【技術】エネルギー革命を起こす? 新発明の「マグネシウム電池」ってなんだ (週プレNEWS)[13/02/28]
146 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 00:27:38.82 ID:o60dBn8k
燃料電池の悪夢再び
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 06:21:14.18 ID:gRkOXEcG
>>フィルム状なので万が一発火しても、すぐに切れるので燃え続けることはない
これがどういう状況なのか、よく理解できない。切れると燃えないって。
150 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 08:11:23.26 ID:kReCJIWB
風力発電機は3万点の部品でできている
日本の風力発電機そのもののメーカーは多くはないが、世界で生産されている
風力発電機のほとんどに品質の高い日本製の部品があちこちに使われている
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 13:37:19.19 ID:RV8Uf0LB
フィルム=薄い
一瞬で燃えつきる
ボワッってかんじだろ
スマホだったら爆発するんじゃね?
なんか爆発しそうなイメージ。
155 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 16:23:53.80 ID:nzgNK9Sn
おいおい
海水からマグネ取り出してリサイクルする革命はどうしたんだい東工大www
早々に方向転換か
東工大は馬鹿 というイメージ
充電出来ないのね
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 17:50:59.69 ID:likOnrXw
>>148 ああ!?何だとこら!お前いい加減に
はっ一体俺は何をしていたんだ…すいませんすいません
サイエンスZERO「パワー10倍!マグネシウム電池開発中」
NHKEテレ 2013年3月10日(日) 23時30分〜24時00分
これまでの乾電池よりも10倍長持ちする「新世代の電池」!その原理はなぜか、ある種の金属に塩水をかけるだけ!
しかも使いきっても太陽の熱で復活!不思議な実力に迫る!
不思議な力をたくさん持った、新世代の電池。これが発見されたきっかけは、ひょんなことだった。
リニアモーターカー実験線跡で、新型車両の開発をしていた研究者が、たまたま車体に塩水をかけたところ、
発電することが判明したのだ。その秘密は、何なのか? 先日、3輪電動バイクで200キロの走行実験が行われ、
実現が視野に入ってきた新型電池。その不思議な実力を、実験映像満載でお楽しみいただく。
160 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 22:00:44.17 ID:x1YAPpVM
ほうほう
砂漠が無いとリサイクルできないって事?
162 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 22:03:55.44 ID:i6SXMdbQ
>使いきっても太陽の熱で復活!
=△
Mgを使いきっても
残った結晶を高温で気化して
再結晶化すればMgは復活!
=○
各家庭で全てのサイクルが出来ればOKだと思う。
まあ、研究が始まったばかりで
最終的にどんな完成品になるかはわからないけど
明るい未来に繋がる発見ではある。
>>52 回収して売るのリサイクル作るんだから問題ないんだが?
マグネシウムって海水から無尽蔵に採れるってサイエンスZEROで言ってたな
一次電池にならいくらでも使えるだろ
燃やすと強烈な光を放ったり二酸化炭素からすら酸素奪う元素だから
充電するのに莫大な電力が必要な二次電池には向かないだろうが
168 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 06:26:30.63 ID:vT73w2eE
家庭の太陽光で製鉄所並の熱を持続的に発生させるのは不可能だろ
サイエンスZEROで取り上げてたのはこれだった、
東北大など、難燃性の高性能マグネシウム燃料電池を開発
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/13/055/index.html エアロトレインの素材が余ったので、試しに近くの海で海水汲んで電池作ったら出来たのが面白い
>1とは皮膜への対処法が違って、マグネシウムと水酸化物イオンが結びついて皮膜が出来るが
カルシウムを混ぜることによって、カルシウムがマグネシウムと水酸化物イオンを取り合いになって争う時に
マグネシムが皮膜を通り抜けて、マグネシウムが丁度良い具合に緩やかに溶け出すと判明した
>168
開発した小濱泰昭教授が考えてる構想では、LPガスみたいに家庭で使い切ったら回収して
太陽炉で再生して製造工場で精錬してまた家庭に送るってリサイクル
>>169 コンビニやガソリンスタンドで売るようになったら安い電気自動車もできるのかな
171 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 18:57:30.17 ID:kQfblrDK
海水とマグネシウム合金の組み合わせで運用できる簡易版はブイや船舶用のバッテリーや津波高潮対策の非常電源あたりには有用かもね
172 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 19:05:14.77 ID:YhDDho4D
本当に記事どうりならすごい
173 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/13(水) 19:33:03.76 ID:lCfohYAI
>>169 みたみた
なぜかリニアモーターの跡地で
エアロトレインの研究していたら
おもいつきで エアロトレインに海水ぶっかけたて
そしたらマグネシウム材がじわーとくりわ
新手の詐欺?
175 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 06:34:26.04 ID:awT89qRz
>太陽炉で再生
間に合わない場合は原発で再生w
176 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 09:23:19.32 ID:nnJRBLFF
NHK見てて思ったが、
マグネシウムとカルシウムの酸化イオンの取り合いになるなら、
リチウムとマグネシウムとか、カルシウムとリチウムとか、
あの辺の金属の組み合わせで、もっといい組み合わせ無いんかね?
うまくいけば2次電池いけんじゃね?
177 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 11:38:34.73 ID:ocsUoFPi
マグネシウムの埋蔵量が多いからじゃないの?
リチウムが多いかは知らないけど。
マグネシウムは軽くて強靭で素材としても優秀だから安く生産できるようになると
エネルギーとしても素材としても利用価値が高い
エネルギー問題終わったな
これに全力投球だ
行け自民党
粉末状態にして燃やして使うってのは終わったのかね?
カルシウム化したら燃やせないんか
燃やすより電気にしたほうがお手軽何じゃね?
火とか使わない分安全だろうし
182 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 23:19:39.85 ID:5OcVcdQg
>>78 そうなるわな
真新しいから高くする、ってやっちゃうと
アメリカあたりのベンチャーが激安で使ってきて
日本企業もその時追随、そしてまた二番煎じ
ってパターンなww
>>176 比重がほとんど同じだから、合金にするのに都合がいいからじゃね
リチウムだと無重力じゃないと難しそう
184 :
オバマ:2013/03/16(土) 23:48:45.34 ID:Z9cPwz/4
つぎは、マンガン電池革命か。
プルトニウム電池もありか?
福島のあたりだと、地表からプルトニウムがとれるしな。
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 23:49:01.94 ID:GZExNy5J
携帯の1回の充電でかかるコストが0.1円くらいだからな。
じゃ、30日毎日充電したとしても3円か。
3円以内なら、価値あるな。でもムリゲーすぎるか。どうみても。
だいたい、毎月電池を買いにいくのも面倒だろ。やっぱ2次電池だろ。
テスト
188 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 12:31:12.04 ID:R+ZlUCzF
化学板に同様のスレが前からある
189 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 13:37:05.27 ID:MVXjxTSd
充電できないからダメ
190 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 16:39:56.38 ID:9NkPbG2m
陽極が空気(つーか酸素)、電解液が食塩水じゃ、大電流や長寿命は望めん罠。
EVに使うには出力足りないだろうし、スマホに使うと、カバンのなかで、スマホが「窒息死」するw
次はマンガン電池がくると思う
192 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/26(火) 17:05:57.68 ID:ZJmmVSma
セシウム電池に期待age
なんだか寒いな
194 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/30(土) 17:37:48.74 ID:JdBqKxCL
電池のプレイクスルーになる?
>>184 プルトニウム電池はとっくに実用化されてる。