【航空】南西航空時代のデザインを復活させた『SWALジェット』就航へ--日本トランスオーシャン航空 [02/16]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
おいおいここまでやるとまずくないか?
3 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/16(土) 17:04:50.30 ID:034Aii4v
はー
なつかしい〜!
ついでにYS-11も連れ戻そう
東亜国内航空もやれば
なんか中国の会社みたい…
そしてまた昔の様にスト連発させるんですね
って、今でも利用者ガン無視して良くストやってるけどさ
この頃は日本の空もカラフルだったな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 17:53:51.12 ID:hUIQlDMN
懐かしいなぁ
あとJASのレインボーカラーがあればもっとうれしい
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 18:02:59.38 ID:QEHIG70h
懐かしいですね
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 18:06:48.53 ID:BOnSjfeZ
737−400はエンジンが太いからダメだ
200の細いエンジンに換装してくれ
座るジェット…
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 18:52:47.08 ID:lC2y4bV2
>93年7月、県外への路線拡大に伴い
それ以前にも鹿児島県に飛ばしていただろうが。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 18:53:52.60 ID:ym4kpwtW
北西さんが見たいです
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 18:55:40.24 ID:vLRiwAFv
この会社って、沖縄県内の評判ってどうなの?
いやーこれはテンション上がるだろうなー。ミナミの島に行く感がハンパ無い!
羽田からjalの子分丸出しの機体じゃ非日常は味わえないからな〜。
島民の方々はペイントなんてどうでも良いだろうし。
うおー!石垣島とその周りの島々行きてー!竹富島の星野リゾートは許さない。絶対にだ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 19:14:38.60 ID:BOnSjfeZ
当然、航空無線のコールサインも「ナンセイ」に戻すんでしょうね?
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 19:29:28.76 ID:IClKMTBb
台風避難のダイバードで板付西側エプロンに10機ほど並んでた居たのを思い出した。
20年前にその塗装の767が有ったな
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 19:47:46.06 ID:fTQLu7Zb
>>16 沖縄と本土を結ぶ路線ならともかく、末期には名古屋-山形とか運行してたんだぞ。
社名も戻してよ
バブル期の浮かれたCIなんて自己満足そのもの
北東航空は無いの?
小松(現時点で最北?)にも来るのかな?
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 21:38:50.97 ID:mC5tW25t
JTAの小松便のダイヤ不便すぎ
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 21:45:41.89 ID:tSxeQN9y
なんか子供のころにモヒカントライスターで那覇まで行って南西で石垣に行ったのがなつかしー
座るジェット
国鉄座ろうズ