【鉄道】東海道新幹線に温水洗浄便座 JR東海では初 14年から投入 [02/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 00:37:42.26 ID:mlYJ1cYl
>>17
同意
洋式派は病気でもうつされてろ
ttp://okwave.jp/qa/q1952804.html
20名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 00:38:15.32 ID:2cU3zlYQ
>>14
コーヒーに使うから心配ない
21名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 00:40:22.42 ID:MHU78a3L
自分のウンコを紙でこすり取るのと
もしかしたら他人のウンコ成分が入ってるかもしれない流水で流すのじゃ
後者の方がいくぶんマシなんじゃないかと思うけどね。
22名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 00:42:51.77 ID:w6rqvNie
>>9
一度、ノズルを見てみるといいよ
もう唖然とするから
とにかく、ウォシュレット洗浄は
掃除のおばちゃんが、いかにノズルを
洗浄してくれるかが鍵
23名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 00:43:57.64 ID:z4dBmuB9
こんな快適空間にしたら専有する奴が出てきて困るかも。
24名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 00:44:58.30 ID:w6rqvNie
けど、おれ真空式トイレでウォシュレットって使った事ないんだが
便器の中が直ぐに水で一杯になったりしないの?
25名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 00:48:31.03 ID:ecTCVOup
>>24
その溢れそうな水を使って体を洗ったり手を洗ったりするんだよ
26名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 00:59:33.77 ID:7HYDfPV2
新幹線はまず値段安くするべきだろ

飛行機の方が安いとかどう考えてもおかしい。
ぼったくり価格過ぎる
27名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 01:03:06.22 ID:uZ4R9gTI
う〜ん‥‥

まぁ、あっても良いんじゃないか!?

使うか使わないかは個人の自由で。
28名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 01:06:24.55 ID:69OXbDsA
>>22
飛んでくる水にどんだけ大腸菌が含まれるか、実地検証必要だわな
29名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 01:40:12.61 ID:RRNfs4fM
>>28
喪前のうんこより少なければいい
30名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 02:02:52.25 ID:1ShE4pnb
不特定多数が使う場所にあるウォシュレットは便座が水浸しになっていることが多い。
ましてや揺れる電車のトイレに設置するなんて論外。
ウォシュレットなんかより、綺麗なトイレを使いたい。
サービスの低下だ。
31名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 02:04:16.80 ID:yNu+m9ay
水浸しなんて、いままで一度も経験した事無いな。
32名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 02:56:29.62 ID:qW/OyaXo
公衆トイレでオマタ洗浄器なんか使えるのは
輪姦できる男くらいじゃないの
33名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 04:19:27.74 ID:ecTCVOup
>>32
うがいもできて便利☆
34名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 04:24:21.59 ID:sNA/sZjX
客を荷物としか考えてない東海にしては画期的な発想やな
35名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 04:27:28.30 ID:1ErYR7WA
TOTOの株がさらに上がるのかあ
36名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 05:37:41.61 ID:8SxUBdc8
>>18
洗浄不良で糞のこびりついたノズルを見たことないのか。
原理がどうとか幸せな奴だなww
信じる者はry
37名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 07:00:16.67 ID:SJXBRCSI
そんなんより、ドコモwifi繋がらないの、なんとかせい!
38名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 11:03:02.49 ID:+vkn9kN+
飛行機の後塵を拝するとか、遅すぎ
39名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 13:36:40.81 ID:lNzwuE7k
>>36
ノズルは1日3回は係の人間が清掃してくれないと、怖くて使えない ><
40名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 13:38:24.49 ID:lNzwuE7k
>>18
ノズルの上にウンコする人間がいるんだよw
で、そのまま自動洗浄されても、ノズルがウンコだらけだから、自動洗浄がまともに働かない ><

公衆便所って、ウォシュレットを知らない人間も使っているから、怖いんだよwww
41名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 13:44:55.55 ID:7TKMe58T BE:138969263-2BP(1112)
>>37
それはDoCoMoが東海道新幹線に申し込む方が先じゃね?
東海は自社のWi-fi使わせたいだろうし
42名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 14:04:36.16 ID:2wREGBS/
公衆利用のウォッシュレットは
毎回ノズル回りを引っ込めた後に
スチーム5秒噴射とかして欲しい
43名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 16:34:10.89 ID:QBHHuvKx
しばらく新幹線を利用してなかったけど便利になるんだな
44名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 19:29:46.82 ID:JhAZzyuw
>>43
流れ見ろw
45名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 23:21:39.24 ID:brE9qzch
停車中は使用しないでください
46名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 01:32:04.61 ID:11AVh2Ol
今さらだと思わない?
47名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 01:41:30.42 ID:IKLuX3wO
駅のトイレが常人でも使えるレベルになればわざわざ車内でクソなんかしない
48名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 08:21:54.31 ID:EJDqMiUh
腹が痛くなった時に限ってトイレの使用中ランプが光ってるから困る
49名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 16:34:45.84 ID:x00bEjLi
>>48
ジジィ共のトイレの長さは異常
あいつら何であんなに長時間トイレに入ってんだ?
とにかく一度入ったら全然出てこない
50名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 20:04:05.56 ID:is/EpYuK
割りとどうでもいい
51名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 20:21:13.29 ID:J2xUm15X
車内清掃なんて時間が取れないし入庫してからだって十分な人員が割かれていると思えないから、
まあ使わないほうがよさそう。
52名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 21:25:29.54 ID:WxbVVzEe
不特定多数が使うトイレだから、
和式じゃないとイヤ!

知らない人のケツが触れた便器に、
自分のケツをつけたくない。

和式じゃないといやだよ!
53名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 22:01:54.56 ID:SLHg9FFd
ウェットティッシュみたいなトイレットペーパーをいっぱい置いとけよ
冷たくないように保温しておいて、使ったら便器に流せるやつを王子製紙が開発しろよ
54名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 21:10:12.48 ID:YahjwHTY
近鉄が採用しているあの温水便座か?
へえ、JR東海も採用するんだ
55名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 18:35:26.25 ID:jrvw2fHe
新幹線の中でアッー!体験
56名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 18:38:32.02 ID:jrvw2fHe
>>21
俺はツバをつけて尻を拭いてる
洗浄機能は絶対に使わない(笑)
57名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:32:58.59 ID:TPLPP+TI
>>4
頭が悪すぎ。
58名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:49:13.39 ID:UlOwF40/
遅い

高速道路なんて20年以上
59名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 20:59:34.60 ID:669UPAJD
くそッ
60名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:06:12.87 ID:jrvw2fHe
>>59
へここたくのつみを
61名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:37:26.26 ID:2FWXdlYC
>>16
新幹線で垂れ流し…列車全体が「黄色い霧」で包まれそうでw
62名刺は切らしておりまして:2013/03/04(月) 23:43:56.73 ID:zliwRlR6
>>9
確かめようとするなよ
63名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 00:03:24.82 ID:cPhaoQCi
>>26
新幹線やJR在来線はいまや贅沢な乗物だ。
飛行機が新幹線の半分以下では、ぼったくり以外のなにものでもない。
リニアの費用を捻出ってのもあるんだろうが、独占ってのが問題だな。
64名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 21:51:05.92 ID:j/tz8MbT
中国人と朝鮮人は使用禁止にしないと
ずぐ壊れる
65名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:12:53.87 ID:YzkesMV4
>>64
あと関西人もな
66名刺は切らしておりまして:2013/03/05(火) 22:29:12.87 ID:O2WN6aWn
痔持ちなんで助かるわ。特にキムチ鍋を食った後は肛門が痛くて死にそう。
67名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 00:24:20.29 ID:YqfdMwbD
JR東海はいい加減に新幹線価格下げろ
償却なんてたかが知れてるだろうが

便利だから使われてるわけでもなく、
他に鉄道会社がないから使ってやってんだぞ 勘違いすんなよ粕東海
68名刺は切らしておりまして
>>49
ありゃ摺動試験やってんだよ