【航空】高松空港に緊急着陸したB737のバッテリー機器に"誤配線"見つかる--航空安全委員会 [02/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
高松空港に緊急着陸した全日空のボーイング787型機で、バッテリー機器に設計と異なる
誤った配線があったことが新たに分かりました。

国の運輸安全委員会が緊急着陸した機体を調べたところ、両翼の先端部分などにある
航空灯のスイッチを切っても点灯し続けました。このため、航空灯の配線を調べたところ、
補助動力用のバッテリーがメインバッテリーに誤って配線され、電気が供給されていた
ということです。2つのバッテリーの間には過剰な電流が流れ込み、異常な高温になる
のを防ぐ装置があるため、メインバッテリーから煙が出た原因は、今回、確認された
誤った配線ではないということです。

運輸安全委員会は、ボーイング社が機体を製造する過程で誤った配線をした可能性がある
とみて関係者から話を聞くほか、ほかにも誤配線がないか調べる方針です。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230220059.html
2名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:09:35.07 ID:OQ39gLFu
やはり配線だったか。
3名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:09:48.35 ID:jUEtzmXx
ソレでも飛ぶもんだなー
4名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:10:12.71 ID:yA7IY0H1
737なのか787なのかどっちやねん
5名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:10:40.97 ID:6Vs2J7Fm
>メインバッテリーから煙が出た原因は、今回、確認された誤った配線ではないということです。

はは、焦らしてくれるじゃないかね
6名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:10:45.91 ID:5lzWDZ+L
>>1
ユナイテッドの点検でもバッテリーの誤配線を見つけたという記事があったけど同じ箇所かな。
7名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:12:12.97 ID:7xzjMfbQ
危なくてとても安心して乗れないな。
ユアサのクズ電池のせいで、せっかくの多国籍プロジェクトが台無し。
8名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:12:22.04 ID:QbPAbYaN
あくまでも日本企業のせいにしたいマスゴミ。
こういうニュースはさらっと流して終わり。
9名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:13:11.80 ID:8cwTA8hb
誤配線ニュース二度目だな
10名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:14:01.18 ID:USL872RB
ごタイトルニュースだな
11名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:14:19.04 ID:3T51BCuZ
1つしか見つからなかったのね

後は見ないでね^^
12名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:15:15.95 ID:5LEs7whW
お、お、お
13名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:16:33.33 ID:iW99uabI
アメリカの製造現場はいつまでたってもいい加減なんだな
14名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:16:36.32 ID:uSkcvUWx
大型機になると
座席周りの配線だけでも
総延長500kmだとか
こんなもん間違いなくすべて接続するとか
スゲーな・・・
15名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:16:52.58 ID:PzK0oUdZ
スレタイ・・・737
記事文・・・787

どっちが正解?
16名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:17:18.90 ID:9byVTzpS
電力が消費する為の配線ミスなので、バッテリ炎上とは無関係
他の配線トラブル談
17名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:17:23.18 ID:CriubFuI
後藤先生がまだ委員長をされているんだなと思った。
18名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:18:59.05 ID:+VaonwMI
>>16
過放電はリチウムイオン電池の禁則事項の一つです
19名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:19:26.78 ID:kPgNpW8t
B737なんて古い機体どうでもいいだろ
20名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:21:28.62 ID:7+EFdTZj
21名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:25:33.95 ID:vUKTqOnH
>>20
法律にはひっかからないのかw?
22名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:29:08.10 ID:WwVJlCEF
名前変えて誤魔化すなんて朝鮮人が通名を使って犯罪を犯してる様なもんだな。
23名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:29:24.05 ID:JgXRmye7
ユアサには問題がなかったっていうこと?
24名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:31:42.22 ID:ouJJMpuy
737とかスレタイ致命的に間違ってるだろ氏ね
25名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:34:07.60 ID:a6SajXfz
ドアの中にコカコーラの瓶が
入ってたんだよな、
クルマだろうけど
アメリカはすごい国力だと
当時その話を聞いて驚いた
26名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:35:13.02 ID:pAa64/pz
今年の夏迄に運航再開して欲しい
27名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:37:04.63 ID:Q2i/OiiS
737ってワロタwww
28名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:37:24.72 ID:M9Hy8zUo
なあ、なんでANAは、誤配線に気が付かなかったんだ?
スイッチ切っても航空灯点きっぱなしだったんだろ(w
29名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:37:53.70 ID:Liq4Kb7N
>>20

虚構新聞まだあったんだw


ボーイング社は
出荷前にかなりのテストしてるだろうに
ひっかからなかったのか?
30名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:41:01.98 ID:TF0oDKc6
737は誤
787が正

元ソースみろよ、ぼけ。ちんかす
スレ主の故意だろ
31名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:51:34.09 ID:s1UzCucl
>>29
製造がいいかげんなのにテストがいい加減で無い保証は無いだろ。
32名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:52:21.52 ID:Cu05yAvy
.
これはもうだめかもわからんね


.
33名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:55:32.09 ID:mEkkHrIN
結局アメリカ? 中国? 原因はどっちよ?
34名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:56:35.38 ID:YcTJZUml
737
35名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:58:51.74 ID:tpcwEnhU
>>7
もう。キムチ臭いんだから。
36名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:03:30.42 ID:LdG38nR1
こういうのは納入前の点検や運行中に気がつくもんじゃないのか?
記者が勘違いしたか端折ってこういう文章になったのかな
よく分からん
37名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:06:16.35 ID:9byVTzpS
>>18
後方サブバッテリも炎上していますが、ご説明いただけますか?
38名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:06:29.94 ID:0m1bpAiz
ボーイング787の欠陥は韓国LGのせいだった事が判明 ⇒ 報道がピタリと止む!!!!
日本潰し工作大失敗!!!! 馬鹿チョンに下請け依頼を出した
仏タレスに法則発動か!!!!! ボーイング潰しを狙ったEUエアバス勢の計画、
馬鹿チョンのせいで盛大にコケる!!!! 2ch「そう言えばチョンが静かになったな」
「どんな言い逃れするのか楽しみ」
http://www.news-us.jp/article/324170513.html
39名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:13:30.72 ID:gQ5RiDq8
>>32 ど〜んと逝こうや
40名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:13:41.51 ID:I2B+MpuS
これってどこで組み立ててんの?
中川さんの酒に薬を入れた読売新聞の越前谷知子が以前この件の記事を書いてたから、
アメリカの陰謀だと思ってる。
41名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:15:55.27 ID:ru7njqSx
エアバスがリチウムイオン電池の採用中止を発表した直後に配線ミスでしたテヘペロって酷すぎw
42名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:19:06.15 ID:Z2lsmYTt
こういう複雑な配線を管理する方法論


がないんだよWWW
43名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:20:01.20 ID:a237CejI
やっぱりな。これでユアサは濡れ衣を取り払えるな。
44名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:21:07.02 ID:jEZ+ytXT
飛行機は電子化しすぎなんだよ
零戦を見習え
パイロットの腕さえよければ
電池なんかなくてもちゃんと飛ぶ
45名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:21:56.66 ID:dVtQ9Sye
737も緊急着陸したの? Xジャパンかよw
46名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:22:27.27 ID:h+t1tK8w
結局ボーイングのミスってことか?
47名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:22:39.29 ID:h6WxqINn
調べたら他にもありそうやな
48名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:48:41.43 ID:8lHq9hPb
誤配線で、設計上に電池が過放電して寿命が極端に短くなって、ショートモードで
故障が起きて熱暴走したって感じだな。

GSユアサほぼ無実になってきたな。
49名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:53:47.36 ID:glBrzGjH
うどんが原因じゃないのか
50名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:57:47.05 ID:Z2lsmYTt
だな スパゲッティ配線から
さぬき配線 からめ亭だな

法則性がある
51名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:02:12.26 ID:/S2NWx+Y
リチウムイオンバッテリーは過充電・過放電禁物だからバッテリー側に管理保安回路が組み込まれてる。
だからGSユアサも「管理装置を搭載し、二重の安全性を保証」って自慢げに謳ってたわけよ。
http://www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20050623.htm
これで「配線ミスによる過電流に耐えられませんでした」ってんなら結局ユアサ使えねーってなる話。
52名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:10:24.78 ID:q6rk4iTV
>>13
中国の方が電気配線とかに関してはまともかも…。
53名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:21:12.96 ID:oWXuKQFe
下請けのチョンならわざと配線変えるな
54名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:21:27.55 ID:96dmnDL6
>>28
なんつーか航空関係に対する幻想がぶち壊しになったな
55名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:26:10.74 ID:kvNRlR3Q
>>53
日本の航空会社が購入って分かってんだったらわざとチョンならするな
あいつら日本人殺したら英雄だから
56名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:29:04.99 ID:F0I6uWL7
>>1
イギリスで配線ミスが原因で737が墜落してるよなあ。エンジンの故障警報の配線が逆で
正常に動いてる方のエンジンが故障と表示されて停止させたら推力が全滅してボトンw
検査も出来ないくらいシステムがややこしくなってるんだろうけど何か新たな検査手法を
開発しないと同じことの繰り返しだな。
57名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:33:30.69 ID:8lHq9hPb
>>51
過充電も、過放電も無かったって話だよ。

ただ、尾灯などが付きっぱなしになったりして、設計以上に充電放電繰り返して
著しく寿命を短くした感じだよ。
しかも、メインとサブをパラで繋いでるから電圧管理が正常に出来てない可能性すらある。
58名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:33:53.51 ID:LYb17AN2
コンピュータのプログラムだって、バグが何個も有ってもだいたいまともに動作して、特定の条件
が揃うまで何の問題も起こらないからな。配線を付け間違う事もあるだろうし、設計図その物が
間違ってる事も有るだろう。バグ取りと同じような地道な作業が必要なはずだ。
59名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:38:17.89 ID:LdG38nR1
しばらく前にジャンボでスラストリバーサの開き方が異なる
内側と外側のエンジンを逆につけてしばらく飛んでたとかあったし
航空業界も意外といい加減なのかもしれん
60名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:48:18.49 ID:vNnU7rEr
まーた朝鮮ゴキブリの凶悪犯罪か
61名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:49:59.05 ID:yS58/8f2
>>51
充電装置と管理ソフトはフランスのタレス製。もっともタレスも超一流なので
ミスなんて考えられというので三社が共同で調査してたんだよ。
 今回の山口宇部空港向けB787は国際線と同じく全ての座席にモニターがついた
機種なので配線は相当にスパゲティだったことが予想され、どこかがショート
してたんじゃないか、ってのは当初から疑われてた。
62名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:51:46.38 ID:Ww41by2D
また敗戦か!
63名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:55:31.59 ID:7mMuM7To
航空機の配線は製造現場見に行ったらぐちゃぐちゃだったわ
これでよく繋げられるなと思った
64名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:55:54.84 ID:VTf1sPyD
>>59
安全率大きく取ってるからな
65赤ちゃん:2013/02/20(水) 23:00:35.37 ID:KyllfKTI
イルポンのせいニダ!
66名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:01:00.66 ID:7PLuhn4n
>>57
軽自動車じゃあるまいし、尾灯つけっぱくらいでバッテリー傷めるのかね?
67名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:14:17.68 ID:xv6AgCCX
何をどう言おうが燃えたのはユアサの電池であることは変わらない
68名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:15:51.13 ID:8lHq9hPb
>>66
車の尾灯と一緒にするなよ。(w
数キロ先から視認できるんだぞ。

それ以外にも意図しない電流とか流れてるからねえ。
69名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:15:52.68 ID:B6pNkBba
同級生が電車の製造に携わっているが、今どきの電車は配線が非常に複雑らしい。
ましてや機体サイズの大きく、電子化された最新鋭の航空機となれば、複雑さは尚更だと思う。
70名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:19:27.67 ID:fIBrTKtZ
>>69
電子制御化で配線は寧ろ簡素化すると思ってたが、複雑化するんだ・・・
71名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:20:37.05 ID:0e5rS5sM
>>1
えっと。
基本的な事を申し上げるが、整備工にシナチョンは紛れてないよな?
日本にいるシナチョンは工作員だがちゃんと国籍調べてるよな?
命を守る整備をするものが日本国領土を不法に占領したり日本国領海領土を占領しようとして日本国を仮想敵国にしていしてる連中にやらしてないだろうね?

航空機やパーツの問題点を調べるのは当然だが、それを扱い整備する工員の調査もしてくださいね。
72名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:24:43.50 ID:LdG38nR1
>>70
USBみたいな情報と電源供給が一本の線でつなげるような
システムにして?げばいいんだろうけど
ノイズが乗って誤動作する危険もあるからなあ
73名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:31:41.70 ID:9D/HSzL7
ボーイングは昔から右のエンジンが不調でキルスイッチすると左エンジンが
止まって墜落するような配線ですよ
74名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:32:02.63 ID:FeMypTT9
>>72
再起動出来るPCと一緒にすんなw
75名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:32:12.22 ID:gpb+HGTY
昔、767が就航して間もない頃、ボーイングでの製造段階で、
エンジンの異常を知らせるセンサーの配線を、右エンジンと左エンジンで間違えたまま
引き渡したことがあった。
で、その機体が飛行中、エンジンの異常を知らせる警報が鳴ったから、パイロットが
センサーが異常を示すエンジンを止めたら、それが正常だったエンジンだったため、
危うく墜落しかけた事故があった。
76名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:33:21.71 ID:w0Fo2Q60
チュンのテロだろ
77名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:35:09.82 ID:F6X5dNsF
日本人のアカだろw
78名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:35:24.04 ID:rUKV5slV
>>1
737と787を間違えるアホにスレ立てする資格なし
79名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:38:09.30 ID:ZDAZnm4C
うーむ
80名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:44:07.48 ID:qVodL3Q8
自動車メーカーでエンジン設計やってて思うのは
別部門だけどワイヤーハーネス設計やってる奴らはマジキチ
よく気が狂わないもんだなと思う

自動車ですらマジキチなのに大型旅客機の配線設計とかありえんよ
81名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:51:36.79 ID:LYb17AN2
機長 「乗客の皆様。当機はどうも調子悪いので、これから再起動します。しばらくお待ち下さい。」
82名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:59:02.14 ID:106V+QED
前回のも似たような原因じゃないの?
83名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 00:07:01.42 ID:VTf1sPyD
>>80
CADが充実しててサルでも出来るようになってる
ツール作った奴を褒めるべきだな
最近は全部CAN化されててマルチドロップの信号バスにHとL繋ぐだけだもんな
84名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 00:18:04.18 ID:9oiNWsh6
画面上ではきれいだが実装はスパゲティ
85名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 02:52:04.22 ID:Iy6QR7tn
>>72
まぁUSBも太く纏めてあるだけで電源とGNDとデータ+-で4本線だし
というか制御はやっぱまだパラレルなのか
飛行機位になると全部シリアルでやってるかと勝手に想像してた
86名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 03:36:17.44 ID:2ID2atsv
これみると誤配線や設計ミスというより
設計変更の管理がいいかげんだったみたいだな。

787、配線に設計ミス 「発煙との関連性は低い」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2005Z_Q3A220C1CC1000/?dg=1

>ボーイング社は787の設計図をこれまで複数回改訂しており、最新は2012年9月版。
>少なくとも11年11月の改訂までに今回問題となった配線の誤りに気付き、
>設計図を改めていたが、発煙した全日空機は初期の設計のままだった。
87名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 11:46:36.23 ID:MCdq/bAW
昔、名古屋あたりでエアバスが宙返りを始めて墜落したような。
ま、飛行機なんて危険なもの乗らないで歩けということだ(w
88名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 23:07:14.42 ID:BC0gcXvo
GSは結局問題無しじゃん。
爆あげくるかな
89名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 06:03:48.88 ID:pxDfThtI
最初に叩いたことを責められるのが嫌だからマスコミがスルーするし
まだ確定じゃないから爆上げはしないでしょ。
90名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 12:30:19.94 ID:kcYfRnh7
昨日高松空港にいったら787牽引して動かしていたなぁ、
いろいろ電気ついてた
91名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 12:50:58.89 ID:7sibH3sG
シアトル、エバレットなんて全米最悪レベルの民度のDQNタウン
マリファナ吸ってラリりながら飛行機組み立ててりゃこんなもんやろ
92名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 17:08:01.66 ID:M2xaEV8K
配線ならバッテリー関係なくなったな
93名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 13:16:55.49 ID:niitvMiL
誤配線ならバッテリーの監視、保護機能も無効になる可能性があるな。
94名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 18:09:26.81 ID:fPIEgpT6
たまにはエンジンかけないと、バッテリー上がっちゃうんぢゃ?
95名刺は切らしておりまして
飛行機をコンセントに差しとけばいいよ