【自動車】米自動車品質調査、「レクサス」が2年連続トップ[13/02/14]
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 13:37:55.19 ID:8C1EG2FC
ヒュンダイがトヨタを抜いたとは何だったのか
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 13:43:43.19 ID:YJr5NcWC
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 13:44:49.69 ID:YJr5NcWC
事故解決
クライスラーのトラックブランドね
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 13:55:53.79 ID:QHHR13+I
日本のハイエンド市場だとレクサスはあまり人気ないけど
アメリカだとレクサス人気はかなりのモノがあるよね
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 14:13:12.52 ID:DXuS9Bwu
チョンとンダヲタは大の仲良し
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 14:14:44.58 ID:1VwjMl9j
NISSANもInfinityもないな・・
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 14:39:09.34 ID:4t+XWANC
トヨタさすが頑張ってんじゃーん
これって信頼性ある結果なの?
現代がランクインしてないところを見ると、
チョン式買収術については通らない、通りにくい調査みたいだけど。
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 17:06:13.99 ID:dlY0tq2z
最も脆弱で死に易い結果を出してしまった欠陥車組立商社がトヨタ自動車。
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 17:29:32.55 ID:JS9Hsxk5
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 17:32:03.61 ID:XP5GLzkB
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:54:34.30 ID:dlY0tq2z
>>97 そりゃ国内より品質高く作って
国内の半額で売れば売れるわ
ま、欺いてるんだわ国内の客を
108 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 23:04:07.78 ID:5hM17wEC
小さいセダンが欲しいからISかアルファ159買おうかなあ。
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 01:51:39.45 ID:UIa8eOEK
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 11:34:22.19 ID:hOSDEK9X
>>109 Eや5ってFFになったんだぁ・・・()
バルブスプリングが破断するのはトヨタとレクサスだけ
112 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 13:23:35.86 ID:LYqOAQ0T
>>109 天皇陛下も秋篠宮殿下も、長年に渡ってそれぞれ愛車のホンダインテグラを運転される。
注意一秒 空走一秒 一生終了 トヨタ自動車w
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 13:35:14.82 ID:LYqOAQ0T
安発泡酒CAVAをシャンパンだと偽っていた偽装ブランド、それがレクサス。
だから、日本じゃレクサスなど、在日朝鮮人とB落民とチンピラの乗り物。
>>109ベンツBMが何時ffになったのよ 嘘ばかりつくな非人
115 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 16:19:38.64 ID:+DLMksGZ
>>114 FF系がじじいに売れているだけでFR系は売れてない。
と言ってる。
116 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 16:21:22.78 ID:+DLMksGZ
117 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 18:40:39.52 ID:LYqOAQ0T
北米市場でのレクサスで売れているのは、ESとRXだけだから。
>>117 でも、そのESとRXは同価格帯の御三家より売れてるって知ってた?
つまり、お買い得のレクサスで納得できてしまうくらい御三家の
ブランド力って大したことないんだよ北米では。ちなみに、LXも
同価格帯の御三家より売れてる。単に安いから、お買い得だから
レクサスが売れてるわけじゃないんだよ。
単に安いから、お買い得だからレクサスが売れてるだけ
ハッタリばっかで欠陥だらけなんだし
そう、ハッタリで欠陥だらけのレクサスでも
御三家より魅力を感じて買う人はいるんだよ。
だから、ES/RX/LXは同価格帯の御三家よりも
売れてる。それ以上でも、それ以下でもない。
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 23:48:02.83 ID:UIa8eOEK
>>120 ESが売れてるのは大きさの割りに安いから。
Eや5と直接競合するGSはさっぱり売れない。
それがレクサスの実力。
トヨタすれだからまたいつもの連貼り君がくるんだろうな
LSはマフィアやヤクザに人気だしな、ベンツよりもレクサスの方が査定は良いらしい。
CTとかRXも良いと思うけど、ハッチバックは安物というイメージがあるからレクサスにハッチバック車は似合わない。
>>121 だからさ、そのESは同価格帯の御三家より売れてるって知ってた?
サイズの割に安いというお買い得感で、納得してレクサスを買って
しまうくらい御三家のブランド力は大したことないんだよ北米では。
同価格で御三家が買えるにも関わらず、あえてレクサスを選んでる。
大事なことなんで、二回言いましたw
GSがEや5より売れてないのは事実だけど、一応A6よりは売れてる。
米豪独の自動車媒体で、Eセグナンバーワンに輝いたGSが売れない
なんて不思議だよね。やはりスピンドルグリルが売れない原因だな。
>>124 捌いてる数が多ければ質が良いって訳じゃないから
マクドやコーラと同じ粗製濫造でしかないんだよ
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 11:16:05.04 ID:qz7D0TZy
>>124 スピンドルグリルになる前はもっと売れてなかった。
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 00:15:10.96 ID:wG3g6m4l
>>124 旧型が全く売れなかったからスピンドルグリルにしたんだ。
これって質の話してるスレだろw
飼い犬が数しか誇れないって何だろなw
ガラクタ売って欠陥隠して提灯持ち上げるのまでワンセットなんだなトヨタは
129 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 13:19:37.03 ID:ldq1GHKu
広告宣伝費だけは日本一のトヨタ(笑)
130 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 19:30:59.84 ID:ktoj98CA
品質にはデザインは含まれない訳か
北米ってフランス車やイタリア車が売れず韓国車やピックアップが売れる世界一の車音痴市場だろ
基本的に外国は日本人のようなブランド志向は低い
一番多く売れているメーカーが一流ブランドだと思い込む
だから欧米人やアメリカ人にとってみれば
マクドナルドのハンバーガーは世界で一番多く売れているハンバーガーだから一番美味しいんだ、という解釈。
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 21:34:03.52 ID:ktoj98CA
燃費詐称や馬力詐称も含めて、トヨタ自動車の昔からの誇大広告手口
>>133 ねーよ
単なる道具としての認識しか無い
136 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 21:10:00.87 ID:UG95aIg3
トヨタ(笑)車って、便所下駄のイメージだと思うよ。
138 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 23:52:44.87 ID:n/Xt712z
>>137 銭に尻尾振る捏造屋にカネ捨ててる馬鹿が笑われてるだけw
>>139 ということは業界標準より上位でヒュンダイに米国売上でフルボッコ食らう
スズキ、マツダが糞ツートップということですね。
納得です。
141 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 13:36:57.94 ID:uc3INI7E
F1史上最弱の140連敗。史上最弱のエンジンサプライヤー。
FIA公式調べで史上最も不人気なチーム。
公式ファンクラブも不人気で大赤字に追い込まれ
参戦途中で解散せざるをえなくなった。
世界に技術力の無さを世界に知らしめた最悪ワークスw
それは トヨタ(笑) ( ´,_ゝ`) プッ !
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ!!
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 13:57:08.73 ID:X+OzJ7B+
>>79 確かに
もっとカッコイイマークを考えたらいいのに
日本車全般に言える事だけど
143 :
名刺は切らしておりまして:
25%スモールオフセット衝突テストで四車種も最低評価はトヨタ(笑)だけ
最高評価無し KIAは一車種入っていると言うむご過ぎる現実。
トヨタ(笑)車よりもチョン車の方が安全性が高いとかもう屈辱的だ
や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w