【衣料】イタリアのモード界を中国企業が侵略している…安価生産で現地企業に大打撃 (RecordChina)[13/02/18]
2013年2月12日、英公共放送・BBC(電子版)は、イタリアの伝統的な繊維産業の町・
プラートに多くの中国系企業が進出し、低価格重視の製品で現地企業に大きな打撃を
与え、地元住民の反感を買っていると報じた。新華網が伝えた。
プラートは古くから小規模なアパレル企業が数千社が集まっている町で、
世界に名だたる「メード・イン・イタリア」を支えてきた。
こうした小企業では一部、中国人をワーカーとして雇用することもあったが、その後、
中国人がオーナーとなる企業が進出してきた。
こうした後進の中国系メーカーは、自国の安い原材料を持ち込んで製造コストを大幅に
引き下げ、市場を獲得してきた。その結果、プラートの中国系企業は約4000社にも
膨れ上がり、現地企業の数を超えるまでになっている。
中国系企業は、ブランド価値の高い“イタリア製”でありながら廉価を実現し、
中国本土の市場開拓に成功しただけでなく、ヨーロッパ市場への参入も着実に
進めている。一方、プラートの現地企業は、市場開拓が思ったように進んでいない
という。
中国人関係者は「イタリア企業は現地の高級な原材料を使用しているため、価格面では
中国系企業の相手にならない。ただし、デザインなどに関しては伝統を重視していて、
世界各地―特に中国で、ブランドとしての大きなニーズがある」と分析する。
そのため、プラートに進出した一部の中国系企業では、イタリア人をデザイナーや
管理職として雇用しているという。
中国人関係者は「我々の進出は、イタリア人にチャンスを提供しているだけでなく、
中国でのイタリアブランドの普及にも一役買っている」と話している。
ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69439&type=
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 11:30:20.27 ID:DxmnSXJ1
シナコレ
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 11:35:50.19 ID:delZFeML
世界の嫌われ者 チュン
性界の嫌われ者 チョン
10年くらい前だけど、
ここのイタリア企業で働く縫製の作業者は賃金の安い中国人
経営者が利益アップの欲に負けて雇っていったと聞いた、
結局そうして作業者のスキルがついた後、中国企業が進出し、乗っ取られたパターンかな
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 11:44:58.28 ID:XaMa22Ua
日本もイタリア人のデザイナー雇ったりしてるだろ、なんも変わらない
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 11:49:01.53 ID:D535MsQo
中国は世界の癌だと思う
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 11:58:19.97 ID:PAmqnj3z
でも、消費者も何だかんだで、高い物のより安い物を選んでるんだろ
支那が悪いってだけでもないだろうよ
ブランドをあやかってるのは、どこの国でも金持ちだけだろ
イタリア人は資本主義が何なのかよく分かってないんだろ
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 12:10:27.74 ID:GFsf/Vib
知ってた知ってた
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 12:17:45.60 ID:gM2zTU4l
イタリアの衣料品は駆逐されるだろうな
フランスやドイツからしてみたらアルプス越えたら
マフィアが支配する野蛮な国だもんな
一つ一つの街をみれば都市国家としての由緒と繁栄の歴史を持った街も多々あるけど
半島(及びシチリア・サルデニア両島)統一国家としてのイタリアは浅く脆弱な歴史しかない
だから英独仏は伊を一等格が落ちると認識してるし
伊ナンバーの車が走ってたら近づいたりしない
英蘭や英仏、独仏のように好き嫌いではなく
格下だというのが欧州内での共通認識じゃないの?
安物買い中心の市場になると、
新しい機能・デザインの製品が出なくなり、進化が止まるのよね
テレビがまさにそれ、研究開発(服の場合はデザイン)にお金が行かなくなり
値段の安い ありふれた物しか流通しなくなる
◆金王朝(朝鮮流天皇制)の核ミサイルは北京にロックオンしている。
北京が破壊され、シナは7分割される。金王朝はアメリカの子分であり、金正日は、日本をシナ共産党から守るために関東軍の残置諜者・金策(日本人・畑中理)が金日成の嫁の腹に仕込んだ、日本人である。
正日は、日本のことなら何でも知ってる日本マニア。寅さんのDVDを全部持っていた。
金正恩の母親は、済州島の共産ゲリラで、8万人が虐殺された4.3事件の折、密入国してきた大阪生野の朝鮮部落で育った在日朝鮮人である。(「金正日は日本人だった」佐藤守著)
北朝鮮を動かす黒幕は、瀋陽軍区(=旧満州国)の人民解放軍。核実験を手引きし、共産党中央政府と対立。上海閥の習近平と金正恩の仲が悪いのは当然だ。中国の内戦・7分割のシナリオが現実味を帯びる。
実質イタリア製中華ブランドみたいなもんだな
残るところは残る。
安価に負けるようなブランドなら存在意義はないだろ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 13:58:48.71 ID:j/m2FbT4
王様の仕立屋で見た
靴業界ではイングランド製というと、どんなブランドでもかなり高価な物という認識があるが、イタリー製はかなり物を選ぶ。
普通の人はMade in ITALYはまだ高価なイメージだろうけど。
>>1 >そのため、プラートに進出した一部の中国系企業では、イタリア人をデザイナーや
>管理職として雇用しているという。
>中国人関係者は「我々の進出は、イタリア人にチャンスを提供しているだけでなく、
>中国でのイタリアブランドの普及にも一役買っている」と話している。
イタれリー尽くせり
テレビと同じ構図だな
品質だけで勝負できる時代じゃない
今後も途上国がのし上がるたびに、顕著になる
品質差と価格差が乖離しすぎている、と消費者に「思われた」時点で負けだ。
実際に乖離してるかどうかはあまり関係がない。
ワインやオーディオ業界が典型例。
時計に至っては価値観自体が完全に崩壊してカオス状態だ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 20:50:33.30 ID:eWmbFi5+
イタリア産のトマトの缶詰め中身は中国産的なアレが
食だけじゃ無くて衣の分野にも来ただけだろ
看板はイタリアのスーツで中身は更に安い北朝鮮だったりね
金儲けに貪欲な人種だ
資本主義ってこういうもんだし。
中国産の原材料が粗悪なら質でアピール
イタリア産の材料とたいして質が変わらんならあきらめろ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 21:49:34.34 ID:97Nl1QEf
>こうした小企業では一部、中国人をワーカーとして雇用することもあったが、その後、
>中国人がオーナーとなる企業が進出してきた。
見事なまでの「庇を貸して母屋を取られる」の図でワロタw
怠け者のイタリア人は、低賃金でよく働く勤勉な中国人を見習えや!w
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 21:53:23.44 ID:EoICidoi
浜松の郊外に昔あった繊維工場は発展途上国の安い製品に押されて
工場が閉鎖され今はそこにでっかいSCが三つも四つもある
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 21:53:56.30 ID:97Nl1QEf
イタリアやフランスの服飾、縫製技術が高いかと言われればそんなこと無いからなw
デザイナーがイタリア人なら問題ねぇじゃねーかw
これぞイタリアデザインなメードインイタリーの製品が、中華価格で手に入る。
これほどみんなが幸せになれる組み合わせないだろw
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 22:03:38.90 ID:X1UYCaSS
イタリア製って例えば中国で生産して
国内でロゴを縫い付けただけでもメードインイタリーに
なるんじゃなかったけか?
中国のセンスが良くなってきて良いことじゃんw
そんなのに負けるブランドの商品力w
そして粗悪品で満足する民衆w
見栄が下らないものとして認識されつつある中で、
価値を認識させるうまい舵取りができれば
この機はチャンスでもあるな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 22:09:19.89 ID:X1UYCaSS
NIKEやアディダスのように質落として量産し過ぎて
ブランドの価値が下がってしまってもいいのか
イタリア製というだけで有難がるブランドバカがいるからな
ブランド料が半分以上なのに
縫製そのものは不器用なイタリア人が作るより手先が器用な
シナ人が作った方がいいとは思うけど
中国人は白人には攻撃することはあっても逆らえないから
心底は嫌われてない。
強い人には凄い弱いから。
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 22:14:51.81 ID:X1UYCaSS
フェラーリなんか日本の正規代理店が到着した途端
日本で分解して組み立てなおして納品してるって話だし
イタリア製で中身は中国産。あれ?今までと大して変わらないような。
>イタリア企業は現地の高級な原材料を使用しているため、価格面では中国系企業の相手にならない
生地とか生産してるアルバなどの街はどうなの?
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 22:27:17.75 ID:r1irsbzP
不器用なイタリア人が苦労して丁寧に作った方が稀少価値あるに決まってんじゃん。
電車さえ時間通りに着かない、国民総高倉健並の不器用さだぞ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 22:31:14.14 ID:9W2WHJu9
イタリア人のデザイン力、色彩力がうらやましい。
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 22:34:31.25 ID:X1UYCaSS
デザインというのはパクられるものだしな
手先の器用さはシナ人には到底勝てんし
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 22:38:58.31 ID:FE3FQ7pa
イタリアマフィアは黙って見てるのか?
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 22:40:18.09 ID:UcKmTeA6
デフレはこいつらのせいだろ
労働力の価値を下げまくってる
中国人の肩持つの嫌だけど、ぼけーっとしてるイタリア人の方が悪いような・・・
よくある話だな
結局は他社を出し抜いて安い労働力を使おうとする業者がいるから
他社も生き残りをかけて安い労働力使わざる得なくなるんじゃないか
抜け駆けを徹底的に取り締まらない当局が一番悪いよ
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 23:36:28.59 ID:QVGN/sy6
イギリスやらフランスのブランドと比べて脇が甘いって事だな
ガッツリ嫌がらせ始めるぞ連中ならや
シナ人が作ったメンドインイタリーの洋服w
まさかフェラーリも中国製になっちまうんじゃ?
>>34 日本の新幹線を見て作り始めた新幹線が部分開業するのに20年以上かかったからな。
50年たった今でもメインのナポリ〜トリノが完全開通していない(東海道山陽新幹線が新横浜〜小倉になってるような感じ)
>>44 そこら辺は安さが武器になるどころかブランド力低下のマイナスに働くような世界だから大丈夫だろう。
中流を相手に「良品」作ってるようなところがヤバい。
>>46 そもそもイタリアより安くスーパーカーを造れる国なんてないだろ
BMWもスーパーカーはイタリアに生産委託してたし
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 03:32:24.61 ID:ViODIuTP
イタリア衣料の特徴はまさに生地のセンスなのに
その生地が中華製とか終わってるなあ・・・
つーかひさしを貸して母屋を取られたのか
中国製のイタリアブランドとか萎えるwww
福井のメガネ産業のイタリア版みたいなもんか。
今に始まった話じゃないだろ、ギャングオブフォーって
ヨーロッパのブランドコピーで、韓国香港シンガポール台湾
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 21:13:26.51 ID:JQvj6axD
まービジネス的には仕方ない流れなんだろうけど
現地住民の反発は凄まじいだろうなあ
自国の文化や伝統に関わるものを
外国人が同じ場所で安物として量産してるんだし
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/28(木) 21:29:39.66 ID:xXvo5DPf
ナポレオンの軍隊はイタリアに進行して
大量の戦利金を獲得し、兵隊達に配った
そんな大金を手にしたことのない兵士たちは
フランスでは見たこともないイタリアの高給な服を買った....
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 02:02:24.84 ID:eenN2JY4
>>55 そんな話実在しねーよ
ねつ造すんなバカチョンが
ネトウヨのみんなには申し訳無いが、これは「中国がヨーロッパで嫌われている」というニュースではないからね。
その逆で、むしろ受け入れられているということだ。
現地のイタリア企業の作ったボッタクリ商品より、中国人の作ったコストパフォーマンスに優れた商品が
ヨーロッパ市場で受け入れられている。それでイタリア企業が打撃を受けている、というニュースだ。
分かったらウンコ食って寝ようね、ネトウヨ君。
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 04:53:08.48 ID:NFKOXL1a
確かに、買う人たちがいるからだよな。
>>49 「イタリア製」のブランド価値が下がるよね。
食い荒らして去って行くイナゴみたいだな。
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 11:38:41.10 ID:xxVyOWrm
何というか、どうして最終的には焼き畑となる、破壊的イノベーションを判っていてやるのかな。
ブランド戦略とは真逆の路線だよね?
今は『イタリア』というブランドに寄生して喰っているけど、宿主が倒れたら共倒れだよ。
それで>57は何だって?
デザイナーは重宝されるかもしれんが、生地作ってる人間達は失業するわけで
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:39:50.20 ID:qrxuV3M0
ビトンとかチヨンのにせものは縫い目弱いし型くずれ早い
ヨーロッパじゃ服や鞄といった製品、ムッチャ安いのにそれより安いってすげぇなw
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 17:12:52.03 ID:kGGOzsTa
伝統に胡坐をかいた商売も、儲けだけを考えた商売も、いづれ淘汰される。
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 17:24:43.21 ID:CS6ig6lB
イタリア人の賃金削減して対抗すべき
>>7 日本じゃブランド気取ってても、向こうじゃ別に大衆品ですっげ安かったりすんだよ
スッチーも、外務省職員も、駐在も、みんな向こうで買うのはそんな訳さ
結構な値段するものが、中国製だったりするし。
フランスはワイナリーが少しずつ買われていくし。
自国の雇用なんかどうでもよくて、安いものを売りつけたり、
中国で安く作って高く売る商売してたらそうなるよなあ。
日本も同じこと。
儲かるのは、企業のごく一部。一般の労働者は賃金安いまま。
そういう強欲な経営をアメリカやヨーロッパの豊かな国は
よしとして、日本も真似してね。
特に日本より欧米のほうが企業内で賃金の格差大きいし、
欧米の労働状況なんて、悲惨だわ。
>>68 その通りだな
何故か欧米は労働基準がきちっと守られてて、社会保障がきちっとしてるとかお花畑的発想の池沼が2chで喚き散らしてるけど実態は全く逆なのよ
西欧諸国じゃ法定最低賃金すら定めてない国もあって、何故かというと政治家が企業の顧問兼務してたり
その辺ズブズブだからってこともアホは無視すんだよなぁ
これこそが共産主義
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/03(日) 09:49:18.75 ID:V2oZo+eB
>>47 運営能力が低い
なんでもそうだよイタリアは
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/03/03(日) 10:14:42.35 ID:RNBl09YG
>>69 アメリカなんて最低賃金に下限ないし。
実力主義ていっても気に食わない奴はすぐクビにできるし。
日本はかなり恵まれているよ。
安物飼いの銭うしない