【IT/販促】博報堂と日立製作所、ビッグデータ利活用事業で協業 [02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日立製作所は13日、マーケティング領域におけるビッグデータ利活用事業の提案力強化を
目的に、博報堂と協業することで合意したと発表した。合意に基づき、4月1日に両社協働
プロジェクト「マーケット・インテリジェンス・ラボ」(仮称)を設立、両社の知見を
融合させた顧客向けサービスの提供や、独自のソリューション開発などを進めていくとしている。

「マーケット・インテリジェンス・ラボ」の代表は、日立製作所 情報・通信システム社
スマート情報システム統括本部 副統括本部長の安田誠氏と、博報堂エンゲージメント
・ビジネス・ユニット マーケティングプラットフォームビジネス開発部部長の山之口援氏の
2人が務める。

プロジェクトは、日立製作所のデータ分析サービス専門チーム「スマート・ビジネス
・イノベーション・ラボ」内に設置される。プロジェクトに参加するのは、日立製作所の
データアナリストやシステムエンジニア、博報堂エンゲージメント・ビジネス・ユニット内
のビッグデータマーケティング推進チームに所属するマーケティングコンサルタント、CRM
スペシャリスト、インタラクティブプランナーなど。

日立製作所は、IT領域を基軸としたビッグデータ利活用事業を強化しており、昨年4月には、
専任組織として「スマート・ビジネス・イノベーション・ラボ」を設置。自社が持つデータ
解析ノウハウやITプラットフォーム技術を駆使して、クライアントのビジネス価値創出に
取り組んできた。今後のビッグデータ事業領域の拡大を見込み、IT領域に加え、マーケ
ティング領域におけるデータ利活用の提案力をより強化するため、今回の協業に至った。

ITシステムの情報をマーケティングや経営に活用するニーズが高まっている情報システム
部門と、ITシステムの情報を活用することが求められているマーケティングや宣伝部門、
事業部門。両部門への提案を進め、今後1年間で10件の受注を目指すとともに、クライアント
が全社でビッグデータ活用に取り組むための環境づくりのサポートも行っていきたい考えだ。

日立製作所は、今後もビッグデータ利活用事業を積極的に推進し、2015年度には同事業全体
で売上高1500億円規模を目指すとしている。また将来的には、ビジネスにおけるデータ利活用
だけでなく、生活者の暮らしを豊かにするための仕組みづくりも視野に入れながら、プロジェ
クトでの取り組みを検討していく。

◎日立製作所(6501)のリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/02/0213.html

◎博報堂/)博報堂DYホールディングス(2433)のビッグデータ関連サイト
http://consulaction.hakuhodo.co.jp/cl/bigdata/

http://www.advertimes.com/20130215/article101873/

◎最近の関連スレ
【IT】富士通、ビッグデータの"取引市場"開設へ--ネット通販の購入履歴などを取引 [01/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359510374/

【IT】日立が"ビッグデータ"の支援サービス、2015年度には1500億円の売り上げ目指す [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338997517/
2名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:24:00.44 ID:XGdcG3n0
うむ。よいもの、マーケ、どちらも大事だからな。広く市場を伸ばす活動を期待する。
3名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:32:48.47 ID:3Xi7ifUM
しかし日立自身はマーケティングなど無用な重電系をあくまで重視するのであった。
4名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:41:58.03 ID:l4bS7UC1
>>1

ビッグ風呂敷だな
5名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:44:30.05 ID:UlKT21Ly
電通ソフバン(ヤフー)あたりが絡んでこない新鮮なマーケティングで一つオナシャス。
6名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:52:24.90 ID:QgKbn/dn
クラウドの次はビッグデータか
7名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:54:26.46 ID:/uT2n85c
>>3
事業部が違うから関係ない
8名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 15:17:35.08 ID:YMI2UR5N
「データウェアハウス」に釣られて10年前に導入したところは、今も活用してるかい?
9名刺は切らしておりまして
「どの時間帯にどの店舗でどんな属性の人が何を買ったか」
"属性" 2010年初めの頃から時々目にする単語。ツイッター等で海外で活躍する日本人とのネット交流が増えて、よく見るようになった。
特に金融、報道で活躍されている方は、私に返信しなくなっていった。

"内輪で木綿な"←覚えてますか? あのとき既に中の人の存在に気づいていた。
当時は「仲間がいる」って思った。でしょ?