【ゲーム/株式】『パズドラ』がヒットしたガンホー、時価総額が一時3千億円超え マクドナルドを逆転--19日の株式市場 [02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
19日の株式市場で、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの株価が一時前日比
19%高の282万5000円と昨年来高値を更新した。取引時間中には時価総額が3000億円を
超え、日本マクドナルドホールディングスを上回ってジャスダック市場(東証1部との
重複上場銘柄を除く)で3位となる場面もあった。スマートフォン向けゲーム「パズル
&ドラゴンズ(パズドラ)」のヒットが好感されている。

14日に発表した1月の単月売上高が85億円と前年同月比11倍強になったことが上昇の
直接のきっかけ。「昨年2月に配信したパズドラの人気が加速している」(森下一喜社長)。
タッチパネルを指でなぞって色合わせをするゲームで、スマホならではの機能を利用した
遊び方が人気を呼び、課金収入が伸びている。

同社の時価総額は、ネットゲーム関連ではグリー(東証1部、2704億円)を上回り、
ディー・エヌ・エー(同、3841億円)、ネクソン(同、3745億円)に次ぐ3位に浮上した。
ただ、収益の大部分をパズドラに依存しており「他社の新たなゲームに人気が移るリスクが
ある」(ネット証券)との声もある。

http://www.gungho.co.jp/uploads/2013/02/P%26D%20800mm-thumb-765xauto-2723.jpg

◎ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)
http://www.gungho.co.jp/

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD190BH_Z10C13A2DT0000/
2名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:00:34.41 ID:+kHrmG7t
GREE買収しちゃえよ
3名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:03:18.68 ID:O2jhJBL6
孫禿の弟だっけ、社長は
4名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:05:37.94 ID:8SXNZhJR
この銘柄での億トレーダー増えすぎwwwwwwwwww
5名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:05:39.20 ID:0IuajQTK
9get!!!!!!!!!!!!!!
6名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:09:49.17 ID:w+FmTcWQ
全くやったことないけど、タイトルから見るとそれほどヒットしそうにないけどな。
SNSとパズルゲームとPRG要素?育成SLG要素合わせたようなゲームか?
パズル部分の完成度が高いんだろうか。

しかし1年でものすごく株が上がってるなw
7名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:10:28.50 ID:a9uM1bdb
ここは一昔前はラグナロクオンラインしかイメージ無かったが、そのイメージも多少は変わったか。
8名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:12:21.52 ID:XxQNVAaw
>>1の画像ポケモンそっくりなのが書いてあるな
9名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:12:48.95 ID:Vn5qwLTc
一過性的なもので
飽きたらすぐにやめるだろ
今が最高値だろうから空売りすれば儲かるんじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:13:25.85 ID:NVV74g63
マックシェークの飲みにくさを何とかしてくれ
11名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:14:47.48 ID:+HZUWX5+
癌株買っとくべきだったな
12名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:15:14.38 ID:pAa/SPD4
>>10
マックシェイク!飲みにくいのには理由がある
ソース
http://www.cocoro-skip.com/eat/150013.html

あれは計算してるんだよ
時価総額が高い理由はここにあるんじゃね?
13名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:15:17.44 ID:ljYT4Hk6
上場直後に90万→800万→10分割→低迷して15万→280万まで一気
Ro最古参ユーザで全部の時代を知ってるだけに手を出せなかった種1000万トレーダーorz
でもまぁ、勉強にはなったわw
14名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:18:24.69 ID:w+FmTcWQ
ゲームの未来は、現実と区別が付かないぐらい美麗な3DCGに
酔いしれるものだと思ってたんだが・・・どうしてこうなったw
15名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:23:50.98 ID:nwgCFMAI
ラグナロクはどこいった
16名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:24:07.20 ID:fl3jMNg2
新興株とか一度沈静化すると二度と戻らないのが多いのに珍しいな
17名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:28:37.36 ID:bROW8EzE
時価総額が浜ホトと同等とかw
18名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:29:14.40 ID:90KzK3iC
押し目買いになっているんだろうけど、恐くて買えないな。
この状態から買い上がれる人間は凄いな。
19名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:30:00.78 ID:sXL5dP8d
「蓋を開けてみたら爆益」っていう、情報の非対称性が強い業界(会社)ってまだあるもんなんだよね。
昨今は情報の開示がすすみすぎて、こういう会社は滅多にない。夢があっていいんじゃない。

実は自分も他業界の会社でまさにこういうのが近い将来起きそうだから狙ってるところがあるんだよね。
詳しくは言えないけど収益構造がゲームと似てる業界だよ(一つ製品の当たりがとんでもない利益になるところ)
20名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:34:30.09 ID:EBg65Fap
何のために課金するのかと思ったら課金するとプレイ時間が劇的に
短くなるらしいね
無課金だと1プレイに一時間以上必要なのが課金するとものの数分
で終わるとか
21名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:43:25.61 ID:m+gidrla
ROがネトゲとして10年という長い寿命で未だに黒字出してるという実績も強みだな
社長のインタビューでパズドラ10年戦えるコンテンツにしたいとか言ってたけど
DeNAやグリーの社長が言うよりは数ミリ程度信頼出来る

まぁ、もって今年いっぱいくらいだろ
22名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 22:58:44.14 ID:bqDu6lpa
23名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 23:01:00.86 ID:uMuB5NLB
ここが凄いのは当たってるのパズドラだけじゃないってところ
同社の蹴り姫スイーツもiTunesランキングtop10常連
24名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 23:15:26.47 ID:VmusoeXY
ガンホーぐらいの規模だとドバッと儲かるんだろうな
ソーシャルゲーブームでスタッフ増やしたとこは数年後やばそう
25名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 23:17:45.51 ID:rliqkAzY
あれ、パズルじゃないよ。
片手でぐちゃぐちゃ盤面をかき回した方が効率いいみたいで
会社の休み時間にやってる連中はみんなかき回してる。
26名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 23:46:04.29 ID:Q5nkehG4
>>3
弟も禿だがw
27名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 23:55:19.07 ID:AwGUNYGq
パブリッシュ一辺倒から自社開発に力を入れた結果のようだな

ヒットが続くガンホーに,一体何が起こっているのか――
体制の変化と内情について,森下社長に聞いてみた 【2012/08/13】
http://www.4gamer.net/games/125/G012510/20120809017/
28名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 00:12:53.60 ID:0KJn9QB/
空売りのチャンスやな
29名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 00:15:08.66 ID:k/e8pfpa
>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416378/
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド、サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196146970/
コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
【裁判】「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド、“店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201596047/
30名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 00:20:29.50 ID:XUP0bIGu
ハンゲーやガンホーを「チョンゲー」とかいってバカにするがなあ。
日本にはもっと酷い会社があるんだぜ?・・

バンナムのガンダムオンラインてゲームだ。
主なセールスポイントは以下のとおり。
・正式サービスしているけれど、ゲームモードの3つのうちまだ一つしかできていない。
・同じマップが3日続くのですぐあきる。
・拠点にダメージを与えるだけのゲーム。
・消費税ほしさの課金体系
 http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/guide/banacoin.php
・バグを見つけるとアカウントがBANする運営。
・コロコロ変わるMSの性能仕様。昨日まで頑張って課金して強化した武器がメンテ後は全部パーに・・・
31名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:01:39.71 ID:dzhZ8wsJ
>>28
明日は嵐稀に人となりかねんから株価に影響かける発言はやめろ
32名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:03:36.53 ID:+5rlepw9
パズドラは良いと思うね
株はもう追わないけど、下がったらまた買う
33名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:08:18.75 ID:dgwIKSFD
ほんと水物だなこの業界は
34名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:11:59.51 ID:8e/ma/rK
35名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:14:26.59 ID:BTOo2LBO
くだらねー業界だな
36名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:16:07.70 ID:+5rlepw9
そのくだらない業界が日本の希望になってしまったw
37名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:28:06.71 ID:YFji2394
なんかホリエモンとかライブドアーとかの時代のにおいするな。
38名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:40:07.51 ID:NRo6uhXO
下がる下がると思っても上がるから怖すぎる
39名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:42:10.24 ID:oUFOvwNk
孫の弟か
40名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:50:44.75 ID:KTsWkTVE
そろそろ空売り仕掛けたいけど
1株の単位が260万とか怖すぎる。リーマンが目を離してやるもんじゃないないな
41名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:02:16.58 ID:oyIOWbj9
ガンホーってMMOのか?
クソ運営のイメージしかないんだが
42名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:10:41.56 ID:JbA8K+Vl
サブ口座に夏から1株だけ放置してたんだ、場苦役クッソワロタ
もっと真剣に吟味して沢山仕込むべきだったわ・・・もう昨日手仕舞っちゃったけど
43名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:13:45.09 ID:ikuC4riQ
>>37
ちゃんと実体のあるサービス提供して儲けてるんだから全然違うだろw
44名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:23:38.27 ID:gwTka3YN
過剰期待はあるかもな
45名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:32:22.95 ID:3c1eO9Fh
「ドスパラ」に見えた。
もう、寝るとするか。
46名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:34:06.28 ID:gYeu8IHf
暴騰も暴落もある株とか素人は触らねーよ
47名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:36:09.10 ID:YqSxNv2M
がんほーって上場した時の初値いくらだっけか?
IPO外れたんだよな
48名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:39:41.93 ID:B13SAZSU
完全にバブル。
針みたいなチャートになるだろ。利益乗ってる奴はさっさと売っとけ。
49名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:42:57.26 ID:YqSxNv2M
なんだよ上場雷高値700万超えてんじゃん
この程度で騒ぐなよ
50名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:48:41.37 ID:2mhS7udo
社長が相当無能だからなぁ
運だけでここまできたのはすごいw
51名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 02:50:50.56 ID:834ELMEQ
PERでみると割高ではない
電車の中でやってる人多過ぎ
女のゲーマー少ないのにパズドラはよく見かける
52名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 03:07:46.67 ID:gwTka3YN
perでみれば任天堂よか割安w
53名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 03:09:49.51 ID:ln95eSjZ
無課金でも充分遊べる分人気があるんだろうな
54名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 03:14:25.16 ID:lHb2w69+
時価総額て一喜一憂するようなもんでもないよね
上がる時は上がるが下がる時はあっという間
グリーやdenaも一年前は右肩上がりだった
55名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 03:15:21.71 ID:Xk6k1anS
パズルクエストの丸パクリゲー作ったのはガンホーだったんか
最近電車内でやってるやつをよく見て胸糞悪いわ
D3パブリッシャーは訴えるべき
56名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 03:16:07.52 ID:SiYPjKza
>>53
だな
モバゲーやグリーだと金金金だからな
57名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 03:39:17.53 ID:RcVaHvc2
>>47
分割考慮なしで480万くらいだったかな
その後800万近辺でうろうろして何日かかけて2000万超えたな
すぐ暴落したがw
58名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 03:40:20.11 ID:M5bukW/L
実態のない魔法石に数万とか平気で突っ込む奴がめちゃくちゃ居る
すごい世界だわ
59名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 03:40:45.28 ID:fL0mERMe
駄菓子屋の婆さんレベルの企業が儲け過ぎ
6057:2013/02/20(水) 03:43:20.02 ID:RcVaHvc2
あと連動してたのがアエリアだったな
こっちの株価は冴えないが・・・
どこで差がついたw
61名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 04:11:56.40 ID:ckls8R3D
ゲームよりも株のほうがおもろいわ
62名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 04:17:01.57 ID:VK9VXL71
ジャニーズドリーム最高や!
63名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 04:24:02.18 ID:9+1Y4uHw
孫兄弟優秀すぎ
64名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 08:13:50.05 ID:fDLu/YRN
単月85億なんてちょい前のガンホーからしたら神レベルだな
株価の上昇がまだまだ足りんわ
65名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 09:04:47.33 ID:RS+UIDax
ホ込ホル
66名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 10:15:21.58 ID:14SCg3Wd
>>14
それなら現実で良くね?

って事だったな。
俺も全く>>14の考えだったけど、結局ゲームは仮想現実じゃなくて、現実を符号化させるアイテムだったんだよね。

これは、元々コミュ障の逃避器具だったゲーム機器がリア充に解放された為に、リアルを再現するニーズが薄まった為だろうな。

コミュ障はハイスペのPCゲーム市場を守れよ。そこが最後の砦だ。
67名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 10:16:30.59 ID:tK5UhIj1
しぼめばガンホーショックか
68名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 10:26:33.09 ID:nwwOT9A2
北朝鮮で核ミサイルになって日本にリターンしてきます!!!!!!!!
69名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 10:42:18.54 ID:wayu+8yv
凄いなw

パズドラしかないのに
70【 内容を教えない条約 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/02/20(水) 12:08:59.42 ID:ujMGhTEZ
>>1
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
71名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:11:41.88 ID:TCOlcjyg
10株買おうものなら数秒間数十万円レベルで損益が変動する
素晴らしくドキドキする株
72名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:16:15.10 ID:cCZwhlph
         =≡=  ∧_∧   
          / \ (・∀・ )/     
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .ΣΣ  |:::|∪〓  || それはバスドラ
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ 

             ドッドッ
73名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:26:23.25 ID:BjeB47et
売って現金でもたないと儲けにはならんよ
別の銘柄買ったらアウト
74名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:56:34.56 ID:FuUIgTp7
株板でガンホーだけで8000万円くらい儲けてたやついたな
75名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 15:12:21.77 ID:+5rlepw9
今日も結局騰がったな
恐ろしい株だ
76名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 15:22:15.99 ID:FKaEFlpo
アプリ消した古参ユーザーなんだけど1周年あけくらいからいつ傾くか分からんから
持ち直すの視野にいれても1000万イベントまでだな

ポカポカ運営とか謳ってたけど記念の1周年で搾取イベントする集金体制金になっちまったし本当に残念だよ
77名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 15:32:22.68 ID:MqXHWh29
株もゲームだと思って
みんな買ってみればw
78名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 15:34:55.31 ID:mARCuQGo
RMT業者の強い味方癌胞まだ生きてたんだ
79名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 15:46:40.78 ID:ExAcPrm+
モバゲやグリーを通さずに配信してるからピンはねされる率が少ない

これからモバゲやグリーを通さずに配信するゲーム増えるんじゃ?
80名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 16:45:47.24 ID:TCOlcjyg
>>77
一株300万、1tick5000円をゲームと割り切れる奴はなかなかいないだろうw
81名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 17:39:43.68 ID:gwTka3YN
貯金300万円程度の俺もチェックいれたてたけど、さすがに買う勇気はなかったw
こういうの買うのは、ギャンブラー志向が強い人か金持ちだよw
82名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 17:43:11.49 ID:+FTTifbC
おまえら、韓国を叩いてるくせに>>1のような韓国企業の作ったゲームは大好きなんだなw
83名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 17:46:36.70 ID:+FTTifbC
>>30
でもそのゲームをプレイして課金するやつがいるんだろ?
じゃあ、いいじゃん。ユーザーも満足してるから金払うんだろw

本当にやっててつまらなくて苦痛ゲームなら誰も課金しないって。
馬鹿に達成感や優越感を味あわせるのがうまいんだろw
84名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 19:27:46.53 ID:V3F17I9O
ガンホーは昔から面白いゲーム出してたからね

ただPCオンラインゲーム人口は少ないから
アイテム課金が普及してきた時期に月額タイプにして人が集まらず
アイテム課金にしても他社と比べ高くて売れず
00年代新規IPで面白かったのに消えていったオンラインゲームがたくさん

スマホ用ならアイテム課金でも他社も高額課金だし
人もCMで宣伝すれば新規が続々入ってくる
まさにガンホーにあった市場だったんだろうな
85名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 01:09:05.73 ID:a9HRE54B
Windowsに対応してない
86名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 01:14:51.56 ID:hcPzQWek
兄貴と違って小粒な隙間を見つけてやってきたような会社だけど
なんだかんだで生き残ってるね
この時価総額は馬鹿馬鹿しいが
87名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 03:44:15.83 ID:gINUZ5H0
携帯ゲームとか不毛すぎるwww

ものの見事に貧しい層の小銭が一極集中しているわけだなwww

まともに働いているやつはやりませんww
88名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 03:44:47.14 ID:gINUZ5H0
通勤に1時間もかけて通っているような愚かな人間がやってるんだろうwww
89名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 03:54:11.94 ID:itQgLxS1
>14日に発表した1月の単月売上高が85億円と前年同月比11倍強
800万の養分達がこの利益を何ヶ月も支え続けたら、まだまだ割安になってしまう恐怖 ((((;゚Д゚))))
90名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 03:56:27.87 ID:IbxZc5Ug
凄いな半月前百万ぐらいだったのに、もう三百万だ。
しかしこういうので儲かった人は不毛な使い方するだろうな。
91名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 04:15:48.02 ID:uu4zUkDh
今のマックは迷走中だしそんな事もあるだろ
92名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 10:27:25.33 ID:AAkgWpT6
>>25
昨日電車で40過ぎのオッサンが猫がやるように
えんえんスマホを指で引っ掻き回してたのはそれか
いい年した大人が大真面目な顔で幼稚園児みたいなことしてたから
笑いを堪えるのに苦労したわ
93名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 13:01:32.40 ID:wtXWXeGY
日本マクドナルド  3140億円
楽天       1兆855億円
ガンホー      3390億円
グリー       2667億円
バンダイナムコ    3330億円
DeNA        3880億円


昨日300万円台の大台に載せた3765ガンホー・オンラインエンターテイメントだが
SONYのPS4の発表で携帯ゲームからしばらく据置型ゲームへ人気や関心が移るのでは
ないかという見方から、ひとまず利益を確定しようとする動きが出ているようだ
SONYは20日、7年ぶりとなる新型ゲーム機PS4を発表。これまで携帯ゲームに押され
専用ソフトや販売台数も大きく落ち込むなど、業績に影を落としていたが、新型機の発売で
販売不振のデジタル機器事業の起爆剤としたい考えだ。
94名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 14:56:00.79 ID:/zwTQ/wF
どっかの小学生の親が子供が勝手にアイテム買いまくってたとか消費者センターに訴えると瞬時にS安くるんだろ?
95名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 17:40:58.34 ID:vszsTBfj
パズドラのパクリゲーで急にランキング上位に来たと思った、
ロードラもアクワイアでガンホーの子会社。
パクリゲーどころか正統姉妹作とかガンホー強すぎワロタw
96名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 23:24:36.84 ID:oWzehVhk
>>93
日経が下がったから釣られて下がっただけだけ
PS4なんか一切関係ないと思われ
97名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 00:18:00.39 ID:akOc/8ul
最初に買ってたら1000万ぐらい儲かったのか。
98名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 02:15:54.91 ID:2OwPpHWl
10万で10000株買ってれば今頃は300億だな
99名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 10:09:44.87 ID:EI1rWSW6
ガンホー売って同業種ドリコム40株買う方がリスク回避できるよな。

ドリコムはアメリカ展開を始めたばっかりですし、不動株が少ないから、気がついたらかけ上がってるパターンだろうな。
ま、業績はよくないだろうが。
100名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 10:36:47.60 ID:9Rj3r8us
こういう株が出てくると市場も盛り上がるから歓迎だね。仕手で上がるバイオ株とは対照的。
バイオは糞。
101名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 11:05:55.86 ID:Y5eK/Yvu
上がってから言われても無意味
上がる前に言え
102名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 11:38:21.90 ID:ULxJHNnn
1株300万円近くでは、個人投資家は買いづらい

4/1に1株を10株に分割することが発表されているので、それまではジワジワ上がりそう
103名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 11:41:43.76 ID:FWpuRDeh
ダイケ様様だな。
PS3のエレメンタルモンスターも面白いぜ!
104名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 12:00:19.33 ID:hIu0hu4W
監視から外してしばらくしてみたら凄い株価になってた
金持ちになり損ねた
105名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 12:03:39.60 ID:GBuiLvF5
>>104
こういうギャンブル性の強い株で金持ちになると、貧乏人に戻るのも早いよ
106名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 12:05:21.40 ID:Y5eK/Yvu
パズドラってやってみたけど、たいしておもしろいものでもない。
世の中、おかしなことがあるものだ。
107名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 12:31:09.20 ID:GisplLzS
>>106
金儲けはバカを相手にした方が手っ取り早い
108名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 12:37:41.57 ID:nQISifuC
ダンジョン何個かこなしてみたけど面白さがわからんかったな
ただのモンスター合成ゲーだった
どっちかってーとクレージータワーのほうにはまってる
109名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 12:48:44.31 ID:KrwdQ0Ql
解雇規制緩和
■現状認識
×失業保険、雇用安定制度の機能不全
 →解雇が違法なためパワハラ、自宅待機、異動、一時金冷遇等により退職に追い込む
 →解雇は自己都合のため3ヶ月間は失業保険が無給付のため労働者が困窮
 →解雇できないことに安住し仕事をしない低生産性労働力が増加。負担を非正規が穴埋め
 →高額報酬はリスクが高いため需要の高い人材でも平均的報酬。熱心な勤労者や高度技能者は働くほど損をする。
△雇用の固定化
 →高額報酬者は50代のピークを過ぎた中高年労働者に集中。中高年労働者に対する違法な解雇やパワハラが横行
 →労働人口減少下で特定産業固定化によって人余りの産業が存在
△名目GDP比労働分配率では日本は先進国中最低レベル※労働分配率で非正規賃金は経費扱いで人件費から除外

■利点
◯求人増加による平均的給与水準の上昇
○安価な若年労働者の採用。非正規減少
○雇用リスクが減少し高額な技能者を雇える(※欧米並に1500万円以上の非管理職技能者が増える)
○人余りから人手不足産業に労働力移動(※下記「弊害」参照のこと)
◎会社都合解雇により即時に雇用保険給付を実施
◎解雇に対価報酬
◎高度な技能者を目指す人材増加

■弊害
△生産性の低い労働者の解雇、異業種に再就職した労働者の給料減少
×中高年労働者(特に50代)のリストラ。不景気時の解雇増加。

■提言
中高年労働者の雇用保険需給期間の延長、給付額拡大(2年程度、若年労働者は1年半に延長)
国家資格取得中、大学院での学位取得期間中の失業保険延長(〜最大4年、40〜50代の労働者に優先配分)
生涯45年労働から35年労働+10年失業保険の労働政策に転換
110名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 13:10:51.61 ID:GAzIbgdV
空売り言ってるやつ、
残念ながら、今のところガンホーを空売り出来る証券はたぶんないぞ。
111名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 13:15:26.84 ID:D14pGAoF
今買ったら死ぬぞ多分w
居ないと思うけど
112名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 13:35:01.26 ID:GAzIbgdV
去年の10月頃にはじめて課金をしてしまい、会社の人間もはまっているのをみて、
株を買おうと思ったら、既に結構上がってたんで諦めたんだよなー。
そっからここまで上がるとは・・・orz
113名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 16:51:29.98 ID:OPN5Fa0T
国が発表した、  

     放射能汚染図

http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




ウワァ・・・東京の汚染のヒドさ・・・・・
114名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 17:10:24.28 ID:+thH3ldk
>>110
つまり口座すらない、取引もやったことない奴等の書き込みのなんと多いこと…
115名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 19:08:04.78 ID:EI1rWSW6
ガンホーの株を売ってドリコムを40株も買えますわね。

ドリコムも最近はアメリカにも進出したし、半年後くらいが楽しみなんだけどな。

20万になるまでホールドしてます。ガンホーとドリコムと言えばホリエモンの前に盛り上がってたんだよな。
116名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 19:44:43.71 ID:xApOPUhA
まぁ一時のもんだけどな。
あと、商売はバカ相手にやったもん勝ちだから、これが面白いと思う奴はバカって事。
117名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 20:06:54.65 ID:6QH4PyVy
>>20
事故で仕事行けなくなって、ここ数日やってるが、文字通りゲーセンでコンティニュー連発するようなもんだな。

アホ臭いから、課金までしてやろうともおもわんけど、人によっては金つかってしまうかも。
118名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 09:32:10.88 ID:9thQsOAw
959 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/02/25(月) 09:22:41.35 ID:m2wIDwCG0
金曜日の午後に276万円で買いました、その後ナイアガラ
今日9:03に281万円で売れました

5万円の儲けが出ました

本当にありがとうございました
さようなら
119名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:07:39.37 ID:7VZbC2Ns
これもネトゲなのか
スマホでMMOやるのも、それほど先の話ではなさそうだな
120名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 11:22:53.32 ID:7VZbC2Ns
スマホとPC双方でできるMMOがないか探したら
あるもんだな
ちょっとやってみるか

http://gigazine.net/news/20120328-mozilla-browser-quest/
121名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 19:58:22.00 ID:rdVmNSqX
ガンホー売って、ドリコムってあれほど叫んだのに、君たには届いたんだろうか…この想い…
122名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 20:02:30.35 ID:D0dY9RbL
どうかな
123名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 20:22:18.10 ID:2lvyDwA3
誰が課金してるんだ
124名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 09:46:37.92 ID:QvoR4MxR
ドリコムおめでとー。
発射準備してるのかな。
徐々にみんな気がついてほしいな。一気に上がると買えないだろうし。
125名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 09:53:27.63 ID:zm207IY3
パズドラ大人気だよな。PSP時代のモンハンみたいな流行りかた
126名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 10:49:17.54 ID:qmTdN9X4
全然面白くないんだけどコレ。
無数にある色合わせパズルゲーの1つじゃん。
何で流行ってんの?
マーケティングがうまかったのか?
127名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 11:41:06.93 ID:aSQDwD9I
この手の根拠なき高騰株がでてきたら最終段階
128名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 14:22:30.57 ID:3EvchCXi
10年以上前、ゲームはそのうちリアルマネーを賭けられるようになると思っていたが
実際は当たっているようで外れていた。

確かにリアルマネーをかけられるようになったが、一方的に吸われるだけだった。
129名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 20:46:32.83 ID:E20zdfbq
イミフ
昔からソフト代吸われるだけやったやないか
なにも変わってへん
130名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 20:38:54.92 ID:iHavctBa
>>128
株というゲームがあるじゃないか
131名刺は切らしておりまして:2013/03/06(水) 20:44:39.66 ID:0PK90rdn
パズドラのアクティブ会員率と課金率がそんなにいいとは信じがたいんだけどね。
しかもがんほーの持ってるコンテンツはこれ一本。
オンラインゲーム事業は次々に失敗して10年以上前のラグナロクオンラインに、
かろうじて支えられてきたけど、このゲームですら過疎化してある。
ユーザーは異常に高齢化してる。
ラグナロク入れても主力2本、あとは収益性微妙の会社なんて。。。
ま、孫の株上げマジックなんだとおもう
132名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 04:25:40.36 ID:nKR3M7TT
>>121
300万切ってた時に売りとか言ってたんすか^^;
ど下手っすね^^;
133名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 06:42:58.30 ID:y4UUeADy
>>131
やはりか
やったことないけど、株価ほど本当に儲かるかなと思ってた。株のほうはババ抜きやってるわけだ


ガンホーバブル崩壊した時、類似ジャンル銘柄ヤバイな。巻き添え食らうだろうな。
134名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 08:44:04.24 ID:59JNa168
バンホーさぁん!
135名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 03:02:14.89 ID:kJSGte0V
上場時のバブルで2000万円に達して、前回の分割後は10万円切るまで超絶落ちぶれた銘柄
再び訪れる超絶ナイアガラで、いったい何人が樹海にブラ下がるのかね・・・
護衛が付くハゲ弟はともかく、森下はやり過ぎない方が良いかと
136名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 03:49:50.36 ID:uhNouqYb
おいらが経営者なら、増資する。ガンホーは、しないのけ?
137名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 05:28:00.88 ID:T5b4vM9+
ガンホー株を買うのは朝鮮人のサインした1000円を10000円と交換するようなもの
138名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 05:33:41.39 ID:rJXkdgd5
アメリカ本社のMCDの時価総額超えたのかよってびびった
139名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 05:39:53.00 ID:Opr0jycf
相変わらずのギャンブル市場ww
140名刺は切らしておりまして:2013/03/19(火) 06:03:54.34 ID:75jn0EYt
禿げ一族で株価操作してるんじゃねーーのか
当局もっと仕事しろよ
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/19(火) 06:08:15.04 ID:1HvFB3EZ
>>140
おれもそう思う
142名刺は切らしておりまして
>>140
みんなそう思っているんじゃない?

SBとSBI、仲が悪いと見せかけて裏でがっちりとタッグ組んでるよね
まるで韓国と北朝鮮の茶番劇みたいな関係