【エネルギー】電力・ガス主力全14社が4月値上げ 8カ月ぶり[13/02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
全国の電力10社と都市ガス大手4社は27日、原燃料費調整制度(燃調)に基づく
4月の電気・ガス料金を発表した。
円安進行で原油や液化天然ガス(LNG)など燃料価格が上昇し、電力・ガスの
全14社が値上げする。一斉値上げは2012年8月以来、8カ月ぶり。

燃調は原油など原燃料費の変動に応じて料金を毎月見直す仕組み。
電力10社は3月に比べ、標準家庭で24〜131円値上げする。
値上げ幅は東京電力が最大で、中部電力が102円、中国電力が63円で続く。

関西電力と九州電力の燃調に基づく値上げ幅はともに51円。(共同)

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130228k0000m020089000c.html
関連スレは
【エネルギー】アベノミクス 値上げ地獄が始まった! 来月上旬ガソリンはリッター160円になる (日刊ゲンダイ)[13/02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361498541/l50
【電力】認可不要の企業向け、先行値上げも 関西電力八木社長が会見で[13/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361920727/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 09:54:59.87 ID:c6s8L2HM
よかったね、お前ら
反原発の成果だぞ
3名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 09:56:24.69 ID:1sQnghZq
円安の影響はしかたのないことだけど、
エネルギー問題は早くどうにかしてくれないと
日本から仕事がなくなってしまう
4名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 09:58:07.07 ID:RGFa4Xmg
ローソンに続いて給与も値上げしたら?
5名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 09:59:26.51 ID:xUHhqDE8
■賃金
 ▽フィリップス曲線…インフレ率を少し高めれば、失業率を下げられるという関係
 「景気拡大による物価上昇」では、物価上昇が始まり、失業者が職を得て、それが労働需給を引き締めるという一連の過程を経て、賃金が上昇する。
 しかし、「金融緩和での通貨価値の下落による物価上昇」では、賃金上昇はしづらい。
■食料品価格
 小麦、トウモロコシや大豆の価格は、ドル建てだと既に高値圏。今は円が強いため、小売価格にはさほど影響はない。しかし、円安が進むと小売価格にはっきりと反映される。
 パンは、2013年4月の政府による小麦売り渡し価格上昇9.7%のため、夏以降10%程度の値上げとなる可能性がある。
 『2012年夏のドル建てトウモロコシや大豆相場は、ここ数年で最高値だった2008年水準を1割以上も上回った。為替レートは当時より1ドル=約40円、円高のため、円建てでは2008年価格より安くなっている』。
 『2008年当時、農林水産省がまとめた統計では、特に値上がり幅が大きかったのが、チーズ、マーガリン、味噌、食用油。小売価格は8ヵ月間に2〜3割も上がった』。
■製紙会社は、トイレ紙やティッシュ紙の値上げを表明済み。
■エネルギー価格
▼ガソリンは、国際市場の価格と為替が「1ヵ月後」に反映される。今のままだと、2013年3月半ばには160円超えとなる可能性も。
▼電気料金は、電力会社の値上げ申請とは別に、「燃料費調整制度」により、3ヵ月平均の輸入燃料価格が「3ヵ月後に自動的に」反映される。2013年4・5月と連続して値上がりする予定。
▼原油価格の値上がりは、ガソリンよりも、農業機械やビニールハウス、漁船などに使う燃料価格に響く。税金が課からない免税の分、原価の上昇分が直接響くため。
 2008年当時、ガソリン価格は前年同期の3割高だったのに対し、漁船などの燃料価格は8割近く値上がりした。
▼値上がりしても、小売業者に利益は出ない。屋外タンクの半分や1万円分とか、小刻みに購入する客が増え、売上量が減るから。
6名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 10:05:07.61 ID:M3umcfA4
燃料費あがってるからな。
5月か6月で全部織り込むからあと少し。
7名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 10:05:43.41 ID:S34jiMkD
うちガス代1m3あたり3円強の値上げだ
50m3の使用で160円ぐらい値上げになる
8名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 10:19:32.32 ID:/w4ukVd5
【地方財政】東京23区、住民サービス値上げ--「団塊」高齢化で財政悪化、目黒・世田谷は保育料で平均9% [02/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361232894/
9名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 11:07:33.78 ID:mZ/aDPv4
>>1
超絶円高時期で明らかに原価が安かった時代には殆ど下げなかったくせにw
10名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 11:14:43.04 ID:M3umcfA4
>>9
これは燃料調整費だから下がっていたよ
11名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 11:18:56.13 ID:TcuTvdFU
>>9
頭悪いな。円高のときは高騰分を吸収できてたんだよ
12名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 11:26:33.61 ID:MVyfbuL2
もともと高いから消費者には微々たる値上げ。事業者にはきついか
13名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 11:43:41.18 ID:F4vUFFMv
>>5
>しかし、「金融緩和での通貨価値の下落による物価上昇」では、賃金上昇はしづらい。
そこで安倍政権は金融緩和と同時並行で
公共投資による雇用拡大で労働者の需要を増やし、
賃金上昇を人為的に発生させた。
事実、土木関連労働者の賃金は上昇傾向にあり、
公共投資の促進で低所得者層が中心のブルーカラーが
需要増に伴う賃金上昇で中所得者層に押し上げられてくる。
安倍政権の金融緩和と平行するケインズ的経済政策は、
プロレタリアートをも裕福にする。
14名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 11:46:11.18 ID:F4vUFFMv
労働者も通貨も結局は商品と同じで需要と供給で価値が決まる。
15名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 11:49:11.18 ID:F4vUFFMv
安倍政権は燃料と食料について
通貨安の物価上昇分の相殺方法として消費税軽減税率を設けるべき(1%未満)。
自民党の野田税制会長(左翼)と財務省主計局が
安倍首相の足を引っ張って
軽減税率導入を潰そうとしている。
16名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 23:56:30.43 ID:8Qg8TCLD
中部電力は去年から中間搾取するだけの仲買人(商社)
を通さず自社で直接資源を買ってる
米国の天然ガスは商社を通して輸入すると価格が6倍に跳ね上がる
中部電力は商社を通さないことでこの価格を4割安くするこ
とに成功した
日本国民にとって大きな一歩だ

テメーらの金儲けのために社会全体に迷惑をかける商社イラネ
17名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 00:01:31.59 ID:dDwnibMU
ガソリンは高くなるしなんだか日本ってすぐいろいろ高騰するね
18名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 01:30:34.36 ID:UtmOMFtU
>>16
中部が当たり前で褒められることじゃない
他の電力が無能過ぎる
19名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 01:38:12.16 ID:EDEuxbvA
>>18
>>16は嘘だから。
米国の天然ガスは輸出承認もでてない。
20名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 09:01:32.70 ID:5Bt1K10D
脱原発に必須の天然ガス調達で
中部電と大ガスがあけた風穴

で検索すると
>>16
が真実なのがわかる
21名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 13:06:01.79 ID:sTxxWEvH
関西電力はソニーのように自社ビル売れよ
22名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 13:22:57.57 ID:Lk/zLCj7
ふむ、ソースはダイヤモンドか
ttp://diamond.jp/articles/-/23775?page=2

>一方、日本は原油価格連動で購入している上に、福島第1原発の事故以降、調達に走り回った結果、売り主に足元を見られて、
>LNGの高値掴みを余儀なくされた。日本の輸入価格は、米国の天然ガス価格の約6倍にも達し、「ジャパンプレミアム」と呼ばれるほどだ。
(中略)
>この構造を打ち破るべく動いたのが、中部電と大ガスだった。現在の価格で見ると、米国の天然ガスを輸入すると液化加工や輸送費を
>含めても通常の輸入価格より4割は安くなる計算。
(中略)
>2点目は、燃料調達の“プロ”である商社を頼らずに、新たな契約を実現したことだ。
>関係者の1人は「もちろん商社は今も必要だが、今回は商社がいたら成功しなかっただろう」と指摘する。

中部電力が威勢が良いのは只のハッタリじゃなかったんだな
23名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 13:24:19.59 ID:zmjwOJdL
ウダウダ言ってねえで払えよカス
24名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 14:33:15.05 ID:3Vt95Ubx
>>23
畜生解体やってろ
電力会社とつるんでるエタチョン穢れ
25名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 17:31:40.93 ID:LveYAvUr
あまり重要でない娯楽産業などへの電気代はやむをえないとしても、
一般の産業用電力は値上げを可能な限り抑えることを指向すべきでは。

カジノ論議などが揉めているが、電力分配の有為性を無視した奇妙な偏りは
いずれ抑えられなくなる。
26名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 00:19:31.79 ID:a1rJ73Tt
>>25
どこまでが不要必要かの線引きが難しい
自分に関係ない物をつくる製造業より娯楽施設の方に価値を見いだす人もいる
パチは北への送金という意味でノーサンキューだが
27名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:31:38.53 ID:mFSUP/xJ
>>22
ただの張ったりではなくても、>>16は嘘。
契約上でも、まだ一切輸入されていないもので、値段が下がるわけないだろ。

>契約内容は、フリーポートが建設するLNGの液化加工基地で、2017年から、計440万トンのLNG生産能力を中部電と大ガスが半分ずつ確保するというものだ。
28名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:49:28.94 ID:mM+mlT1c
最近原油価格が下がってるのになぜ上がるの?

あげるときは、@原油高で上げます。(この時は超円高)
       A円安なので上げます。(原油は超下落中)

さげるとき・・・なし。w
29名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 11:56:59.82 ID:mFSUP/xJ
>>28
いい加減そのネタ飽きた。
毎月、そのネタ書き込みするよね。

10月の電気料金、9社が値下げ 都市ガス3社は値上げ
http://www.asahi.com/business/update/0830/TKY201208300428.html

電力全10社、11月の料金値下げ 10カ月ぶり
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270K9_X20C12A9TJ0000/

電力10社、12月の料金値下げ 燃料価格値下がり受け
http://www.asahi.com/business/update/1030/TKY201210300537.html

1月の電気料金、4社が値上げ 6社は値下げ
http://www.asahi.com/business/update/1129/TKY201211290440.html

来年2月の電気代、4社値上がり 燃料の輸入価格反映
http://www.asahi.com/business/update/1227/TKY201212270680.html
30名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 18:16:07.14 ID:XclBvy78
中部電力は去年から中間搾取するだけの仲買人(商社)
を通さず自社で直接資源を買ってる

米国の天然ガスは商社を通して輸入すると価格が6倍に跳ね上がる
中部電力は商社を通さないことでこの価格を4割安くするこ
とに成功した
日本国民にとって大きな一歩だ

詳しくは「脱原発に必須の天然ガス調達で
中部電と大ガスがあけた風穴」で検索してくれ
(資源の無い日本の脱原発は優秀な人間が稼いだ外貨を無能な商社が
資源の購入で浪費する結果になるので原発は最大限利用するべきだが)

日本のガソリン価格はサウジアラビアの15倍
テメーらの金儲けのために社会全体に迷惑をかけるぼったくり商社イラネ
31名刺は切らしておりまして
商社は日本の歴史的にはガイコクとうまくやりあうためにかなり重要な役割を担ってきてるし
日本独特の対外政策としてかなり有効だった。
これからも重要な部分はあるし輸出入のプロとしてはものすごくノウハウを持っているので「イラネ」には絶対ならない。
ただ、情報化社会で非常に情報コストが安くなっている今商社がコストダウンと交渉力を更に強めないとどんどん仕事を剥がさえるだろうね。
多分この日本独特のやり方を疎ましく思っている特アの連中とかは商社を潰したいとか思ってるんじゃないのかな。