【コラム】終身雇用とは「数十万円トク」というだけで逃げ出す人材の量産機械 [13/01/25]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
地方公務員の駆け込み退職が問題となっている。年度末に定年退職をひかえた人が、
退職金が引き下げられる前に数か月前倒しで退職し、数十万〜百万円程度を“上乗せ”
受給する問題だ。
通常、自己都合で退職する場合は退職金が減額されるから、退職金が切り下げられること
になっても自分からは手をあげないものだ。ただし、自治体によっては60歳到達後、年度末
に定年退職するまでの間に自己都合で退職する分には減額されないという“穴”があった。
退職金の切り下げ条例を作る際、そういう穴をセットでふさいでおかなかった自治体の
ミスといっていいだろう(東京都はきちんと対応している)。
多くの民間企業では、割増退職金を払って一生懸命中高年を辞めさせようとしているわけ
だから、公務員にだけ「金で動くな」と説教してもナンセンスだ。
――さて、以上は現制度の中で対応することを考えた場合の模範解答である。実は上記の
ロジックには、深刻な矛盾が含まれている。終身雇用制度の根幹にかかわる問題なので、
以下でじっくり説明しよう。
■「今の仕事って面白いよ」と言える人を増やすことこそ、日本経済復活の第一歩
考えてみれば妙な話である。自己都合で退職したら退職金減額ということは、長く勤めれ
ば勤めるほど組織にとって魅力的な人材になっているということだ(でないと長期勤続者に
割高な退職金を支払う辻褄が合わない)。
申し訳ないけれども、筆者には、目の前に出現した“条例の穴”というエアポケットに
脇目もふらずに飛び込む60歳が、組織にとって魅力的な人材だとはとうてい思えないのだ。
だとすれば、たかだか数十万円が云々という議論よりも、我々はこの奇妙な賃金制度その
ものを議論すべきではないだろうか。
ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/01/25162671.html 関連スレ
【賃金】教員らの「駆け込み退職」仕方ないのか 公務員モラル巡って議論沸騰 (J-CASTニュース)[13/01/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359078928/ (つづく)
>>1のつづき
具体的に言えば「60歳まで勤めればいっぱい出しますよ、でも途中で自己都合で辞めた
人は大幅減額しますよ」的なさじ加減で、人為的に個人を組織に縛りつけているのが現状の
終身雇用および退職金制度であり、国も退職金優遇税制等でそれを後押ししている。大昔に
は、そうやって長く勤めてもらうことでより良い人材に成長してもらおうという狙いが
あったのだろう。
でも実際には、多くの組織の中で、個人と仕事の関係はいつのまにか個人と組織の従属
関係に置き変わってしまっている。これまで何十年と実務をこなしてきた公務員たちが、
エアポケット的に目の前に出現した条例の穴に歓声を上げつつ飛び込んでしまう現実を
みると、筆者はどうしても、彼らの仕事との希薄な関係を感じずにはいられない。
たった数十万ですべてをかなぐり捨てて逃げ出すほどのものしか、彼らは組織の中で
育んではこなかったわけだ。
これは恐らく、日本中のあらゆる組織で大なり小なり見られるものだ。各種の調査でも、
日本人の仕事に対する満足度は先進国中最低レベルだ。きっとどこの会社にも、目の前に
エアポケットが現れれば、脇目もふらずに飛び込もうと待ち構えている人たちが一定数は
いるはずだ。
筆者自身の提案は、定年や退職金制度自体を見直し、勤続年数や組織の格に縛られない
社会をつくることだ。そうすれば辞めたい人はもっと早くに組織を去り、やる気のある人が
集まるだろう。「今の仕事って面白いよ」と言える人を増やすことこそ、日本経済復活の
第一歩だというのが筆者の意見だ。(城繁幸)
-以上-
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:11:47.38 ID:kIUeHVy3
解雇の自由をハジメロ
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:13:51.90 ID:JmZxbrZz
城繁幸って結論がいつもあいまいだよね
辞める人を責めるのは筋違いだろ?
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:14:21.14 ID:2iNT7UEw
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:15:51.92 ID:IdDuLciK
誰しも好き好んで仕事をしてるわけじゃない
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:16:02.49 ID:cF1b6yz3
>>4 結論はいつも同じだろ。
解雇自由化、同一労働同一賃金、年齢差別禁止、退職金廃止。
つまり日本的雇用システムの廃止だ。
アメリカみたいな雇用制度に早く移行しろってことだ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:16:20.83 ID:2iNT7UEw
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:16:40.29 ID:v/JANj33
これは地上波はつまらないので、衛星を契約しろってことなのかなあ
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:17:46.16 ID:DIDn48NN
つか、この問題は公務員だからな。
法改正したから公務放棄とか罰金物だと思うよ。
3倍ルールに則って罰金を科すべきだと思う。
終身雇用の廃止も勿論だけど、
人間全員を"美しい文明人"へ進歩せしめるにはまだまだ時間を要するなぁ・・・
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:18:59.98 ID:cS82DHYN
disられてんぞ駆け込み退職者w
自分の人生最後に汚しちゃったな
>>1 意味不明。
こいつ(ジョー)は何故か労働市場を労働者の視点で見る場合のみ市場原理を無視してる。
逆の場合(経営者側からみた労働市場)なら教条的な市場原理を振りかざすくせに。
なんつうか、こいつの脳みその自己矛盾が酷過ぎ。
「経営者に媚びる言論してればその利権で大金が手に入る」
ということですか?ジョーさん。
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:20:08.28 ID:aVWyfmMu
抜けた穴は非正規で補充という理不尽
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:22:26.15 ID:D5yrpQGJ
私しゃフリーアルバイターだから
時給が十円違っても即逃げ出すがな
それが経済原則ジャマイカ
こんなの4月からにすれば良かっただけ。
いいねえ。J-CASTの記者さんは数十万円なんて、はした金かい? 羨ましい限りだ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:27:28.85 ID:VQ2iYAfh
新卒&終身雇用制度を維持するつもりなら
新卒採用から漏れ出た人達にはもう未来が無いね
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:28:28.52 ID:9DigrglZ
何十年も同じ仕事しててもうすぐ定年って人にとっては数ヶ月なんてどうでもいいんだけどね。
実際、辞める数ヶ月前になんて責任ある仕事からはずされてるから職場に行く為だけに出勤してて仕事なんて
ほとんどやってないのが実情。
定年数ヶ月前にはどこの会社も窓際扱いにしてるもんだよ。
駆け込み退職殺到することくらい誰でもわかる穴はわざと塞がなかったんだろ
公務員は合法的な組織犯罪者集団だ
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:31:09.83 ID:R4JT4TVQ
仕事がつまんねーんだろ。辞める人間の問題だけじゃねえ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:31:27.38 ID:GpaytpKZ
穴を塞いでいたら「自主退職の自由も無いのか!」っていう。
どっちでも記事を書けるね。
記事と言えるかどうかは別として。
数十万円の話なら、これは説得力はある。
どこの国の話だか知らないけど
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:33:49.30 ID:f2zR9jG8
公務員ってリストラが無いから在職中に計画的に資産形成が確実に出来るので退職金無しでも良いくらい。
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:34:41.27 ID:fAYbI7xY
金の為なら仕方ない?70万だろ凄い言い訳だね・・・・・・・・・
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:36:38.38 ID:eKlq9TSA
最後の最後で退職金減額なんて罠仕掛けられたら後ろ足で砂かけたくなるだろ
税金ですからね
ただの泥棒
この時期にやったのは大正解だな
浅ましい公務員が一斉に炙り出されたw
最後まで職務を全うする公務員もいるんだからね!
退職金は未払い給与であり従業員にとって債権だからな
勝手に債権放棄させられりゃそりゃあ穴に飛び込みたくもなりますわ
>終身雇用とは「数十万円トク」というだけで逃げ出す人材の量産機械
逃げ出すとか糾弾するような書き方してるけど
終身雇用という超長期の信頼関係を前提にした契約を結んでおきながら
契約終了間際になって一方的に支払いをカットして
信頼を裏切ったのは雇用側だからな
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:42:17.69 ID:japuLEmm
この年代がどんどん引退してくれたら日本は良くなる
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:43:10.31 ID:I7of0a/k
>1
↑
コイツ民間大企業の退職金について基本的なことすら知らないで
よく記事をかける
退職金は「毎月積み立て」られて退職時に受取る給与なんだよ
パナソニックなどは、退職時に一括で受取るか or 毎月少しずつ
給与に割増でもらうか、選択できる
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:47:35.46 ID:y7fLOvgX
>>1 だから、雪が降るのも解雇規制のせい
でおなじみの城スレってきちんと書けよ
この精神的貧乏人めが
問題のすり替えもはなはだしいな。
自分の好ましい結論に導いてるだけじゃん
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:51:20.81 ID:WecRxprZ
×給料を下げると優秀な公務員は集まらない
○給料を下げたら拝金主義の公務員が辞めて、志しのある公務員が残った
年齢序列。意思決定できる権力を握る頃にはもう既に時代に対するアンテナが鈍くなってる。
悲しきかな日本の大企業。
>>1 人材どうこうじゃなくて、単純に老後不安が大きいだけだろ?
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:55:08.93 ID:F1hHH8j7
ジャップ民度低すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>筆者自身の提案は、定年や退職金制度自体を見直し、勤続年数や組織の格に縛られない
社会をつくることだ。(城繁幸)
提案になってねーよ。城繁幸ってのはキチガイなのか。
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:58:48.44 ID:xZcT+CQ1
雑誌が売れない【書籍】書籍の売上が激減。とくに雑誌が売れない - ウイスキーと語る ...
【本が売れない・・・】 新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない
2013年1月16日 - 当たり前のことではあるのだけれど、マスコミ関連の売上が激減している。
2012年はピークの1996年と比較すると1/3になった。 とくに雑誌が売れていない。
終身雇用制ではない国では相手側の担当者がころころ代わるのがふつうって話は
なかば常識化してる感もあるが
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:59:28.76 ID:9I4hWTs4
アホくさ。
60歳到達時点で辞めさせてやれよ。
年度末まで拘束されたんじゃ敵わんだろ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:00:52.11 ID:xZcT+CQ1
雑誌が売れない【書籍】書籍の売上が激減。とくに雑誌が売れない - ウイスキーと語る ...
【本が売れない・・・】 新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない
2013年1月16日 - 当たり前のことではあるのだけれど、マスコミ関連の売上が激減している。
2012年はピークの1996年と比較すると1/3になった。 とくに雑誌が売れていない。
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:04:26.21 ID:AkKw1qMd
よくわかりません。
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:04:29.68 ID:+yeMXRD8
仮説にすぎないのにさも認められた考え方であるかのように書くのがコラム
アホじゃないの?
どうせ1ヶ月後に辞めるつもりだし、1ヶ月早く辞めても大して違わない。
さらに、それで数十万プラスになるなら、1ヶ月働く期間も短縮されるわけで、100万くらいの違いじゃん。
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:08:21.04 ID:FCAv6M/V
別に定年間近だったから退職金が得な選択をしただけで
まだ定年に10年5年ある・・てやつが数十万の得くらいで終身雇用の職を捨てたりしないだろ
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:09:40.45 ID:Ms6EkyKB
70万は大きいよ
>>29 まったくそのとおり
逃げて正解
信頼もクソもあったもんじゃない
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:12:31.87 ID:ur0hjExk
今回の制度でやめた人は百何十人というから全体から見たらごくわずかでしょう。
それを
”たった数十万ですべてをかなぐり捨てて逃げ出すほどのものしか、彼らは組織の中で
育んではこなかったわけだ。 ”
と結論づけてしまっているのだが。
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:13:41.27 ID:FCAv6M/V
>>29 >>49 退職金は別に義務じゃないよ
入社時に額まで決めて契約してたならともかく
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:14:05.85 ID:f2zR9jG8
>>31 退職金の受け取り方に選択があるだけで退職金を積み立ててるんじゃないだろw
積み立てているなら積み立て天引きが給与明細に項目があるだろw
そもそもパナほどの大企業が給料から退職金を積み立てるってw
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:14:55.13 ID:DbW7neTp
>
>>31 退職時の給料60カ月分が給料の積み立てで賄えるわけないじゃん
若いころは給料少ないんだから
毎年1.5カ月分積み立てると考えても、金額的には半分程度しか積み立ててない
>>47 そうそう
勤続を延期して受給が目減りするとかアホくせえよな
それならサッサと自由の身になって金を多く貰ったほうがいいに決まってる
日本だから一割程度しか逃げ出さなかったんで
海外なら全員が逃げ出すレベル
たかだか数十万なんてこというなら俺にそれだけくれてよと言いたい
>>17 漏れ出した人は自己責任と切り捨て
一生非正規として薄給で働いてもらいます
じゃ、この記者の給料下げてみようか
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:18:22.22 ID:ebhriw9y
数十万がはした金なら、たかだか年間数十万の国民年金なんて要らないよねw
>>57 丁半バクチをひたすら繰り返してハズレ引いたら死ねってことだな
定年退職まで生き延びるだけでも奇跡だわい
とくに民間なら
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:22:38.30 ID:o4ahoBf6
まあ自己責任やな
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:23:43.09 ID:mUmyYR8g
早く辞めてほしいから減額したのに、それに応じたら怒られるなんて理不尽だろ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:23:54.09 ID:o4ahoBf6
非正規は自己責任
>>55 海外なら、とっくに人件費削減で退職金が廃止されてる
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:25:05.02 ID:vQU64FLH
受け取り総額が減るのにわざわざタダ働きするやつが居るほうが驚きだ
あれかね
児童保育の先生とかに天下り先紹介してもらっているからやめられないとかかね
で、やめちゃってるやつは天下り先紹介してもらえなかったとか・・・・・・
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:25:59.19 ID:DbW7neTp
>>64 つーかね、総額変わらなくても退職金制度無くしたほうがいい
若いころに金渡したほうが使ってくれるから景気対策になる
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:26:20.81 ID:hW4HrGl7
そりゃ2ヶ月働かなくて報酬も多くもらえるなら
そっち選択するな
2ヶ月もの自由な時間が手に入れられる。
俺でも間違いなく早期退職する
>>64 ここは日本
よそはよそうちはうち
海外ならサビ残とか過労死とかありえないでしょ?
そっちだけ放置なんてダブスタもいいとこ
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:27:52.03 ID:cXs9ztv4
非正規ならなおさら逃げ出すと思うんだが。
真面目に3月末まで勤務した人が馬鹿を見る、アホな制度設計だなw
教育上もいいだろ
タダ働きすることが正しいことだと子供に間違った教育されちゃ困る
たりまえ
金以外信用出来ない社会にした年寄りは黙れ
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:38:13.42 ID:p/GZ4OFg
ああ、富士通をダメにした人だっけこれ。
退職金は後払いの給与であるという判例がある以上、満額だすのが当然だな。
たった数十万、されど数十万。
その人必要なら、臨採さそえばいいじゃない?
やらないだろうけど。
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:40:54.24 ID:lkYvvFzB
大阪方面で体育教師が余ってますよ〜
ワタミ社長論と何が違うのか。
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:48:39.46 ID:bfaAsNgF
たかが60万?月1万でも5年分だ
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:52:21.17 ID:R1GUxB7h
こういうのってシナチョンの罠だと思うけど。
日経とかが反日国中国韓国に工場移転そそのかして日本の雇用破壊したのと同じで。
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:00:07.73 ID:cS82DHYN
公僕だからな。いくら弁明しても結局離反者の烙印を押されるってことだよ
他人事で自分の生活がかかってないから無責任に批判できるだけだろ
公務員だって慈善事業でやってんじゃねーのよ
つか早期退職した人間をすぐに再任用すればすむ話なのにそれをやらないアホな自治体があるから騒ぎになっただけでさ
>>68 海外の話を持ちだしたのは
>>55 > 海外ならサビ残とか過労死とかありえないでしょ?
公務員も過労死しているの?
城にしてはまともじゃないかw
>>68 ホワイトカラー・イグゼンプションを実施済みの国で死にかけている人はたまにいる
フランスとかは労働時間制限が厳しいので低賃金の人は稼ぐに稼げなくて困っているくらいだな
>>83 城にしてはって、この人デビュー当時から終身雇用に批判的な芸風でしょ
下っ端として終身雇用の欠点を痛感したって本出したのが最初なんだし
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:19:05.53 ID:+E0n3aI2
ミンスやバカ労組に金を持たせるとこうなるんだな。
働いたら減るというのが根本的におかしいだろw
>>87 実質的に間違いなく罰金払って働けと言われてるようなもんだが、
擁護派のバカどもは給料払ってるんだから罰金じゃないという珍論をかざしてくるな。
例え給料云々があっても総額マイナスなら普通に罰金と変わらんのだがな。
89 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:43:24.17 ID:rsC9AgMy
収入が無くなる前の百万円
普通は欲しいと思うけど
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:49:13.99 ID:5ZIS3mQa
要するに、公務員、教職者に職業としてのモラルを期待しすぎなんだよ。
エラそうなこと言ってるが、奴らは俺たちと同じだ。このニュースが証明している。
仕事についての責任も非正規同等。それに見合った職責、給料でいいんだよ。
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:52:39.72 ID:7HFQ51c/
その間に事故死でもしたら労災で銭が入るし見舞金も出るし、必ずしも働くだけ損かは
>>88 だよね
てか減らされた
金は誰のものになるの?
違う 此奴らはただの
【日教組の代表作】
これの場合、2ヶ月早く退職したら退職金が増えるということではなく、
年度末までいたら退職金が減るってとこが問題で
この違いってかなり大きなことなのに故意に無視するJカス
>>94 > これの場合、2ヶ月早く退職したら退職金が増えるということではなく、
公務員の身分保障が仇になったね。
これがなければ、割増退職金で早期募集あったかもしれないのに。
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:17:59.97 ID:kSWg/UU/
2ヶ月早く退職したら、自己都合退職だから退職金は半額にしろ
民 間 な ら 当 た り 前
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:19:09.23 ID:GuvKNLFJ
スレタイ読んだだけで城氏とわかった俺って
ちょっとすごいかも///
何かを楽しむ心の余裕ってのは生活が安定しねーとないんだよw
会社に有利になるように変えてったら、やる気がある人が集まるどころか
ますますおべっか使いが増えるだけじゃねえか。城繁幸は想像力がないのか?
>>81 地方公務員の給与を下げる方向で国が指示を出してる。
人件費削らないとどうしょうもないトコまで来てるんだよ。
せめて景気が上向いて税収が伸びていれば少しは話が変わっていたかも知れないがな。
生活がかかってると言っても生活がいきなり成り立たなくなるほどの減額じゃないでしょ。
贅沢言うな。
>>83,85
いやいや、日頃の城氏の論説は
「俺は経営者層の代弁者だ」という視点で見れば筋が通ってないことも無い。
でもこのコラムは論旨が滅茶苦茶。
「終身雇用」だからこそ2カ月長く働いて60〜100万円とか損する制度でも働き続ける人が多いのであって
そうじゃなければ全員が辞めてる。間違いなく。
もう全く意味不明なコラムで、「こいつ(ジョー)馬鹿じゃね」の一言で済んじゃうレベル。。
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:02:24.70 ID:cqWTFpy6
城の話はようは「労働者階級はさっさと死ね」ってことやろ
そんなに嫌いならエイベックスの社員全部クビ切っちゃえばいいのに
102 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:09:52.91 ID:tQ4AWzkU
埼玉の件で話題にはなったけど
ほとんどの先生が辞めてないらしいね
そっちを報道しろよな
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:17:23.43 ID:NnDqedDV
自己責任ではない
自公責任だ
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:38:57.86 ID:1XSNdxOI
今回の件で公務員は志があって
安月給なんて奴はいない
むしろ待遇がいいからいた
ってのがばれたな
民間じゃないんだからどんどん待遇をさげろ
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:41:25.65 ID:G7+2OW7M
そもそも退職金を払うなよ
金がないんだから
結論はワンパターンの「解雇規制を撤廃せよ」だろ。
よっぽど首を切りたい企業からたくさんの執筆依頼があるんだな。
前のほうだけちょっと変えて、いつも同じ結論を書いてあるだけ。
この板にスレッド立てる必要ないんじゃないか?
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 01:31:49.04 ID:+zz5Pns/
とりあえず有休の未消化分を退職金としてよこせ。
有休の使用日数は年次付与日数の2倍までとして
終身繰越しさせろ。
年功序列退職金は会社への忠誠隷属を作るしくみ
111 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 02:49:16.26 ID:iLM7ax0o
嘱託OBで残られると、もっと厄介
112 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 05:07:10.21 ID:XSxk4BDI
退職金制度を廃止して、その分、毎月の給与に上乗せする
というのなら、賛成する。
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 08:22:49.29 ID:KKhyZZbA
労働者が自由に転職できて、しかも待遇に不利益をこうむらない世の中にしないとダメです
社内ニートってどういう人がなるの?
忙しい人は残業しまくってるけど
無能だけど憎めない人が社内ニートになれます
終身雇用社会だと首になったら
転職先が無い
ゆえに
みんな入った組織にしがみつくしか
生きられない
ゆえに
ストレスがたまる
また、
出産で一度、会社をやめる女性は
終身雇用社会では働けないという
副産物もある
事実上の早期退職者優遇制度になってるからまぁ辞める人間が出るのは当然の流れ。
卒業式を前に消えた担任見れば誇りじゃ飯は食えないと生徒にもいい教訓になるであろう
受験勉強、週勝を同じ口で語ってみろ。
>>117 教員は給与がクソ高い
もともと
飯は十分食えて
なおかつ
だから問題なわけ
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:27:13.17 ID:/b0jyDsW
まあ、この精神性はくそだね。
民間企業でもここまで酷いのはあんまりいないだろ。
それが教師だからな。まあ、教師だからこそなのかね。
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:36:18.27 ID:KqDTY7Md
辞めてるのって教師なのか?そりゃあ、ご愁傷様だな。>生徒さん達。
そんなのに教えて貰った事なんか糞だろうしな。もう一回やり直す訳にも行かんし。あらららららーってな感じだね。
122 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:41:58.34 ID:qElELpdK
城繁幸は「解雇規制撤廃」に都合のいい記事見つけては
こうやって適当な作文書いて、ステマ業者に金払ってスレ建てて貰う
人間のクズだろ
お前らなんで毎回マジレスするんだ?
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:46:47.02 ID:OMWsLLMJ
>>119 先生といわれる職業の奴にゃ、変な奴が多いって言うしな
特段驚くことでもないわ
終身雇用が結果的に達成できたのは全企業の1割ほど。
公務員と大企業以外の労働者は関係がない。
70-90年の一部にだけあった幻想。
世の中の大半の労働者には無縁のもの。
【調査】 世界でダントツ最下位! 日本企業の社員の「仕事に対するやる気」は31% なぜこんなに低いのか? 韓国は40%でブービー賞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358385326/ 【コラム】デフレの原因は名目賃金の低下である(池田信夫) [13/01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359206587/ 賃金が下がっているのは、著者も指摘するように中国との単位労働コスト(賃金/労働生産性)
の差が縮まっているためで、これ自体は避けられない。むしろ不思議なのは、欧米では
下方硬直性が強いのに、日本で名目賃金が下がるのはなぜかということだ。その一つの原因
は非正社員の増加によって時給ベースの(労働生産性に見合う)賃金が増えたことだが、
もう一つは中高年社員の賃金抑制だ。しかし彼らはなぜ賃下げを受け入れるのだろうか?
その原因は雇用を守るためだ、というのが本書の説明である。産業別に組織された欧米の
労働者とは違って、日本の労働者は企業という「一家」のメンバーだから、収益が悪化すると
自分も応分の負担をしようと考える。その結果、企業収益と賃金の比率が一定に保たれ、
賃金が業績に応じてアップダウンする一方、雇用は一定に保たれてきた。日本の失業率は
4%前後と、主要国ではきわだって低い。
要するに従業員共同体を守るために、労使一体(サラリーマン経営者も労働者)で賃金を
中国に近づけているのだ。これはアメリカで製造業の労働者がレイオフされて(低賃金の)
サービス業に再就職したのと本質的には同じ労働コスト調整だが、日本のほうが既存の
労働者の犠牲は少ない代わり、若者の半分以上は非正社員になるという世代間格差が拡大する。
だから「デフレ脱却」などという政治的スローガンは目くらましであり、本質的な問題は
中高年の労働者を保護して若者だけをグローバル競争にさらす日本の政治経済システムに
ある。
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 16:26:40.74 ID:Uo57wikS
>>52給料の積立というより、たいていの企業では
年度ごとの従業員分の退職手当引当金という項目で、積み立てている。
退職金は懲戒免職したら払わない ので、 ある種の犯罪防止効果もある。
民間企業と教師を同列に論じてる時点でこの人の言う事には何の説得力もない。
待遇か悪いと感じるならば直ぐにやめるべきだった。
そうする事によって教師の待遇改善が進むことになる。
お金の為に仕方なく続けたとするなら、そうした教師に指導された生徒はたまらない。
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:08:34.36 ID:fo2lYbWj
129 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:10:41.68 ID:IMgztodO
仕事はまず食い扶持なんだよ。
最も基本的な労働条件は、労働時間と賃金だろ。
働いて損するなどそんなバカな話があるか。
辞めた人を責めるのはやめろ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:19:46.59 ID:VOLf24fU
>>35 その安くなった金でも公務員にしがみつかざるを得ない、
橋にも棒にもかからない人間のみが残った
が正解
タイトルと城ってだけで内容が簡単に予想できた。
ワンパターン芸人か、こいつは。
132 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:21:42.14 ID:GnKkKZ0l
ただ働きですらありえないのに、
損するために働くのはあり得ないだろw
それは職業倫理とか越えた、人権問題だ。
>>129 教師は特殊な職業だ。
児童や生徒は人格が形成される時期に最も時間を共有することになる。
そうした人格形成に大きな影響を及ぼす教師が生活の為、職業と割り切ってその職務を続けていいはずがない。
適性がないと感じた時点で退職すべき。
不満があるまま仕方なく生活の為に継続したなら児童や生徒に対する背任行為を働いてきた事になる。
>>119 手続きのアホな瑕疵の問題と誰がどれだけもらってるかなんて
問題が全く違うってことがわからないおまいさんの頭の方が問題だと思うけど。
誰も減らすなとは言っていない。減らし方を考えろバカ行政と言ってるだけで。
姪っ子が学校に入学すると同時にものすごく嫌味な人格になったのは学校と無関係ではないと思ってる。
それ以前から学校に対する不信感はあったけどね。
>>131 そういうレスの方がよっぽどワンパターンだけどね
>>133 特殊な職業なら、それなりに手当の増額は当然だよな
それが雇い主の義務でありモラルだろう
働いたら負け
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:13:49.31 ID:5oPIQDr5
>>137 それなりの手当ても社会的な地位も与えられてるだろう?
先生と呼ばれて持ち上げられてるじゃないか。
>目の前に出現した条例の穴に歓声を上げつつ飛び込んでしまう現実
歓声を上げつつって、適当な修飾すんなよ。
おまえ実際取材したのかよ。
妄想日記はチラシの裏にでも書いとけ。
>>137 現実的に多くの教師の退職者は多いのですか。
何か問題があるわけでもないのに手当を増額とかありえないと思いますが。
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 06:41:07.68 ID:fV4A9zig
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:39:25.25 ID:sj7/nxIX
さっさと辞めろと言われたり、辞めたら文句を言われたり、
先生というか公務員も大変だな。
>>145 発つ鳥跡を濁さずってことだよ。
誰にも迷惑がかからないように退職するべきだろ言う。
数十年もお世話になったのに最後の最後で迷惑掛けるとか何を考えてるんだ。
財政が気に強い時代において70万円損するからって理由は理解できない。
147 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:00:54.26 ID:4eHfuAaZ
痴呆の仕事はミスだらけ
痴呆公務員とはよく言った
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:07:13.09 ID:p0JDTeQp
年功序列 年金
どちらもネズミ講
どちらも高度成長期に確立された
経済規模が常に拡大を続けていることを前提につくられた制度
149 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:12:01.13 ID:sj7/nxIX
>>146 じゃあ、さっさと辞めろよとか言うなよ
辞めようが辞めまいが自分はどっちでもいいんだけど、
辞めろという以上、勝手に辞めても文句は言えんだろ。
教員を労働者として見てるなら、今回の事例は特に問題点はないけど、
学校を聖域化して、体罰という犯罪行為を容認される可能性もある聖職者のような状況だから問題なんだけどね。
151 :
147:2013/01/28(月) 10:19:49.78 ID:4eHfuAaZ
退職金の抜け道。
痴呆公務員のミスではなく、意図的な救済措置じゃないのか?
仲間同士、退職金を減額させない、いかにも公務員がやりそうな抜け道
>>149 定年間際のしかも年度末間際に辞めるのはどんな恨みからなんだ。
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:25:53.43 ID:fW1YdnKu
>>152 「ここから先は貰える総額が減っていきます」という形を見せられたら、
「ここまでに辞めろ」という意思を読み取っちゃっても仕方ないんじゃないの。
早期退職制度みたいなもんでしょ?
ちょっとでも早く辞めて欲しいから作ったとしか思えないんだけどなぁ
そんで、早く辞めたんだから制度を作った側の計画通りじゃないの??
155 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:39:05.82 ID:cgWr3ApK
まあ高給の老害が退職するのは良いこと。
その分20,30代の雇用増やせ。
156 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 10:45:54.98 ID:OmKPDRxN
高齢家庭の生活保護が月6万5千円
『数十万円』は老人家庭にとって「小金」じゃないから。
金の有無は
生きるか、死ぬかがかかっているだから、
金が儲かるほうを選ぶのは当然
これを否定したら資本主義崩壊
終身じゃないのは、条件いいところにどんどん移るシステムなんだろ?
終身よりもっと酷いんじゃね?
数十万払って数ヶ月タダ働きすれば卒業式に出席させてあげるよ
159 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:10:12.79 ID:4OXm37Vn
スレにニートの匂いがするな
教師や親を特別視して自己責任を丸投げしてるレスがある
教師叩いたってニートはニートのまま
社会のゴミには変わらない
>>122 自己犠牲が美徳とされる国だから
賃金以上の働きを要求されても
作業時間は削減される一方で作業量や作業品質に対する要求が青天井でも
日本人は無理だと嫌だと言えずに何とかしてしまう
出来なかったり断ったりすると、怠け者!お前は日本人じゃない!と
同じ奴隷側の立場の人間からも罵られ、馬鹿にされる
安全衛生なんてまるっきり考えなければ、そりゃあ作業速度も品質も劇的に向上するでしょうよ
どの業種・職種の人もそうして今まで何とかしてきている…でもね、それを賛美しては駄目
公益に資する鉄道事業者が、作業員の健康や安全を利益に換えるような行為を賛美する
その声のせいで、ますます清掃スタッフさんの働く環境を悪くする、悪循環を生むのだよ
それに気づけない日本人って、本当に馬鹿だ
161 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:13:55.15 ID:YgzNcpXo
社会病理学がもっと盛んになればいいのになあ
162 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:14:54.70 ID:4OXm37Vn
自分が苦労したり僅かな損でもイヤダイヤダ
他人が楽をしたり得をするのはイヤダイヤダ
こういうニートがこういうスレで叩きをやってる
社会どうこうの前に本人がゴミクズ
1日中チョン叩きしてる奴とかね
チョンはクズだが、そのチョンが儲けるのは「許せない・妬ましい」 って発狂してるニートはもっとクズ
>>161 それやると、日本人全員が病人扱いだなwww
「美徳」症状wwwwww
組織の中で人が入れ替わらないのも問題ではあるけど、かといってさくさく入れ替わるせいで
現場監督者の負担が激増するという問題もあるから長く勤めてもらう利点もある
仕事に対する満足度の低さと仕事の成果は関係ない
たまにどうしようもなくやる気の無い奴もいるが、概ね皆よく働いてるよ
満足度が低くて文句は言うくせに、辞めもせず仕事をまじめにやって進んでちょくちょく改善する
そう悪くないと思うがね
165 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:37:08.48 ID:4OXm37Vn
日本の労働環境が悪いと言う口で
マックが値上げすりゃ叩くし
定価で買う奴は情弱と叩くし
サービス少し悪いと電凸する
電車が止まれば文句の嵐
消費者の他人より少しも損をしたくない って奴が多ければ労働環境は悪くなって当たり前
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:43:29.02 ID:YgzNcpXo
少なくともその羅列の中じゃ電車は文句言えるだろ
穴だらけな煽りは見ててつまんねえからやめろよ
そら70万ってバカにならないからな
168 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:54:06.67 ID:fW1YdnKu
>>166 多少のアクシデントすら許されないから過剰な労働力が必要になってくる、って事でしょ。
169 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 11:57:45.62 ID:4eHfuAaZ
自主退職でも、退職金の減額は無し。
いかにも、薄汚い公務員が考えそうな制度。
170 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:13:56.64 ID:GFtwYRpG
たかだか数十万なら別にどってことない
実際は、たかだが数百万っていえるかどうかだね
400万の差があったら時給700円で何時間働かなければならないのか計算したらいい
まあ恵まれすぎってことだよな
171 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:14:51.37 ID:fW1YdnKu
>>169 居残った大多数が減額になるんだからいいじゃないですか。
>>12 最初の一文で読む気が無くなったから後読んでないがいつも駄文書いてる奴なのか。
まあそりゃそうだろうな
>>165 わかるわ。
たとえば、家電などを買うときに俺は駆け引きとか好きじゃない&時間の無駄なので交渉しないんだけど
勝手に値引きしてくるよね。だったら初めの価格提示は詐欺かと。
初めからそれを見越して盛ってあったり、値引き交渉しない奴はバカみたいな。
それって支那のメンタルだと思う。
お互いに良いことないからもうやめにした方が良いよ。
174 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:33:50.55 ID:4eHfuAaZ
>>171 本気で気持ち悪いので、意味不明な同意を求めないで下さい。
お前に共感するなら、ゴキブリに、共感した方がマシだ。
城繁幸
常見陽平
この二人のソースでスレが立たない日がない
176 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 12:58:47.48 ID:IMB1L9Mv
政治家が言うのはおかしい
まずは政治家が身を切れ
実働1日だけでも1ヶ月分貰えるシステムとか糞の集まりだろ
177 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 13:08:15.57 ID:4OXm37Vn
まあこういう労働問題の根は深いからな
江戸時代からの「お上」にたどり着く
お上がおよそ庶民に守れないキツイルールを作る
しかし少々のルール違反は見逃す
しかしお上に逆らえばルールを厳密に適用して潰す
これが現代も続いてる
数百年続いたものを修正するには数百年かけるか官僚皆殺し大革命ガラガラポンするかだ
この基本的な日本統治手法を無視して法律だけで語っても意味がない
傍から見ればいくら恵まれてると言っても、働けばマイナスになるのならそりゃ勤労意欲はなくなるだろ。
定年間際で三十年以上もずっと同じことやってりゃモチベーションも湧かんだろうし。
むしろそれでも辞めん奴を取り上げるべき。こっちの方がニュース価値がある。
自分だったら晩節は汚したくないな
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 13:17:28.62 ID:IwRq2aAw
ま、わざとふさがなかったんだろうな
コームインお得意のサボタージュ
責任問われることないからやりたい放題w
181 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 13:26:53.27 ID:94eF0CuI
ID:4OXm37Vn
なんか必死だね
憲法読んで落ち着きな
>>178 定年間際で数十万円を減らされたら、自分がやってきた仕事をけなされた気分だろうな。
183 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 14:23:28.87 ID:gygY/mYf
>考えてみれば妙な話である。自己都合で退職したら退職金減額ということは、
>長く勤めれば勤めるほど組織にとって魅力的な人材になっているということだ
退職金は毎月の給与から天引き積立された金だろう
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 14:31:20.48 ID:qPorPvhk
単に雇えばいいわけじゃなくて、給料や退職金まで保証してこその、終身雇用
それを雇う側が勝手に下げたら、そりゃ逃げ出すって
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 15:13:51.82 ID:fW1YdnKu
>>184 てか、あの下げ方は「早く辞めろ」って事じゃないの。
>>178 辞めなかった教師がテレビで取材に答えてたが、
使命感より叩かれて後ろ指刺されながら辞めるのが嫌だっていうのが動機として大きいみたいだった。
>119
給料もらう代わりに俺に金をよこせ。
そして働け。
県知事たちが言ってるのはそういうこと。
こういうブラック企業万歳な思想をあなたも支持するってことでOK?
>集まるだろう。「今の仕事って面白いよ」と言える人を増やすことこそ、日本経済復活の
>第一歩だというのが筆者の意見だ。(城繁幸)
この主張が傑作なんだよな。
「今の仕事って面白いよね、だから俺に金を払ってお前は俺の会社で働いてね」
それこそ某ワタミの社長なんかが言いだしそうなことだよな(彼は仕事は自己実現って言ってたしね)
ここで辞めた教師を叩いてるやつはそういう主張に賛成ってことなんだよな、当然。
>>189 普段、ブラック企業がどうたらこうたら、と言ったところで、
自分らも状況しだいでは簡単にそういうほうの肩を持つんだ、というのがよくわかるわな。
「貧すれば鈍する」を地で行くとでもいうか。
192 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 01:14:14.07 ID:J9m9g51t
教師なんてくずばかりだと思われている証拠じゃね?
今回の件と終身雇用を結びつけて働き続けるのが正しいというなら
実際には辞めてない人のほうが多数なんだから終身雇用は正しかったとなるはず
これ書いたバカは、ある日突然「あと2ヶ月、70万円払った上で無償で働いてね(手屁」て言われたら
歓呼の涙を流してタダで働くんだろうな?
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 02:18:19.45 ID:J9m9g51t
>>194 ちがうだろ。 今やめたら3000万、2か月後にやめたら給料とあわせて2930万やるよって話でしょ。
>195
だからそれが194が言ってるのと一緒のことだろ
馬鹿かお前は
これが民間企業の社員だったらニートどもは経営側を叩くんだろうな
ニートたちは公務員だから経営側じゃなく職員側を叩いてるだけ
198 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 19:04:41.46 ID:J9m9g51t
>>196 セミナーみたいに70万払って参加しろって言われてるわけじゃないんだから
まったく違うことだろ。バカかおまえ。
199 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 19:23:28.65 ID:Gs0rcI4m
>>198 横レスだが、実質的には同じことだろう
むしろ、セミナーの方が差額を「なにに使われたか」が分かる分マシ。
200 :
名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 19:30:04.14 ID:1c6PbU4G
ニュースカテゴリとは目の前の名無しを論破することだけに夢中になる人間の量産機械
もういいよ。こんな国つぶれちまえ。
202 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 02:47:24.67 ID:EQAxurMl
>>51 その職場で働き続けるのも義務じゃないけどな
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 02:54:33.67 ID:GiNftEbU
早い話が少し待遇を悪くすれば
公務員は簡単にやめてくということが分かったということ
毎年同じ政策とればいい
204 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 05:33:53.16 ID:W+1A8wWh
どっちにしろ、途中で仕事投げ出したほうが得って制度を温存してるのが
一番クズってことでFAっすw
205 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 05:34:26.06 ID:W+1A8wWh
ちょっと制度改良すりゃいいだけのことさっさとやれゴミクズwwwww
206 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 06:58:56.01 ID:hKCADOKU
退職した先生を臨時で雇ったとこもあるね。
退職後にボランティア扱いになるけど、そのまま働く先生もいる自治体もある。
こういうのは話さなければ、子供は分からないよね。
年度途中にした制度悪いですね
207 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 07:02:16.17 ID:V2gPy7K0
民間ではこの手法は早くやめさせたい場合に採用する方法なんだから
>>1の文脈は間違いだろ
数からしたら辞めてない人間のほうが多いんだよな
よく飼いならされてるよ・・・
>>1 提案のところだけ、いきなり飛躍してるんだが。。。
組織の格ってなんだよ、結局自分の言いたいことしか言わないんだよなこの人
辞める側を批判する時はたった〜円って言うくせに
そのたった〜円を払わない事が問題だよ
211 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 08:13:44.54 ID:3RWvMTkI
そもそも、不況時に公務員を減給というのが論外
それに比べたら、他のことは些細なこった
212 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 09:28:22.17 ID:VzK7+HQd
>>206 退職した先生を臨時で雇うのは愚の骨頂
退職しなかった先生の方が70万+臨時分の給与損するなんて理不尽がありえない
ボランティアも結局残った先生が70万円損する
70万円はかなりの額なんで退職するのは制度的に当たり前なんだよね
残った人たちを讃えるのはいいけど去った人を侮辱するのはよくない
ただ去った人が「本当はお金なんかどうでもいいんです」的なことを言うのは
あまりに見苦しいので何も語らず去れとは思う
213 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 11:44:04.44 ID:m6qtF+hy
単に制度の穴、不合理さの問題だろ。
仕事楽しければ、何十万の金どぶに捨てられるのかよ。
なんでもかんでも自由化に結び付ければいいってもんじゃないぞ
214 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 19:32:05.44 ID:nQ0lXoRd
>>1 65歳まで定年義務化とか
実質的な解雇不能とか
これがなければ、企業毎の仕事にあった人材に入れ替え可能だが
今の制度だと、仕事がむいてなくても給料だけは貰えるから、
仕事が合わなくて稼ぎ0でも居続ける事態になる
215 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 19:35:12.37 ID:ely99F6P
年度末前の退職認めて退職金払う代わりに
退職後から年度末まは臨時教員として無償で雇えばどうかね?
217 :
名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 23:05:15.58 ID:85jCZ68z
終身雇用は無能な労働者を甘やかす偽善策だろーが!!!!
ずっと雇ってやるから安月給で我慢しろ←終身雇用
低価格で派遣雇うわ。余ったら何時でも切れるから←今