【決算】東芝の4-12月期、インフラ関連が好調で最終益6.2倍に[13/01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東芝が31日発表した平成24年4−12月期の連結決算は
最終利益が前年同期比6・2倍の545億円と大幅に伸長した。
発電やエレベーターなど社会インフラ事業が好調だったほか、
円安で為替差益が生じたことも収益を押し上げた。

売上高は、半導体の需要減などが響き同7・1%減の
4兆429億円と減収だった。

25年3月期の業績見通しは中間決算時の予想を据え置いた。
売上高は前期比横ばいの6兆1000億円、最終利益は同57%増の
1100億円を見込む。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130131/bsb1301311933001-n1.htm
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
 2013年1月31日 2012年度第3四半期決算(9ヶ月累計)PDF [343KB/24ページ]
 http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/er/er2012/q3/ter2012q3.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6502
2名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 08:25:41.87 ID:+LRzBrek
重電と軽電は明暗がくっきり?
3名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 08:27:35.53 ID:JUm65nvT
>>1
>円安で為替差益が生じたことも収益を押し上げた。

(´・ω・`)
4名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 08:48:27.62 ID:kfiUAAc7
重電はチョンが入れないので安定市場
5名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 09:06:55.15 ID:3/EiLWN1
>>2
軽電ってなんだよwwwwwwwwwwwwww
頭悪すぎんごwwwwwwwwwwwww
6名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 09:16:20.73 ID:Bbe3eg9b
>>5
>http://ja.wikipedia.org/wiki/電機メーカー
>家電と呼ばれる軽電製品(テレビ、洗濯機、電気調理器具、空調機器 など)
>や重電製品(発電機、変圧器などの電力設備)
7名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 09:37:18.71 ID:mCqe/44F
>>5
(´・ω・`)
8名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 09:44:28.15 ID:jo/uHQGL
メーカーの丸投げはどうにかならんのかね
9名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 09:47:56.56 ID:m+2jObxd
ここ最近の重電の安定感がすごい
10名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 10:21:07.52 ID:kyY7/PsC
インフラって被災地需要?
11名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 10:59:54.89 ID:y/G1ejUf
ここそこそこ福利厚生が充実していてブラックではないが仕事自体はほんとにキツいんだよな...
12名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 12:32:38.05 ID:lo8DsRlK
この好調が、雇用につながっているのか、いないのか。
13名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 12:46:51.08 ID:SYENllvC
>>10
新興国などの発展に伴う各種インフラや都市関連の需要
被災地、と言うより日本は電力会社が赤字
14名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 17:13:10.67 ID:5fM5Or6I
半導体足引っ張ってすいません
15名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 00:52:41.15 ID:3UbDqUus
ssd増産急げ
16名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 01:13:38.07 ID:PUs8s0Yi
福島原発の後処理、儲かります。
事故っても、事故らなくても、儲かります。
サンキュー。
経費の緊縮施策でてるのに、利益大幅アップ。
17名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 04:50:14.54 ID:rqeT8I7Z
>>14 円安で改善してるんじゃないの
18名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 05:10:16.18 ID:O5k+uall
日本経済復活やな

パナソニック10―12月期は最終黒字に転換

パナソニック<6752>が「4K表示」に対応する20インチIPSα液晶パネルとデジタル
ペンによる次世代タブレット型デバイス「4K Tablet」を開発

決算】シャープ、2012年10-12月期は5四半期ぶりの営業黒字[13/02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359702930/

東芝が31日発表した平成24年4−12月期の連結決算は
最終利益が前年同期比6・2倍の545億円と大幅に伸長した。
 

サムスン電子が韓国企業で初めて年間売上高200兆ウォン(約16兆円)を超え、営業利益は29兆ウォン(約2兆4,000億円)を記録するという過去最高の業績を上げた。
19名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 16:34:48.54 ID:CL9vnxM3
東芝エレベーターのFUJITECが来て、制御盤を交換するだけで1,000万円とかいっていたよ。
もっと儲かっているはずだよ。
20名刺は切らしておりまして
あげ