【行政/労働環境】障害者の雇用促進 環境整備義務付け 厚労省が意見書素案[13/01/29]
厚生労働省は、車いす用スロープの設置など企業に職場環境の整備を
義務付けることを柱とした障害者雇用の促進に関する意見書素案をまとめ、
労働政策審議会の分科会に示した。
焦点の精神障害者の雇用義務化は、経営側委員から「導入できる職場は
限られる」などと慎重意見が相次ぎ、結論は次回以降に持ち越された。
素案では、障害者が働きやすくなるよう施設・設備の整備や人的支援、
職場のマネジメント配慮を経営者に義務付けるべきだと明記。
バリアフリー化や短時間勤務導入、精神保健福祉士やハローワークの
専門支援員の付き添いを認めることなどを想定しており、
新たに作成する指針に具体的な内容を盛り込む。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130129/ecd1301290503000-n1.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 11:05:59.19 ID:V1gnQRgC
.
逆差別の状況を作るのは仕方ないところもあるのだが、
厚労省の示すところは理想論過ぎると思うね。
まだ、昭和の気分でやっているのかと思えるところは痛いよ。
社会保障を企業に押し付けすぎだと思う。
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 11:46:13.56 ID:cTWIUID2
公務員の給与を下げて身障者に仕事をシェアしてやれよ
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 11:55:33.48 ID:mny0ktOn
車椅子の人間を雇うならまず交通機関で車椅子移動ができるようにしろよ
以前母親を入院先の病院から電車で移動できるかJRに問い合せたが
すげー嫌そうな態度で「うちの駅は設備ないですから無理でーす」とか言われて拒否されたわ
クソが。
統合失調症、躁うつ病、うつ病の精神障害者はどうやって生きていけばいいんだ?
>>1
精神障害者の雇用義務化は、経営側委員から「導入できる職場は
限られる」などと慎重意見が相次ぎ、結論は次回以降に持ち越された。
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 12:13:40.35 ID:H8ZeGR4B
>>2 同和利権とかならともかく、この国で逆差別と呼ばれる程に障害者が特別優遇されたことなんかねえよ。
むしろ、精神障害者に関しては欧米に比べて理解や支援が遅れすぎているくらい
>>3 >>4 結局は民間に丸投げで機能不全だろうねこれも。
>>1 >焦点の精神障害者の雇用義務化は、経営側委員から
>「導入できる職場は限られる」などと慎重意見が相次ぎ、結論は次回以降に持ち越された。
予想通りで仕方ないとはいえ残念ですな
やれチャレンジだのなんだのと御大層なことは言いながら
そういう環境整備とかには二の足を踏む・躊躇するのが日本社会
なんでこんなことせにゃいかんのかわからん。
雇用されたら年金や手帳の割引無しとかにしろよ。
精神障害者の雇用は?
>>10 、経営側委員から「導入できる職場は
限られる」などと慎重意見が相次ぎ
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 18:13:02.61 ID:IYvo8Zea
限られてるのはまあ当然
その限られた職場がちゃんと設けられるかだよ
精神障害者を会社が雇わないなら障害基礎年金3級をつくり
手厚く保護すべき。または、現手帳3級者を2級相当とすべし。
仕事は与えられるものじゃなくて作るものだよと会社側に言いたい。
どんなキチガイでも受け入れるのかというと、就労可の診断書の降りた
軽度のキチガイが働くのである。
会社で何を起こすか分からないということにはならない
>「導入できる職場は限られる」
こういう偏見があるからこそ義務化されるべきなのである
14 :
名刺は切らしておりまして:
どうせ普段からピンシャンしてる自称リウマチとかが職を奪うだけ