同上
40名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 03:56:27.08 ID:Tk2YvGbk
年収200万とかゴロゴロいるのにボーナス200万か
41名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 04:15:15.23 ID:EWwGbyTJ
もうすぐ暴動が起こる
42名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 04:22:09.92 ID:0PK90rdn
民主党時代は
労組が民主党とくっついてたから賃金あがらなかったけど、

今年の春闘は荒れるだろうなあ。政権つぶそうが、ストライキでラインがとまろうが、
容赦なくやるはず。
結構賃上げ成功するだろうね。
皮肉にも民主党にはできなかったけど。
43名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 05:34:45.06 ID:UkfBLiWI
別に政府の要望と合致しとるがな


民主とはなだったのか
44名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 05:50:03.90 ID:bZhK+qDG
未だに民主党応援してるバカどもか
45名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 06:16:33.25 ID:eS6t8Q8R
トヨタの場合は下請けイジメ協力会社イジメだろ
46名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 06:21:24.47 ID:1TKFmpJ4
>>1
あー、卑屈な御用組合の代表ね?w
47名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 06:25:16.10 ID:gNWYCIhz
しわ寄せは非正社員
48名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 06:36:47.64 ID:iuvZmvL/
下請け企業に金回せよ
49名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 07:29:51.26 ID:xJd2ITcf
【野村旗守】中韓への技術流出は止められるか!?[桜H25/3/5]

http://www.nicovideo.jp/watch/1362471553
50名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 19:19:13.06 ID:Nr2N/WD0
下請けコスト3割カット修正が先だろう。
消費税還付金の構造では国内工場に納入するようなメーカーは損するだけ。
部品メーカーなどに分配していたとは思えない。

部品メーカー自体も海外メーカーとも取り引きのある所はあるが、部品によって不利が招じる
51名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 19:27:31.52 ID:Xn2yOhxT
まあ2chネラーはベアも知らないド底辺の集まりだからな
52名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 21:25:17.57 ID:w+SYoO4H
俺がもし労組の代表なら心の中では以下のようなことを思うだろうな。

一応労組の代表という立場もあるからベースアップを要求しないといけないけどもしすんなり通ったらアベノミクスの後押しをすることになってしまうしマジ困る。
頼むベースアップ断ってくれ−。
53名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 21:34:17.35 ID:xOH9t8d3
>>51
自己紹介乙w
54名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 23:22:59.59 ID:Nr2N/WD0
トヨタは私の損害他 今買ってくれるんでしょ
55名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 00:47:53.82 ID:RT3Me+Z9
>>24 赤旗じゃないよ 集団ストーカーされた集団押し入りされた本人
元新MCエンコパ担当者

オウム真理教トラブルシューターに使用した企業はトヨタ
トヨタ分のみ社会的制裁の面がある。
あまりこんな事書きたくないんだけど

隠蔽に隠蔽重ねてくる組織犯罪 トヨタの一部
赤信号みんなで渡れば怖くない トヨタ王国の体質
56名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 05:57:38.13 ID:D2TbFfpW
リーマンの前って確か250万くらいだろ
まだまだ景気悪いな
57名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 06:22:00.58 ID:NjbcsnZR
賃上げはするだろうが労組は出てくるな!

労組など不用!

解体してしまえ!
58名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 07:21:10.77 ID:3332/+AM
ホンダ、ニッサンが満額らしいから・・
59名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 11:08:47.65 ID:rt2VtZb/
政府からの後押しがあるのにベア要求しないトヨタ労組
みんなトヨタ労組に続くんだから何とかしろよ〜
60名刺は切らしておりまして
中の人だが、ベア要求するかどうか
意見の聞き取りすらなかった。
俺は一体何の為に毎月一万円近い組合費
を払ってるのだろうか
ちなみに民主党に投票した事は一度もない