【食品】キリンのみならずタヌキもいる!? 愛知県の『ポンポコラーメン』とは? [02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
レトロブームの復活により、近年、名古屋のローカル即席ラーメン「キリンラーメン」が
全国的に脚光を浴びている。しかし名古屋には、他にも地元の人に長年愛され続けている
ラーメンがある。その名も「ポンポコラーメン」。タヌキのキャラクターが目印の、なんとも
親しみやすい雰囲気の商品だ。

■大正生まれのメーカーの40年選手

製造しているのは、豊川市にある山本製粉。創業はなんと大正5年(1916)というから相当な
老舗である。中でもポンポコラーメンは、40年以上の歴史があるロングセラーなんだとか。

販売エリアは東三河や浜松などの地元が中心のため、入手困難だろうと思っていたが、探して
みると普通に(名古屋の)スーパーで売られていた。聞けば数量限定ではあるが、県内全域、
そして県外でも販売しているそうだ。

さて、まずはパッケージチェック。入手したのは「お得な!(とパッケージに堂々と書いてある)」
6食パックだ。太い赤の縦ストライプがインパクト大。「なつかしの味 ポンポコラーメン」
とのコピーもほほえましい。ちなみに今回入手したのは「しょうゆ味」。他に「みそ味」
「しお味」もラインナップされている。

イラストにはポッコリお腹のタヌキが2匹、そしてセリフが「おなかポンポコポーン!」。
なんともシンプル極まりないデザインなんだろう。でも、だからこそ記憶に残るようで、
発売から40年を経た今、「子どもの頃から食べ続けている」という年配のファンも多いのだとか。

■来客のおもてなしにもなっていた!?

パッケージ背面には、「御家庭の常備食」のキャッチに対するコメントが記載されているのだが、
現代の感覚で読むとそれが妙におかしいのだ。「おいそがしい時のお食事に」「お子様のおやつ、
お食事に」「御来客のおもてなしに」の3点である。

「御来客のおもてなし」に即席麺をオススメする感覚が、いかにも昭和っぽいではないか。
思わずほほえんでしまうが、同時にどこか懐かしい気持ちでいっぱいになる。子どもの頃、
初めてインスタント麺を食べた時のうれしさがよみがえってくるようだ。(※続く)

●「ポンポコラーメン」は“お得な!”6食入りで3,000円
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/25/074/images/001l.jpg

◎山本製粉株式会社・・・ポンポコラーメン
http://www.yamamotoseifun.co.jp/

http://news.mynavi.jp/news/2013/02/25/074/index.html

◎最近の関連スレ
【食品】あの有名な『キリンラーメン』の兄弟は、"ペンギンラーメン シーフード味"! [10/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349178496/
2ライトスタッフ◎φ ★:2013/02/27(水) 22:57:22.08 ID:???
>>1の続き

さて、思い出にふけりながらも、バリッと袋を空けて、ササっと作ってみることに。500ccの
水を入れ、沸騰させてから麺を入れ、約3分煮込んでスープを入れたらハイ完成。実にカンタンだ。
具材はお好みでOKだが、今回はヘルシーに野菜中心としてみた。

まず、スープのお味は? 意外にしょう油の風味が強い。キリンラーメンが豆乳風味でまろやか
なのに対し、こちらはインパクトがあって濃い感じ。しかし、日本人なら誰でも好きな味だろう。

具材の野菜を食べ比べたところ、ネギなど多少刺激のある野菜の方が、スープといい意味で
ケンカをするためか、なじむ気がする。あと、スープに卵を溶き入れると、マイルドな
味わいになるかもしれない。

麺はもちろん昔ながらの「油揚げ麺」。心なしか中太で、モチモチした食感を楽しめる。気になる
カロリーは1食あたり約400キロカロリーと、まあ標準的だ。これくらいならポテトチップスより
低いくらいだから、確かに「おやつ」としても有用かも。

このポンポコラーメン、キリンラーメンと同じくレトロの追い風を受けて、いま再び注目を
集めている。とは言え地元の人にとっては、売れ行きなど興味の範疇(はんちゅう)外で、
すでに日常に溶け込んでいる存在のよう。

筆者などから見れば、なんともお気楽なネーミングのこのラーメンが全国に浸透したら、
きっと世の中がもっと平和になると思うのだ。だって、「今日のお昼はポンポコラーメンよ」、
なんて言われてごらんなさい。いつもはクールを装っているあなたも、きっとくすりと笑って
しまうに違いないのだ。
3名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 23:04:45.25 ID:LujpSEWU
ポンポコラーメンが2ちゃんに出るとは…。
キリンラーメンより安いから買うけど
財布の中身次第でスーパーのPBラーメンかポンポコラーメン買うか
迷うわww
4名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 23:11:39.65 ID:p1Perrxo
チンポコラーメン
 
たんたんタヌキの金玉は〜♪
 
5名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 23:13:39.15 ID:A3f6x74g
6名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 23:29:36.61 ID:qLrXb1rY
豊橋からすっ飛んできました(`・ω・´)シャキーン
ガキの頃の土曜の昼ごはん定番だったなあ。
7名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 23:31:46.07 ID:IZMmkSMn
5食3000円?頭おかしい
8名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 23:36:33.56 ID:wCmH6+Vx
豊橋−豊川あたりに工場あるやつね
9名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 23:38:10.29 ID:lOjCTFGs
見たことも聞いたこともないぞ???
10名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 00:01:39.32 ID:B0w7d6kE
まずい
11名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 00:36:54.03 ID:OJxcuNY6
>>7
それ、間違い。そんな高級品じゃない。
1パック6食が6個入った一箱分の値段が3000円。
12名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 00:58:46.75 ID:iAZO0MLd
山本製粉 ポンポコラーメン醤油 6食パック×6個
山本製粉
この商品の最初のレビューを書き込んでください。 Like (0)
参考価格:¥ 2,415
価格:¥ 2,400 (¥ 400 / 個) 通常配送無料 詳細
13名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:31:20.97 ID:nuEDMBy5
                _     ∧
               i´ | ∧∧|.i |
               | i |/ ̄ `' 、
                〉´     ヽ   キリッ
               ,' _   _ .! __人__
               | ィtァ i i ィtァ | `Y´
               |    | !   ,  キリンです
               |   ノヽ   !
              三  `Y´   三
                '、 <- >  /
                `ヽ,  , イ
                 |  ¨  |
                 |.    |
                 /    ` 、
              ,  ´  c   c ` 、
             /   c    c    ヽ
              /  c    c    c  ' ,
          /ィ  c   c    c     ヽ
         / ´ /   /______  r, 、 \
         |!!!| l  r( '、         \ `ヽ ヽ, \
         |||||  ヽヽ\ \          `ヽ, ヽ \ ヽ
         |||||   ', ヽ .`、 ヽ,            / / / /
              } } / , '          / / / /
             / / / /           / / / /
            ./ / / /           , / / /
            / / / /          / / /__,'
          ∠_{ i-{_          {‐‐ヽ(__ヽ
          ヽ─ `─`          ` ̄
14名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 02:54:42.71 ID:B5BH+zfR
最近買ってないけど、子供の頃食べてた
普通のより1食分が小さくて、姉と3つ分を作って分けてたなぁ
15名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 05:52:53.07 ID:vdDfvahs
今週気づいたこと。
こういう食品って、麺よりスープのほうが、かねかかってる。
サッと食べて、残ったスープは、おじやにするとか。
16名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 06:20:38.12 ID:4sgiCnoN
東海道線で豊川用水過ぎた辺り。
17名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 06:23:36.37 ID:F714fJm4
具がガラクタのポンコツラーメン
18名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 06:50:47.36 ID:+pJig+zA
ポンポコタヌキのおまんじゅう
19名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 06:57:14.55 ID:l8PKkfny
地元の商店街クジの景品だったなぁ
今やそこも商店街とはいえないほど店が減っちまった
20名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 06:59:06.72 ID:hQNlPQMj
味噌ラーメンの味噌は岡崎系????
21名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 07:02:38.70 ID:mdueTusR
うちの地元千葉だけ売り続けられたアラビアン焼きそばがついに全国区に発売
http://www.flatearth.jp/old/arabi/arabi01.jpg

マックスコーヒー同様ついに全国区
千葉県民は日本の味覚の代表者と言っていい
22名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 07:31:57.71 ID:upCgqINc
近所のスーパーもコーナー作ってたな。
最近販促に力入れてるのか?
23名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 09:22:00.30 ID:FGCHvwGO
ガラガラガラ……

いらっしゃいませぽんぽこー!
24名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 09:29:48.23 ID:XzVQChpT
>>21
>アラビアン焼きそば

懐かしいな、おい!
千葉で食べ続けられていたのか・・・で全国発売(復活)

ありがとう・・・素直に・・・ありがとう
25名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 19:32:13.38 ID:WNfG3byh
>>21
> アラビアン
アラビヤンだろ
26名刺は切らしておりまして:2013/03/03(日) 00:33:15.26 ID:iyWf6mLt
>>20
普通の味噌
赤みそではない
27名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 10:56:29.46 ID:PZR5RVIg
旨華楼の魚介豚骨醤油がなかなかうまいんだよ
28名刺は切らしておりまして
東三河のご当地袋ラーメンを、名古屋のスーパーでも買えるのはありがたいね
5食だとNBの安売りやくらしモア(日清)に対して微妙だが、ポンポコラーメンは1袋6食なので余裕で選択肢