【モバイル】アップル、「iWatch」を2013年内に発表か--テレビ事業より高収益との報道も[13/03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
Bloombergによれば、Appleは早ければ2013年の間に「iWatch」を発表することを
目指しているという。
Bloombergは以前、Appleがおよそ100人体制で同プロジェクトに取り組んでいると
報じていた。
米CNETはAppleにコメントを求めているが、本稿掲載時点で回答は得られていない。

iWatchは、うわさされているAppleのもう1つの新事業であるテレビよりも高い
収益性を実現する可能性がある。
テレビ事業は、利益率が低く、買い替えサイクルが長く、コストが高いといった
多数の欠点を抱えるのに対し、腕時計事業は利益率と成長率に優れている。

Bloombergは、Appleが「wrist」(腕)という語を含む79件の特許を申請済みである
と報じている。
最近公開された、動画を表示する「wearable accessory device」(装着可能な
アクセサリデバイス)に関する特許もその1つだが、実際には、iWatchのような
デバイスを示すさらに多くの特許が存在することが次々に明らかになっている。

一方The Vergeは、iWatchとされる製品には、「iPod nano」に搭載されている
ような「iOS」の簡素化されたバージョンではなく、フルバージョンが搭載されると
報じている。iPod nanoのいくつかのバージョンは、腕時計の形態で使用されている。

iWatchは、Appleの主力事業である「iPhone」の成長の鈍化を補うことになる
可能性がある。
iPhoneは、サムスン電子などが提供する競合製品の台頭に直面している。
サムスンは、同社の主力製品「GALAXY S IV」を2週間以内に発表する予定である。
同製品は、スマートフォン業界におけるAppleの勢いを奪う可能性がある。

ソースは
http://japan.cnet.com/news/service/35029048/
イメージ図
http://japan.cnet.com/storage/2013/02/22/ce7edb74cf6b6c489d883e3ac257a424/iwatch_400x384.jpg
関連スレは
【モバイル】アップルが「スマート腕時計」開発か [13/02/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360564319/l50
【知的財産】アップルの特許出願、「iWatch」を示唆か[13/02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361496513/l50
【モバイル】サムスンも「スマート腕時計」発表か[13/02/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361162503/l50
2名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 11:05:17.94 ID:rgTk03FB
あいわっち
3名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 11:05:43.91 ID:ocwidURv
嫌なら見るな

はい、見ません(´・ω・`)
4名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 11:10:52.15 ID:4Ui2Dwc3
>Appleが「wrist」(腕)
腕? まあ、はっきり間違ってるとも言い難いが、違和感が。
手首でいいじゃん。
5名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 11:15:31.97 ID:fpX0dN3Y
イメージず見たけどまったくイメージできなかった
6名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 11:21:06.98 ID:1Nt7D49G
appleはオワコンだね
7名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 11:24:05.83 ID:I5e9imlO
終わりの始まり
8名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 11:27:39.81 ID:iK+crADa
iメガネの方が可能性あると思う
眼球をクリクリしてスクロール
首振って選択
こんな気違いみたいないがたくさんいたら気持ち悪いだろうな
9名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 11:42:27.14 ID:BTQBSgfU
ネーミングがダサイな。

よってiPhoneのようなインパクトは無い。
10名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:09:07.01 ID:RZAilGgy
iPhoneとリアルタイムで同期できて、簡素な用途は
iWatchで済ませるようになるのかな
11名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:10:19.25 ID:PI4Uy/7w
腕時計を持ってる人が激減したのは日本だけなのかねえ?
あと、何でタブレットが売れたかを考えればこんな小さな画面が
売れるとは思えんけど。
12名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:10:22.70 ID:HRqnLhgz
これは難しいな
13名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:13:12.34 ID:aITzXlR+
アイホンもスマホも持ってないけど、これでオレも一気にネクストステージへワープできるってこと?
14名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:20:55.88 ID:Wn+POEcW
>>11
小さいのを欲しがる馬鹿なキモオタとアップル信者は買うから
15名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:23:46.04 ID:DEndK/11
iPod Watch じゃないのか
16名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:27:18.81 ID:8uvCC4ap
一日一回充電する腕時計w
毛唐の考えることはよぅわからんわ
17名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:40:24.34 ID:tzZz53I4
カシオのbluetooth GSHOCKはいつの間にか、iOSに対応していたのか。
これより、良いものをつくるのかな。
18名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:45:38.55 ID:uLz3dIUv
怒れ乙武
19名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:46:22.21 ID:AX7d04MT
信者なら買うよw
20名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:47:27.05 ID:sDU6BNUu
日本の夏を甘く見ているくそっぷる
21名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:48:17.37 ID:QsudccU3
iPhoneを捨ててiWatchに移行するのか、共存させるのか、どっちなんだろう
22名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:49:15.32 ID:i3y77ck1
またアップルの迷走が始まりそう
23名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:53:22.43 ID:W2v/YKiq
Appleは基本的に迷走してるだろ
iPod nanoなんか右往左往してるぞ
24名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:01:50.17 ID:I7U76lOO
時計とまではいかなくても通知を知らせる簡単な端末を腕に付けたい時はあるね。
よく電話をようもないのにずっと握りしめて歩いてる人いるがそんな人もこういう時計があれば不必要になるんだろう。

時計として使えiOSの通知センター的な使い方が出来れば欲しい。
あまり近未来風なのじゃなくG-SHOCKみたいなのがいい。
一度充電すれば使用しても24時間くらい最低でももつくらいの。
25名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:03:03.03 ID:VeE01mXT
スマホもタブレットも大型化してるからなあ
鞄の中に入れてる人も多いし、リモコン的な端末はいいかも

イヤホンはBluetoothでいいし
26名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:04:20.13 ID:I7U76lOO
男性なら分かるが自動巻のような大きな時計をはめてると
トイレにがつん!って当てる時がよくあるが、iWatchもiPhoneみたいに割れちゃうのかな?w
27名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:05:23.51 ID:cscovSpb
べつに欲しくないわ
28名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:07:00.32 ID:5xGKOuFW
えー、この手の時計買う人間って、TiCTACで時計買うような予算数万円レベルじゃないのかなぁ。
金のiWatchをしょっちゅう買い換える奴ってあんまりいないと思う。
29名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:07:35.28 ID:INvFwJDF
ジョブス没後の全くの新製品第一号がこれか、、、、

アップル、、、、
30名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:09:01.29 ID:AX7d04MT
発売後、身につけてる奴がいたら笑ってやろう
31名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:17:20.09 ID:DBJNWPw8
本命はメガネ。腕につけた小型TABとsiriで操作するんだよ。
タブレット祭りの終焉は近い。
32名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 14:13:01.24 ID:sDU6BNUu
どうせなら、iCondomeだせよ

機能としては、
(1)金額に対するコストパフォーマンス
(2)性病の有無のチェック
(3)残り時間
(4)特殊機能として、コンドームの自動着脱機能
33名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 14:13:45.40 ID:X2+4YPV8
簡単に見れるところに、時刻しか知らせることができないモノを付けているって言うのは確かに勿体無いよな。
ここから、次の電車の時刻とか、道順を教えてくれたら嬉しい。
34名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 14:58:42.37 ID:vPxATZkg
そもそも腕時計はファッションや大人の身嗜みのアイテムだろ
こんなもん付けてる奴いたら笑うわ
35名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 15:01:44.11 ID:k5qovAm2
ここはアップルが本気を出してiオナホを作ってくれ
36名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 15:05:30.17 ID:ZFC8+z9q
iWatchて腕時計か。
さすがにいらんわ。
そんなのしてたらアホに見えるわ。
37名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 15:05:32.99 ID:2tqNx2s/
まだジョブズの置き土産が残ってそうだけど、ジョブズがいないと
詰めが甘くなりそうだな。
38名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 15:14:16.68 ID:hkUMFSv9
>>32
iTENGAの方が現実的

ジョブズ「実はもう一つ、見せたいものがあるんだ」
そういってジョブズはアップルマークが入った筒状の物を取り出した
「iTENGA、これはオナホールの歴史を変える」

iTENGA、それは衝撃的だった、中の液体シリコンに時期誘導体を採用する事により
あらゆる男性の物にフィットしさらに動くという衝撃的な物だった
しかも、それはブルートゥースで繋がり、リチウムイオン電池を内蔵、
待受で24時間、稼働で1時間という画期的な物だった

しばらくしてティム・クックが股間をもっこりとさせて登場、
ジョブズ「実は彼はズボンの下にiTENGAを装着してるんだ」
そういうとジョブズは一つのアプリを起動した、何やら棒のようなものが
ジョブズ「では、画面をちょっと擦って見よう」ティム「うぉっ!!、いま、手で触られた感触が」
ジョブズ「それだけではないよ、ちょっとiPhoneを上下に振ってみよう」ティム「うおおおおおお」
ジョブズ「このようにiTENGAはiPhoneであらゆる動きをコントロール出来るんだ
じゃあ、今度はこの動画を再生してみよう」それはティムお好みのガチホモAVであった
ジョブズ「この動画再生ソフトは自動的にクライマックスを検知出来るんだ、ほらそこだ」
ティム「うひょーっ!!」ティムは大きくのけぞった、すると画面に白い液体が
ジョブズ「濡れセンサーでこういう事も出来るんだ、これはAV、エロゲに革命を起こす」
39名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 15:33:26.16 ID:1RjMrNAA
>>33
逆。単機能だから存在が許される。
いろんな機能がついたら持ち込み禁止とかなんやら制限が増えちゃうよ。
40名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 15:40:32.81 ID:xwyxvvbC
iwatch()www

俺はグーグルグラスでええわww
http://www.google.com/glass/start/

"ok glass take a picture"
41名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 15:42:11.77 ID:+P7yIpTU
盛大にコケそうだな。
42名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 15:47:07.00 ID:TLdJndmo
これはさすがにいらん
43名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 15:48:02.46 ID:xwyxvvbC
まぁ、iWatch()にもしカメラ機能がついているなら
「盗撮用w」の需要ぐらいはありそうだけどwwwwwww
44名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 17:02:31.47 ID:zB8qVqk+
腕時計じゃなくて、腕や指の動きを検知してMacやAppleTVの制御をするデバイスじゃないかな。
MagicWristとかいう名前で。
45名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 17:05:27.91 ID:1PJXfAYZ
左手にこれ 右手にロレックス ってのが流行るね
46名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 17:06:41.85 ID:tk71W/si
あれ?噂のiMatじゃねえんだ?

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/e/0e78209a.jpg
47名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 18:16:10.16 ID:sS8Kzp6V
これは売れる
ハゲしく売れる
48名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 19:32:52.03 ID:cTAg3H+h
49名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 19:35:31.78 ID:w06OTuXl
ラピュータ持ってるよ。
50名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:27:54.05 ID:I04B9hMB
これはひどいw
ラドーのセラミカパクったような見た目になるに一票
本物の時計のほうがかっこいいよね
51名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 23:28:47.24 ID:Y+GyP7aQ
行き着く先はこれだな
ttp://s3.amazonaws.com/ksr/assets/000/381/985/9570471701cd79eef622c929b53f8c33_large.jpg
お先に出資したので発売前に入手できるはず
52名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 00:09:28.24 ID:xzQCP0up
>>1
これもジョブズの遺産なの?
53名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 00:48:19.39 ID:CWNK4mKI
まさかこれでFacetimeするのか
ウルトラセブンのあの腕時計型通信機のように
54名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 00:53:19.84 ID:jY087Xvm
アクセサリーとして売るなら機械式相手に勝ち目はない。
しかし生活必需品の位置を占めることが出来れば、逆に機械式が致命傷を被る。
両腕に時計ってのは、まずありえないだろうから。
どうなることやら。
55名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 02:38:11.44 ID:xaQgBd2t
いくらアップルでも腕時計は無理w
56名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 04:46:01.20 ID:tNxoHQN6
>>48
凄すぎるwwww
57名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 05:04:35.56 ID:2cF+QGz0
sonyもこういうの出してたよね
58名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 05:18:18.53 ID:a7hz1auS
四角いタッチパネルで不評だったiPod nanoみたいなの腕に巻くのを想像したわw
59名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 05:42:48.60 ID:K19vlBNc
防水iPhoneはまだかのう
60名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 08:54:23.85 ID:yJIBqK5c
ってか、これ、いずれメガネのリモコンになるもんでしょw
いつまですっとぼけてんだか、メディアもw
全世界に箝口令でもひかれてんの?w
61名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 09:34:02.28 ID:FzAwAtZy
耐衝撃のiSHOCKをだなぁ
62名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 09:43:36.10 ID:yImm7wcx
文字入力は厳しいから、
音声入力になる?
日本人は受け付けづらいぞ。
63名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 10:29:52.72 ID:CPm26Ik+
よくわかんないけど

現状、腕時計型の情報端末ってないの?
64名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 11:20:26.69 ID:fQui9sSj
電波ソーラなら買ってもいい
65名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 11:21:02.88 ID:IHvd8dbR
またサムソンに真似されて終わりやで
66名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 13:47:15.00 ID:kZoZ/Yys
Googleさんが先にiなんとかっていう名称の製品を出しちゃうからね。
iWatchとやらも、きっとあっち系のモノでしょうけど。
にしても、情報が漏れないね。あっち系のは。
67名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 13:53:56.28 ID:GeIky5V6
Googleさんが出すのは、iじゃねーわ。gなんとかの誤記だったわ。スマン
68名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 18:11:36.78 ID:RYBkOHn8
>>63
カシオがbluethooth対応のスマホ連動GSHOCKを出している。
69名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 21:17:54.22 ID:JNSBjeLH
これがないと物を売ることも買うことも
できなくなるアレか。
70名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 22:50:21.50 ID:Xe3a9uEP
カンニングが捗るな
71名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 21:40:09.16 ID:NUnzSkKW
今までの流れからいうと、ナイキ、ガーミン、ポラール、エプソンとかの
ジョギングする人向けのスポーツウォッチって印象だけどな。

ロレックスやシチズン、セイコー、カシオなんかと競合する時計じゃないぞ。
ビジネスマンや運動しない人には全く縁のない機能だと思うよ。
72名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 21:52:49.84 ID:NUnzSkKW
ナイキはシューズメーカーだろ?エプソンはプリンターメーカーだろ?
ガーミンってカーナビ?ポラール?聞いたことない!

っていう人には縁のない商品だと思う。
フィットネスやジョギングっていう一定のマーケットがあるって
知らない、ビジネス音痴なんだから黙ってたほうがいいよ。

自分が欲しいかどうかじゃなく、誰に何を売ろうとしてるのか、
ちょっと想像力働かせたほうがいい。
73名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 23:55:06.37 ID:BSLOe9yT
SONYの中の人は爆笑してるだろうな
74叩く人:2013/03/08(金) 06:22:02.30 ID:KuTqM/m+
でてからのお楽しみだな
75名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 14:25:52.36 ID:RXIfmXR6
表向きは時計として販売するんだろう(事実、最初は本命を隠して単品でしか売らない)。
実際は、メガネ端末をコントロールするリストパッドとしての用途がメイン。
76名刺は切らしておりまして:2013/03/09(土) 00:14:05.14 ID:5RNqP1TG
腕時計は時計機能を重視してる商品じゃねーからな
セイコー、シチズン、カシオなんかの時計屋とは競合しないでしょう
77名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 10:47:24.82 ID:9YeC6qrh
カシオなんかはやばくね?
あそこの腕時計は電子デバイス的な多機能方向に進んでるし。
ファッション化してる高級機械式なら競合しないだろうけど。
78名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 13:04:46.45 ID:o87wACbQ
iUniverseマダー
79名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 15:23:44.73 ID:zlLWqLR8
>>16
自動巻みたいに自家発電したりするとか?
80名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 12:07:25.56 ID:lcgxmj4O
こんなん買うんなら金貯めてスイス製買うわ
81名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 16:54:11.01 ID:a/zkRNuX
82名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 00:32:52.19 ID:5m83Y+tU
ソニーがパクりそうだな
83名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 00:36:04.51 ID:yT5MQ+SN
まあiTVよりはいいと思うわ
テレビは絶対失敗する
84名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 00:45:44.75 ID:pURHSmuc
>>72
ビジネスに限らないが、自分の価値観が全てって奴多いよな。
自分は興味関心の対象が狭いですって言ってる様なもんなんだけど。
85名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:00:36.18 ID:pyzwki+b
 
携帯とかスマホとか使うようになって

腕時計がまったく要らなくなったのだが、
86名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:02:41.30 ID:es3pRzV+
>>20
腕時計がベッチョリだからなあ
87名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:03:28.06 ID:5uM7aV52
信者だけど、時計は機械式一択なので買わない。
88名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:06:21.43 ID:wLH4E11i
こいつがケータイとBluetooth接続してバイブで着信お知らせとかするんだったら欲しいな
そういう商品あるにはあるけどいまひとつ使い勝手が悪い
89名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:17:11.90 ID:KAm7P+Be
時計とか冗談だろ?
AppleはMac以外のPC作れよ
90名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:20:05.29 ID:pjNEXo1H
俺は腕時計ないとダメだな。
ボタンを押さなくてもずっと表示されてて欲しい。
情報端末タイプだとつけっぱなしでも1週間持つクロノビットが良かったな。

iWatchもボタンを押さないと画面が表示されない形態なら単なる超小型iPhoneになっちゃうけど
時計表示の電子ペーパーとiOS操作用の液晶とのハイブリッドぐらいやってくれんかな。
この手のデバイスがひとつも成功しないのはまともなデザインのものが出てこないから。
メタルバンドの高級感のある奴が出してくれ。
91名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:27:04.36 ID:o4zl/YMH
>>38
これ書いた奴マジ天才w

キチガイ的な意味で
92名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:30:22.88 ID:QlHqJagN
サムチョンと一緒に溺れるアップル
93名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:34:41.30 ID:QlHqJagN
>>81
ダサイよなーそれ。それよっか、クレジットカード型の
サイフに入るものを出せばいいのにな。カード電卓くらいの。
腕時計なんかいらねーんだよ。ファッション性が問われるところだし。
有名時計メーカーと組むとかしないと。
94名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:41:39.76 ID:es3pRzV+
>>24
GーSHOCKもう出てるから
95名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:48:34.02 ID:lBCR9iqj
>>8
コナンのメガネだったら欲しいかも。
96名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:49:40.47 ID:j8wzzoCr
iTable
97名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 01:55:35.03 ID:DKp2Zefv
いらん。タダでもいらん。
98名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 02:06:52.73 ID:sRXod5ri
ジョブズがいたらそんなものは絶対に出さないだろうな
99名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 02:13:03.66 ID:lLTA14bU
多分日本では100%確実に売れないTVよりはましだろうけどねえ…
100名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 02:16:35.15 ID:2Pe57hZx
Appleはジョブズの存命中から
ブティックみたいな直営店の展開を進めてきた

企業ビジョンとして、
MSやGoogleやAmazonのようになりたいわけではなく、
ロレックスやシャネルやルイヴィトンみたいになりたいんだろう
101名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 02:21:58.41 ID:Qt5hTVPJ
>>71
一番焦るのはポラールだろうな。
顧客をごっそり持って行かれる可能性が大きい。
102名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 03:17:40.32 ID:MxAgyEXh
どんなものなら奇跡を起こせるか、いろいろ考えてはみたけれど
これはどうがんばっても成功はしないよなあ
103名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 06:11:10.24 ID:nU7efjP3
こんなのよりiPhoneにおサイフケータイ、ワンセグ付けてくれ!
104名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 06:29:03.31 ID:JrPXqSeP
IT端末をファッション小物の文脈に落とし込んでたのが良かったのであって
完全なファッション小物の領域で最初から作り出すとスベります
105名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 06:51:45.84 ID:XP73gb8D
バングルみたいな形した方が売れそう
106名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 08:02:35.05 ID:s7UJwLi3
MacMan(マックマン)よりは好いネーミングだ


>>71->>72
ちょっと和んだ
107名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 22:05:01.62 ID:KK97+Gvh
皆さんに金持ちになれる方法を教えてあげます。
今すぐ「iWatch」「iClock」で登録商標を取得してください。
日本、アメリカ、中国など主要諸国を押さえておくとベターです。
108名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 22:59:28.10 ID:eLuYRsBM
こんなの別に目新しくも無い。
これで人生が変わるかって言うとかわらんだろ。

結局バッテリー問題に行き着くんだから。
109名刺は切らしておりまして:2013/03/25(月) 23:53:08.11 ID:+GhJ3KW2
これは売れないとか
誰も買わないとか
おまいらの予想が当たらないことも多かったよな?
ファッションで腕時計付けてる奴なんてそもそもそんなに多くないから。
案外大当たりかもよ?
110名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 00:51:54.05 ID:D5RGO/f0
もし売れたらずっと前から出してるソニーが泣くねw
111名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 02:35:07.55 ID:J9E5q4cC
これもPDAと同じじゃね。
ろくな製品がないからニッチな不人気ジャンルだと思われていたけどまともな製品が出たら人気に火がついて一気にもってかれる。
112名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 07:32:36.83 ID:71uM6rxo
どうせパワーグローブのパクリだろ?
113名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 08:47:55.17 ID:HVgtC/Lk
>>111
そういやPDAの頃ってなんだか夢があったよね。
これ持ってればデキるビジネスマンだ、みたいなwww

そのPDAよりもはるかに高性能なAndroidが各社から出揃って
普及した頃には単なるガキのオモチャのイメージになってたw
114名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 08:51:44.99 ID:J6uY2bft
wzero3の悪夢再び
115名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 08:53:37.17 ID:nmvg2WP2
実質的なiPod nano/iPod shuffleの後継と考えたら、まんざら悪いもんでもなさそうだ
116名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 08:54:04.43 ID:ruuHmPMW
>>15
うまい!
117名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 09:59:29.23 ID:BihHnYSi
>>79
脈で発電
動脈にチューブをぶっ刺し、血液中のATPで発電
118名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 11:24:54.10 ID:HlEyQW4f
>>1
【パクリ】AppleがSONYやNECカシオを真似てiOSスマートウォッチを開発【恥】 【iWatch】

アップル、曲面ガラス採用の iOSスマートウォッチをテスト中?
http://japanese.engadget.com/2013/02/10/ios/

アップルは腕時計型のデバイスを現在テスト中である、
プラットフォームは iOS になるであろう、といった内容です。

なんらかの試作機が存在してテストする段階には至っているものの、
実際に製品になるかどうかは決まっていないこと。

「スマートウォッチ」を自称する製品は、スマートフォンや Bluetooth Low Energy の
普及もあってここ最近やたらと増えつつあります。
たとえばソニエリ時代から延々と Bluetooth 腕時計を手がけてきた
ソニーからは製品名そのままな SmartWatch

さすがのアップルも腕時計なら生活防水くらいにはしてくれることを期待して待ちたいものです
119名刺は切らしておりまして
今のiPod nanoでも腕時計になるから、
それに電話機能を足すくらいしか想像付かないな。
画面が小さいから、さほど多機能にはできないだろう。