【PC関連】あお向けゴロ寝でノートPCを使える「机」(7,980円)--サンコー [02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
サンコーは7日、あお向けで寝ながらノートPCを使えるという幅広タイプの机
「仰向けゴロ寝deスクワイドCOOL」を発売した。直販価格は7,980円。

従来モデル「ゴロ寝deスク」の天板部分を改良し、あお向けでもノートPCを操作
できるようにした。天板にはファン×2基を設置し、ノートPCの冷却効果を高めている。
ノートPCを固定するバンドと、専用フックが付属。ノートPCのほかに雑誌なども
固定できる。また、デスク本体は一般的なテーブルとして使うことも可能。

●使用イメージ
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/07/227/images/004l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/07/227/images/005l.jpg

●商品画像
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/07/227/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/07/227/images/002l.jpg

◎サンコー レアモノショップ--「仰向けゴロ寝deスクワイドCOOL」
http://www.thanko.jp/product/2989.html#introduction

http://news.mynavi.jp/news/2013/02/07/227/index.html

◎関連スレ
【PC関連】タブレット端末を寝ながらでも楽に使えるようにするスタンド、4980円--サンワダイレクト [01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359376767/
2名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:20:12.84 ID:H1UrHKlF
横向きで寝るから、いらね。
3名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:20:29.89 ID:ug+e/Dsk
これはひどいwww
前に出てたタブレット用よりもタチが悪いだろ。
4名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:20:31.91 ID:moYzfyj4
¥2980ならほしい・・・
5名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:20:43.07 ID:+cLYnZOD
タブレット最強
6名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:22:23.40 ID:+cLYnZOD
よく見たらレノボだな
あっち系かなるほどだわ
7名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:22:46.18 ID:Gr6ll6+m
普通に胸の上に建ててるわ
8名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:23:15.38 ID:/7/77Wy5
顔に落ちてきそうで怖いなwwww
9名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:25:23.14 ID:Z54KSaUg
なんかエロいわ
10名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:25:37.70 ID:315hfG8H
ノートのヒンジが死ぬな
あとうっかり寝でもしたら
起きたときに頭突きで液晶破壊
11名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:26:18.76 ID:yVW64ncd
重力に反してハードディスクは
大丈夫?
12名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:26:54.63 ID:T7OaAn4E
目ぇつぶってても見えるディスプレイ作れよ
13名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:26:57.47 ID:BK35da3j
でもこれじゃ腕が疲れるだろ。ちゃんと腕を保持する機材もないと
14名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:30:27.12 ID:RrvbytvL
どう見てもオナニー用
15名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:30:54.06 ID:TtBbS37K
欲しいけど爆発しそう
16名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:31:01.45 ID:Cp0i+xuT
これつかったら、ひきこもりがひどい状態になるだけじゃないかw

もっと未来的なのが良いなw
17名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:32:31.85 ID:Rj0e7xHf
想像の斜め上
18名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:34:25.57 ID:NsYi4mpk
実はこんなのがほしかった。だけど、打鍵すると腕が疲れそうだな。
19名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:34:53.88 ID:G2/XsTOb
いらね
20名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:37:19.36 ID:X+S4BE9I
画像、ベッドの端から脚が落ちそうで怖い
21名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:37:50.03 ID:83L8NwBO
ここまでして使いたいのかよ。
馬鹿みたい。

病気等で寝たきりでなきゃ使えないってのは除くがな。
22名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:38:02.01 ID:5avvx0F5
MacBook Airならヒンジの強度もたねーわこれ
23名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:39:55.31 ID:egdpBgPh
寝っころがってPCやらにゃいけんくらい怠惰か、不自由持ってるんだから
キーボード打つ腕を支えるパッドが収納されていて、使う時だけ出てくるとか
そういう想定しないで商品開発いれるとこうなる
24名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:40:15.43 ID:/H15klV9
いまノートPCをラッコ状態で使っている
わざわざ机なんていらない
25名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:40:50.56 ID:PKR0by/M
これ実際使うと手が直ぐ疲れて使い物にならないよね
なんだかんだ言って首が付かれるが、ラッコスタイルが一番
26名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:41:31.70 ID:CY1Z52PE
キーボードのゴミが降ってきちゃう><
27名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:43:44.61 ID:VMiWlMH5
HDDが痛みそう
28名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:44:11.36 ID:H5nLdtO7
マウス使えないやんw
29名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:47:02.33 ID:DcRiur4X
持ってるけど足のつなぎ目が弱いんだよ
30名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:47:20.53 ID:F0IEy9Op
>8 >11 >13
解決する方法知っているよ。 



ベッドを縦に立てれば良い。 どうだ!
31名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:47:39.07 ID:bg9OgYNA
こんなのアーム使ったほうがいいだろ。
おなじみサンコーのくねくねアームは仰角180度いけるから余裕。
32名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:48:12.96 ID:sFlh4nkd
これはあかんだろ。婿や嫁に行きそびれる輩を大量発生させてしまう。
33名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:48:21.73 ID:cS6A/JDK
HMDで出力するほうがマシなんでねえか?
34名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:48:35.77 ID:qASUaFeV
木で出来た古い奴ならホコリ被ってる
35名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:48:44.89 ID:DcRiur4X
手軽な柔軟性のあるモニターアームを出せ
36名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:49:55.37 ID:G2/XsTOb
どう見ても【家具】です
37名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:49:58.88 ID:cO8O/Lwr
ラッコだと目が近いから
これいいんだよなあ
38名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:52:46.34 ID:atET8j+c
外付けキーボードを腹の上で叩くなら使えるな。
39名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:56:14.32 ID:QdIcGyXo
素晴らしい!
手が疲れないように右手分と左手分で分けたキーボードも作ろう!

寝て手をまっすぐ伸ばした状態でタイピング。

さらにカテーテルを尿道に差し込んでおけば18時間くらいいける!
40名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:58:21.70 ID:eGEwNiCR
末期症状だろw
41名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:59:43.77 ID:lElQWOSE
腕がピクピクしてきて長い時間できないだろw
42名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:05:35.13 ID:0BClcjIP
こういうの考えたことあるわw
43名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:07:11.94 ID:q1G7tR2w
腹筋くんライトみたいなイスでいいじゃん
44名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:08:48.93 ID:JWt02TbE
ブラックジャックが
「こいつはとんだ苦行だぜ」
って言ってた
45名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:18:56.35 ID:v8O05hOS
これ、モニターだけ上に着けて、キーボードとかトラックパッドは腹の上だろ・・・
46名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:33:20.31 ID:Cp8t3Dbc
俺はうつ伏せ派
47名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:33:51.10 ID:nqdr8wTN
コタツの上にモニタ置いて
頭にクッション置いてごろ寝でPCしてる

机なんかいらないだろ
48名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:35:39.93 ID:VoWAG+x/
これ、絶対、手が疲れるぞ
49名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:37:30.09 ID:DcRiur4X
手や腕より首が疲れる
てか、肩こりが酷くなる
眼も悪くなるしね
50名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:41:52.59 ID:Gr6ll6+m
てぃんkぱdのXシリーズ最強だわ
51名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:42:47.49 ID:hnEKCkF5
いかにもって感じのモデルだな
52名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:45:10.57 ID:Q5mV1iIF
寝ながらのほうが余計つかれないかねえ?・・
53名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:53:44.04 ID:j6Mnbwxp
1.5Kg以下のサブノートなら普通に胸にキーボード部の端を乗せるだけで行ける
でも色々ダメになるから止めなさい
54名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:01:56.26 ID:zSHslbPS
7年前に腰を痛めてからはずっとタブレットPCでながらPC生活
55名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:04:30.17 ID:ofPGnL7t
トイレに行くとき不便そうだ
オムツするのかな?
56名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:07:46.13 ID:B/MSzDs6
特定の場所なら使えそうだけど、それならもっといろいろと、
57名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:14:58.24 ID:+ZLnyQWv
うちの子が不憫でならない
58名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:17:54.57 ID:xNFJBs5d
腕だるいな
59名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:21:02.73 ID:NyJ61nK1
>>52
そうそうゴロゴロしながら本読んでるとなんか疲れるんだよな
で結局椅子に座って読んだ方が楽だと気づく
60名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:27:21.34 ID:SBDXDTPB
腕疲れるだろ、これ。
61名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:33:51.37 ID:oYCQlme7
介護用品?
62名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:37:02.36 ID:8l/sHt9L
エルゴトロンのアーム
スクリーン キーボード
ワイヤレスマウス

以上で俺は廃人になったわ
マウスにぎりながらしょっちゅう寝落ちしてる
63名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:38:32.53 ID:Kp/N2I4i
わろた
64名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:46:37.00 ID:QjixszmS
メーカーもこんな形で長時間使われるテストしてないだろうから、絶対壊れる。
65名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:23:47.31 ID:Kde8X/F0
ワイヤレスマウスよりもM570だな。
まったく腕を動かす必要がないのがいい。
66名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:48:20.11 ID:0hQRmfjV
M570もワイヤレスじゃん
布団で寝転がりながらマウス使えるのがいいね
67名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 02:56:29.27 ID:Ggi/BF0P
怪我で起き上がれない人にはいいかも知れない
そういう意味で全否定はしない
68名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 04:34:47.80 ID:JYSlt07r
マウスが布団の外とかだと手や腕が寒い
69名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 06:11:13.87 ID:Xb4hLc8J
つ 指ぬき手袋
70名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:42:33.20 ID:KX5LLLZ1
センスない商品だなー
71名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:40:59.14 ID:P9VE6hHe
>>65
布団の上で仰向けpcには最高のデバイス。
ぜひもっとボタンを増やしたバージョンを出してほしい。
72名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 11:06:45.58 ID:rkWnWOU1
どう見てもネタ商品ですね。
73名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 11:25:52.20 ID:ovFSJQpN
流動食とシビンも用意してな
74名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:14:05.03 ID:I/qwKmSd
空中に浮くノートだせよ
75名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:57:38.56 ID:q3mUVhBH
>>46
俺は横寝派
76名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 12:57:42.57 ID:MFLeN4Yr
病人かよ
77名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 13:09:46.15 ID:77ifO+Jn
>>46>>75
オナp?
78名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 13:34:47.03 ID:f8MnZQdo
コレが欲しかったんだよ!
コレで騎上位の脳内イメージに近づけるし
ニコ生やDVDなど寝ながら長時間でも動画が観られる
トイレはペットボトルを用意しておけば余裕だ
79名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 14:03:18.34 ID:OF49a7RH
本読む時も出来るだけ楽な姿勢で疲れずに長時間読みたいから
仰向けになって読むことが良くある
息抜きでやる3DSとかのゲーム機も同様に

PC作業もできたら仰向けでやりたいけど、
ペンタブ使ったり、コード書いたりで正確な入力が必要だから
せいぜい、うつ伏せ寝でやるくらいしかできない
80名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 14:32:15.50 ID:2AWTW36e
廃人専用だなw
81名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 14:40:12.75 ID:kg7UvXdx
今朝TVでやってた
スマホ入れつきラーメンどんぶり
みたいなもんだな
82名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 14:40:16.18 ID:m8zBH9cY
タブレット仰向きで使ってるけれど思ったほど快適ではないよ
手を上に上げる動作が思いのほか辛い
そして字が小さいくせに妙に画面が近く鬱陶しい
普通に使ってる場合、人間の頭の位置は適度にディスプレイと間を変えてることを思い知った
ノートパソコンなら横向きにしたが楽だと思うよ
83名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 14:45:05.61 ID:oefGBQfF
>>1
そこまでしてタブレット使いたくないのか
84名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 14:52:54.60 ID:zDLC98gy
>>82
手がつらいから,ひじを上げないで良いくらいに低く設置してるよ.
マウスが使えれば完璧なんだが.
85名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 15:01:07.93 ID:uVMs90n8
そもそも、PCって重力がいつもと反対方向にかかる状態に耐えられるようになってるんだろうか?
86名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 16:37:31.93 ID:zDLC98gy
HDDが無問題だから大丈夫.揺れるとかは不味い.
87名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 20:04:44.49 ID:HvzH76g9
ないわ
88名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 20:39:24.93 ID:Gu286XWb
>>1
まあ、画面はこの位置でいいとしても、この腕の姿勢はあり得ない
キーボードを腹の上、マウスを腹の横に置くことになるだろう
89名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 20:46:51.51 ID:Bx3CuSwO
90名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 20:52:57.58 ID:gsssQDbq
プロジェクターで画面を天井に映せばいいじゃない
91名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 21:03:48.27 ID:Ye+BMU9A
擬似顔面騎乗かwww?
92名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 21:13:29.98 ID:oUVaRELe
>>90
目が悪いから画面が遠くなるとつらい
93名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 21:16:27.59 ID:mkDGuJ4a
プロトタイプって単語知らんのかwこの会社
94名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 09:36:47.40 ID:6Hv0OyZe
早く視覚脳波に割り込む端末を作れ
95名刺は切らしておりまして
こういうのはアームスタンドにタブレットでいいよ
そこまでしてPCに拘らない