【モバイル】NTTドコモ版iPhone(※5S)は6〜7月に登場?--米投資会社アナリスト [02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
今回は日経じゃないですよ。

「6月か7月に、ドコモからiPhone5Sが発売されると見こんでいる」と、アメリカの
投資会社ジェフリーズのピーター・ミシェク氏が伝えています。

また、同時期に中国市場向けに、低価格版のiPhoneも登場するそうです。

ミシェク氏によれば、アップルのiPhoneの生産数が減っているのはiPhoneの次のモデル
「iPhone5S」の準備のためで、6月か7月にはiPhone5Sが登場するのだとか。

もちろん確定情報ではなく、あくまでミシェク氏による予想です。海外からの予想情報は
珍しいですね。

◎元ネタ/Apple Cuts iPhone 5 Production Ahead of ’5S’ Says Jefferies
http://blogs.barrons.com/techtraderdaily/2013/02/13/apple-cuts-iphone-5-production-ahead-of-5s-says-jefferies/

http://www.tabroid.jp/news/2013/02/iphone5sfromd0214.html
2名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 17:53:37.54 ID:xn86Mh59
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
3名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 17:56:32.64 ID:Yev4Unys
アイフョーンなんて興味無いわ
4名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 17:56:35.16 ID:bl1xyW05
それよりさっさと山田をクビにしろい
5名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 17:57:48.57 ID:6SP4RgTV
またウソ情報…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
6名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 17:58:03.57 ID:yPQ8NKlM
きたあああああああああああ
7名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 17:58:22.36 ID:dglDhy+0
また飛ばしですか…
8名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:00:50.69 ID:7wqM/AEd
「妻もギャラクシー」のdocomoが、iPhoneを出すわけないだろw

狼少年に何度引っかかれば気が済むのやら。
9名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:04:17.34 ID:bChadoaK
ビジ+に立てるスレじゃねーよ
単なる噂話じゃねーか
10名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:05:45.00 ID:og1FThMn
でも、うちがiPhone出すと日本メーカー倒れる
11名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:07:19.16 ID:8Olko23n
ウソつきは◯◯の始まりやね
12名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:08:05.04 ID:EVS8tA0r
ウソ8000
平和だね。
13名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:08:54.38 ID:kks9pe6+
むしろ歓迎
またアレコレソレ並のおいしいキャンペーンや、パケしLTEの4,410円値下げに期待。
auが不甲斐ないから、一向にSoftBankのiPhone5料金体系が高止まり状態。
14名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:11:55.77 ID:bTDqmGVh
このアナリストがApple関係で出した飛ばし一覧
http://www.cultofmac.com/215736/a-history-of-horrible-apple-predictions-from-peter-misek/
株屋が目的持って演ってる様に見えないか?
15名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:12:37.53 ID:8ZPB0iHO
えあーフォン
16名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:14:05.56 ID:1jyf5jx9
いつもの日経じゃないのか
17名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:17:48.67 ID:jOSd9x6W
でるわけない
18名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:18:13.74 ID:7wqM/AEd
いまに、ジャングルの密林でボソッと「docomoがiPhoneを出す」と呟いただけで
ニュースとして取り上げられるんだろう。
19名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:18:15.83 ID:s+NpNmGj
>海外からの予想情報は珍しいですね。

は??????

大抵のリーク記事、予想記事は海外からだよ…
しかも大抵当たらないしww
20名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:18:55.43 ID:aP7PRLfv
絶対ない。
21名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:27:02.55 ID:+HVicSIB
海外マスコミから出た、5Sは、3月の情報とも矛盾するね。

まあ、リーク元は、日本のキャリアだったわけだが。

その効力が切れる頃に、この話。
22名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:29:37.25 ID:deH0Lkw1
出てももうドコモには戻らん
23名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:35:16.85 ID:OPC1ZswU
ナイナイ
24名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:36:54.42 ID:Vbh7tLdT
WinP8の間違いじゃね?
基本使用料金・通話料・通信料を合わせて3000円くらいに一気に下げてみろよ。
毎月の携帯電話にかける料金が高いんだよ。ぼったくり商売すぎるわ。
25名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:37:58.88 ID:fnAzsJuh
まーた始まったぞw
死ぬ死ぬうるさいメンヘラ女の戯言みたいになってきたな
26名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:39:51.57 ID:NtarihB3
株価操作に忙しいのかね
27名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:41:01.26 ID:1RvSuPMc
狼少年もびっくり
28名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:51:13.32 ID:RIVnuxFf
>>22
同じく
29名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:56:41.88 ID:mHOQ2bti
信頼性の無い朝鮮ケータイしか売って無いじゃん!
30名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 18:57:24.61 ID:LwAO5bOq
ドコモちゃんはいっそのことガラケー一択にすればいんじゃね 。
そんで通話とメールだけにしてうーんと料金下げるなら再契約してやらんでもない。
独自のコンテンツにこだわってるうちは無理だろうけど
31名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:10:07.04 ID:CoHywboy
>>1
憶測どころか、噂レベルの記事でスレ建てしていいのか?
32名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:11:40.28 ID:SkePKuXr
既存のドコモのアンドロイドユーザーが買い換えるだけで、流出した客は戻ってこない。
33名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:19:45.12 ID:semKSNw4
恥ずかしいからこんなことで引き止めするのやめてくれよw
34名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:21:17.59 ID:bGrmJegl
ヤルヤル詐欺
35名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:26:27.38 ID:24SBwGHi
これで日本メーカーがようやく携帯部門から撤退する
はやくつぶれちまえばいいんだよ
36名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:36:34.92 ID:vOgZrM9n
機種変高そうだな。長期ユーザーにはMNP並みに割り引いてくれよ。
MNP乞食の養分にされてるのがアホらしくなってくる。
37名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:48:30.67 ID:R7tsshzj
また出る出る詐欺か
38名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:53:42.14 ID:k68Gt09N
てかiPhoneいらないだろ
39名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:55:05.16 ID:c2Xoft0/

アナリスト「ドコモ株間違えてポチった」
40名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:56:14.99 ID:bSImLsga
iPhone発売がソフトバンクから発表される、わずか2日前の記事

■ケータイ業界を知る5人が語った 
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!

石川温氏(ケータイジャーナリスト)   → Appleとの関係が深いドコモが優勢
石野純也氏(ケータイジャーナリスト)  → iPhoneがiモードに対応する可能性
神尾寿氏(通信ジャーナリスト) → 金銭的な上限をクリアできればドコモ
法林岳之氏(ITライター)     → ユーザー数の多いドコモが有力だが……
村元正剛氏(ITライター)     → 多彩な端末の販売実績があるドコモ

http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/



ドコモからiPhoneが出る 2008
ドコモからiPhoneが出る 2009
ドコモからiPhoneが出る 2010
ドコモからiPhoneが出る 2011
ドコモからiPhoneが出る 2012
ドコモからiPhoneが出る 2013 ←←←New!!!!
41名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 19:58:21.98 ID:PbsiaIx0
本田の移籍とドコモのiphoneのどっちが先に実現するのかな。
42名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:01:34.27 ID:VHhNuZsL
ソースがブログ→ただの噂。
ソースが日経新聞→嘘100%
ソースがケータイWatch→真実の情報。
43名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:15:13.10 ID:1BBbFjeF
本田移籍でしょうね(笑)
44名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:16:12.07 ID:m1FFLXZL
iPhone自体がすでにガラケー
45名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:22:16.13 ID:Iwm65+7J
これのどこがニュース?
絶対実現しないことの妄想過ぎる
46名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:26:16.10 ID:Pn6r/EQP
PRがへたくそ。
サムソンのドコモ。
ウリナラマンセー
と宣伝したほうが、DOCOMO の実態を体現し、ソニーのごとくますます発展するのに。
47名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:27:50.32 ID:JlWNme3V
願望を記事にすんな
48名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:30:19.65 ID:R7BHVQQw
東スポなんて言われちゃうから海外ブログを活用か
49名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:31:03.73 ID:oocmaeRn
ドコモ行ってきたが混んでたよ
50名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:37:43.09 ID:+HVicSIB
>>49

解約で?
51名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:42:41.87 ID:a9DzMOop
出る出る詐欺
52名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:44:08.86 ID:8bLIUHtl
おもいっきり嘘だと分かる記事だね
まだ秋ごろならまだしも夏はないww

>>48
東スポですら「日経といっしょにすんな!そんなつまらない記事は書かない!」と怒っていたぞ
53名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:44:57.26 ID:bN0MlXoe
既にAndroidが優勢になっているし、ドコモも純減に転落してるからお互い歩み寄ってまとまるんじゃないのかな
54名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 20:47:10.00 ID:+HVicSIB
>>53

出せるんなら、5Sまで待つ必要ないだろ。
55名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:00:32.32 ID:kmwkmW5j
ドコモのロゴ付きiPhoneかあ
i-mode、ワンセグ、オサイフ付きで大ヒット間違いなし!
56名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:06:38.55 ID:DfqzOgiR
>>53
いつ優勢になったの?
また、出荷の話?


■iOS   = Apple1社しか作ってない端末
■Android = Apple以外の100社以上のメーカーが製造する端末

・出荷総数(工場から製品として出た数で販売数ではない)
 Android>>iOS

・実際のモバイルのインターネットの利用割合は、iOSが6割
 iOS>>Android
http://www.netmarketshare.com/report.aspx?qprid=8&qptimeframe=M&qpsp=168&qpch=350&qpmr=100&qpdt=0&qpct=3&qpcustomd=1&qpcid=fwaff78ab7dc3f4cc9af52494598641c86&qpf=1


たくさん作っても客が買わない使わない、それがAndroid
57名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:09:31.95 ID:D5gtEUVS
だからドコモもドコモ仕様でだせばいいだろ
お財布とワンセグありのアイホーンなら買うぜ
売れるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
愛もーどは捨てろや!
58名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:11:45.27 ID:e0CFrEio
これが本当なら
新型がその頃出るってことか
4sと5は秋だったから
2年縛りのある人は秋まで縛りがあるぞ
59名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:16:15.30 ID:8uBLcZDV
>>14
ああ、日経レベルのクズだな
嘘大げさ紛らわしい
60名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:21:06.11 ID:KH5Nx96t
dokomoからiphone出たらApple終了のお知らせ
61名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:23:02.97 ID:fCyHGF53
またサイダーかw
62名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:26:51.08 ID:VNvo4w7k
こういう話って、常に出てるよね
63名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:30:12.04 ID:WConDlC0
売る売る詐欺はドコモ茸
64名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:46:19.37 ID:QjFYBDs3
マジで出さないと15年世話になったが契約切るわ
65名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:47:08.77 ID:79s5GRDD
可能性高いな。
世界ではiPhone売れてないし、iPhoneに納品してる日本の部品メーカーも多いし国もドコモにプッシュするだろ。
66名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:51:19.16 ID:VHhNuZsL
日経が信用出来ない流行は、誤報だしても
謝罪しないし、訂正しないし、リンクをこっそり削除するだけで反省なく
何度も繰り返し誤報をだすところ。だから信頼性ゼロ。金出す価値がない。

間違いと気づいた時点で加筆修正し謝罪するインプレスのサイトの方が信頼できる。
67名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 21:52:13.84 ID:EIqcmFw0
また日経の飛ばしか。
もはや恒例行事だなw
68名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:00:27.47 ID:Ila30y0n
これマジだよ
昨年来に会社の上から説明があった
正直、今更とは思うが本体からの圧力でこの始末

Nの経営企画は池沼レベルだからな
69名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:06:43.54 ID:HhgW1N8Q
いまさらiPhone出されてもな
低スペックなんで、長年のアポーユーザーですら離れていってるのに
そろそろスタバでアポーとか恥ずかしいから止めた方がいいよw
70名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:06:53.31 ID:+jEmDmGB
もうええわ
LTEはもはやsbの方が上回ってるし
71名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:11:28.52 ID:4n04XEIc
おいおいエイプリールフールにはまだ早いぜ
72来林檎:2013/02/14(木) 22:11:56.07 ID:A/e5+Sm8
こういうデマって株価に影響ないの?

風説の流布になんないの?
73名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:16:01.26 ID:Ila30y0n
事実だが、これで株価が動くかねぇ

夏に正式発表があっても影響は僅かだろうな
何もかもが手遅れなんだよ
74名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:23:57.43 ID:eD+cwkct
アイモードいらね−よ
ドコモはeメールと通話だけでおk
75名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:25:48.73 ID:jorIXyYQ
すでに売れゆき落ち込んでるアイポンを今から入れても・・・
判断が遅すぎるわな
76名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:26:41.44 ID:E8neIz3r
PDCとかCDMAONEの時代はアイモードが画期的だったんだろうけどオンラインのサービスが充実した今じゃ20世紀の残りカスだ
77名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:27:57.85 ID:8NAB3nfS
もはやドコモiPhoneを期待している人は
少ないんじゃね?

それより、残留している根強いユーザを大事にするべき
つまり、ガラケー回帰こそドコモの選ぶべき道
78名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:28:34.25 ID:YQWqbDjg
既に時期遅し、時代は過ぎた
79名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:30:28.90 ID:jorIXyYQ
>>77
ガラケーにLTEテザリング機能を安くつけてくれれば買う
80名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:31:01.98 ID:O2VNV07N
これからエクスペリアZに機種変しようとした矢先にこのニュース。どうすればいい?
81名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:31:58.18 ID:PUT3ae0k
全く最初からドコモから出してればクソバンク駆逐できたのに
82名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:36:17.92 ID:bTDqmGVh
足止め策になるのかね?
83名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:39:40.73 ID:7KFd4zix
また始まった。
84名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:40:25.96 ID:Ib+kvmSp
アフォーンなぞいるか。
ドコモはSBなみに定額料金下げろボケ
85名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:42:24.64 ID:vlUWChjG
KDDI決算見てないの?Q&A見てごらんよ。
アナリストは導入前提で問いただしてるよ。
86名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:45:35.18 ID:J1sCbr79
今度こそほんとうにiPhoneだしそうじゃないの
87名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:46:25.38 ID:MhpksQxC
今更出されてもなあ
88名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:52:31.52 ID:UeuYGvWS
落ち目のアイフォンを今更出す必要あるのか。
89名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:54:12.95 ID:aP7PRLfv
>>77
いることはいる。
docomoのメアドを捨てられないかわいそうな人のみだけど。
90名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:21:24.33 ID:uHHrA6AQ
>投資会社ジェフリーズのピーター・ミシェク

多分apple株をしこたま仕込んでこのデマ流したんだろうな
91来林檎:2013/02/14(木) 23:23:20.95 ID:A/e5+Sm8
ただでさえ企業は顧客の新規開拓に苦心するのに、
ドコモは流出が止まらず、殿様商売故営業力が弱い

iphoneブームが収まるのを願ってるんだろうけど、
通信費の高さとかドコモへの不満は沢山ある


客寄せパンダとして使える内に利用すれば良いと思うんだけどね

民主党、ntt、フジテレビは韓国に絡んで落ちるとこまで落ちてるのを
自覚してるだろうに
92名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:29:18.43 ID:HoQ6Aa8B
韓国と交わってから人を騙して株価を上げる手法を平気な顔してとる様になってきた
日経とか>>1を使って
93名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:34:59.60 ID:PyithVrX
>>91
情弱様は感情だけで判断して
一番利用料金の安いドコモから出ていって
他社でボラれてくればw
94名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:36:43.75 ID:8bLIUHtl
>>56
それ嘘だろ
iPhoneと違ってAndroidはかなり低価格なモデルもあって
発展途上国の人間でも買えたりするから
利用者数に関してはiOSに比べたら遥かに多いだろ
95名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:48:16.27 ID:tHN6RxHP
>>94
寝言は寝てから言え
発展途上の貧困層が維持費の高いスマホ使うかよ
使うのは格安のフューチャーフォン

それがグラフ内にあるjavaME
96名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:54:29.23 ID:aP7PRLfv
月サポ5500円になったらみんなdocomoに行くよ。
97名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:58:02.01 ID:NgehJc2t
IME変えられない、インテントもないのにiOSってガラケーとかわらんよな
98名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:59:22.62 ID:aP7PRLfv
iPhone買うやつは奴はまわりのiPhoneに頼る典型的なチキンな日本人。
99名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 00:00:54.14 ID:zItv2cFJ
>>94
iPhoneが一番売れてる国は日本
なぜなら貧乏人にタダで配ってるから
100名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 00:01:38.25 ID:+HVicSIB
>>94

安い携帯電話買ったら、Androidだったってだけで。
金のかかるネットは、やって無いって事では?
101名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 00:15:06.89 ID:4Z1/9Ygh
docomoが、iPhone売り出したら
国産携帯製造は終了だ。

さいなら。
102名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 00:22:59.88 ID:mJ5uszYO
そういう季節か
103名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 00:30:31.94 ID:bz2rnRzn
2〜3週に1回は出るね。
104名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 00:31:58.17 ID:DaO62E9C
>>1
で、この投資会社はドコモ株でどんだけ損こいたの?
105名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 00:42:29.63 ID:Np7MSK3E
ドコモは困ってるって話だな
毎月、客が10万人単位で逃げてってるからな〜
本当かもね?
106名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 00:44:01.19 ID:dzbftNML
繋がらないdocomo
トラブルの多いdocomoにはもう戻らんよ
しっかり調べてSoftbankにしてよかった
107名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 00:52:56.91 ID:WsQpPDmA
docomoからiPhone出しても他よりも料金を高くすれば
売れ行きの調整はできるんじゃね

docomoのiphoneだったら多少高くても売れるだろ
108名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 01:01:59.31 ID:hV9TLuaa
>>90
このアナリスト、予想が当たった試しがないから他のアナリストや米国内のAppleウォッチャー達から失笑の的になっている。

この前も、間も無くAppleTVに関するイベントがある、という見解を出してたが、予想を的中させてきた実績のあるアナリストはすぐさまそのコメントに、「ありえない」と…。
109名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 01:03:19.47 ID:YM7lmXMh
>>107
iPhone買うヤツは金持ってないだろ
110名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 01:24:12.69 ID:JPKNSSWf
>>108
アメリカ版温君かw
111名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 01:28:15.30 ID:GmzChDnL
【ソニーボム】Xperia Z、液晶の文字が滲むと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1360774539/
112名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 01:43:04.55 ID:l8m/mmVO
ドコモのLTEは遅いとか評判よろしくないんじゃないの?
速度規制も厳しいとか
SoftBankのiPhone5なら速度規制緩い設定なんだっけ?
113名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 01:46:57.14 ID:G7+v3+YO
>>112
ソフトバンクのiPhone5は
テザリング契約しなければ、月7GB制限はなし

ドコモやauは、テザリング契約の有無に関わらず、
月7GB超えた時点で月末まで強制的に、最大128kbpsに速度制限

ドコモもKDDIもキャリアで、3G動画サービスやってるくせに、7GB制限(笑)
114名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 01:49:43.60 ID:KIroI2+r
>>108
まあダウが史上最高値をうかがおうかって時に
http://www.nasdaq.com/symbol/aapl/stock-chart
AAPLがこの体たらくじゃなうそのひとつも飛ばして噴かしたくもなるって物
115名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 02:12:00.27 ID:MCZqTRK8
docomoから発売されることなんてない
116名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 02:25:41.50 ID:70yY0Lhn
もし発売されても要らないわ
117名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 02:34:04.06 ID:6+pn+gYK
>>112
docomoは先行してLTEを展開してたけど逼迫した帯域の移行で展開が遅れてるのと、SoftBankと比べて基地局の設備が二世代前だから速度がでない。
118名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 02:54:15.88 ID:wopUk+j4
>>68
何か本物ぽいな。

KDDI株売るタイミングを考えないと…
119名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 03:35:44.58 ID:TCx/LaGW
アポーの株価対策?
日本のスマホメーカー死亡??
OEMのみ??
120名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 04:06:09.70 ID:d3Hq8nhw
OSをマルチプラットフォームにして欲しい
121名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 04:13:07.96 ID:CutToVdn
また出る出る詐欺か
122名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 04:17:29.42 ID:/Cs9xxHg
マジで待ってるぞ!iPhone出してくれたらこのXperiaを窓から捨ててやるぜ
123名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 04:52:58.60 ID:AEtHxqap
docomoが海外メディアに金を払って書かせた記事。
124名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 06:27:58.25 ID:QrVcCqoh
日本でiPhoneが売れたのは安いからだもんなあ
125名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 06:42:30.08 ID:c9GnksoX
欲しいけどクロッシー契約しか出来ないならAU行くわ
自分の場合クロッシー契約だと通信料が馬鹿高くて買えん
126名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 06:43:33.71 ID:DLKUtQ3d
>>118
だがLTEもdocomoが一番遅い
どうなるかな
俺はiPhoneにするとは思うが、Suicaは多分使えないだろう
Suica専用に今のガラスマ残すか…
127名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 06:49:09.82 ID:CJyJIRk1
>>124
そんなことはない。
ドコモなんざギャラクシーのキャッシュバック7万円とかやってたんだぞw
うちのエリアだけかもしれないが。
128名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 06:53:52.89 ID:54DLcDCH
おサイフケータイに慣れたからもうiPhoneはどうでもいいかな
129名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:04:57.16 ID:+bokIoCJ
おサイフケータイに慣れたけどiPhoneが気になって気になってしょうがないんだなw
130名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:10:20.04 ID:54DLcDCH
>>129
仕事でiOSアプリ開発するときもあるから情報は仕入れてるけど、個人用としてはどうでもいいよ。
131名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:15:40.56 ID:UG87I1Oe
もうスマホは要らない
132名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:17:26.74 ID:ZS5H9/oG
昔の威勢のいいドコモは何処へ
ヤル気を出せドコモ日本人だろう
133名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:19:57.84 ID:ZS5H9/oG
ドコモ朝鮮の企業なんかに負けて
それで良く恥ずかしくないモノだな恥を知れ根性を示せ
134名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:21:46.75 ID:XoWAHUO5
↓記者に気をつかわすなよw

「我々、記者としても、どうせ同じ答えなのに会見や発表会のたびにiPhoneについて聞くのは心苦しい部分もあります。
聞く方も答える方もウンザリしているんでしょうけど、自分が質問しなくても誰かが必ず聞くので”お約束”になっちゃってますよね」
(業界紙記者)
http://exdroid.jp/d/49414/
135名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:23:42.84 ID:G9hIWFrL



おまえらにだまされて 


ドコモが 朝鮮産しかないと思ったじゃないか


ドコモで 富士通のスマホに するわ

乗り換えなんて 超不便じゃん


富士通のスマホで OK

ってか appleより 数段いい


136名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:24:40.49 ID:LhRZwGP3
Apple も日本では好調だが欧米で陰りが見えてきたから、
昔みたいに強気ではいられなくなってきたんだろうね。
ドコモは腐っても日本最大のキャリアだし。
137名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:25:50.18 ID:q0vkIU3s
技術的に後進イメージなiPhoneを売り出したらドコモのイメージダウンだろに
138名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:28:50.07 ID:54DLcDCH
>>135
Xperiaの方がいいのでは?
139名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:32:53.97 ID:MQauOy5f
>>95
極貧のアフリカ以外にも、東南アジアとか発展途上国扱いなんだよ。
それで世界だと、2012年Q4はAndroidがシェア70%
http://japanese.engadget.com/2013/02/01/2012-q4-android-70-strategy-analytics/
140名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:43:28.64 ID:iqHhrkCc
もうさ、日本の景気回復のために日本メーカのスマフォ買おうよ
141名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:52:22.10 ID:/Cs9xxHg
>>140
期待通りのレスするけどマジでイラねw
142名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 07:55:21.85 ID:GHwNxp40
>>140
でもiPhoneと比べると質感ショボいんだもん
143名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 08:10:44.16 ID:N374ZaS3
MNP阻止工作が海外経由になったのか
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/15(金) 08:23:16.97 ID:Ak1Q3MMG
あらま
母親がドコモの株主葉書みたいなのにドコモもiPhone出してって嘆願してたらしい
ただ7万とかは高過ぎるから日本でも低価格版出してほしいな
145名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 09:11:41.25 ID:HZEQgSdU
日経石川温「もうすぐドコモからiPhoneが出る!」
「またかよw」
海外アナリスト「もうすぐドコモからiPhoneが出る!」
「IYH!!!!!!!」

なぜなのか
146名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 09:19:49.91 ID:7ReqOLWJ
>>113
俺docomoだけど、テザリングは契約とかないよ。
端末に機能が付いてて、それを自由に使える。
147名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 09:42:27.79 ID:oLU+ssVg
>>146
そう、選択の自由が一個少ない。大した自由じゃないけどね。
148名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 10:00:10.78 ID:KUmV3U5j
ドコモからiPhone発売!

って・・・もう毎年のコトなんで『風物詩』と化してきたなw
149名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 10:30:43.62 ID:o+PeRyQa
>>148

話が纏まったんで、来年夏に発売って、確定記事流した所が、有るね。

5Sが、3月発売とか流した、日本キャリアとか。
150名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:07:10.11 ID:UiDnzt0R
まだ4月1日じゃないぞ
151名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:10:35.09 ID:iCT0NL+R
また株価操作か
152名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:15:19.93 ID:UGRQ5Kkh
また近年恒例の6月発売厨と10月発売厨の不毛な戦いが始まるのか
153名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:20:45.07 ID:mg1rLGW0
総務省はsimロックを禁止しろ
ドコモがiPhoneを売る必要はない。simだけ売っていればいい
154名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:34:18.72 ID:juX+DaMB
iPhoneが市場に見放されるのが決定的になってからようやくdocomoが手を出すと思う
155名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:44:34.36 ID:Vaak+Glc
>>154
あうと禿は毒リンゴのせいでAndroid機種ボロボロだからなぁ
156名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:48:49.40 ID:o+PeRyQa
>>155

docomoは、iPhone無くて、純減、減益だけどな。
157名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:53:10.44 ID:/1ca2EkL
もし出すとして
今更iPhoneにだけSIMロックかけるなんて出来ないよな

docomoだけがロックかけないなら
売れるかもな白ロムは

auやSBでも使えるわけだし




まあ出る出る詐欺だけど
158名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:54:58.70 ID:M5CVN3Qu
俺はAUだが、ドコモもあったほうが無料通話ツール使うのにはいいだろうな。
159名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:58:07.13 ID:M5CVN3Qu
>>158
自己レス
そういやアンドロイドにも無料通話ツールあったなw
160名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 11:59:23.46 ID:54DLcDCH
>>157
本当にAUで使えるの?
161名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:04:09.42 ID:/1ca2EkL
>>157

アップルがdocomoだけハードの通信部分をかえて出すとは思えないんだよね

現状でもau版iphoneはロック解除すればdocomoのsimで使えてるわけだし
162名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:05:31.87 ID:LcXrLukf
ちなみに発売時期は10月か12月な
163名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:10:52.49 ID:Bz6ZAiDj
そんなもんいらねーから糞サービスとカスタマイズ廃止しろ
164名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:23:13.88 ID:7FlzUdAX
出る出る詐欺
165名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:24:50.37 ID:7FlzUdAX
ドコモから出るのは良いとしても、余計なドコモ謹製アプリ満載なら買う必要なんかないな
166157:2013/02/15(金) 12:39:01.02 ID:/1ca2EkL
レス番号まちがえた
>>161のレスは
160へ向けてのものです
167名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:39:08.46 ID:OBhIZbEQ
もし出したとしても、さんざんソフトバンクに客を奪われた後に今さら?って感じが強すぎる。
夏の間スイカが品切れで秋になって冷え込んできた頃にスイカを売り始めるような虚しさ。間の悪さ。
168名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:57:37.57 ID:3IgpUpjS
iPhone5から、Appleの側がdocomoの電波だけを掴まないように設定している。
具体的には、FOMAプラスエリアとLTEを掴まないようにわざと設定から除外している。
169名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 13:23:25.33 ID:jyYfT0rR
日本人は馬鹿だからボッタクリ版のiPhoneのみ投入
中国人はコストにうるさいから廉価版のiPhoneも同時に投入

ホント日本人って世界中から馬鹿にされてるな。
170名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 13:34:20.49 ID:o/jZf/tj
iPhoneもアンドロイドも操作が統一されてるってのがいい
アンドロイドはせいぜい戻るキーの位置とか検索ボタンの有無くらいで
ガラケー時代みたいに同じメーカーでも全部バラバラのUIとキー配置
で機種変する度に混乱、みたいなおかしな状態からやっと抜け出せた
171名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 13:40:45.49 ID:2Z2VB1TV
こういう予想を立てるたびに買い控えでアポーは大迷惑。
それが狙いか?
172名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 14:32:41.81 ID:o+PeRyQa
>>169

今までも、廉価版、廉価版言われたが。
結局、前のモデルの事だった。

現在、同じ様に、4Sが売られてる。

どうせ、ベライゾンの4みたいに、4Sのチャイナモバイル版て所だろ。
173名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 14:51:49.84 ID:/Cs9xxHg
円安になったけどその影響で4Sや5より高くなっちゃったりするものなの?
174名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 15:02:19.17 ID:rUagfm7i
iPhone売るならサムチョンの販売やめよう。
175名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 15:45:40.54 ID:ndgR/WdS
日経余裕でした
176名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 16:55:56.95 ID:PPbkT6AF
>>174

サムチョンなんか誰も川根しw
177名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 17:55:10.52 ID:yroErM6V
期末の株価操作だろ
178名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 18:02:38.57 ID:A5j8Vjo4
日本のLTE速度、世界9ヵ国中で最下位。ドコモが足を引っ張る
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/lte9.html

英国のネットワーク調査会社のOpen Signalによると、世界9ヵ国のLTEネットワークの通信速度の調査結果から、日本は世界9か国中で最下位となる事がわかりました。

スウェーデン、香港、デンマーク、カナダ、オーストラリア、韓国、ドイツ、アメリカ、日本の中で通信速度が最下位となる模様。

また事業者別ではNTTdocomoが5.5Mbpsで国内最下位。KDDIが14.8Mbps、ソフトバンクが16.2Mbpsとなり、
NTTdocomoが日本国内の平均を押し下げた格好になります。


こんなんでdocomoから出されても・・・
179名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 18:29:14.99 ID:+bokIoCJ
ドコモにはギャラクチョンとプラダチョンがアル! ドコモはスマートチョン! チョンフォン万世!!
180名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 18:33:17.28 ID:3IgpUpjS
ユーザーが多すぎてスピードが出ないのかな。
これじゃ、なんちゃってLTEとクレーム付けられても、
文句は言えないだろう。
181名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 20:12:10.61 ID:9T2EQk87
なにが来てもダメにしてしまうドコモじゃアップルもいやだろ

今月はBBがあぽーーーん
182名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 20:16:19.30 ID:yaDiZNai
>>178
これでドコモからiphone販売されて契約数増えたらトラフィックがパンクするんじゃ?
契約者が流出し放題の現状でもXiは使えないレベルなのに。
183名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 21:59:03.57 ID:oVCDbvZ+
サムチョンが妨害します
184名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:04:18.09 ID:gQAyslTW
ドコモのあの汚らしいアイコン(dマートだっけ?)とかがiPhoneに並ぶのか
185名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 23:43:41.56 ID:Oqef2hu8
5SのSってなんなの?
186名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 03:45:40.29 ID:IkvHg7kz
ステーブ
187名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 05:55:51.50 ID:KKCWIi/z
5系は失敗作だろうに・・・地雷踏んだなこりゃ
188名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 08:15:21.61 ID:oHeDwsVL
>>187
自己紹介乙w
189名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 22:38:05.50 ID:d8SsTYRc
(´・ω・`)また出る詐欺ですか?
190名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 22:49:17.63 ID:QD9QhQRV
iphoneなんて一番簡単な選択じゃないか。
心底見損なった。
恥を知れドコモ
191名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 23:05:07.21 ID:i/nK2qzc
iphoneコドモにはムリ
192名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 23:15:07.94 ID:DKsnnwid
南超汚染が好きな経営陣が出すかよw
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/16(土) 23:30:06.86 ID:PY2NRULO
>>21
前から夏だったじゃないか!
194名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 00:25:18.14 ID:9+pzGpzI
iPhone自体がもう斜陽だろ。
4Sの次をiPhoneにするかどうかを迷ってるくらいだぞ。
195名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 00:29:09.27 ID:ubTlsiZS
なんで傾いてから導入するんだよ
ドコモは笑わせたいのかみんなを
196名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 00:34:49.00 ID:9uFcfzOL
>>195
斜陽の林檎だからむしろ林檎側から茸に導入してほしいのよ
この投資会社も怪しいなw
197名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 00:36:44.86 ID:LzzvaUIK
今更一括0円じゃないもの投入されてもしょうがないけどなぁ
198名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 01:01:46.09 ID:JRofteNk
>>77
それは確かにそう。
私もiPhoneから、日本の会社の携帯に戻ろうかと思ってるし。
199名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 01:32:40.77 ID:11awhKk0
ガラケーでLTEテザリングフォンでも出しとけば、iPad mini組に売れるんじゃね
200名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 01:34:55.02 ID:LzzvaUIK
LINEができないようなケータイ出しても売れないだろ?
201名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 01:40:59.38 ID:11awhKk0
ていうか、Xペデアとか、いまもiPhoneよりだめなのか?
202名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 02:55:33.27 ID:DTYI+Zxu
>>200
なんで韓国ソフトを使うのが当たり前みたいな言い方なの??
203名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 03:02:18.69 ID:FKZSXxn3
まあLINE使えない端末とか論外だしね
204名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 09:47:21.86 ID:2RExGHfb
東芝のSEDも、数年間延期を繰り返して、結局は発売中止。
スーパー・延期・ディスプレイって揶揄されてたよね。
205名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 10:00:37.97 ID:h6yBh0oi
日本製品とガラケー大事にしていけば大丈夫だよ
206名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 10:06:55.94 ID:LzzvaUIK
>>202
しょうがないわな
ドコモが先回りして作らないから、こういう惨状になってる
207名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 12:02:09.76 ID:rUTO3YZo
>>79
それ絶対需要あるはずなんだがなぁ。
近い存在のウィルコムのPORTUSはそんなに売れてないのかな?
208名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 13:02:19.23 ID:+GOF4eHy
【ソニーボム】Xperia Z、液晶の文字が滲むと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1360774539/
209名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 13:19:21.28 ID:jjLYU0cC
投資会社ジェフリーズ 高値つかんだろ
リンゴは終わりだよ
210名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 13:23:42.36 ID:mwbs6E3A
終わりだとか言うやつがいる間は大丈夫
211名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 13:49:14.76 ID:4/g0/o+7
ドコモはiPhoneだからってフラット強制とかふざけたことやらないだろうから
維持費は3キャリアで一番安くなると思われ。

禿なんか一度フラット契約したら二段階に変更すらできないんだぞ。
212名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 14:23:48.44 ID:0/KoHy5j
>>211

フラット強制なんて、やってたっけ?

てか。
スマホで、上限行かないとか。
docomoが寝かせって、言ってる様な物。
213名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 14:33:49.43 ID:8r+lVHD+
>>208
【糞】 iPhone 5のスクリーンにノイズが入る不具合 交換しても治らず 【信仰心崩壊】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1353127948/
214名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 15:20:33.56 ID:DTYI+Zxu
>>206
電話帳の中身をアップロードするようなソフトなんか開発しなくて正解だろ
215名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 21:24:18.31 ID:JpeKOWd7
>>194
同じく (こっちはiPhone4だけど)
iPhone5は驚きがないというか当たり前すぎるから機種変するのもためらってしまう
いっそのことMNPでドコモのAndroidにして、iPhone4をiPod touch化しようか迷ってる

つかLTEなんてエリアが狭いのに強制的にパケ代値上げっていうのも納得できないしな
216名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 05:57:27.48 ID:yShSKqri
これはありえん
androidさえ自分の思う通りにならんから
なにを思ったかサムスンのタイゼンとかに移行しようとしてる・・・・
217名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 06:23:51.31 ID:xVXrURGi
これでさらにAUやSoftBankからは撤退しますくらいいったら結構面白いよね。
218名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 06:28:38.58 ID:uP7nsLU+
docomo「出さないとは言っていない」
219名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 06:57:47.55 ID:PTU7wu90
100%ないとは言い切れん
ジョブズ欠いたアップルはひたすら右肩下がりだと思ってるから
トチ狂って好条件で、ドコモに大幅譲歩するかもしれないw
220名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 12:38:56.04 ID:iddPlM1r
<<最初の交渉>>
ドコモ「アタマにウンコを乗せたら、採用してやっても良い。」
ジョブズ「アタマにウンコを乗せろだと!ふざけるな!」
交渉決裂。

<<最近の交渉>>
アップル「おまえがウンコを食ったら、使わせてやっても良い。」
ドコモ「ウンコを食えだと!ふざけるな!」
交渉決裂。

これだけこじれていると、上のような交渉を想像してしまった。
221名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 13:20:16.96 ID:asIjWObJ
やる事のノロマな社長はとっとと辞めろ
222名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 13:39:43.40 ID:PiV6+NMJ
今、DOCOMOのAndoroid機種に強力な国産機種が結構あるけど、
持ちやすさのような要は使いやすさ、みたいなものが追求されきってないと思う。
今後、改善されることを願うけど、、まあ、言いたいことは、いまさらDOCOMOに
iPhoneはいらないと思う。もうそんな魅力的な機種じゃないと思うんで
223名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 13:40:32.17 ID:ksqfps1B
日本メーカーが死にかけてるのは、そもそもドコモの飼い殺しのせいだろうが。
ドコモ向け端末での開発補助金は今まで通り出してやりながら、海外市場向けの端末開発を許容してやれよ。
そうすりゃ、iPhone売っても日本メーカー死なねえよ。
224名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 18:43:29.68 ID:HS2XV599
ガラパゴスを礼賛してた連中が今さらドコモ批判など笑わせてくれる。

iPhoneが出てきた時全てが引っくり返っていたが、日本人の大部分は
それに全く気づかなかったんだよ。
禿が言っていた携帯電話はiPhoneやiPhoneの如きものになる。
これを笑った先見性の無い連中の何と多かったことか。
225名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 18:57:00.49 ID:ELzU1p77
>>223
ソニーがやってるじゃん
何でもドコモのせいにするなよ
パナとか海外市場からあっさり撤退したし
メーカーの努力が足りてないのは明らかじゃん

赤字でも歯を食いしばって海外でも販売を続けてるのに
肝心のドコモがサムスン有利の販売したというのなら、ドコモにも問題ありだけど。
今度海外で売り出す富士通に期待だな。

もう今年からドコモも、露骨なサムスン優遇はしないと思うよ
したら本当に飼い殺しとか言われる
てか、KDDIこそ露骨な日本メーカー潰ししてるのにな
226名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 21:58:31.72 ID:NhhvJDgd
もうiphoneは終わったよ
227名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 23:57:19.18 ID:cHXLRxr6
終わりとか言うヤツがいる間は大丈夫
228名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 23:58:25.59 ID:m41LTdrx
でもアンドロイドってOSのバージョンアップが無いに等しいからな
iPhone3GSとか今だに最新バージョンのiOSが使えるからな
229名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 01:29:58.80 ID:G/kdnFzR
もうドコモは終わったよ
230名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 09:22:54.71 ID:2XhEDH5o
>>225
ソニーはソニエリ時代の実績をそのまま継承してるだけなんですが。
231名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 09:41:28.52 ID:c7+eAveT
まぁ、感情論よりも、実際に使ってみればAndroid携帯の問題が沢山出てくるだろう。
Webブラウザひとつとっても、クッキーや履歴の管理を設定アプリで出来なかったりする。
出来るアプリがあるのかもしれないが、統一されていない。
Wi-Fiの掴み方もイマイチで唐突。多様性を重視するあまり、OSのアップデートが出来ない端末多数。
Googleの尻馬に乗っているだけだから、仕方が無いんだろうけどね。
232名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 09:54:30.53 ID:OHMy0Ovb
>>225
なんかこういうSONY贔屓かつドコモ信者見ると、
時代に取り残された可哀相な奴に感じる。
ど田舎住みでパンツはいまだに
なんの疑問も無く白ブリーフ履いていそうなw
233名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 10:17:27.44 ID:4rm/N8U5
でるでる詐欺みたいなもん?
234名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:43:17.84 ID:NAH/JdNK
ドコモユーザーは知らないと思うけど、iPhoneがソフトバンクから出たのはジョブスと孫の約束だったから。
235名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 13:14:49.50 ID:2tpOOv6T
>>234
で?
236名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 18:16:14.24 ID:ZfpJDZvh
>>233
今回は確定
iPadシリーズも出るだろうね
237名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 18:18:15.07 ID:pGwaXgU1
>>236

一昨年の暮れにも、確定情報出てなかったか?
238名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 18:22:23.21 ID:uNzi4fNT
三宿は三宿市ではなりません、市では無い以前に、そもそも世田谷区です、
239名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 19:07:04.73 ID:2tpOOv6T
>>238
でももともと東京市の一部だろ
240名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 19:53:16.16 ID:JdnWefG7
>>233
林檎発信の願望記事
241名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:21:09.61 ID:v9S8OrpS
docomoがiPhone扱うわけねぇって金儲け主義の殿様なんだから
242名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:22:32.41 ID:2tpOOv6T
>>241
金儲け主義じゃない企業なんて滅多にないと思いますが
243名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:36:05.05 ID:eX0TiO0t
IPhone5は世界的に売れていないようだな。

日経電子版で
鴻海中国工場が従業員募集停止
だとよ。

これでDocomoがiPhoneを取り扱うのが濃厚になったな。
244名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:22:09.35 ID:7Lk4iZ5Z
生産もしないのに売れないだろ
245名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:46:51.77 ID:eX0TiO0t
>>244
詳しくは日経電子版読んでね。有料だぞ。
246名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 10:51:54.94 ID:BOiw/3Ul
正確には「増員」を止めてるだけ。
考えて見れば秋発売時が最大だから、
春に増員停止は毎年の事だろうに。
247名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 11:00:14.82 ID:wlsHShku
>>246
スレタイ読めよ
248名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 13:39:41.36 ID:fk++XF9B
>>246
春節休暇後の復職率が
異常に高かったので
補充を止めただけらしいよ、
249名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 14:39:10.92 ID:H0BQzXgY
「Tizen」OSはいつ頃 投入するのかな
250名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 17:50:18.09 ID:BOiw/3Ul
>>249
Androidのアップデータも毎回バグるサムソンだぞ。
251名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 22:42:22.89 ID:2ZGdrKfN
252名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 18:11:50.58 ID:wKIv2VkN
そろそろ5sの生産開始するんだし、5作っても在庫はけないだろ。
海外は知らんが、日本では、iPhone5ユーザよりiPhone4sユーザの方が多いんじゃないか?(根拠無しw)
そのiPhone4sユーザの2年縛りが解けて、5sに手だしするだろ。
3GSから始まったSシリーズこそ、iPhoneのメインストリーム。4,5,6は前座
253名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 22:41:37.42 ID:6u48dDZ4
>>252
一つ前のは廉価版として1年は売るから少しは作るんじゃね?
Apple在庫管理しっかりしてるから
254名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 14:21:50.66 ID:KYpH9q0r
5は片手で使えない
255名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 23:39:45.22 ID:AjtMJ9sH
>>243
何言ってんの?
売国企業ドコモはtizenに夢中。
iPhone何て出すわけないじゃんw
docomo=チョンのイメージはこんごも加速
256名刺は切らしておりまして:2013/02/26(火) 23:56:56.08 ID:cuoU4EYS
ファーウェイ製だろ
製品名がiPhone5s
257名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 00:19:21.74 ID:ttdq4TJN
iphoneサイズのスマホならどこのメーカーでも買いたいよ。
横幅でかい機種ばかりで持ちづらい。
片手で携帯したいのだ
258名刺は切らしておりまして:2013/02/27(水) 03:21:26.12 ID:A39JiNPX
>>1
【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになったのは2月14日だった。

iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。

手順は、2月14日に発見された手順に類似したもの。
だが、同氏による手順に従って iPhone を「ブラックスクリーン」にすれば、
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html

http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90
259名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 00:18:21.08 ID:7Nob6YZS
iphoneはいらないわ。
ただ出しません宣言してもメリットないし、出すかも詐欺が一番いいんじゃねえの。
あと、ドコモがiphone出さないのは出したら国内メーカーがオワコンだから。
お前ら日本人なら国内携帯買えよ
260名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 09:46:23.74 ID:NTNfr6vZ
>>259
国産Android2.xで不良品売りつけられた人には無理。
261名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 10:24:45.25 ID:DTVnAMkX
日経の「docomoからiPhone出る出る詐欺」じゃね?
262名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 12:25:17.23 ID:ThbDAFDv
>>259
実際にどこで作られているか知ってる?
iPhoneにも日本の部品が大量に使われてる。
263名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 12:29:39.03 ID:fx1ZKkzf
もはや季語ですw
264名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:02:36.88 ID:nbsWr4U6
【携帯】 アップル 「2ちゃんねるは酷いサイトなので、2ちゃんブラウザは全てAppStoreから排除する」…iPhone用アプリ開発者が報告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362111050/

【正式決定】App Storeで2chブラウザが禁止に【iPhone,iPad,Mac】★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362104267/

【正式決定】AppStoreで2chブラウザ公開禁止に #iphone #ipad
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362100768/
265名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:18:16.16 ID:yHXF+kID
2ch禁止でiphone終了のお知らせw

SB iphone
au  android
d  サムチョンOS

さあどこが勝つのか
266名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 16:57:48.15 ID:h20baeG/
AUiphoneユーザーだが一年半後の環境によっては再度MNPするかも知れない
実際光の工事はみかかの孫受けがやってる状況だし
267名刺は切らしておりまして:2013/03/01(金) 22:53:51.43 ID:wT6pUNmC
茸ユーザーですけど今更要らないです
268名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 03:50:31.22 ID:mOcouWPx
5でキャリアバンドルすらしないドコモはマジねーよ
あり得んっての
269名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 04:38:15.40 ID:OIhSJ8Xn
2chが見れない携帯なんぞ携帯する意味がない。
iphone(au)なんか嫁にやった。どうせまた6万とかするんだから、スマホなんか要らん、ハイスペックガラケーだせ。
270名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 05:00:11.87 ID:pu0JGuyW
iPhoneオワコンか
271名刺は切らしておりまして:2013/03/02(土) 15:44:57.91 ID:gQT7zH53
jobsが逝ってから法則が発動しまくってるなあ
特亜とのビジネスは同族連中に任せて自分は
配当のみ拾うのが得策だわな
272名刺は切らしておりまして:2013/03/07(木) 22:55:05.39 ID:cC57RInI
ドコモ本体「販売はドコモショップとドコモオンラインのみです。リンゴショップではドコモ版は購入出来ません。尚メールはspモードです(´・ω・`) 」
273名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 02:47:52.83 ID:tVso1d71
8月以降になりそう
274名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 19:13:31.16 ID:6DWdG3Tl
>>273
何が??
275名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 19:36:50.85 ID:LqUJsN7D
今更やな(笑)
276名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 19:43:30.43 ID:Yd5OYDRf
これだからアナル野郎は
277名刺は切らしておりまして:2013/03/08(金) 22:56:18.73 ID:SI1KHr3m
278名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 14:24:32.77 ID:ES0x09sZ
iPhone7まで流しが正解
279名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 15:05:18.95 ID:74e+Q3K3
>>265
ドコモはソニエリのAndroid、
auはHTCのAndroid、だと思うが。
280名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 15:40:29.09 ID:LM8A1esg
アップル、ドコモ対応なんかして大丈夫か?

もう、ジョブズがいたアップルではなくなった感じがする。
281名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 16:21:34.48 ID:ns6z0/XJ
ソニーとdocomoは仲悪い
何時撤退してもおかしくない
282名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 16:28:14.24 ID:YqEO7hQB
ソニーにそれだけの体力あるか?
あぼーん寸前じゃん
283名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 16:49:50.41 ID:ns6z0/XJ
むしろ携帯やゲーム切って良いわけだし
284名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 16:57:40.59 ID:YqEO7hQB
ソニーに携帯とゲーム以外にもう収入源ないじゃん。
テレビも赤い字だし、ウォークマンやその他、家電部門も赤字だしwww
285名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:03:35.89 ID:ns6z0/XJ
ん?
保険やメディアコンテンツは?
286名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:05:12.13 ID:YqEO7hQB
誰がソニーの事業内容を聞いたの?
意味不明。
287名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:13:11.58 ID:EO3vgo4z
>今回は日経じゃないですよ

ワロタw
日経、立場がないなwww
288名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:22:45.12 ID:ns6z0/XJ
Rachel以降の携帯なんてただのまぐれでしょうよ
289名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:23:41.32 ID:t1zNXXqB
>>284
ソニーの安定収益源って金融、映画音楽、ソネットなんだが。
それにソニーモバイルが加わりそうな段階だぞ。
290名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:25:53.69 ID:YqEO7hQB
それが本当なのかソースがないから真に受けられないけど、
それがドコモからの撤退にどう繋がるの?
291名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:26:22.02 ID:ns6z0/XJ
やれやれ
新聞くらい読めと
292名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:27:36.12 ID:YqEO7hQB
読んでるけど?
そんな記事でてない。
お前のほうこそ新聞読んでないから適当なこと言えるんじゃないの?
293名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:27:57.11 ID:ns6z0/XJ
元々docomoとソニーが仲良いとはいえんから、ソニー側は撤退しても問題無いと言う話だろ?
294名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:28:07.80 ID:t1zNXXqB
>>290
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/2012/financial/page02.html

俺はお前の間違いを指摘しただけ。
ソニーに金融やメディアの儲けがないと思ってる時点で世間知らずだと思うけどな。
295名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:28:38.49 ID:lCFXcMJ7
>>289
可能性はあるが、まだ夢の段階だろw
296名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:28:41.29 ID:Ww2zUwvj
もうそろそろ、ドコモからiPhoneが発売されてもおかしくないでしょ?
ウィルコムからも発売されたんだから。
297名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:29:43.27 ID:YqEO7hQB
>>294

は?金融やメディアに儲けがないとは一言も言ってないが?
どこでそんな事言った?
もしかして馬鹿?
298名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:30:02.77 ID:ns6z0/XJ
もう触らない方がいいなw
299名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:31:42.05 ID:YqEO7hQB
ID:ns6z0/XJは逃げましたww
( ´,_ゝ`)プッ
300名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:32:14.25 ID:t1zNXXqB
>>297

>ソニーに携帯とゲーム以外にもう収入源ないじゃん。
>テレビも赤い字だし、ウォークマンやその他、家電部門も赤字だしwww

この文章だったら携帯とゲーム以外に収入源がないと読み取るのが普通だと思うが。

>ソニーに携帯とゲーム(と金融と映画と音楽)以外に収入源ないじゃん。
>テレビも赤い字だし、ウォークマンやその他、家電部門も赤字だしwww
って読み取れって事?
301名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:34:12.01 ID:YqEO7hQB
>>300
ああ、そう解釈しているのであれば俺の表現力が悪かった。
誤解を招いて申し訳ない。
302名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:35:42.52 ID:YqEO7hQB
しかしドコモとソニーが仲が悪いというのには、どう繋がるのやら。
303名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:36:59.83 ID:ns6z0/XJ
脳の構造がおかしい人と話をするのは無駄
304名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:38:36.98 ID:YqEO7hQB
>>303
今さら自己紹介しなくていいよ。
自分のこと言ってるんでしょ?

ドコモとソニーが仲悪いのはどう繋がるの?
根拠は?

面白すぎ。
305名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:40:03.07 ID:ns6z0/XJ
俺に謝らないで喧嘩うってんの?
暇じゃないし買ってやらんよw
306名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:46:06.88 ID:bLYvQXZJ
2ちゃんねるのブラウザが使えないんだろ?
いらね。おりこうさんデバイスはいらね。
307名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:55:33.18 ID:HbVxKtLv
iphoneってどこらへんがいいんだ?
androidでも特に不便感じないんだが
308名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 17:59:02.79 ID:ns6z0/XJ
フリッキング感触がいいかな
309名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 18:00:36.55 ID:aO1y9uQ3
嘘つくな。もう何回目だよ
310名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 18:09:42.34 ID:N2ROX/nb
今回ばかりはほんと
学生家族いっしょ割、3月終了
応援学割5月終了
7月に出す前に在庫一斉売り払う予定です
311名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 18:12:07.45 ID:IgT2OzXz
アイフォーーンはオワコンだろ
312名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 18:15:35.70 ID:nWrYyfCg
ドコモのサムチョン離れは何時になったら起きるのか…
313名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 18:20:19.37 ID:A6ClHSPW
tizen推しでソニーのドコモ離れは決定的となる
ソニーが採用を決めたfirefox OS機はauから発売される
314名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 18:26:06.05 ID:mn4BfCAq
>>1
投資会社の話か
ただのポジトークやろwww
315名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 18:37:44.90 ID:V59YKOy0
Appleの時代ももう終わるだろうに
何割かはiPhone売れとかいう条件のまされて、いいカモだな
316名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 18:39:08.72 ID:CmiHKlPO
逆に、ドコモ独占だったら笑うw
317名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 21:20:24.41 ID:rTscjO2F
ドコモがiPhone始めたらSoftBank、au辛くなるだろうし、製造してるメーカーこそ敗北しちゃうのか?
318名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 22:07:41.54 ID:cPK8+Zeg
ドコモカラiPhoneが出れば各社競争だな。
まずは、4Gの7G制限廃止で従来どうりの定額制だな。
319名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 23:25:32.63 ID:VxKgPaht
新幹線で対決!Android最新端末の4G/LTE通信……エリアはauが圧勝、速度はau・SBの二強
http://www.rbbtoday.com/article/2012/11/14/97758.html

帰省ラッシュ目前!新東名高速で3キャリアの4G/LTE通信速度をチェック!!
http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/28/100426.html

LTEエリア比較してみた
http://d.hatena.ne.jp/sgrmatha/20121104/1352026251
320名刺は切らしておりまして:2013/03/10(日) 23:27:15.57 ID:gHhZbXYd
ドコモがiphone売って販売ノルマとか負うようになったら
国内メーカーの端末がみんな死ぬんじゃないの?
321名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 08:13:28.03 ID:dGaa67Pd
今年はマジでドコモの新機種は買わずにiPhone情報待ってたほう良いのかな?
普通に最新アンドロイド買って情報待ってたほう良いかな?
ドコモのスマホは新機種なら高いだろうしiPhone情報待つべきかな今年に限っては。
悩むねiPhone出るか出ないか
322名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 08:19:15.89 ID:ZAxR6rHn
LTEの品質最下位のドコモで態々iPhone使う意味ってあるの?
SBしか無かった頃はドコモの通信品質は魅力だったけどもう過去の話じゃん?
323名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 08:41:03.45 ID:AX4ISFl7
またかよ
324名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 08:41:24.09 ID:Fr56yFEe
>>322
正直無いよ
アンロック版使ってるので、国内ではそのままdocomoを使ってるだけ
325名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 08:45:07.22 ID:m1t3MoiP
iPhone良かったんだけど、
2ch規制で情弱専用機になるから
次はXperiaZかうわ
326名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 08:45:38.03 ID:m1t3MoiP
http://i.imgur.com/S6jlT28.jpg
アップルはオワコン
327名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 10:06:28.87 ID:ZytAALUr
技適通してるから今度はマジだろう>ドコモからアイホン
サムソン終わったな
328名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 10:13:31.82 ID:kRX19PON
いまさらdocomoから出されてもね。
auかSBでいいや
329名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 11:07:44.07 ID:oF7mRIxt
俺はど田舎でも通話したいからドコモじゃないとやだ
330名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 13:09:14.22 ID:Fr56yFEe
田舎はdocomoが一番弱いわけだがw
331名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 15:50:17.60 ID:oF7mRIxt
>>330
それはないはわ。
公式サイトでサービスエリアのチェックしたらソフトバンクが明らかに圏外のところが多いからな。
332名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 16:53:13.60 ID:Fr56yFEe
机上で言われてもなあ
333名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 16:53:52.54 ID:Fr56yFEe
因みに5は+エリア使えません
334名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 22:56:13.68 ID:JtSF1qLO
iPhoneいい機種何だけど、
au、SBが売りまくって、機種変更希望した利用者にみんなiPhoneを進めるから
電車乗っていても、マック行ってもiPhone、iPhone、iPhone・・・
iPhoneユーザばかり。
見ていてうざったくなる半面、昔からのAppleファンとしては悔しいとは思わないのかな。
なんとなく昔からのAppleファンを裏切っているような気がするな。
335名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 23:00:09.04 ID:oF7mRIxt
>>332
君も机上論だろ
336名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 23:40:04.26 ID:dyuBIsxD
>>335
持ってるしwdocomoで使ってます
sbやauも身内が持ってるのでわかります
今は田舎じゃないけど、年に数回田舎いきますので
移動中などにわかります
337名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 23:50:15.39 ID:dK1LSX5n
>>336
SoftBankのHP見てみろよ。
おまえの主観みたいな信用できないソースじゃなくて、きちんと客観的なデータが掲載されてるから
338名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 23:52:21.91 ID:dyuBIsxD
>>337
無駄な議論は必要なし
俺の使う範囲の事実は俺が知っている
おまえは何も知らない
無駄無駄
339名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 23:54:33.58 ID:xeFcDMst
iPhpne防水じゃなければ買わない。
340名刺は切らしておりまして:2013/03/11(月) 23:56:46.36 ID:dyuBIsxD
買わなくて良い
防水なんかで機能劣化はして欲しくない
タッチ感が命なのに
341名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:03:03.74 ID:d6XXKHy9
そのうちWindows Phoneが天下を獲る!
342名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:08:48.82 ID:lFdDp7sC
>>338
まともな情報を書く気がないなら最初からしょうもない主張するな。
343名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:11:04.78 ID:BhMSpVV+
>>338
幼稚な人間だな。
社会人ではないな。
344名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 00:21:12.45 ID:uzdloNoR
彼女にしたい人がAndroidかと思っててAndroidで良かったなんて思ってたら
coverかけたiPhoneだった
泣きたい((T_T))
345名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 02:29:48.53 ID:VLxJh8sO
まあ、ドコモからはでないとおもうが。
アップルが日本国内においてSIMフリーiPhoneを放出する可能性は十分にある。
アップルもアップル神話がくずれキャリアにiPhone争奪戦やらせているような状況ではなくなった。

課題はauやソフトバンクに文句いわれないための、数の調整と価格設定くらいだろう。
346名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 05:09:32.54 ID:EX3aPFRE
ハードの進化が急激な時代では新しいiPhoneを発売後に買ったとしても
すぐに低スペック感に苛まれるだろう。
iPhoneは林檎信者以外にはいらない代物になってしまったな。
347名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 05:10:24.19 ID:NYsDXyk8
バロンズ見てみろ ドコモ期待でリンゴもちょい元気になったな
348名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 05:16:29.58 ID:V4831vFv
2月消費動向調査(14:00)
今日はこれが注意か
349名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 06:46:45.26 ID:BtXy4BMw
16Gのシムフリー機でプラスエリアで運用デキルなら
6マソまでなら、即買いだお(@^^)/~~~
350名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 10:04:54.99 ID:IaAmjDsD
CMドコモ田家がソフバン白戸家に惨敗のNTTドコモ、凝りもせず今度はロッテ「きのこの山」と禁断のコラボCM制作
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1363049396/
351名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 17:41:11.71 ID:9y5mUniL
ドコモがiPhone売ったらSoftBank大丈夫なのか?
352名刺は切らしておりまして:2013/03/12(火) 18:23:08.27 ID:yGbV+wED
禿4S→禿5S予定の俺としては、ドコモからの発売は大歓迎だ。
もし茸5Sが出れば、パケ代4410円に戻すと予想。

auが不甲斐ないせいで、SoftBankが大胆な施策を打ってくれないどころか、小さい改悪連発中。
ドコモさん、頼むでホンマ
353名刺は切らしておりまして:2013/03/14(木) 23:15:26.18 ID:4NCS8CLB
ドコモのXiとau/SBのLTEを比べたら、実効速度に2〜3倍の差があるよ(もちろんドコモがおそい)
354名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 18:59:29.72 ID:43H25SEo
助けてiPhone専業詐欺会社って言われてるのに
最近お前らみたいなバカがiPhone5買わないの!!

売れ筋ランキング2013年3月4日〜3月10日
1位 Xperia Z SO-02E
2位 iPhone 5 16GB (au)
3位 iPhone 5 16GB (Softbank)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

ケータイ売れ筋ランキング(3月4日〜3月10日)
1位 Xperia Z SO-02E
2位 iPhone 5 16GB (au)
3位 iPhone 5 16GB (Softbank)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20130315_591369.html

かいかえサポートキャンペーンの提供開始について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2013/20130315_01/
ソフトバンクモバイル株式会社は、iPhone 3G、3GS、4、4Sを13カ月以上利用中でiPhone 5に機種変更するお客さまに、
ソフトバンクポイント※を9,000ポイント(9,450円相当)提供する「かいかえサポートキャンペーン」を2013年3月16日から3月31日まで実施します。
355名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 19:06:07.15 ID:BmsE1KBs
バカにされることを承知でいうと、
おサイフケータイが欠かせないんだ、俺の日常。

だから、iPhoneも対応してほしい。
356名刺は切らしておりまして:2013/03/15(金) 19:10:21.65 ID:8DGUzaFL
ドコモだけSIMフリーだったら、売れる?
357名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 00:41:19.59 ID:swqVeSVu
一定数以上はその理由じゃ売れ無いよ
皆が皆海外行かないと言うこと
358名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 03:16:17.17 ID:feLiOFkD
>>355
カードで十分だよ
359名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 10:49:02.39 ID:TFE/v3tv
Xperia Z SO-02Eはいいね ソニー株が上がるわけだ・・・・・
360名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 13:06:51.18 ID:ni5ZGWza
因みに何処のキャリアだろうとiPhone(とiPad)が売れるたびに禿の収入になるけどな
(au向けのCDMA版の流通も禿バンクがやってたりする)
361名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 13:22:09.07 ID:ZedTKjcH
>>360

何故? 根拠となるソースが無いと説得力に欠ける。
362名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 14:23:17.79 ID:9bU6g7QF
今時ドコモを選択している奴らは
全員例外なく情弱
363名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 14:29:37.50 ID:DNZ6hXqG
>>362
禿信者、乙
364名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 14:52:33.50 ID:M/59uWew
SIMフリーiPhoneをdocomoで販売して欲しいが。。。。

あまり期待していない。。
365名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 22:49:23.21 ID:0Xx8Ixbm
回線速度でドコモ最下位なのは、もはや常識じゃん
なんでわざわざ一番遅い回線のキャリアでiPhone使う必要があるんだよ
366名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 23:00:30.16 ID:HJMHRjSS
お前みたいな乞食は使わなければいいだろ
367名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 23:17:06.27 ID:2z1ZvTwv
三星OSどうするの?
368名刺は切らしておりまして:2013/03/16(土) 23:18:59.87 ID:k7V2zoEC
もうアイフォーンにニーズ無いんだけど
その辺わかってんのかな
369名刺は切らしておりまして
>>368
つまりこれからはTizenの時代ですね
(と言うか上層部は確実にそう思ってそうだし)