【訴訟】ニトリの椅子で転んで大けがをした結果、うつ病に:最高裁が因果関係を認める [13/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
家具大手ニトリ(本社・札幌市)で買った椅子の脚が折れ、転んで大けがをした結果、うつ病になったとして、
北九州市の40代の女性が損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第一小法廷(白木勇裁判長)は、ニトリ側の上告を退ける決定をした。
2月28日付。
事故とうつ病の因果関係を認め、1580万円の賠償をニトリに命じた2011年12月の二審・福岡高裁判決が確定した。

二審判決によると、女性は08年11月、
ニトリで買った椅子(商品名「パーソナルチェアウルフ2」、品番RD6200R)に座って1歳の長男をひざに乗せようとしたところ、
溶接の不具合のため椅子の脚が折れた。
転んだ際に腰の骨が折れて身動きがとれなくなり、家族の面倒をみることができなくなるなどしたため、うつ病を発症した。

ニトリ側は椅子に欠陥があったことを認めた上で、事故とうつ病の因果関係を争った。
二審判決は「家族に迷惑をかけているという負い目、健康が回復しないことへの不安や焦りなどが重なった」と指摘した。

ニトリホールディングス広報は「最高裁の判断内容を確認中で、コメントは差し控えたい」としている。

ソース:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY201303040241.html
2名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:11:23.41 ID:n8gSojxc
 安  物  買  い  の  銭  失  い  !
3名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:12:39.63 ID:NB7RQs2e
>>2
1580万円入るんだが
4名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:17:27.20 ID:gysqsNVL
これが通るのなら、東電訴えれば誰でも勝てそうだな
5名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:18:32.48 ID:cg1dDkAo
お値段異常
6名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:19:02.92 ID:qCQOFmni
お値段相当 ニトリ!
7名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:19:50.75 ID:CjzI3TGR
鬱と放射能の因果関係か
8名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:20:20.47 ID:vG9WGoOa
それってさー

人間国宝が作った椅子でも転んで大けがする奴じゃないの?
9名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:20:33.63 ID:EPpCwYzx
東電を
10名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:20:44.39 ID:gXYOIDEk
腰の骨とか最悪だな
完治したのかな
11名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:23:48.30 ID:T0sPPasb
たった1580万か
安いな
12名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:26:04.41 ID:j571MQar
うつ病で金を稼ぐ方法?
13名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:27:32.95 ID:hJapCIWw
ここの家族は腰を折った女に
鬱になるほど家事させようとするのか・・
14名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:28:17.04 ID:Y/L8BGl5
>>3
金で健康は買えないからなぁ。
この人だって1580万円より健康な体の方が欲しいだろ。
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/04(月) 22:28:49.97 ID:d6mT8+Qv
なにこれこわい
16名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:28:50.73 ID:WzByO7kd
>>3
1580万円で健康な体が手にはいるとでも思ってんのか
17名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:29:30.54 ID:caBJscuU
デフレ乞食企業は早く駆除せんとな。
マックしかり、ユニクロしかり
18名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:29:47.58 ID:YX7Jkwz4
俺もニトリの椅子使ってるわ。
少々安っぽい以外はとくに問題ないけど・・・。
19名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:30:36.81 ID:U+xddv8F
お値段以下
20名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:31:32.49 ID:ymksg5p4
これが通って東電が勝ったら裁判ってなんだからわからないな
21名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:31:55.55 ID:hJapCIWw
イケアの椅子もこえーなーと思う人が多いんだろうな
こんなの店内でディスプレイしてるとか
https://www.youtube.com/watch?v=zlnz1rSJj7Y
22名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:32:35.13 ID:KUJKpX6w
安かろう悪かろう ニトリ製品はそうだろ。
オウム経営のラーメン屋で 安かろう美味かろう というのがあったよな。
23名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:36:30.02 ID:xraoOPdP
腰はえぐいな・・・・
24名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:37:50.31 ID:iwNXzJL8
うつ病で幾ら加算されたの?
因果関係を争わず和解したほうがいい
賠償額だれこれ
25名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:54:55.42 ID:Ps/mkjpe
自分もホムセンの980円の椅子が半年で崩壊して、
転んだ事ある。
その椅子、まだ売ってるみたいだが。
26名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:58:32.77 ID:AEsdk9Wc
確かに、お値段以上。1580万円
27名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 22:59:56.20 ID:+ZuElQud
腰をやると、曲げ伸ばしとか負担かけないように気を使ったり常にコルセットはめてないとならなかったりするからなあ。
下手するとそれを一生。
28名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:02:52.65 ID:guFTvcFC
北九州で40代で1歳の長男というとなんか勘ぐってしまう。
怪我の内容からして被害者には申し訳ないんだが。
29名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:03:18.16 ID:8fCrLlM7
腰やられて一生腰痛で苦しんでも1500万って安すぎだろ…
どんな商品作ってんだよニトリ
30名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:03:46.15 ID:24d5LO5T
朝日新聞は、公に朝鮮にはパチンコが無いことを認めたな。
31名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:07:10.09 ID:kx2mPL9v
家にあるニトリの椅子もネジが簡単に外れるな、これは俺が取り付けた奴だったか、
もともとついていたネジかよくわからないが。今は置物になっている
32名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:14:10.15 ID:l+eeObU0
ニトリの家具は
床が傷だらけになるから二度と買わない
33名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:19:16.59 ID:nSEG4+8O
最高裁まで行くか?普通

家具屋が医者の診断書ひっくり返そうとか
アホかいな
34名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:27:47.43 ID:ISP+Omvd
>>1
腰が折れた因果関係は証明できるかもしれないけど
鬱の原因は複雑。
本人の思考法、周囲の態度、適切な治療薬とエビデンスのある療法を受けたのか
など、いろいろ関わってくる。

腰が折れた+鬱=1500万として、
腰が折れただけならいくらだったのかね?
35名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:32:29.17 ID:4P4x8Et5
上告棄却≠因果関係を認めた
36名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:38:33.18 ID:mwzxlZSs
コスト削減のため顧客情報を中国で管理してるって聞いたがほんとうかね
こわいなー
中国政府に必ず情報流れてるからさー
こわいなー
こわいねぇ、、
あーこわいこわい、、

警察官や公務員、、自衛隊とか大丈夫かよ
あー怖い怖い
37名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:53:59.25 ID:jth5JoHe
1580万円もらって鬱が治りました
38名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:57:56.95 ID:oTCA5D5C
1580万円もらってもなあ、やっぱり健康なほうがええわ。

もう一桁多くてもいいんじゃないかと思う。
39名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:59:59.64 ID:8ODrhx2n
>>38
骨折っただけだぞww
40名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 00:05:17.40 ID:KFy/L/DD
ニトリ=中国
わかるよな
41名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 00:21:22.93 ID:SP+Ndyl5
机はニトリでもなんでもいい
だがイスだけはいいの買っとけ。
42名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 00:51:40.35 ID:VakjFJUC
>>39
でも腰だし。自分も折ったことないけと
43名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 00:52:06.21 ID:uVodI9qD
ニトリの社長が母親から訴えられてた裁判ってどうなったんだっけ
テレビでは一切報道されなかったが
44名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 00:54:06.25 ID:+J70g3Cl
>>1もテレビでは報道されないね
45名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 00:55:12.22 ID:lqQFDl0j
確かに主婦にとって、家族の世話ができないというのは、真面目な人にはかなりのプレッシャーらしいしな。
乳幼児を育てる最中で、ストレスあるだろうし。
46名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:04:35.77 ID:MzhsXsgh
>>44
民事って、余りニュースにならないよ。
47名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:08:38.26 ID:+J70g3Cl
>>46
ならないのかな
でも商品に欠陥による事故ならもうちょっと報道があっても良さそうだけど
48名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:09:22.99 ID:sYXsemVz
お値段以上(のリスクがあります)ニトリ
健康は買えないからな
米国でやれば軽く0が一つ増える損害賠償になるよ
TPPに参加すればそういうことも米国並みになってくる
49名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:15:56.86 ID:t6bJfn2J
こんなのがまかり通るなら司法は終わっとる
壊れるイスを売るのはまた別の大問題ではあるが
50名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:27:14.74 ID:l2UkE54Q
さすがお値段以上だね
51名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:30:04.41 ID:hDVdf+ww
流石お値段以上
社長は豪邸で被害者はたったの1580万か
52名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:31:22.18 ID:kn6DDiIG
交通事故のムチウチが最強
53名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:46:28.40 ID:5/83CnbZ
どうせ中国製でしょ。
買うのが悪い。
爆発しなかっただけラッキー。(即死は免れたわけで
54名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:51:30.24 ID:OWQhz07i
安物買いのうつわずらい
55名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 01:52:51.91 ID:3WyIacLW
被害者のブログ見たが、1500万程度じゃ割りに合わんわ
未だにまともに歩けないみたいじゃんかよ
56名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 02:08:11.64 ID:9ey8Tc9H
お値段以上と書こうと思ったら既に書かれていたか…
57名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 02:09:45.35 ID:g3A944Yn
ニトリの棚類は重宝してるけどな
椅子とかベッドは怖いか
58名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 02:21:49.48 ID:twlty02y
なんだ腰椎折れてるのか
障害残ってるなら欝関係なくそれくらい取れるだろ
59名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 02:24:08.96 ID:mYIV4jRJ
中国製なんだから中国に請求しろよ、払ってくれないと思うけど
60名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 03:04:07.14 ID:sYXsemVz
>>59
今は販売者が責任をもつということで輸入が簡易化されたからな
もしそういう話なら製造業者を明らかにしてその製造業者が日本での訴訟に参加して賠償責任を持つようにしないといけない
そうなれば向こうはそのリスクが膨大になるからかなりの値上げ要求になるだろうね
ニトリの名前で販売する以上責任はニトリが負うってことだよ
ニトリがその業者に対して日本でも中国でも構わないから損害賠償訴訟を起こせば済む話だろ
それで賠償に応じる力と意志がある業者から仕入ればいいだけ
61名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 03:14:42.06 ID:2zplaSBz
アメリカ並みのキチガイだな
62名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 03:39:20.44 ID:ClaRt78l
40代で1歳の長男って健康でもキツイぜ。
怪我しなくても育児ノイローゼになるレベル。
最高裁のお墨付きで、レッツ鬱!
63名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 03:48:04.40 ID:LIPAmgBJ
画像検索したらいかにもボキッといきそうなデザインのイスだなこりゃw
金儲けばかり考えてるからこんな欠陥商品売っちゃうんだ
64名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 03:53:43.80 ID:+YhQdSO1
昔デスク用の椅子を買ったら表面がすぐ破けたし、ガタガタになったな、そういや。
65名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 03:54:24.42 ID:UnLokKgB
体重130kgとかだったりして
66名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 03:59:21.91 ID:+QfhvSuv
うつ病はともかく腰骨を折るほどの大怪我なら賠償金も法外な額ではないね
ニトリとしても「重傷を負いましたから賠償してください」だったら普通に和解に
応じたみたいだし
67名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 04:28:26.90 ID:CIjJZ4+k
ニトリは安かろう悪かろうなんだな?
68名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 05:35:59.53 ID:ZFSWA558
>>61
キチガイはお前だ。
用法を守って正しく使ってるのに壊れて怪我するようなもん売る方が悪い。
障害の程度は結果論だ。
もし死んでたらもっと賠償大きいし刑事事件にもなる。
これは別に懲罰的な賠償金額ではない。
69名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 05:41:50.65 ID:ZFSWA558
ともあれ、身体を預ける物を、中国製の安物にしたらいかんよ。
すぐ捨てる前提のオモチャならええけどな。
靴なんかも当節は有名ブランドでも中国製になってるが、耐久性などが酷い有り様だ。
70名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 06:02:59.59 ID:49Sb4n8/
うちのも折れた、キャスターついた事務用椅子みたいなの
普通に座ってたら突然ボキン
普段はじいさんが使ってて下手したら大怪我するとこだった
その時、家族で「これはお値段以下だ」と言ったのはいうまでもない
71名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 06:24:36.73 ID:SP8Pi31b
よっぽどの公務員はどうでもいい外郭団体で登録してる
どうでもいい外郭団体に電話しても内規を理由に所属してるかしていないかも
言わない
72名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 06:36:00.16 ID:0Spz1Dkx
>>70
じいさんは軽かろう
73名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:08:56.20 ID:LfK2b7Bj
ブラックざまあwwwwwwww
74名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:11:02.85 ID:49Sb4n8/
>>63のは見るからに、>>70のもそうだったけど支柱が一本のはそれ折れたら大事になる
といっても事務用椅子みたいなのってみんなそうだからまさか折れるとは
75名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:25:23.88 ID:yH26dSQZ
今、商品の画像検索して見たけど
有り得ないデザインと設計だな。
これじゃ事故が起きて当たり前。
馬鹿が造ったとしか思えん。
しかし、買う方も馬鹿だとしか思えん。
76名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:37:30.27 ID:jYBU6hAD
今座っているワークチェアはニトリで買った。
店頭で見てふかふかしてたんで一番高いのを買ったんだが、あっという間に座面は薄くなってゴツゴツ痛いし、あっちこっちに蓋をしているプラスチックはバタバタ落ちる。
時折ガチンと音がして背もたれが動かなくなる。
やっぱやばそうだな。
77名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:46:27.99 ID:FeLTy7xr
法外ではないな
後遺症あるだろうし因果関係はあるといえる
78名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:49:47.93 ID:Ke/zIwM7
>>1
なんだ在日のクレーマーか
このスレの書き込み見てわかった
79名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:53:42.61 ID:C5qQLlmm
>>34
関係ないわけ無いだろ
大阪の体罰で自殺したのは色々な要因があると言ってるようなもの
複雑だから関係ないとはいえない
80名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:54:53.74 ID:F6gVhUNc
鬱は関係ないだろ。鬱は。

こんなのまともに対応していたら、
自転車で転んで、鬱になりました。
自宅の新築の階段で転んで、鬱になりました。
とか、いくらでもあるぞ。
怪我した治療費とお詫びかけたわび料で充分。
81名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 07:57:10.88 ID:FeLTy7xr
>>80
それはうつ病というものが存在しないという主張?
そういうことなら医学界で主張しないとな
裁判所としては医者の診断があるのだからあとは因果関係があるかどうかだけ
82名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:01:14.91 ID:8J4JlzxP
お値段以上(の支出を強いられているんだ)
83名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:01:44.68 ID:swdAEE6E
お値段相応 ニトリ
84名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:23:24.85 ID:U72XZZi3
買った椅子がリコール対象だったので修理に来たけど適当な改修でワラタ。
適当すぎる。
85名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:24:04.42 ID:VYiI7enH
ニトリのクッソ安いブラインドとか、安物買いのゼニ失いとはよく言ったもんだwww

あんな遮光性ゼロのブラインドなんか売るなよボケカス
86名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:25:31.01 ID:82JWT28P
この判決は合ってるんじゃね。
学校の自殺もイジメとの関係を認めるべきだわな。
反対に人権団体が差別と人権を濫用して恐喝無罪とかいうのは酷い。
87名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:27:03.82 ID:IaXZZ908
これで鬱と関係ないなら桜宮の体罰も自殺と関係ないな
88名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:27:25.22 ID:DOBFaAtE
これ座椅子並みの床からの高さだけど、これで転倒して腰の骨おれるもんなの?
89名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:28:22.28 ID:hwF/JOUY
因果関係はあっても過失責任は無い。予想できないから
90名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:31:15.86 ID:ZFSWA558
中国人は器用だから外観は簡単に真似るし綺麗にも見えるが、強度計算などが出来てないので、実用にはならない。
オモチャだけにしとけ。電子ガジェットとか。
91名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:32:05.07 ID:IaXZZ908
椅子壊れる→腰強打→腰骨骨折→後遺症→鬱

これ予想できないとか甘えもいいとこ
92名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:33:53.28 ID:C5qQLlmm
製品の欠陥についてはPL法で無過失責任だと小学校の社会科で習った記憶があるぜ
93名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:38:17.50 ID:WB9r0E4f
相当な相手だわ。ニトリは戦い方を間違えたんじゃね?
ブログ:ttp://ameblo.jp/mayukot777/
Twitter:ttps://twitter.com/mayukot777
94名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:40:27.34 ID:ICAfhTee
ニトリじゃないけど、9800円のデスク用リクライニングチェア快適
95名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:43:43.12 ID:DOBFaAtE
>>93
クソワロタw
これはニトリが悪くてもニトリの肩を持ちたくなるわ。
96名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:52:00.34 ID:twTovTsH
ひでぇ判決だなw
97名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:55:59.35 ID:r0kdV56u
まさに「お値段以上」w
98名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 08:58:44.52 ID:Mq3eR8c+
鬱なのにブログ書くんだ。
骨折と後遺症だけでも損害賠償額は安いとは思うけど。
99名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 09:23:06.17 ID:Z4V6rQ7J
この裁判は個人対大企業だからニトリ側も裁判費用とか個人じゃ限界があるから
豊富な資金力で弁護士雇って嘘をならべて勝てるとふんだ。
けど、負けた。

ニトリは法廷で嘘をならべたことは真摯に反省してほしいな。
100名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 09:36:10.05 ID:ZFC8+z9q
やっぱ安いなりの訳があるんだね。
ニトリなんか絶対買わない。
101名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 09:36:39.85 ID:t8e0ctBu
>>1
ニトリの店内に居ると目が痛くなったり頭痛がしてくる人が多い

それだけ安物の家具には有害物質(接着剤)が多用されているということ。
102名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 10:48:24.68 ID:ygCf5ysn
>>1
このニトリの椅子よりも、椅子が折れて鬱になるそのメンタルのほうが脆いわけで、
むしろその脆さのせいで被害に遭ったニトリに賠償すべき。
103名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:40:33.37 ID:7kKbjab8
>>28
2ちゃん脳怖い
104名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 12:57:53.57 ID:QsudccU3
> 転んだ際に腰の骨が折れて身動きがとれなくなり

これ、相当な後遺症残ってるんじゃないのか・・・
105名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:09:34.37 ID:Nbx2PQSE
中国製(日本の工場が進出して作ってるもの以外)の椅子はマジでよく折れる。
ニトリが躍進してから暫く経つので老朽化した椅子で同じような事例が大量発生してるのでは。
なのでニトリも最高裁まで争ったのではないかと勘ぐってしまう。
106名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 13:15:42.17 ID:MSNUDkXU
鬱より腰の骨が心配。
40代で後遺症が残れば1000万どころじゃない。
107名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 17:38:22.35 ID:l3JGfhDR
実話です

数年前の冬、書斎机を買いにニトリの新店舗に行った
チラシで見た特価の机を見てたらハッピ姿の販売員おっさんが来た
関西訛りのイケイケトークで

「早めに買わないと在庫がなくなりますよ」
「現在在庫は3台残っているみたいです」
「もう2月末だから今日注文したら3月末配送予定ですよ」

なんやかんや営業されているうちに他の若い店員が寄ってきて机の前に来て
【売り切れ】の貼り紙を貼って何も言わず去って行った

おっさん
「ああ残念ですね、だから言ったのに♪今でしたらこちらの方は在庫有りますよ」

そう言って同タイプの特価ではない通常価格の机を買えと言い出した
んなわけないだろって売り場をあとにして雑貨コーナーをうろついてた
もう二度とここで買わねξ゚听)ξって帰ろうとしてたら

「すいません、今確認したら2台在庫が残っているって言ってましたよ(汗)」

さっきの販売員おっさんが2階から1階の雑貨コーナーまで走ってきた
バカじゃねえのって適当にあしらって店を去りました
机はジャスコで同じ型の同じ値段で特価販売してたものを買いました
長文スンマソ

※コピペではありません
108名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 17:40:10.12 ID:0ZtALjXg
>>104
腰はやばいよな
109名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 17:42:51.79 ID:Go091I6P
>>107
ニトリでやってるとは思わないが

それってアパレル店員が芋客を惹きつけて買わせるマニュアルみたいなもんだよ
110名刺は切らしておりまして
このイスで腰の骨が折れるってどんな転び方なんだろう。