【運輸/船舶】長距離メーンの運送事業者 フェリーで拘束時間削減 トラックをトレーラ化する動きも [13/02/13]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
昨年4月に発生した関越自動車道での高速ツアーバスの死亡事故を受け、国交省はバス、
タクシー、トラックの事業者に対し、労基署と連携して監査を行い、法令順守の徹底を
図っている。長距離主体で事業展開する運送会社では、運行時間や運行回数を見直し、
拘束時間を改善基準の月293時間内に収めようとする動きが出てきているが、拘束時間を
削減するために長距離フェリーを利用する運送会社も増えている。
大阪の中堅運送会社に昨年8月、社会保険事務所から突然、監査が入った。労働時間に
ついて厳しく指導を受けたが、以後、同社では九州行きの輸送についてフェリーを積極
利用している。
大阪から九州まで、フェリーの乗船時間は基本12時間。乗船中の2時間は拘束時間と
して取り扱うが、それ以外は休息期間とみなされる。社長は、「長距離運送を抑制し、
法令を守る事業形態を目指していかなければ生き残れない」と話す。
このように長距離フェリーの利用は増えており、大阪から北九州までを結ぶ名門太洋
フェリーでは、「関越道の事故以降、申し込み件数は増えている。火、水、木曜日を中心に
満席状態になることが多く、リクエストに応えることができない」(広報部)と話す。
大阪から大分までを結ぶフェリーさんふらわあでも、月300台近くトラックの利用が
増えているという。「高速事故が社会問題になって労務をテコ入れする動きが出てきている
。景気が下ぶれになり、石油化学関係、工場間輸送、大量ロットが減る一方で、一般の
大型トラックがフェリーに流れている」(広報部)と説明する。
九州から東京まではフェリーで20時間かかるが、九州からフェリーで大阪へ行き、
大阪から東京、中京方面へ陸送するケースも増えているようだ。「フェリーの方が危険度は
少なく、コスト面でも長い目で見れば陸送と変わらない」と、長距離主体の関西の運送会社
も昨年からフェリーを積極的に利用。「大阪から福岡まで陸送で650キロ。燃料と高速
料金の負担は大きい。フェリー代は燃料、高速料金と比較しても割高だが、消耗品の傷み
具合は軽減される」とメリットを話す。
ソース:物流ウィークリー
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-8052.php http://www.weekly-net.co.jp/img/020502.jpg (つづく)
>>1のつづき
フェリー業界の関係者は、「コンプライアンスや安全に荷物を届けることを考えれば
フェリーの方が得策。乗務員が一回長距離を走ったら休みを入れる必要があり、走って
いては着発運行ができない。フェリーでは10時間休息して次の日にフルにハンドルが
握れる。実働25日のうち10日は休みになる。車もフェリーを使った耐用年数で試算
でき、メリットは多い」と説明。
さらに踏み込んで、フェリーに載せるトラックをトレーラ化する動きもある。フェリーの
自動車輸送運賃はトラック(トレーラ)の全長によって異なるが、九州に本社を置く運送
会社では、昨年からトラックからトレーラに切り替えている。乗船時にヘッドとシャシーを
切り離し、10メートルシャシーだけを載せ、コストカットを図っている。
大型トラックは全長12メートルで荷台部分は10メートル。一方、トレーラシャシーも
全長10メートル。荷物の量は同じでもトレーラシャシーを利用することで、運賃は1台に
つき1万〜1万5000円程度抑えることができるのだ。
フェリー航走は定時運行で、指定時間に荷物が着かないケースもあり、顧客へ理解も
必要になるが、運送会社社長は「昨年10台のトレーラを入れ、コストカットが図れている
。業界を取り巻く環境は依然として厳しいが、ピンチをチャンスに切り替えていきたい」と話す。
-以上-
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 20:12:02.65 ID:rjUd5RZK
長距離 メーン!
フェリーで YO!YO!
トラック トラック 虎舞竜 だZE!
メーン!!
メーン
どうしても剣道を思い出してしまう。
運ちゃん様が乗ってくれないと
旅客なんて貧乏客相手じゃフェリーが消えてしまうからな
フェリーで太平洋を眺めながら入る風呂は格別。
振動もすぐに慣れるし。
>>6高知東京さんふらわあの風呂は船底だったぞごるあ
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 20:26:12.46 ID:mCgU0COP
昔から長距離フェリーでトレーラだけ乗せてるよ
ヘイ メーン! スレではなかた…
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 20:30:13.22 ID:X1VUp+QB
荷物だけ乗せて運ちゃんはのらないのか。
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 20:30:23.47 ID:tIRhqCZD
川崎〜宮崎の便は廃止されたよな。富士がなくなってからは唯一の直行便だったのに。
普通に貨物コンテナでいいんじゃない
トレーラーが積んでいるコンテナだけを船に積めば良いんじゃね?
>>5 意味解ってるか?
船にはトレーラーのコンテナだけ載せて、牽引車は普通に降りるぞ
船に運ちゃんなんぞ載ってない
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 20:41:59.05 ID:4IjyPGCp
17 :
【18.7m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 91.2 %】 :2013/02/16(土) 20:45:22.30 ID:fuaTRdEh
>>7 そんな風情のない船があるのか…。
苫小牧−仙台は、船の上のほうだった。
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 20:52:59.75 ID:mNrJ6neY
トラック運転手だらけの大浴場なんて、入る気しない。
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 20:53:50.58 ID:UdV07uF1
たまに特等のファミリー向けパックがあるから利用している。
お勧め。
瀬戸内海フェリーの風呂場は1人用だったぞ確か
船の一番上の売店と同じフロアにあった
屋上に載っかってるフロアな
昔は運ちゃん相手の売春婦も乗り込んでたんだ
今は知らん
23 :
転載は断らせておりまして:2013/02/16(土) 20:58:24.53 ID:WOixb/HU
個々がトラックでガソリンぶち撒いてろくでもない荷物を運ばないと流通が成り立たないのか?
長距離こそ効率よくやれよ
昔:明日の午前中には向こうに着かないと…徹夜で高速を突っ走るぜ!
今:港までトレーラーを走らせるだけの簡単なお仕事です
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 21:06:08.43 ID:kUS0ekHf
御前崎から出てくる
フェリーも無くなってRORO船だろう
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 21:14:57.29 ID:O0+41o5y
さんふらわあ夜便とか昔からやってんだろ
客室もトラック野郎とパンピーは分離されてる
いいから川崎〜宮崎便を復活させろや。
俺はバイク乗りで九州ツーリングしたいんだから。
>>14 そうなのか
フェリーなんて呼ばずにRO-RO船と呼べよ
ややこしい
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 21:31:39.75 ID:mibJp/VT
やっぱり二等船室に乗って、難民気分を味わうべきだよ
北海道方面はそもそもトレーラーが大半だから
乗船時間で変わるものなんだね。
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 21:57:13.30 ID:CDzS+m/G
JRFのコンテナを使えよ
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 22:15:29.11 ID:5vKSGM3m
コンテナー車にメスドラが増えたな
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 22:23:18.06 ID:ZG3eGAbb
運転手の給与は削減。
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 22:26:24.05 ID:6jGZuRue
ロロ船は、ある程度、企業規模のある運送会社でなきゃ巧く活用できんだろ。
トラック数台ある程度の運送会社は、余計な契約の要らぬフェリーでないと。
ま、エコでいいことだな。
船の景気が良くなればいいね。
江戸時代の北前船をはじめとする廻船に回帰してるんだろうな。
まあ、高速道路網をひたすらトラックですっ飛ばす時代は終わるのかな。
まとめられるならその方がいいな
久しぶりに太平洋フェリー乗りたいお
けど、いろいろあってお金がない…(´・ω・`)
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 23:29:06.10 ID:PV/FV93X
>>35 ちょっとでも強風や大雨になるとすぐ抑止されるし復旧しても旅客列車優先で
貨物は後回しにされるから時間通りに着かない上に運賃高い
さんふらわあはちょっとした小綺麗なビジネスホテルばりに風呂も内装が綺麗になってたからなあ
しかし海の上で釘付けにされるのに純粋な休日扱いにされるのは微妙
間もなく接岸いたします。
「早出し券」をお持ちのトラックドライバーは速やかに車両甲板へおこし下さい
俺の親父293時間じゃ絶対収まってないな
夜8時に家を出て帰りは昼の3時
出勤にかかる時間を考えても17時間拘束
月25日位働いてるから
425時間位かな?
長距離物流だけでなく
コンビニ配達や宅配便もしっかり監査しろよ
>>44 どうせトラックドライバーで食堂に集まって酒盛りやってるからいいんじゃない。
フェリーの食堂は酒持ち込みOKなのがいいよね。氷はただでくれるし。
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 12:10:59.93 ID:pCp24OEY
>大阪から九州まで、フェリーの乗船時間は基本12時間
いい休憩時間になるな
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 12:26:23.89 ID:iCCpw0Vl
>>30 東九オーシャンは徳島寄港で滅茶苦茶時間がかかる。
東京-志布志のほうがいい。
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 12:29:10.15 ID:iCCpw0Vl
それにしても
>大阪から九州まで、フェリーの乗船時間は基本12時間。乗船中の
>2時間は拘束時間として取り扱うが、それ以外は休息期間とみなされる。
この扱いも随分なブラックぶりじゃないか?休息期間とみなされるんじゃ
なくて、法令違反の前科持ちの運送会社が勝手にそう取り決めてるだけだろ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 13:43:00.04 ID:8P9KhuyH
>>50 記事の書き方がおかしい。拘束時間の説明が間違っている。
乗船中の12時間は労働時間で、
そのうち乗下船手続き中の2時間が勤務時間、それ以外が休憩時間、が正しい。
この休憩時間は労働時間ではないが、拘束時間には含まれる。
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 13:43:49.18 ID:61QgwSK2
フェリーのトラッカー優遇は異常
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 14:45:10.17 ID:Wd91SVMi
>乗船中の2時間は拘束時間として取り扱うが、それ以外は休息期間とみなされる。
壮絶ブラックw
>>55 船の大きさが10倍くらい違うんじゃねーか
昔みたいに
貨物列車とフェリーで良いんじゃないの?
トラック運転は拘束時間が長いし
事故リスクも自分たちの責任になっているしね(´・ω・`)
鉄道貨物や船舶輸送は人員が交代して業務しているからリスク分散型とも言えるかな
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 15:35:13.75 ID:xHdlcsB4
>>54 >宇高国道フェリー
所要時間:約60分
風呂に入ってる時間なんてあるの?
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 16:25:22.79 ID:kq5g2pFW
数年前、横須賀〜大分便てのがあったけど、すぐ潰れたよね。
メインって書けよ
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 06:15:42.36 ID:q/Kri0ms
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 10:29:07.10 ID:tdmVgeYu
静岡の国1バイパス走ってると
九州の各ナンバーのトラックとは頻繁に走ってて
この人達高速使わないで九州まで行くんだって光景に
頻繁に出くわすからなぁ。
メイン→メーンとかメイド→メードとか、やめて欲しいんだけど。
JISかなんかで決められてるのか?
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 11:06:30.46 ID:PG6ChhwM
>>65 静岡はBPが無料化されほぼ高速と同じ感覚で走れるからトラック会社はみんな下道使う
で、大都市近郊だけ高速使う。豊橋あたりから明石くらいまでとかね
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 11:10:53.92 ID:GQGuf0cP
冬の新日本海フェリーは地獄
いや、海が荒れてるんじゃね?
港湾も空港も各地にあって世界屈指の鉄道網もあるのに
何故ここまでトラックだらけなのかと思うことがある
>>71 狭すぎて積み替えに時間かけるくらいならトラックで運んだ方が早いからじゃない?
>>71 トラックに都合の良いコンテナじゃないからでは?
それと載せ替えるとどうしても時間がかかる
JR貨物が宅配便事業でもできればいいけどな
それか他の運送会社と提携して貨物ターミナルに仕分センター置いてもらうとか
それくらいはやってるかもしれないけど
>>72 俺がいつか利用しようと思ってたうちに潰れてた奴だ(´;ω;`)
ダイアモンドラインだったかな
>>72 そんなに急がなければいい話しなんだけどねえ
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 11:09:46.82 ID:ZsmNeWCQ
関東から北海道への便を増やしてくれないかなあ
大洗からだけってのはさあ…。
有明や川崎・横浜からも出してくれよ。
房総半島迂回が面倒って言うなら横須賀とかからでもいいからさあ
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:14:25.57 ID:dzhZ8wsJ
>>69 冬の日本海に穏やかの文字は有りませんってこと
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:33:44.58 ID:pjNQrNbY
船いいよな、プライベートジェットだろうが飛行機でせっつかれるより贅沢だわ。
中国も夜行バスをそのまま船に積んで上海に行く奴とかで上陸してみたい。
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:47:04.59 ID:Z2lsmYTt
トラックが入るコンテナがあればいいんじゃね
全長25mぐらいの
クレーンで積み降ろせよいだろ
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:53:51.80 ID:SZv/r5YN
何でもいいけど道幅が広がっていなにのにトラックがデカすぎだろ?
直線で道幅いっぱいなら当然のごとくはみ出す
海洋トレーラーなんて緩いカーブですらはみ出してる現実は無視なのか?
>九州からフェリーで大阪へ行き、大阪から東京、中京方面へ陸送する
つまり、東京〜大阪間は昼間走れってか
逆にしろよな
>>84 大阪〜東京を昼間走れと。
そうしてると思うよ。
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 07:09:52.15 ID:t0yG2kw1
フェリーはいいよ
心が洗われる
88 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 08:33:01.82 ID:qm/BDa8D
>>82 確かにそうだわ
俺大型乗ってて一番不安なのが知らない道を走るとき
先細になってたり高さが足りずに延々バックしたこと有るわw
89 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 09:59:30.24 ID:RgtBNxk7
そろそろ新幹線の貨物輸送を解禁したらどうなんだ?
まもなく北海道から鹿児島までつながろうとしているのに。
国際コンテナは もともと 道路法では無理なサイズで
わざわざ法改正して通行できるようにしたはず
大々特みたいなもんかな
>>89 いまでも新幹線車両は貨物トレーラーが輸送してるけど
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 12:45:27.62 ID:ZKaTcfMt
>>89 24時間運行が解禁されない限り無理だろ
そしてその可能性は限りなくゼロに近い
>>89 沿線住民の理解がとても得られないと思いますが・・・
東海道新幹線なんて、今の状態だって、当初と話が違うだろ状態なのに
トンキンだけ徐行運転で、そんな被害を被っていないが
他地域住民はみんな我慢してるんだよ
それこそ沖縄住民とか見ていると、フザケンナボケと怒鳴りたくなるくらいにさ
>>94 新幹線沿線住民は、そのために散々我慢しまくっているのですが…
なんお見返りもないままに
騒ぎまくって、お金をタカっている沖縄や伊丹住民とは違うんだよ
コンテナはケツしか開かないので積み下ろしに時間がかかるんで
工場とかの出荷にはあまり使われんね
それにコンテナを運ぶにはでかいフォークリフトも必要だし熟練した運転手じゃないと
転がしたりしたら中の製品があぼーんしちゃう
船酔いしやすい運転手には地獄モノだな
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 18:05:52.09 ID:WTWoLuLV
>>78 東京湾とかいちいち回っていくより
どう考えても大洗までは走った方が速くね?
>>95 沖縄の場合は都市化しそうなところに基地置いて
案の定都市化しちゃって土地不足になっているのと、
外国に完全に侵略と占領された土地への求心力の低下を
金で埋め合わせしてるだけだからなぁ
(より郊外でさらに金がもらえるの嘉手納の周りは相変わらず田舎だし)
でも伊丹ってどうなんだろう
大阪の郊外だから制限しなければ宅地開発が進んでも仕方ないような気がするが
調査してないのではっきりとはわからん
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/25(月) 02:14:54.47 ID:Ws70/R5K
>>98 神奈川の人間からすると大洗は距離よりも感覚的にすごく遠い