【農業/投資】農業強化の官民ファンド、みずほなど出資へ 計10行以上 [02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
農業強化を目的に官民でつくるファンドに、メガバンクや地方銀行が相次ぎ参加する。
みずほフィナンシャルグループが今春にも50億円を出資するほか、北洋銀行や伊予銀行
など10行以上も加わる。農業を成長分野と位置づけ、融資とあわせて資本面でも事業
拡大を後押しする。

みずほなどが出資するのは、国とカゴメなどが共同出資して2月1日に発足した
「農林漁業成長産業化支援機構」の傘下に置くファンド。

◎農林水産省--農林漁業成長産業化ファンド
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/fund/fund.html

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF16005_W3A210C1NN1000/

◎最近の関連スレ
【社説】官民ファンド『農林漁業成長産業化支援機構』が発足 国の口出しは最小限に--毎日新聞 [02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359767789/
2名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 09:52:28.18 ID:/U1vocbW
<丶`∀´> 2ダ!
3名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 09:53:40.29 ID:vVeMFC17
JAの本丸を切り崩すつもりだな。
金融は巨大商社JAの中核だし。
4名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 09:58:20.04 ID:h6yBh0oi
いいことだ みずほ株爆上げだな
5名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 10:10:51.83 ID:uYM7bHVv
カゴメいうと胡散くさい企業だな。
突然、大学教授が記者会見まで開いてトマトの効能を発表して、
株価爆上げした頃からあやしいとは思っていたが。
地方農家のみなさんに注意喚起しておかないと。
6名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 10:10:55.28 ID:agCpopUQ
農業もこれまでみたいなやり方じゃダメだよな
高齢化と人材不足で農地が放置されて終わる

収入が安定的な企業経営にして雇用作らないと。
社内教育で人材育成して、品質とタグ管理まで行って、安全な規格品の
野菜や穀物を作らないと国際競争力持てない
7名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 11:28:07.78 ID:8Y2y2xEw
カゴメとハインツがつながらないようにしないと

米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイと
米投資会社3Gキャピタルは、ケチャップで知られる米食品大手HJハインツを
現金232億ドル(約2兆1676億円)で買収する。
ハインツが14日明らかにした。
8名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 12:20:28.90 ID:Q95kmvGS
さあ、大失敗するぞwww
9名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 14:22:51.51 ID:/JqJsZ3M
農業こそ少数の経営者・技能者がいて現場作業員は派遣・パート・日雇い・バイトでいい
職業の代表格だと思うんだけど
実際、たとえばレタス・セロリなんかで大きく稼いでるのは期間労働者を大量に雇用出来る農家だし
作物によっては大規模化するほど大型機械が使えてさらに人手が不要になるという
10名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 14:25:44.06 ID:OYGVbEqA
TPP後を睨んで、JAを無力化させる作戦か?
11名刺は切らしておりまして
コメ生産、海外に活路 農業法人、TPP見据え競争力
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFB1506Z_W3A210C1MM0000/
 海外でコメ生産に乗り出す農業生産法人が相次いでいる。欧州やアジアの企業と提携してコシヒカリなどの
短粒種を現地で作り、販売する。良質な日本のコメへの関心が高まっていることに対応。輸送コストを抑えて
価格競争力を高める。国内の需要減少を踏まえ、政府が検討している環太平洋経済連携協定(TPP)への
参加なども視野に海外で活路を探る。
 新潟玉木農園(新潟市、玉木修社長)は2014年から欧州でコメ生産に乗り出…