【林業】つらい春先、緩和に期待!?--富山県が開発した無花粉スギ(杉)、東京・日比谷公園で植樹 [02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
東京都千代田区の日比谷公園に、富山県が開発した無花粉スギが同県外では初めて
記念植樹された。20年余りの研究を経て、同県は昨年から林業用に生産を開始し、
苗5千本を出荷。平成29年3月までに計8万本の苗を出荷する計画で、普及が進めば、
国民病ともいわれる花粉症に悩む人の春先のつらさを和らげることも期待できそうだ。

日比谷公園での記念植樹の様子を見ていた北陸地方出身の20代女性は「東京で暮らす
ようになってから花粉症に悩まされているので、朗報です」と笑顔で話した。

無花粉スギは4年、富山市の神社で自生しているのを県森林研究所職員が偶然見つけた。
採取した種子から研究所が育てた無花粉スギの1本を、国内で初めて品種登録した。

木材としての品質に不安もあったが、森林研究所は、材質が優れ病気にもかかりにくい
他の品種と掛け合わせることで、21年に高品質の無花粉スギを生産する技術を確立。
県の名所、立山の名を冠して「立山 森の輝き」と名付けた。

今は県内の需要に応えるのが精いっぱいで、森林研究所主任研究員の斎藤真己さん(41)は
「他県へ販売することができるのは早くて2年後。都市近郊の花粉発生を抑え、花粉症の人が
効果を感じられるのは数十年後だろう」と話す。

普及への最大の課題は価格。普通のスギの苗が1本100円程度なのに対し、無花粉スギの
苗はその3倍以上する。森林研究所は今後、挿し木で無花粉スギをより多く、より安く生産
できる体制をつくる方針だ。

斎藤さんは「古い木は二酸化炭素をあまり吸わず、若い木に植え替えるのが環境にも良い」と、
温室効果ガス削減の観点からも無花粉スギへの植え替えを勧める。

●富山県が開発した無花粉スギ「立山 森の輝き」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130222/tky13022219250005-p1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130222/tky13022219250005-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 19:46:36.03 ID:bcSwbvbo
花粉症は甘え
3名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 19:52:46.93 ID:bFyMKVf7
この研究に国はもっと力注げよ
2030年までに全ての杉を無花粉杉にしろ
4名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 20:04:46.93 ID:FDa9V/nt
今ある杉を無花粉に転身できなければなんの意味も無い。
5名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 20:14:17.60 ID:pulWbed0
とりあえず杉を片っ端から伐採していったらダメなのけ
6名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 20:15:36.65 ID:Gf23PdOO
全国の杉を無花粉化することこそ必要な公共事業だろ。
7名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 20:19:04.69 ID:Ftb0UEqw
全部燃やしてもいい
8名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 20:27:49.62 ID:daIMF1/F
Q. なぜ日本の山は杉林ばかりなのですか?
A. 1950-60年代の住宅難の時代に労働団体主導で住宅材料の材木伐採を求める運動がありました。
  林家は植樹サイクルに合わせて伐採しようとしましたが、
  当時の民意が「生長の速い杉を植えれば問題ない」と押し切って植えさせました。
  20年後、民意は手のひらを返して「杉を植えさせたのは誰だ」と犯人探しをしています。

Q. なんで杉を切らないんですか?
A. 杉が生長が速いと言っても、樹齢50年までは伐採の人件費が賄えないほど安く、
  まともな値がつくようになるのは樹齢100年からです。
  前述の住宅難の時代からまだ日が浅いため伐採するだけ赤字なので誰も手を付けていません。
9名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 20:30:42.40 ID:qv5dLfhX
本州四国九州に北海道の面積に匹敵するスギヒノキ人工林があるのに
こんなもん何の役に立つ
国民をなめるのもたいがいにしろ
10名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 20:32:11.57 ID:qv5dLfhX
>>8
何が民意じゃ
政府と農林業者が引き起こした公害だろが
責任転換もたいがいにしとけ