【家電/裁判】東芝、1350万ドル支払い和解--ブラウン管価格操作めぐる訴訟(米国) [02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
東芝はテレビなどに使用されるブラウン管の価格を操作したとしてメーカーが訴えられていた
訴訟で、1350万ドル(約12億6225万円)を支払うことで和解に合意した。ブラウン管の
直接の購入者の弁護士が裁判所に提出した書類で明らかにした。

東芝などは1995年から2007年まで、液晶ディスプレーやプラズマディスプレーなどの
発売に伴うブラウン管の需要減少を補うため価格を操作していたとして、07年にサン
フランシスコの連邦地裁に提訴されていた。

和解条件によると、東芝は不正行為を否定している。原告側の弁護士が15日に提出した
書類によると、LG電子は2500万ドル、他のメーカーは1000万−1700万ドルを支払い
和解することに同意している。

東芝のスポークスマンは和解に関してコメントを求める電子メールに対し、回答していない。

◎東芝(6502) http://www.toshiba.co.jp/

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MIAMY06K50Y501.html
2名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:12:59.19 ID:Af6iXdV4
だせー
3名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:16:55.83 ID:FktMeW8P
法律ヤクザ。アメリカってホント怖い。関わったら負け。
4名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:17:28.87 ID:Uj5KcJEt
LGのほうが和解金たけーぞw
5名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:19:09.64 ID:LXKSffTl
>>3
そういう価値観が世界中に広まって行ってるのが怖いよね
日本でも在日韓国中国人だけじゃなくて、日本人にもかなり広まっているよね
6名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:19:25.52 ID:Ji/NpoP7
>東芝などは1995年から2007年まで、液晶ディスプレーやプラズマディスプレーなどの
>発売に伴うブラウン管の需要減少を補うため価格を操作していたとして

普通に需要が減ればその分の固定費上乗せするだろ??
7名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:21:24.18 ID:sri9t5Y/
TPPをやるとアメリカの禿げ鷹弁護士が日本に乗り込んで
日本中のメーカー相手にこれをやる。

小泉のガキはこんなことも理解していない。
農耕民族のお花畑の日本人が勝てるわけない。

日本人ももう少しマシにならんと。
8名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:22:47.83 ID:HJVFmsWx
ぼったくりバーだな
9名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:24:04.85 ID:HJVFmsWx
支那も訳分からずぼったくるぞ、きっと
10名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:28:21.19 ID:3Xi7ifUM
>>6
それはもっともだが、
各メーカーで仲良くお手々つないでやっちゃうとNGなのは
そういうルールなので仕方なかんべ。

その事実が無いのに無理矢理和解に持ち込まされたなら、
>>7のような危惧も現実的だが。
11名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:30:08.15 ID:KhHJvUfO
>>6
多分、談合の疑いがあり、だから不正な価格操作だ、って訴えなんじゃないか。
日本も何度もやられてんだから返り討ちにして欲しいが、脇が甘いねえ。
12名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:33:57.37 ID:RlSuJ6t2
tppが入ってくると労働訴訟も激増するだろうな
アメリカ人の弁護士にとったら何で100パーセント勝てるのにやらないのかって
不思議だろうね 懲罰的制裁金制度も導入されるだろうから凄まじい事になるだろ
アメリカ人の弁護士に土人ジャップ経営者を片っ端から八つ裂きにして欲しいもんだ
13名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:41:08.87 ID:zvtKpZOv
なんか意味がわからない。一体誰に払うの?
14名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:44:30.30 ID:hWAiTlkP
米で金儲けしたけりゃショバ代払えってことだろ
日本企業は割り切って利益から賠償金出してるからまだいいけどね
15名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 14:49:55.76 ID:H7IB4ve0
>>12
アメリカ人の弁護士が儲かって誰の得になるの?
16名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 16:33:18.31 ID:lJaQAapd
陪審員が有罪無罪を判断するアメリカの裁判は暗黒
17名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 16:42:17.38 ID:WcMcB+lo
>>東芝のスポークスマンは和解に関してコメントを求める電子メールに対し、回答していない。

電子メールってなんだよ。直接電話しろ。少しは仕事しろや
18名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 17:46:56.38 ID:P8djvIsw
只の交際費
19名刺は切らしておりまして
>>16
有罪無罪だけでなく量刑まで素人にやらせちゃう日本はどうなん?