【論説】外国人留学生の就職阻む制度の壁、日本政府は在留資格政策や就業支援政策に本腰で取り組むべき--日本新華僑報 [02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
華字紙・日本新華僑報によると、外国人の就職を制度上の高い壁が阻んでいる。

厚生労働省の統計では、外国人留学生の7割が日本での就職を希望しているが、さまざまな
制限や規定により、実際に仕事に就けるのはその半分だ。日本メディアによると、全国各地で
就活イベントが開催されているが、外国人留学生も積極的に参加している。

あるミャンマーからの男子留学生(30歳)は「日本の賃金の高さも魅力だが、物を作る仕事が
してみたい」と話す。エンジニアとしての経験を母国で積んでいる彼は、日本語の読み書きは
少し苦手なものの仕事には問題はないと答えたが、今後彼を待ち受ける制度上の壁については
分かっていないようだ。

外国人留学生が日本国内で就職する場合、留学ビザから就労ビザへ在留資格の変更手続きが
必要になる。その際、大学などでの専攻と職務内容が一致していないと申請が不許可になる
こともある。法務省入国管理局が定めた規定では、「従事する業務について、必要な知識に
かかる科目を専攻して大学を卒業」することを条件のひとつに掲げている。

法務省は08年から在留資格決定の規制緩和を進めている。だが、外国人登録者数のうち、
留学生が就職する際に必要な「人文知識・国際業務」「技術」の在留資格取得者数は
11年度末で、「技術」は緩和前の07年末に比べて約2000人減となっており、より厳しい
方向に進んでいる。

一方で、経済同友会が昨年秋に実施したアンケートによると、過去1年間に外国人留学生を
採用した企業は全体の約45%にのぼり、採用しなかった企業も約6割が今後留学生を採用
対象とすると答え、企業側の採用意欲は非常に高い。

少子高齢化が加速する日本で、優秀な人材確保は将来の国際競争力を維持するための必要
条件だ。日本政府は2020年を目標に「留学生30万人計画」を掲げている。だが門戸を開く
だけで、実際には制限を設けて留学生を自国に戻し、「親日派」を作ろうとしているのでは
ないだろうか?優秀な外国の人材を受け入れるために、日本は狭い島国意識を捨てて誠意を
示さなければならない。外国人留学生の卒業後の就職が可能になるには、在留資格政策や
就業支援政策に本腰で取り組むべきだ。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69226

◎関連スレ
【政策】シンガポール政府、移民拡大--移民受け入れに消極的で経済低迷が長期化している日本を教訓に [02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360245296/
2名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:45:41.04 ID:aDUYcIzR
<日本における外国人犯罪による損害額>
(犯罪による損害、警備費用、年間)
・中国人による…約12兆円
・韓国人による…約11兆円
(在日とパチンコを加えると、被害は年間50兆円を超える)

<日本のすること>
・敵国・中国人や韓国人の入国、在留、帰化を禁止。
入国、在住、帰化させる権利は、各国の裁量権。
つまり、日本の法務大臣が「入国させるな」「在住を取り消す」と言えばいいだけ。

・韓国、中国に協力する企業、在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビの電波免許を更新しない。電波法は5年毎の更新。総務大臣が更新しなければいいだけ)
(パチンコを禁止する)
3名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:46:36.49 ID:bE0yT+Hv
補助金利権の予感
4名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:47:00.18 ID:aDUYcIzR
領土は、国家の基本。
(国家は、国境線で区切られた領土に成立する政治組織)

日本領土を不法占拠している、韓国は敵国。
日本領土を不法占拠しようとしている、中国は敵国。
(入国、移住させないのは当たり前)
(強制送還するのが当たり前)

「未来指向で付き合う」と言っている人物は、キチガイ。
国賊、日本のガンである。
(刑法の外患援助で、死刑にすべき人物)
5名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:47:13.04 ID:dlcemUbX
中国人留学生を日本が莫大な税金を使って養ってるよね
日本政府が中国のスパイを日本の税金で養成するという愚かなことはもうやめましょう
6名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:47:22.27 ID:2MgVDOBe
中国人移民怖い
7名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:47:51.26 ID:IWtwbbVz
全世界で中国人だけお断りしていますので…日本も中国と朝鮮人はお断りだ。
8名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:48:49.19 ID:SjNy+p2P
日本は鎖国で良い。
9名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:49:29.86 ID:aDUYcIzR
中国は、日本の敵国。

おまいら、最低、これくらいはやろう。
シナの入国拒否。(入国は、各国の裁量権)
シナの強制送還。(特別永住を取り消す)
シナの帰化を禁止。
帰化1世は、選挙権等の権利を与えない。(アメリカ並み)
外国人への生活保護はしない。(外国人への支給は憲法違反)
帰化シナは、刑法の外患援助で処分する。
10名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:51:23.51 ID:y8iE8oYY
>少子高齢化が加速する日本で、優秀な人材確保は・・・

人口が減ると大変とな?


>日本は狭い島国意識を捨てて誠意を示さなければならない。

狭いんだから入ってくんなよ
11名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:51:57.96 ID:iWsK7iM3
ミャンマー人を盾に犯罪者の侵入  お断りです
12名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:53:14.51 ID:aDUYcIzR
中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。

習近平は、21世紀のヒットラー。
中国共産党は、21世紀のナチス。

中国を支持し、利益を与えた政治家、経営者は、民主主義の敵。
日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。

中国とは、国交断絶が、日本の正しい選択。
弾圧されている東トルキスタン、チベット、内モンゴルを独立させよう。
13名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:54:53.17 ID:iWsK7iM3
単なる産業スパイだろ   来るな
14名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:58:44.44 ID:CF/R45Nm
留学は就職のためにやるのか。スキルが上がれば就職しやすいだけで、優遇の必要はない。
15名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:02:37.31 ID:c84uscGW
政治家はそれこそ右も左も移民入れろ入れろなのに
日本の人口の1割が移民みたいなことにならなかったのは官僚の努力
なんか官僚は悪役みたいに言われてるが不当な評価だと思う
16名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:04:13.77 ID:qrIuYsvD
日本の若者の就職が優先でいい
外国人はいらない
17名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:05:47.39 ID:c84uscGW
どーせ日本に来るの特アが9割だもんな
18名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:08:40.68 ID:oh9OhBcW
これは正しい、日本は海外留学生の資格取得や就業支援を積極的に
行うべきだよ。但しチャンコロとチョンは明確に差別してな。差別しろよ。
19名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:10:02.09 ID:XCKjAE6k
トロイの木馬作戦発動!w
20名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:15:05.19 ID:c84uscGW
あっちこっちの会社にもぐりこんだ中国人に技術情報やらなにやら
抜かれ放題なんだろうな
ゾルゲ事件の頃もいまもニッポンはスパイ天国
信用が社会の基盤になってるんだから仕方が無い
21名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:16:04.67 ID:4bmqFiXS
何故、敵国の奴らを日本で養うのか!

祖国、中国に帰れスパイども!
22名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:18:21.42 ID:1PbmjC8o
>日本新華僑報

wwwwwwww
23名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:21:19.56 ID:EF084CIm
日本は、不法滞在者も含めて中国人が200万人だっていうのに。
もう中国人はいらんよ!あいつら日本を乗っ取る気満々だよ!
24名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:32:05.37 ID:yv6fWfl6
.
【社会】独情報機関「独在住の中国人はみな潜在的スパイ!」 18日発表した国家安全リポートの中で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342749135/
25名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:35:57.96 ID:+J048KE3
>日本は狭い島国意識を捨てて・・

日本の国土は世界的にも中規模な面積をもつ普通の国
とりたてて「狭い」というような事を過剰に誇張されるような謂れはない
確かに山地が多く平野が少ない地形ではあるが、
いつまでも前時代的かつネガティブな刷り込み洗脳は辞めてもらいたい

又同時に、島国意識の何処に問題があるというのか?
島国であることは厳然たる事実
島国意識は悪であると言ったような根拠のない決め付けも一掃すべきだ
26名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:42:15.61 ID:Wqysjt9z
マッサージや飲み屋で稼がせる為に留学生呼び込むの止めろよ売国奴
27名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:54:54.09 ID:9K7SpLeE
これはわかる。うちは万が一就労ビザが出ないと困るから、妻の大学卒業直前に入籍して配偶者ビザに切り替えた。就職先は決まってたんだけどね。
28名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:56:15.86 ID:gRQysm4N
>>1
なんでやねん!
29名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 10:05:13.96 ID:HX/w4m7E
>>20
ゾルゲ事件のインパクトは、安倍さんの中国関係ブレーンが
実は中国のスパイであるという次元の話。
30名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 10:09:38.02 ID:h0vWbFY2
>>1
>外国人留学生が日本国内で就職する場合、留学ビザから就労ビザへ在留資格の変更手続きが
>必要になる。その際、大学などでの専攻と職務内容が一致していないと申請が不許可になる

どの範囲まで拡げるか 余り狭い規制はナンセンスだと思うが、原則 修学内容と就労内容が一致するのは大原則のアタボだろ。

>留学生を自国に戻し、「親日派」を作ろうとしているのでは

母国に戻ったからといって親日派になるとは限らない。反日教育の洗脳がある国々ではな。
そもそも 留学した国で就職するのは自由だが、普通は母国に帰り活躍したいという者が大半だろう。
なぜ日本で無理矢理に就職したがるの?
しかも留学生自身じゃなく、第三者が口出しする事じゃないだろ。

>優秀な外国の人材を受け入れるために、日本は狭い島国意識を捨てて誠意を示さなければならない。

もともとから優秀な留学生なら、黙ってても引く手あまた だろ。
まず日本人の就労支援が最優先なんだよ。
島国じゃないのに、島国根性なのは どの国だ ドアホ!
31名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 10:49:33.31 ID:Fg/ZkkN3
中国人は要らないだろう・・・・不愉快なだけだぜ
32名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 11:04:29.14 ID:i71/BUeY
留学って本来、就活のためじゃないだろ。
「他国のいいところを学んで、自国の発展のために使う」、というのが趣旨だから、
国家間の相互支援として税金からの支出を認めてるだけだ。
就活のためなら、職業訓練なんで、訓練を受ける方が費用負担すべき。
仮にチャイナで働きたい日本人が居たとして、留学生としてチャイナ政府が留学・就活の費用・制度で支援してくれるか?
33名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 11:55:17.21 ID:t/rEAeq3
>少子高齢化が加速する日本で、優秀な人材確保は将来の国際競争力を維持するための必要条件だ。

スパイはいらない
34名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:05:27.73 ID:P2TQlm1k
留学生はいついてしまうので、移民政策とおなじだから、はやく支那朝鮮だけでも規制すべき。
35名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:11:32.73 ID:sonvKmA9
これから中国と戦争って時になんで敵国の人間受け入れなきゃなんないんだよww
36名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:13:13.41 ID:JX9E1wSp
これは内政干渉だね
37名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:16:26.50 ID:mTr5wVKA
国防動員法がある限り、外患誘致の危険性が拭えん。
38名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:17:32.33 ID:vpH7ciIy
新卒一括採用がある限り
外国人は日本で就職はほぼ不可能だろ


日本人だってレールが外れるとダメなんだし
39名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:25:04.54 ID:dsb7D9C5
川島実 (プロボクサー・医師)

プロボクサー在籍中に医師国家試験に合格し、医師免許取得。

29歳でボクサーを引退した後、地域医療に携わる。東日本大震災の発生後は
ボランティア医療のため、常勤医不在の宮城県気仙沼市立本吉病院へ、
勤務地の山形県から片道4時間かけて毎週末通い詰めた。不在だった院長就任

を依頼され、2011年10月院長就任、現在に至る。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E5%AE%9F_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC)
40名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:29:36.64 ID:CzG61i7T
支那も先進国と同じ資本主義制度を調えてから偉そうなことを言えばいいのに
41名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:35:05.12 ID:hBLLSIFf
だってスパイでしょ?
42名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:54:43.17 ID:PGbY6Set
世界中がこれまでの教訓からブロック経済化、自国民優遇政策、外国人労働者・移民排除に流れているのに、
寄生虫は自分の居場所を守ろうと必死のプロパガンダだな。
馬鹿日本人はこういう人道に訴える手法に滅茶苦茶甘いが・・・・どうなるかな。
43名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:57:43.35 ID:Fg/ZkkN3
中国に工場を作って雇用を増やしても日本経済と雇用には何の役にも立たない
どころか日本の経済をデフレ破壊している
経団連の連中の儲けだけだ
日本国内に雇用を作る脱デフレ経済政策を推進しない限りシナに負けるでよ
44名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 13:17:38.38 ID:eG7/IJke
うるせー死ね
45名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 16:39:45.29 ID:f8lduT61
【コラム】外国人、特に群を抜いて中国人が急増…わが国の外国人政策は過誤、錯誤、不作為のオンパレードだ [10/04/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272188757/
【社会】 "なぜ、日本は外国人がこんなに増えたのか?" 生活保護もらう外国人は5万人以上…外国人に対する日本の無警戒ぶり★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279978801/
【政策】なぜ外国人がこれほど増えたのか?甘い入管当局の姿勢、外国人に“優しい社会”が外国人を呼び込んでいる[10/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279980476/
法務省の入国管理統計でも外国人は増加し続けている。入国管理統計を取り始めた昭和25年、
 年間1万8000人だった日本への入国者数は平成20年に914万人にまで増えた。1千万人近い
 外国人が一年間で日本を訪れる計算だ。

 このうち、日本で暮らす登録外国人数で見ると中国人の動きが突出している。10年にトップは
 韓国・朝鮮人で63万8828人。中国は27万2230人に過ぎなかった。ところが、中国人は
 14年に40万人、17年には50万人とハイペースで増加。19年には60万6889人になり、トップに
 立った。20年には65万5377人で70万を超える勢い。人口70万といえば政令市の人口要件を
 上回る規模だ。
 永住が認められた永住者も年間約6万人増の49万2056人に。ここでも中国人の伸びは
 目立っており、10年の3万1591人から、20年には14万2469人にまで急増した。


【政治】中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ-日本華字紙★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266333136/
危険!外国人参政権
ttp://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg

【国内】行政書士「在日中国人70万人は『永住ビザ』より『帰化』して日本人がオススメ。将来的には永住ビザ取り消しも始まる」[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359904945/
46名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 16:40:31.90 ID:f8lduT61
【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210331297/
中国人留学生に注意せよ!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9492737


【愛知】企業の機密情報不正持ち出しで中国人逮捕…工作機械会社、情報流出1万件以上か[03/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332943819/

【中国】中国国家安全省、日本に情報収集拠点 「禁輸技術も違法入手」英研究者が警鐘[04/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333375270/

【国際】中国人観光客へのビザ発給簡素化、国家安全を脅かすとして内相が難色 - イギリス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345325711/



ビジネスマン、留学生の肩書きで産業スパイ活動が横行!
中国・亡命工作員が暴露
「日本で暗躍する1000人のスパイ」
(週刊ポスト 2005年10月7日号)
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/chin.html

ここで陳氏は驚くべき証言をした。
「同様のスパイ活動は、日本でも行なわれています。オーストラリアには1000人ほどのスパイがいます。
これは秘密文書に書いてあるのをこの目で見たので間違いない。だが、日本にはより多くいるはずです。
1000人を超えることは間違いないでしょう。アメリカ同様、日本の技術も貴重なものだから、
研究生やビジネスマンなどに扮したスパイたちが、最先端の技術を盗んでいます。
日本にも数多くのダミー会社があり、そこにビジネスマンとして赴任した中国人スパイが暗躍しているのです。
また、一流大学の留学生の中にも中国のスパイは数多く入り込んでいます。
アメリカのケースと同様に、大学の研究室で情報収集に励み、さらには企業に就職した後も表向きの仕事
とは別に、スパイ活動に従事することになる」(陳氏)
47名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 16:41:04.54 ID:f8lduT61
【国内】 血税使い“中国人スパイ”受け入れる!?〜安穏ニッポンの実像[08/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345943332/
 日本政府は、国際化拠点整備事業「グローバル30」というプロジェクトを進行中で、留学生の受
け入れを30万人まで引き上げようとしている。が、外国人と言っても増えているのは中国人ばか
り。韓国出身者と合わせて、目下、留学生全体の約75%を占めるという。

 同事業に国民の血税が大量に投下されていることがまず不快だが、さらに理解不能なのは、就
職氷河期の中、中国人留学生の採用に積極的な企業があること。少なくとも欧州はその逆であり、
警戒しまくっている。

 イギリス情報局保安部は一昨年、「中国スパイの脅威」と題した文書を作成した。防衛・エネルギ
ー・通信関連の企業が主なターゲットになっていることを警告し、企業幹部らに配布している。

 また、英ダイソン社の創業者で発明家でもあるジェームズ・ダイソン氏も英紙に「名門大学へ中
国人学生が次々と留学申請を行っているが、その行為はコントロールされたものだ。送り込んだ
人員に、高付加価値の科学技術情報を持ち帰らせることが中国の目的」と指摘している。

 ドイツでも、「中国は2005年以来、ドイツ企業に対し、産業スパイ活動を続けており、国内に潜
む産業スパイの60%は中国人」と報じているし、フランスの情報部は「同国にいる約20万人の中
国人留学生の多くは、スパイの実習中」と警鐘を鳴らしている。

 軍事機密や最先端技術をノドから手が出るほど欲しがっている中国、カネを積んでも買えないも
のは、現地へ工作員を送り込むのが手っ取り早いってことなのだろう。

 世界に拡散する中国系エリートが北京に結集した某大会で、胡錦濤国家主席は「偉大な中華民
族の復興のため、内外すべての中国人と奮闘し、中国の現代建設に積極的に参与してもらいた
い」などと述べている。つまり「中華人民共和国」のパスポートを捨てた類にも、中国共産党への
忠誠心を誓わせているのだ。

 その時、アメリカから大会に参加した1人は「中国に奉仕する上で、必ずしも帰国の必要はない」
「所在国の主流社会に浸透し、政治活動に積極的に加わる」などと演説したそうだが、後に、「中
国政府の工作員との嫌疑が浮上、FBIに逮捕された」という。

 それでも日本は血税を使って、中国人留学生を歓迎し、日本に定住させるつもりなの? 補足す
ると、中国による大使館や領事館の拡大&増員計画は、情報収集=工作活動の強化と即応性を
高めるためなのだ。
48名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 16:41:38.19 ID:f8lduT61
【中独】ドイツ高官「国内3万の中国人研究者・学生は闇に潜むスパイ」[01/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263808800/
【ドイツ】データ窃取されるぞ! ドイツ高官「中国へのPC持参は気をつけよ」[01/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295373063/

中国のスパイがドイツで暗躍=独政府最新報告書
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d36146.html

【社会】独情報機関「独在住の中国人はみな潜在的スパイ!」 18日発表した国家安全リポートの中で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342749135/


【中独】中国、ドイツの原発技術者に食指−原発全廃を決めた影響[06/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307355972/

【企業買収】中国資本のドイツでの企業買収が相次ぐ 技術情報の獲得が目的か--独紙 (RecordChina)[12/12/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354761299/
2012年12月1日、独ディ・ヴェルト紙が「中国人による独企業の買収が相次いでいる」と報じた。
ドイツでは中国資本による直接投資が増加し続けている。中国・環球網が4日付でこれを報じた。

投資の対象は主に機械分野のメーカーやプロジェクト。中国凌雲工業グループが
自動車ドアロック装置メーカーのキーケルト社を買収するなど、とくにこの2年間で
自動車工業における投資が顕著となっている。
ドイツ機械工業連盟(VDMA)のトマス・リントナー会長は、「買収は過去最大規模」だと話すが、
以前とは異なり、中国人による買収は現地で歓迎されているという。

中国資本が投資・買収をすすめているのは技術知識を入手することが主目的。
マッキンゼー・アンド・カンパニーの専門家は、「中国に進出した独企業は技術情報を外部に
漏らさない。そのため、中国側はこれに不満を持っている」と指摘。
そこで、中国はドイツ現地での買収を通じて技術を獲得することで欧米に技術依存する現状を
打開し、さらなる発展・成長を模索しようとしているという。

【独紙】「中国が高速鉄道を自主開発したのでドイツは必要なくなった」[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356534131/

【独中経済】「技術も雇用も失う」ドイツへの投資を拡大する中国企業に現地で懸念[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359632416/
49名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 18:36:46.37 ID:3FJqzWCV
>>46
【英国】「英国は友好的ではない」と中国人観光客ぼやく
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360148965/
米国やユーロ圏で中国人向けビザの発給要件が緩和されたのに対し、英国は依然として厳しい制度が堅持されている。
米国と英国を観光で訪れようとした別のある男性も、英国のビザでつまずいた。「中国と中国人に対する態度を変える
べきだ」と話している。
50名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 00:39:28.88 ID:+4BgDD1s
・ 日本語が完全に通じること
・ 日本の常識に従って行動すること

この2つが守れていればいい
51名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 05:43:03.46 ID:tTpwbhzR
かくれた移民政策だから不可
52名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 06:02:32.16 ID:6tgId9cA
日本の外資系のリクルートエージャントに行くと、日本語は話せないけど
英語だけ話す人が結構いる。それなら日本語と英語を話す日本人を雇えばいいと
思うけど、少ないんだろうね。
53名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 06:33:47.63 ID:aOpcyooI
>>25
だな
実はドイツより国土が広いんだが、それ聞くとヨーロッパ人はびっくりするね
54名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 06:40:50.24 ID:6tgId9cA
メルカトル図法だと、高緯度の国土が拡大されるだけだな
55名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 07:13:42.26 ID:W7PIhjbc
>>1
まずは特永を廃止すべきだな。
在日華僑は工作員支援するんだよな
56名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 15:27:57.52 ID:Ly8uB8t6
なんで支那人の支援しなきゃならんのだ
57名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 02:42:15.08 ID:C9aP0Dxj
雇えよ。ゆとり世代より
デキルだろう?
58名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 16:19:40.33 ID:xiwBK5gH
まずは日本国民の雇用をまともにしてからだろ。
59名刺は切らしておりまして:2013/02/10(日) 16:28:42.78 ID:xiwBK5gH
【政策】シンガポール政府、移民拡大--移民受け入れに消極的で経済低迷が長期化している日本を教訓に [02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360245296/


10 2 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2013/02/07(木) 23:01:15.63 ID: LfYL5J9n
シンガポール首相「外国人は雇用の調整弁」
国外から有能な人材を金に糸目をつけず買い漁る一方で、単純外国人労働者に対する扱いは非常にドライだ。
定住を防ぐため、労働ビザは2年。
女性には半年に1回、妊娠テストも課される。
金融危機以後の外国人労働者大量解雇について、シンガポールのリー・シェンロン首相は「外国人は(雇用の)バッファー(調整弁)」と断言。

http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-4033.html

少なくとも日本にいるような働かずに生活保護を不正需給して権利だけ声高く主張する
移民はシンガポールは追い出される罠。

347 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2013/02/09(土) 15:57:54.47 ID: ABvX/pnx
>>10
日本もココまで割り切ってくれると良いのだけどね。
朝鮮系の人権団体が日本人になりすまして叫くから
おかしな事になる。
60名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 23:06:18.81 ID:keguWWaK
>>32
中国政府は立派だぜ。

留学生のバイトは禁止。雇用も自国民優先。

日本では留学生が観光客の通訳をやるが、
中国では留学生は母国の観光客の通訳はやれない。
61名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 23:10:22.40 ID:keguWWaK
>>57
デキルわけないじゃん。

いっぺん、大学の国際課でバイトしてみろよ。
上位大学(学部)でもびっくりするほど質悪いから。
あれならゆとりの方が全然まし。

重点大学や欧米に行けないのが来てるんだから当然だがw
62名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 23:14:00.68 ID:sMhxEoFP
ちなみに中国では外国人留学生の新卒採用は禁止。
63名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 23:20:07.55 ID:o1RlES/M
>>1
> 優秀な外国の人材を受け入れるために、日本は狭い島国意識を捨てて誠意を
> 示さなければならない。

こんな上から目線の国の留学生は要らんよ
ろくでもない
64名刺は切らしておりまして
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130217/chb13021721470008-n1.htm
ネットバンキング不正送金、県内でも被害急増 千葉

> 同課は今月6日、不正送金を受け取る口座を譲り受けたとして、
> 中国から日本に帰化した船橋市の内装業の男(34)を
> 犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕。

> 全国の警察と連携して捜査を進めているが、海外のサーバーを経由してアクセスし、
> 中国からの留学生などが帰国直前に口座を譲り渡すなどしており、
> 全容解明には時間がかかりそうだという。