【車/販促】クルマがロボットに変身する人気ゲーム『超速変形ジャイロゼッター』にホンダ車だけが登場しない理由 [01/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
昨年夏、画期的なゲームが登場した。カードを使って、クルマがロボットに変形するマシンを操る
そのゲームでは、運転の巧みさを競うドライブモードと、そのクルマが変形してロボットになり
戦うバトルモードで対戦する。そのモードの違いに合わせて、ゲームセンターにある大きなゲーム
の筺体が変形するのだ。

「ギャグ」「ちょいエロ」「真剣バトル」をコンセプトに開発されたこの「超速変形ジャイロゼッター」
(スクエア・エニックス)というゲームは、ゲームセンターだけでなく、アニメ、漫画、おもちゃと
多方面に展開している。今年の1月11日から行われたマクドナルドのハッピーセットキャンペーンでは、
女の子に人気のアニメ、プリキュアシリーズとともに、ジャイロゼッターの限定カードが選べるように
なっていた。

ジャイロゼッターは、現実に日本の公道を走っている自動車が数多く登場することでも人気を集めている。

「ウチのクルマと一緒だ」と子どもが喜ぶような親しみやすさからか、人気の幅は当初に想定していた
子どもたちにとどまらず、年末のゲーム公式大会では、女性のプレイヤーが勝ち抜く姿も見られたという。

昨年夏に放映が始まったテレビアニメでも、数多くの現存するクルマのブランドに登場人物たちが
乗っている。主人公のカケルは架空のジャイロゼッターライバードに乗っているが、ヒロインの
りんねは変形するとナース姿になるトヨタのプリウスに、天才ドライバーのシュンスケは、青い騎士
へと変形する日産のGT-Rを操っている。

前出のトヨタ、日産のほかにマツダのロードスターや三菱自動車のパジェロ、スバルのインプレッサ、
光岡自動車のオロチなど、自動車メーカー計6社のさまざまな本物のクルマがこのゲームには登場する。
春に発売されるニンテンドー3DS版ではRPGが楽しめ、軽自動車で知られるダイハツとスズキのクルマ
の登場が噂されている。さらに、海外メーカーとも交渉中だという。

業種の垣根をこえて何社もの自動車会社が子ども向けゲームに協力している様子からは、人口減少時代
に突入した日本での、将来の販売を見込んで、子どもたちにクルマに親しんでもらおうとの狙いがみえ
てくる。

ところが、鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎという2つの国際サーキットをもち、世界に誇る
エンジンを作り続けているホンダの名前が出てこない。(※続く)

●実際の自動車が使用されている『ジャイロゼッターカード』
http://www.news-postseven.com/picture/2013/01/gyrocards.jpg

http://www.news-postseven.com/archives/20130126_168491.html
2ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/26(土) 12:02:20.32 ID:???
>>1の続き

ゲームの提供開始当初から、ホンダ車の登場を待ち望む声も聞こえるが、なぜ、ジャイロゼッターへ
参加しないのだろうか。

ホンダ広報にジャイロゼッターへ協力参加しない理由を尋ねると「イメージに合わないので、お断り
しました」との回答が返ってきた。多くの子どもが楽しんでいるものに水を差したくないとの配慮
からか、詳しい理由は控えさせてほしいとのことだった。

自動車業界関係者によると「無理もない判断ですよ」という。

「クルマがロボットに変形して、さらにバトルするというのは、ホンダにとってはつらいでしょう。
二足歩行するロボットといえば、ホンダにはASIMOがあります。人間の生活空間で、平和に共存する
未来を目指して何十年もロボットを開発してきたのです。それなのに“戦う”のは大きな抵抗がある。
しかも、クルマが変形した姿だとなおさらです」

一理あり、か。

◎関連スレ
【コンテンツ】超高速トレインたちが主役の完全中国制作アニメ、4月から日本で放送--関連玩具をタカラトミーが発売 [01/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358901767/
3名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:04:27.01 ID:+teS+zKd
私にいい考えがある。
4名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:05:54.27 ID:Li5apX0d
ASIMOが現実の社会でなんの役に立つのか?

その姿が伝わってこなければ

技術者のオナニーにすぎない
5名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:06:16.01 ID:ubUzGGlU
アシモはCGではなくで3次元
6名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:07:23.14 ID:3qrGIqAf
ロボットになった時に、丸ごとガワが残る玩具ですね
7名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:07:30.72 ID:hMHsWC5f
クルマが行き先のホテルで彼女ロボに変身するんだったらOK
8名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:07:48.83 ID:3lvpF97p
本当に「人気ゲーム」ならそのうち参戦するんじゃないかえ…
9名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:08:05.27 ID:7UnUIjCV
伝統あんど格式ある胴元が主催して、たたかえ、もっとたたかえいいながら
世界中をF1パンとサーカス興行してた企業やのに、何ゆうてるん?
まあ思いっきりバブリーに供託金取られたんで、いやんなったんやろな
10名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:08:06.36 ID:ltpy2kU0
>人間の生活空間で、平和に共存する 未来を目指して
>何十年もロボットを開発してきたのです。
>それなのに“戦う”のは大きな抵抗がある。
>しかも、クルマが変形した姿だとなおさらです

オートバシン「・・・」
11名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:10:44.10 ID:/18sZOMS
>>1
クルマに乗って優劣を競うのが本質
でなければサーキット場などは持たない

クルマが勝負の道具であることは明白
そしてそれを植え付けたのは
その手のバトル=レースである
12名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:12:00.21 ID:FxhqgPTL
ソナタは ないニダか?
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 12:14:41.72 ID:9wSNT1WG
ASIMOだってマージャンするキャラにされているじゃないか。
ホンダも固い事云うなよ。
14名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:14:53.55 ID:ltpy2kU0
「うちの車が主役じゃなくて引き立て役になるのは嫌」とかそんなんだろう
15名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:15:18.01 ID:uu03u5h3
国内で自動車を買う世帯では
嫁と子供の意見が車種を決めると言って過言ではない
ホンダは馬鹿
16名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:17:23.26 ID:ZPZUsTxJ
チョン車なら、むしろ自分達の車も参加させろと言ってくるだろうw
17名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:17:39.04 ID:XIMMqTxH
ジャンボーグ9があるだろ
18名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:17:50.46 ID:mHUoNtLa
>>4
あんた、頭悪すぎる。
19名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:18:40.09 ID:6Lap1zDU
こういうアニメだったらホンダは全面協力してた
そりゃ戦闘するのは遠慮するさ
http://www.youtube.com/watch?v=Z-0bhh8q8Ac
20名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:18:47.19 ID:fM+gcjrS
ホンダ「人間の生活空間で、平和に共存する 未来を目指して何十年もロボットを開発してきたのです。
     それなのに“戦う”のは大きな抵抗がある」(キリッ)

トヨタ「いいよ」
日産「いいよ」
マツダ「いいよ」
スバル「いいよ」
三菱「いいよ」

ホンダ「えっ」
21名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:19:47.23 ID:rHuIYL0R
ハイパーロボ
バーチャルロボ
22名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:20:08.07 ID:ltpy2kU0
サーキットの狼がヒットしていたころ
「うちのも出して」という所があったそうな
「敵役みたいなのになっちゃうけど」と池沢が言ったら
「それでいいです」と答えたそうな
23名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:20:23.54 ID:eSKCnBD9
.
 ASIMOの軍事利用を拒んできたから、そりゃ当たり前だね。
24名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:20:57.93 ID:/Qa6vYrt
変形と言わないところが分かってるう!w
25名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:22:14.26 ID:DOEj7ld/
イメージを大切にする会社といえば・・・
>>1 ホンダだけに注目するかな。
他社だって車種は限られるだろう。トヨタは特に。

>トヨタ宣伝方式とは民衆をいかに選別してアピールするかこの一点
>(解説)
>貧富の階層によらず財力相応の車を買わせる、つまりマーケット全体をターゲットに最大
>利益を得よう、という見事な戦略。
>しかし、そこには品性∝財力という実にいやみな算段があるわけで、それを感じ取るたび
>小ばかにされている気分になって仕方ない。感じないで面白いと見れるのは幸せだろう。
>TVCMが分かりやすい。
>商品を誇らしげにアピールするだけでは終わらないのがトヨタのCM。
>商品グレード(価格帯)が低いほど「おふざけ」「品下げ」要素が目立つのは、観察すれば
>明らか。どこのグレードのCMまでそうした要素が分かるかは視聴者の品性(∝消費者の
>財力)次第というわけだ。
>一見高級商品でも、そのCMで意図的な中途半端さ(品下げ要素)を見せられると、
>「またか」と幻滅する。
 
>稀だが、世間一般並みに「そつのないCM」もある。
>そんなCMを見ると、特別な意気込みが伝わってくるのも確か。
>「おっ、財力相応なんていう小ばかにした感じがないな。
>特別チカラを入れている戦略商品というわけか」
>ちょっと、ほっとする。
26名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:24:02.38 ID:3qrGIqAf
トランスフォーマー バイナルテックではS2000が出たからなあ
昔の話だから、途中から方針を変えたのかもね
27名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:24:53.42 ID:ztxHbhtM
ヒュンダイで我慢しる
28名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:25:30.03 ID:WOLbqHxo
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる

▼日本のマンガ、実は世界でウケてない!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000686.php
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた

▼日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」

▼海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/14/39373.html

▼日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
kirik.teanifty.com/diary/2009/10/28bc22.html

▼悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない
http://oharakay.com/archives/2233

▼所詮はニッチ産業 クールジャパンの幻想
http://w.livedoor.jp/otakukimoi/
フランスでは'80年代に民放テレビ局が大幅に増加
番組枠を埋めるために当時は【格安】だった日本製アニメが多数放送された
29名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:25:40.73 ID:jsDbCoKd
日産は輪廻のラグランジェで積極的に協力してたっけ。
30名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:27:26.19 ID:ersHl2fg
http://gyrozetter.com/machine/

ARCADIA
MAZDA
MITSUBISHI
MITSUOKA
NISSAN
SUBARU
TOYOTA
XENON


出てこないのは、ホンダ、スズキ、ダイハツ、日野、いすず、あたりか。
31名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:27:52.18 ID:+6Yw1AX4
戦闘型ASIMOは極秘兵器ですからねぇー
32名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:28:07.74 ID:ltpy2kU0
なぜあそこのメーカーのはプラモ化されないのかとか
れーじんぐゲームに収録されないのはなぜだとかいうのは
こういうのはメーカーの広報とアニメの担当者が喧嘩したなどという
以外とつまらん理由だったりする
33名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:28:15.15 ID:WOLbqHxo
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■ボーダーズ倒産と東京ポップマンガ撤退に見る今後のマンガ海外出版の行方を探る(2011)
http://oharakay.com/archives/2414

■日中韓のコンテンツ市場統計 経産省がサイトにて公表
http://www.animeanime.biz/all/124206/
現地通貨で比較した各国の市場の伸び率は
日本が0.7%減、中国が7.5%増、韓国が11.4%増である

■米国電子コミック販売のGraphicly 配信事業撤退
http://www.animeanime.biz/all/124154/

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

■【北米】2010年の日本アニメの映像パッケージ市場規模は1.6〜2億ドルの見込み 5年で60%減少
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286457645/

■【アニメ】米国バンダイ・エンタテイメント、北米BD・DVD発売事業から撤退
自社直営オンラインストアの営業も既に終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1325563960/
34名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:28:58.85 ID:AdUSfucG
>>1
みなが同じ方向に行っても意味無いからな
逆にホンダだけ参加しない事による注目逆マーケティングも
結果的に手法としてはOK
35ベテルギウス:2013/01/26(土) 12:29:27.72 ID:lk133Vg+
ホンダも護憲洗脳世代多いんだな
36名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:30:33.80 ID:WOLbqHxo
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
博報堂コンサルティング
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml
クール・ジャパン室立上げ支援

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html

■「クール・ジャパン」なんてうそ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
37名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:31:28.97 ID:/hGEBM6A
馬鹿でもチョンでも
38名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:33:10.07 ID:7k5SJr/C
車はいいから早くエロい要素を教えろ
39名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:34:03.95 ID:RFDJf5ai
>>1
画期的?
40名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:34:24.11 ID:zq3NJN8j
>>38
年増からりんねちゃんまでよりどりみどりだろ
41名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:34:45.75 ID:cvqalJ5C
確か首都高バトルの時も、『公道レースを題材にしたゲームはなんちゃらかんちゃら』言ってホンダ車出てないのなかったっけ
42名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:36:02.41 ID:WOLbqHxo
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
43名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:37:03.75 ID:7k5SJr/C
>>40
足りん
44名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:40:45.11 ID:jXmEZLzJ
最近のホンダ、地味な車ばっかだからな
45名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:43:06.30 ID:cpqCNUsV
>>30
スバルのアルシオーネがいるw
46名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:43:24.14 ID:xLi5oOQT
ASIMOが車に変形すれば万事解決。


>ASIMOのリミッター解除
ASIMO「怒る!」
47名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:43:45.60 ID:ZeiyUqaQ
>>30
アルシオーネがあるとは思わなかったわ。オジサンちょっと嬉しくなったよ。
48名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:44:07.32 ID:RKTXmRan
ホンダ車が変形してアシモになり、他社の車やロボットが壊れた時に、アシモが修理や整備したり、ドライバーを介護する役割にすれば良い。
さあ、今すぐ「やっぱり入れて(テヘペロ」って言って来い。
49名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:45:32.47 ID:J7R8wIrT
トヨタのプリウス
日産のGT-R
マツダのロードスター
三菱自動車のパジェロ
スバルのインプレッサ
光岡自動車のオロチ



このあたり、各メーカーの名前を挙げると普通に出てくる車名だよな。
ホンダはフィットになるのか!?フィットじゃ他メーカーに対して弱いよなぁ、イメージ的に。

まあこんなくだらない理由なんじゃないの?
50名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:45:51.40 ID:p/yGEEt5
「ジャンボーグ9」は…
51名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:46:07.00 ID:lg8nQD+P
媚びずに、信念がブレないのはいいことだ。

でも、主力製品がN箱やN1ってのはどうよ?
52名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:46:34.39 ID:DIDn48NN
>>3
却下だ!
53名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:46:37.99 ID:tvOCHVZ0
理由が偏屈すぎるな
ホンダも小さいな

本田宗一郎さんなら普通におもしろい! って参加していただろうに
子供は無邪気に楽しんでいるだけなのに、穿った見方をしすぎなんだよ
ホンダはこれをきっかけに5年後に免許取れる年代層の知名度が下がればいい
54名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:48:21.35 ID:7HFQ51c/
バカだなお前ら。
アシモがあの時、やる気なら、江沢民をやれたんだぞ。
プーチンがホワイトハウス前で子供連れてレーガンに会ってた写真あったろうが。
あれと同じだ。

アシモのポロニウム光線が発動するとき、世界のVIPの命はない。
55名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:48:23.09 ID:LOe+pPeH
光岡自動車のミツオカオロチやミツオカビュートのように「むしろ悪役で使ってくれ!」ってトコもあるのに。
子供達に光岡自動車の存在が知られまくりってすごい事だよ。
56名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:48:39.80 ID:XDFGmhNK
>>3
コンボイ司令がホンダのトレーラーに変形すれば万事解決
57名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:50:06.42 ID:Tq4UMOQW
>それなのに“戦う”のは大きな抵抗がある。 しかも、クルマが変形した姿だとなおさらです

バカだろ ホンダw 
58名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:51:06.53 ID:7HFQ51c/
アシモの真の機能がバレないように、玩具化は拒否してるのだ。
玩具デザイナーが詳しく調べたら、股間のポロニウム砲が見つかってしまう。
59名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:51:52.86 ID:odP+J8Vf
>>57
それはホンダが言ったことじゃないぞ?
60名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:53:58.29 ID:whV5eCeP
このアニメ結構面白いぜ
勇者ロボシリーズとか好きだった奴ならおっさんでも楽しめると思う
61名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:54:33.70 ID:0w5eqQxi
ホンダが出すとしたらHSVとNSXと昔のシビックとビートとかか?
62名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:56:30.35 ID:Ycuh2Q0O
オロチも出ていたな
63名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:57:13.57 ID:OsUQRDHz
>>55
ワロタ
64名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:57:36.11 ID:JROOLAst
N-BOXはロボット顔なのにな
65名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:58:43.19 ID:7UnUIjCV
つか、モーターがつこうがつくまいがスポーツとかゲームって虚業やん
テレビ捨てたらまったく興味なくなったで。テレビにしろF1にしろ
宣伝費高うつくからな。宣伝とかネットでええやん?
おまえらネットでも、赤かて白かてみたいなん見てるん? ないわー
66名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:58:58.21 ID:7vVFyziN
>それなのに“戦う”のは大きな抵抗がある。 しかも、クルマが変形した姿だとなおさらです
昔、「宇宙をかける少女」ってのがあってだな…
67名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:59:47.06 ID:p1QH+HYP
公道を舞台とした競争の対象外の車両(アザーカー)が出てくるレースゲーム(=違法走行を示唆しているゲーム)に対して厳しい態度を取っており、そのようなゲームに対して車両の使用許可を出さないことで有名。

て書いてあったぞ
68名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:00:50.91 ID:RKTXmRan
ヒュンダイがアップを始めました。
69名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:01:00.62 ID:LOe+pPeH
本スレにジャイロゼッターがきっかけでプリウス買ったやつならいた。
70名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:04:26.45 ID:GAED5vBf
>>41
うん
閉鎖されていない公道を走るレースゲームはダメみたいね
71名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:06:34.28 ID:e33Pwlmb
ジャイロゼッターはマニュアル変速車
72名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:06:39.53 ID:oDd5WNxa
ジャンボーグ9?
73名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:12:06.62 ID:wjx1ZaKB
ホンダはオートバイの免許の件があってから公道バトルとか真似されたら違法になりそうなことは避けてるんじゃなかったっけか
74名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:12:55.44 ID:Y9EBkJE2
わかったから勇気をつばさに乗せるアニメも作ろう
75名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:12:59.86 ID:ZIH02wu8
>>53
ガキでもクルマって良さが、それなりにわかるよね。
俺がガキの頃でも、ホンダのシティはCMみてもプラモみても
カッコイイ って憧れた記憶がある。

若者のクルマ離れ(笑) を食い止める風潮に、
将来の財産が向こうからやって来てるのに
断るなんて勿体無い話と思うんだよね。
子供への関心って大事と思うし、それをクルマメーカーじゃない、
子供相手の商売のプロがやってくれるって、なかなか無い話だと思う。
76名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:13:06.51 ID:bNWMJV7H
>>30
T200セリカがなぜヤンキーテイストになるんだろう
もっと古い奴ならわかるんだけど
77名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:15:08.10 ID:livwowy0
でもNSRで事故死は激増したんだよな
あれはほんと規格外の公道マシンだよ
78名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:15:37.38 ID:VDvQclaf
おいちょっとマテ
>自動車業界関係者によると「無理もない判断ですよ」という。

>「クルマがロボットに変形して、さらにバトルするというのは、ホンダにとってはつらいでしょう。
>二足歩行するロボットといえば、ホンダにはASIMOがあります。人間の生活空間で、平和に共存する
>未来を目指して何十年もロボットを開発してきたのです。それなのに“戦う”のは大きな抵抗がある。
>しかも、クルマが変形した姿だとなおさらです」

ホンダ一言も戦うのがやだっていってねぇじゃん。
記者の妄想垂れ流してるだけでしょうが。
79名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:15:45.60 ID:2jTed/aI
ヴィッツ、フィット、デミオ、ノートが変形して戦うなら親しみやすい
80名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:18:27.68 ID:7HFQ51c/
マジンガーZなんか閉鎖されてない首都高をぶっ壊してたじゃんか。
ロボットたあそういうもんだ。
81名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:18:35.85 ID:Y9EBkJE2
>>79
ゲームだと軽自動車も出てくるぞ

こういう実在のものを出すアニメでマーケティング的な意味以外でも
機械への興味がわく作りだともっと良いんだけどね
82名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:19:47.45 ID:xyyKyXMh
まあホンダはタクシーに使える車も無いくらいだからな。
こだわりがあるんだろ。
戦って壊されるならなおさらだ。
83名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:19:56.02 ID:auQGKfka
>>77
ていうか全体的にバイクそのものが規格外
クルマのガチガチぶりに較べて
84名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:20:53.80 ID:7UnUIjCV
>>75
>子供相手の商売のプロがやってくれる

まあそうやけど、イメージとかコスパとか色々あるんちゃう?
コストでいうと、F1がダントツにかかるわな。宣伝効果はどうかしらんが
85名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:21:13.95 ID:4nuGVK/5
そら、族向けに車作ってた時代があったからじゃん?
ワンダー、グランド、
山も上も、みぃ〜んなシビックだったもんね。
ナンプレがハネ上げれる仕組みになってた。
グランツーリスモにグランドは出てこない。
86名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:24:28.32 ID:LOe+pPeH
チビッコには全く知名度が無かった光岡自動車が子供に大人気ってスゲーつーか笑える。
87名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:25:27.36 ID:506nWLs7
wktkしながらスレ開いたのに良く考えたら、自分の車はホンダだった
ものすげーがっかり
88名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:27:32.36 ID:rkbdeSeT
移動・輸送機器がそのまま作業機器にもなる、というのは面白い。
89名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:27:43.98 ID:ZIH02wu8
>>79
パパが買える層は抑えておいて欲しいね
光岡のオロチって何?って思って調べたら値段が ><

よくわかんないけど、これって子供にとって、おうちのクルマが
自分の役割のように感じるものなの?
セイントセイヤで、黄金聖衣みたいに、蟹座イジメみたいなことあるの?
90名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:28:40.55 ID:EHfk+A3s
この前プリウスリストラされてたね
また復活するんだっけ
91名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:36:41.09 ID:K2xbm4qx
>>84
F1の宣伝効果はかなりのもの
日本だと下火だけど
92名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:42:11.55 ID:xTkbLOC5
>ホンダ広報にジャイロゼッターへ協力参加しない理由を尋ねると「イメージに合わないので、お断り
しました」との回答が返ってきた。

レースも止めろ出るんだったらミニバンの格好で
ホンダ車にレースのイメージはない
93名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:43:13.73 ID:kshKIR3l
そのうちスパロボみたいに参戦枠争いになったりしてな。
94名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:44:53.98 ID:jnt53c1G
柔軟性の欠如したホンダらしいエピソードだな。
95名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:46:42.71 ID:WOLbqHxo
青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
96名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:50:43.95 ID:JN1wKOgK
>>3
雄叫びとともに転げ落ちていくイメージがあるのはなんでだろう
97名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:52:18.12 ID:WOLbqHxo
イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、
小4女児襲う!
blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67768044.html
小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。

「女児の痛がる顔に興奮」勝田州彦被告に懲役4年
shadow9.seesaa.net/article/145127678.html
勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、
性的興奮が得られる」などと供述し、自宅からは女児が登場するSMの
アニメビデオなどが見つかったとされる。

プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html
スマイルプリキュアのメインターゲット層にワロタ
logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1328398507/

小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html

「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm
kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ
98名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 13:53:34.84 ID:ebloD+hn
 
 あっ、邪悪ぐんだん、ヒュンダイとキアがあらわれた!

 みんなとりかこめ!
99名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:01:36.95 ID:1j6ih3pt
【一転減益】8月発売の「ドラクエ10」出足順調。が、貢献見込んだ欧米向け家庭用ゲーム、
ゲームセンター向け筐体「ジャイロゼッター」の不振が想定外。
一転営業減益。1 4年3月期は費用先行続いた携帯用改善。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1009684&tid=a5a8a5ka5ca5afa59&sid=1009684&mid=44939
100名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:07:28.75 ID:GoOg4YnU
エロが足りないとお嘆きの皆様
目指すところは「ちょいエロ」と>>1にも明記されておりまして
今作品におけるエロはあれが精一杯でございます
大変申し訳ございませんがご理解賜りたく存じます
101名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:09:20.09 ID:FWVx6CTb
ま、ホンダが色々やらかしたって車ヲタはトヨタ叩いてホンダ持ち上げるから、
楽でいいよな信者がいると。
102名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:11:33.14 ID:X2LnDYC5
ホンダ気持ちわるい
103名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:19:06.20 ID:GAED5vBf
>>101
トヨタには工作員が大勢いるでしょ
104名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:20:42.45 ID:wjx1ZaKB
>>98
ぐんだんを取り囲めるとな
105名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:27:25.05 ID:UzSySZCc
>>3
・メガトロンがものすごい特定業種に対しての悪事を画策する
 ↓
・下っ端がいち早く察知する
 ↓
・司令「私にいい考えがある。」
 ↓
・何の考えもなしにほぼ総動員で敵の基地に乗り込む
 ↓
・見え見えのわながある。
 ↓
・司令「こんなわなには引っかからないぞ!」
 ↓
・引っかかる
 ↓
・絶対絶命のものすごいピンチだけどなぜか助かる
 ↓
・敵をやっつける
 ↓
・気が利いてるんだか利いてないんだか良くわからない一言を残してエンディングへ

さあ!今日から君もトランスフォーマーの脚本家だ!!m6(`・ω・´)
106名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:32:00.49 ID:Hps2oE58
>>3
鳩山は黙ってろ
107名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:41:30.21 ID:IJ17f+mp
絶望的に○○だぜ!
…って、誤用連呼が耳障り。
敵もアホすぎるので切ったわ。
108名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:42:19.06 ID:QY1JgQqr
>>65
よう共産主義者
109名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:47:29.04 ID:tjzbUayR
戦闘型アシモで日本人の命を救ってくれ!
110名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 14:52:15.48 ID:mzcayieE
いすゞ「・・・」
111名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 15:13:12.30 ID:l6dUxY0c
>>109
戦闘型じゃなくてもいいから
原発事故で活躍して欲しかったよな
112名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 15:31:21.66 ID:qfXh9LB6
アシモを作ったからアニメでロボットが戦うのに抵抗があるとかの、どこが無理もないのやら。
到底あり得ない狂った発想、の間違いとしか思えないが。
こんな考えで断るとかいまどき、9条教徒や社民党員だって少数派だろうよ、
まあホンダ自身がいってるわけじゃないが、事実なら基地外にも程がある。
これを言った人間もそれに準じる。
113名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 15:36:05.49 ID:Hs0jzjSE
シティのトランスフォーマーあったような
114名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 15:41:21.89 ID:tYu/PMSH
日産は鴨川の件もあるから断らないだろ
日産が乗っかるからにはトヨタだって仮に嫌でも乗るしかないだろうし
そもそも北米では初音ミクカローラとかやってるくらいだし
そんな流れじゃね
115名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 15:56:52.38 ID:QGWh+TVA
アシモって何か役に立ったことあるの?
116名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 15:58:21.31 ID:B/D4FfKW
大した進化のないアシモは今の停滞したホンダの象徴だな
117名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 15:58:41.00 ID:l6dUxY0c
>>115
客寄せパンダとして
イベント会場の受付用に貸し出したりしてたはず
118名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:06:29.32 ID:fNT39NHo
>>17
あぁw、そういやZだったなありゃw
119名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:10:37.98 ID:IV8JQtZs
クルマがロボットに返信する?映画化決定!
120名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:20:09.99 ID:cEkefTbE
>“戦う”のは大きな抵抗がある。
>しかも、クルマが変形した姿だとなおさらです

これホンダの中の人じゃなくて、関係者とやらの想像じゃねーかよ

以前ゲームだかマンガだかの影響で公道ですっ飛ばすバカが増えたから
ホンダはクローズドコース以外でクルマの出演を許可しなくなったんだよ
121名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:21:26.84 ID:xhy4f8Yn
>光岡自動車のオロチ

こども知らんだろw
122名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:22:42.01 ID:VC/3zrnb
>>2

自動車業界関係者によると「無理もない判断ですよ」という。

「クルマがロボットに変形して、さらにバトルするというのは、ホンダにとってはつらいでしょう。
二足歩行するロボットといえば、ホンダにはASIMOがあります。人間の生活空間で、平和に共存する
未来を目指して何十年もロボットを開発してきたのです。それなのに“戦う”のは大きな抵抗がある。
しかも、クルマが変形した姿だとなおさらです」



これ、ただの妄想だろ、こんな話は聞いたこともないわwwwww
123名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:23:47.52 ID:l6dUxY0c
>>120
もしそんな教えをいつまでも大事に守ってるんだとしたら
ホンダは状況の変化がまるで分かってない馬鹿者揃いということだな



今の日本の若者のクルマ離れの深刻さを考えたら
あらゆる手を使ってクルマに興味を持ってもらうべきなのに
124名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:28:28.54 ID:qfXh9LB6
まあ、120が事実としたら、1の話よりはマシだが、事なかれ主義すぎるとは思うわ
そんなのは他のメーカーも一緒だろ、なぜホンダだけがさけるのか普通は理解に苦しむね、らしくもない
125名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:29:15.80 ID:7UnUIjCV
まあ、こんな理由はどうでもええけど、うちはプロの宣伝屋みたいなかんじで
あんたのことの商品もうちあってやでーみたいな高飛車にでて
なんかそのうちスポンサー離れてもうて、自分らの握手の権利買うてって
やってる業界あるよな
126名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:47:25.95 ID:e9/g7kLQ
レースで名を上げてきた会社が今更「戦うのはダメ」って
ホンダ広報バカすぎる
127名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:55:48.44 ID:QrPd2Ldt
子供のやるゲームで「ちょいエロ」?たしかに女キャラはエロいが
筐体が変形するのって子供の指が挟まれそう
うちの方だとイオンとかヨーカドーとかにあるようだがちょっと行きにくい
128名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:59:03.54 ID:B/D4FfKW
いつものホンダなら恥ずかしげもなく廃盤になって永らくのNSXやS2000入れさせるはずだけどなあ、何があったんだろ?w
129名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:03:04.92 ID:Pf9FXh9r
>>67
レースゲームでは常識だな
130名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:21:12.59 ID:iSWkKPZW
ホンダは今までFIAと言う巨悪と戦って来たじゃん
今更何を言うか
131名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:29:50.38 ID:M4IPC+Ye
H.ONDAブランドで出せば無問題
132名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:33:52.52 ID:3btv5cwa
>>18
お前見たいのがかえって日本を悪くするんだ

アシモとか日本のロボットは世界一といわれ続けていたのに

原発事故の時は無力だった 企業のお遊びか?
133名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:49:16.34 ID:ggIgrbAr
板金屋の親父が言うようにホンダの車は柔だ。きっとロボットに変化したら車に戻れなくなるからだろう。
134名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:59:42.73 ID:0Y7SrOph
>>1
トランスフォーマーにホンダ車が変形してるロボットがあるだろ
この記事書いた奴は適当に推測して書いただけだろうな。
135名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:01:49.20 ID:ErNYkAgU
>自動車業界関係者

こいつが勝手に妄言書いてるだけじゃん、この記事
こんなので金もらえるとか楽な仕事してんなぁ
136名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:12:01.07 ID:ib9smfXm
トヨタはアムラックスで痛車の展示とかもやるから、この手の企画に抵抗は無いみたいだな
ttp://www.amlux.jp/joy/event/amluxfesta2013.html
137名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:17:21.85 ID:9rD3nHh+
イメージに合わないからお断りしたってことはバイクを提供している仮面ライダーや
NSXの次期モデルを出したアベンジャーズはイメージにあってるって事?

というよりも、実は準主役級に日産のGT-R、ヒロインはトヨタプリウスだから
役どころ的においしいところが残ってなかったからでは?
138名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:23:15.42 ID:9A7ET9kK
ホンダの広報はマイナス思考だな
営業マンにとっては怒りを感じる考え方だ
世界のホンダにはなれない小さい器ってイメージが確定しました
139名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:26:43.18 ID:1PC/mmeo
闘うのがいやならレース活動すんなや、ボケが。
140名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:30:43.56 ID:170o/5nn
シャア専用オーリスが出て来たら笑うなw
141名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:33:15.66 ID:Wx0NeNzn
>>132
お遊びでもいいんじゃないの?
お前の言ってることは蓮舫とそう変わらん
142名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:38:51.87 ID:MDK9i8y7
「イメージに合わない」の詳細を広報担当から教えて貰えなかったから
記者が独断を垂れ流しただけじゃねーか
143名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:39:20.58 ID:Dz6aUQyH
マンガのサザエさんやドラえもんも、作者はCMのキャラクターに使うのを嫌がっていたな。
144名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:55:13.99 ID:bhnE8MuB
>>4
だからお前は童貞なんだよ
技術者はオナニーするからテクニシャンなんだよ
145名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:55:24.60 ID:qFG9o7sm
トランスフォーマーって映画も、トラックやスポーツカーに
変死するな。
あまり面白くない映画だけど
146名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:05:02.22 ID:bhnE8MuB
>>123
自動車事故という対価を払うことになる
より格下のバカを煽るといい事無いぞ
147名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:19:32.04 ID:qfXh9LB6
てか、やってないのホンダだけだろ
148名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:32:49.47 ID:+nSRr3ey
ホンダの現行車がアレなのしかないのが子供にバレちゃう
149名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:33:26.60 ID:e9/g7kLQ
>>142
コンピューターで自動運転する世界観が「イメージに合わない」
子供にゲーム機でカード売りつける商売が「イメージに合わない」
魔法の力みたいなので変身するロボットが「イメージに合わない」

ホンダが断りそうな理由は色々あるわな…何なんだこの記事
150名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:44:05.30 ID:nqy7Fuf6
本当に「人気ゲーム」になったら手のひら返して参加するだろう
151名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:44:29.26 ID:aVWyfmMu
日産は既に販売してたよな?
152名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:47:13.25 ID:tzz3dqcl
ここがホンダの一番ダメなところ

気位が高くてちょっとかんちがいしてる

こんなやつ、学校や会社にもいるよね

だいたい人付き合いが苦手で空気が読めない
153名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:49:10.41 ID:Ce0GHKBg
HONGDAの出番だぞ
154名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:49:19.63 ID:uZ20Lnei
一匹狼気取ってるけど
輪の中に入れないだけのコミュ障オタクみたいになってるな
155名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:54:48.57 ID:tzz3dqcl
>バトルするというのは、ホンダにとってはつらい

>平和に共存する未来を目指して何十年もロボットを開発してきた

>“戦う”のは大きな抵抗がある。


さんざんレースで戦ってきたのに、なにきれい事言ってるんだ?

バッかじゃね?
156名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:59:11.70 ID:kyZbUTbW
>>1

おかしい‥当時NHKが特集でインタビューすると開発メンバーがガンダムの連発で偉い人にやっとのこさアトムの名前を引き出してアトムと放送出来たと言われた程の逸話が有るのに。
157名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:01:17.68 ID:nkEYBBOj
阪神高速 環状線 シビック
158名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:21:03.23 ID:1PC/mmeo
>>155
資本主義での元では本業の車の売上も同業他社との戦いなのにな。
159名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:25:43.28 ID:582M6Xqb
首都高バトルもそうだったな
160名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:30:19.72 ID:tzz3dqcl
>>158

どんなジャンルにせよ、戦うことから逃げたホンダ、宗一郎は泣くだろうな
161名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:30:22.55 ID:e9/g7kLQ
>>155
だからホンダは「(ジャイロゼッターは)イメージに合わない」としか言ってないっつうの
“戦い”に抵抗がある云々は「自動車業界関係者」って謎の人物の憶測
162名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:33:21.28 ID:tzz3dqcl
>>161

>>155は記事書いたヤツに言ってるんだけど・・・
163名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:44:59.54 ID:1j6ih3pt
つーかさ
NSXがアシモに変身すりゃえーんや

戦いが嫌ならサポート役でもいいじゃん
キャラの日常会話のなかでアシモだせや
ガンダムのハロみたいな感じで
スターウォーズで例えればR2D2
そうすれば子供にバカ受けするぞ
164名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:50:53.98 ID:Sw1u4j74
プリウスをボッコボコにするって設定だったら許可したんじゃね?
165名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 20:54:02.33 ID:170o/5nn
可変アシモを開発してんじゃねえか
166名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:06:15.11 ID:hsphddJL
「こんなトランスフォーマーのパチモンなんか恥ずかしくて協力できるかよ!」

ってのが、ホンダの本音だろ。
167名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:27:08.01 ID:r7a0foHD
>>162

記事書いたヤツはレースで戦ってなんかいないだろw
お前は何を言いたいんだ?w
168名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:35:00.27 ID:3iq4phHI
ボディがすぐやれるからと思ったわ。
169名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:53:34.38 ID:zQ/JUVzb
>>79
ヴィッツならアーケードで出てるよ
170名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:01:28.29 ID:8AjnnJS3
インプレッサのトランスフォーマーは当初反対意見もあったらしい
ボディが割れるとは縁起でもないとかなんとか
171名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:05:56.55 ID:A65D7Vfe
>>17
先に言われてしまったw
http://www.youtube.com/watch?v=N4y7qSxdqf0

加齢臭匂わせてスマソw
172名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:24:28.75 ID:WaztVZx6
dc2とかeg6は一線を超えてしまっていた。
安全性ガン無視、紙みたいなボディ。
ハイパワーターボ車と比べて安い分、ひどいドライバーも多かった。
確かにホットな車だったがあれを世に出したホンダは決して褒められるものでもない。
173名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:31:57.79 ID:HkY4nAU5
>>168>>172
本音はそっちだろうなw
80年代「クラッシャブルゾーンがあなたを守ります」と言うキャッチコピーで
大々的に売り出した結果、ただのクラッシュカーと揶揄されて販売不振で倒産の危機。
そりゃトラウマだろう。
174名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:36:20.93 ID:iSWkKPZW
DC2とEG6はそんなに危険な車だったのか
NAでパワーが出ない分をボディを軽くしてカバーしてたんだろうな
175名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:39:41.96 ID:1PC/mmeo
逆にアニメでは運動性能が高い分装甲が薄い(防御率が低い)とかにすりゃいいんじゃね?
架空の主役マシンが最強でサブメカが燃費が良いのとハイパワー&ハイテクマシンなんだし特性が出てていいと思うが。
176名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:45:39.98 ID:HkY4nAU5
ホンダの「ハンドリングが良い走る」車ってのはほとんどそうだった。
シティ、シビック、CR-Xと言ったライン。ペラペラのボディに高回転高出力エンジンを載せりゃ
そりゃキビキビ走るだろと。酷いのになるとギャップを越えただけでボディが歪んじゃう。
ドアやハッチが閉まらなくなるなんて当たり前。

高級セダンも自称クラッシャブルゾーンのおかげで、事故一発全損。相手は軽傷。
しかもキャビンは大して守られていないというオチ。そりゃ倒産しそうになるわ。
177名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:46:46.24 ID:6gRUD3gw
ホンダはもともとこういうところがヘンな企業なのだ。
静岡県の田宮模型に見学にいったことがあるが、プラモデルを商品化するにあたって、カネをくれと言ってきたのはホンダだけだったらしい。
宣伝になるから広告料払ってもいいくらいだと思うのだがホンダだけはそういう考え方のようだ。
178名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:47:59.71 ID:b+pUB+kt
40年前、ホンダZはジャンボーグ9に変形しただろ
179名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:57:52.32 ID:A65D7Vfe
【話題】クルマが変形して戦闘するゲームにホンダ車だけ登場せず ホンダ「イメージに合わないのでお断りしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359208073/
180名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:59:57.34 ID:skdytf0a
インプロボの目がアイサイトそのまんま
181名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:09:19.76 ID:CeVDEGq7
>>179
N+ってスレ立て遅いんだな
どこが速報なんだw
182名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:13:25.18 ID:UnS+dKeS
>>52
> >>3
> 却下だ!
ワラタ
183名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:49:51.98 ID:ndMhCvgd
>>30
アルシオーネかっこよすぎ。
184名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:14:02.67 ID:qmg5arap
>>30
インプだけ色の指定細か過ぎww
マーチがカエルになるとか作る側も狙ってるな
185名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:38:03.18 ID:BYwEsvv+
キャリィVSアクティVSミニキャブVSハイゼット
とか
プロボックスVSADバン
とか
やれば良いのに
186名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:41:00.86 ID:n7MG9hSY
セリカがなにかおかしい…
187名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:46:25.53 ID:qmg5arap
>>186
セリカとしては何もおかしくないw
188名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:49:12.69 ID:n7MG9hSY
>>187
つまり…どういう事だってばよ?
189名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 01:12:40.30 ID:3xbxVZwq
タケオカ自動車工芸はどうなってるんだよ!!
190名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 02:55:49.33 ID:Wogk7Pol
セリカではない。世離迦だ!
ジャイロゼッターではない。邪威露絶陀亜だ。

邪威露絶陀亜 世離迦
デザインはスケバン。竹刀を持って乱れ桜斬り。
191名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 06:55:06.01 ID:EOplfPlY
いかにもホンダらしいエピソードだな。
自分とこだけスポットが当たる場にしか出たくないんだろ。
192名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 07:05:13.00 ID:CsOIURHS
>>177
日産が一番そうゆう所では貢献したいるなあ。
193名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 09:53:16.76 ID:9qk21GMh
>>192
だよな〜。アルカディアに西部署に公安九課にノウムンドゥスに…
結構ドンパチやってる部署に貢献してますなw(他にある?w
ちょっと前に湾岸署にパトパンダー風リーフが納入されてるCMには吹いたw
あと、スバルも公式HPに文字通りジャイロなCM出してるw
194名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:31:39.64 ID:kh/X+Fpn
●アニメオタクがランチア(フィアット)を模した車のストラップを同人誌即売会で販売しようとして炎上

ここは2009年6月21日松本あずさ氏(サークル名:狛江サロン主催で開催が予定されている
ガンダム00「コードネーム・ロックオンストラトスオンリーD2(ディースクエア)」内で
販売が予定されているストラップについての問題点をまとめたページです。


http://oleander.xxxxxxxx.jp/d2/zikeiretsu.html

専門家の意見
http://oleander.xxxxxxxx.jp/d2/kenkai.html

・フィアット(ランチア販売元)から許可が下りてるか→
 まずない。
 そもそも海外の会社が見知らぬ個人の利益の為だけに許可を出すこと自体が
 ありえない
195名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:32:10.01 ID:kh/X+Fpn
●超速変形ジャイロゼッターのエロ同人誌

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51365050.html

サークル水滴家  超速変形ジャイロゼッター大人向け同人誌
『超速種付イナバウゼッター』

「あっ? スゴイっ?? ゼツボー的にきもちイイのぉっ?? はじめてなのに? はじめてなのにぃ…?
とろけそうなぐらい?きもちいいっ?」


【ジャイロゼッター】りんね、ルイがひたすらハメられるエロ同人誌
http://blog.livedoor.jp/doujinsearch/archives/20685861.html


ジャイロゼッターのキャラのエロ画 
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoe/imgs/6/0/60756360.jpg(何の車の車内か?)
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoe/imgs/d/d/dd72b78b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoe/imgs/1/5/155e8cba.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoe/imgs/6/6/6660730f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoe/imgs/6/2/620ad2ee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoe/imgs/2/b/2b948499.jpg
主人公の少女がシートベルトしたままレイプされてる画
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoe/imgs/c/e/ce15407e.jpg
主人公の少女が車の中でレイプされてる画
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoe/imgs/0/2/02ec4a02.jpg
その他
http://blog.livedoor.jp/nizimoe/archives/19277200.html
196名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:51:56.79 ID:kh/X+Fpn
アニメにはキモオタという小児性愛者、性犯罪者予備軍、犯罪者予備軍が
自動的にオマケとしてくっついてくることを会社経営者は忘れるな!!!

【カケル】ジャイロゼッター同人【りんね】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1354200454/

5 名前:ジャイロ[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 03:50:26.82 ID:NhJ4+ktzO
男性向けは3日目の男性向島、女性向けは2日目のキッズアニメ島かな?
締切時点で既にアケゲーとしては存在したから、ジャイロゼッターとして申し込んだ人はアーケードゲーム島の配置なのかな?

6 名前:ジャイロ[age] 投稿日:2012/12/22(土) 10:24:27.29 ID:kekaPz8pO
10月サンクリ、11月ぷにケでりんね本等の男性向けは既に流行ってたから、コミケ3日目でもジャイロ男性向けは多い予感が

女性向けのカケル本やシュンスケ本はまだ今回はなさそう
ジャイロゼッター自体の島は子供アニメ枠にもゲームその他枠にも見当たらないし


13 名前:ジャイロ・ツェペリ[age] 投稿日:2012/12/27(木) 00:23:44.24 ID:TiRHlBeI0
それにしてもジャイロゼッターの同人で非18禁な内容なのは一体どれだけあるんでしょうかね?
男性向けか女性向けか、に関わらず……
17 名前:ジャイロ[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 02:55:53.61 ID:cH+vcD/g0
2/17 小規模合同オンリー内でジャイロゼッターオンリー SDF
3/17 スーパーヒロインタイム内でジャイロゼッタオンリー ぷにけっと準備会
5/4 スーパーコミックシティ内で前述のプチオンリー

26 名前:ジャイロ[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 01:03:44.60 ID:o+mUAriLO
先週の放映でアニメ版公式がカケルとりんねにフラグを立てたが、男性向け女性向け問わず健全NLは少ないだろうな。
男性向けはエロ、女性向けはBLばかりになりそうな予感。

アニメ版に比べて絵がいまいちなアーケード版や最強ジャンプ版で描く人はもっと少なそうだ。
197名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:52:36.23 ID:kh/X+Fpn
●ジャイロゼッターアニメPR 公式ツイッター
※放送当日にツイートされたもの

ジャイロゼッターアニメPR ?@gyrozetteranime
次回予告でもあったように、2話はずっとりんねたんのターン!ペロペロ /SC #gyrozetter

ジャイロゼッターアニメPR ?@gyrozetteranime
ハルカかわいい!!みっくみくにされそう〜 /SC #gyrozetter

15時間 ジャイロゼッターアニメPR ?@gyrozetteranime
いよいよエンディングが…ゴクリ/S #gyorzetter

15時間 ジャイロゼッターアニメPR ?@gyrozetteranime
とん?かつエプロンかわええ /SC #gyrozetter

ジャイロゼッターアニメPR ?@gyrozetteranime
ちなみにまだ打ち合わせは終わってない。むりやりお客様を連れて来て観てるwww/S #gyrozetter

15時間 ジャイロゼッターアニメPR ?@gyrozetteranime
りんねたん、縦列駐車うめーーー /SC #gyrozetter----

ジャイロゼッターアニメPR ?@gyrozetteranime
社長が使う部屋に無理やり入って見ることにした!怒られるかもしれん!/S #gyrozetter


15時間 ジャイロゼッターアニメPR ?@gyrozetteranime
ジャイロゼッター放送開始まであと5分!!テレビの前で待機してます! /SC #gyrozetter


15時間 ジャイロゼッターアニメPR ?@gyrozetteranime
あああ、祭りに乗れない…悔しいぃ!ビクンビクン/S #gyrozetter
198名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:53:10.02 ID:kh/X+Fpn
●【社会】 「イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」   2012年12月26日
イカ娘ファイル持った小太り変態、小4女児襲う…沖縄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356521793/


キモオタ   「おじさんの車はジャイロゼッターの車と一緒だよ、こっちにおいで」

こういう事件が起きないといいね〜
199名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:00:31.64 ID:fgDbtNEp
ホンダに割り振られた役がデブでマヌケな三枚目ミニバンだったから
断っつたとかじゃね。
200名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:10:01.67 ID:kh/X+Fpn
アニメにはキモオタという小児性愛者、性犯罪者予備軍、犯罪者予備軍が
自動的にオマケとしてくっついてくることを会社経営者は忘れるな!!!




●小玉智裕 広島女児誘拐事件     2012年9月3日発生
女児をナイフで脅しカバンに詰めてワイセツ目的で誘拐。
ツイッターのアイコンはハートキャッチプリキュア。
ブログではらきすた好きであることを書き込みしていた。
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/6bb30f28d7e378c6.jpg
ツイッターアカウント http://twitter.com/Lycoris_1023


●星島貴徳 江東OLバラバラ殺人事件。OLを性奴隷にするために拉致。
バラバラにしてトイレに流す。エロゲヲタ。四肢欠損マニアで、
ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し 2005年前後にコミックマーケットに
「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。


星島は猟奇的な犯罪に自身を駆り立てた動機として
「女性を性奴隷にしたかった」と述べ、星島は逮捕時カバンに自作のイラストを所持。
初公判で検察がプロジェクターに映し出した内容は
「女性同士の絡みや女性が強姦される様子が描かれたアニメ調の絵だった。

※OL殺害の星島被告、なんと同人誌を製作していた!まとめ
http://www24.atwiki.jp/hossy/pages/16.html

※星島がmixiに投稿していた絵(エログロ注意)
http://www24.atwiki.jp/hossy/pages/12.html
201名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:13:29.29 ID:kh/X+Fpn
>>29
> 日産は輪廻のラグランジェで積極的に協力してたっけ。

【聖地】『輪廻のラグランジェ』鴨川女子高校のモデルと言われる文理開成高校が経営破綻、生徒数153人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1355911176/
202名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:20:49.03 ID:f9HT8ZzO
>>1
反戦馬鹿丸出し。
ボクシングやムエイタイで戦えばOKか?
203名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:36:13.55 ID:kh/X+Fpn
●ローマ法王のTwitterに「チンコ」などと卑猥なツイートを連発する日本人が欧米で社会問題に
http://www.logsoku.com/r/poverty/1355564113/
●ローマ法王に「チンコ」連発した日本人に海外メディアが猛反発
http://www.logsoku.com/r/poverty/1355570436/
●アニメアイコンの日本人Twitterユーザーが暴言を吐きローマ法王にブロックされる
ttp://rocketnews24.com/2012/12/14/276722/

●アニメオタクがローマ法王に送ったツイート内容
.@Pontifex You are so…hmm…oh…penis! You are a penis! Shine! I hope you die!
(引用ここまで)
.@Pontifex 君はとても…うーん…おぉ…チ○コだ! 君はチ○コだ! 光れ! そして死んでくれたまえ!
(日本語訳ここまで)
 
●【ネット】 「ローマ法王たんかわいいよぉおぉぉおぉ!クンカクンカ!」など、教皇に対しあまりに度が過ぎる日本人のツイッターユーザー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355649188/
●【ネット】 「ローマ法王を12月24日に殺します」 日本人がツイッターで殺害予告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355739795/
●【ネット】 「ローマ法王を12月24日に殺します」 日本人がツイーターで殺害予告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355736372/

犯人のつい拓
http://twittaku.info/view.php?id=279510459080638464

http://twittaku.info/usertweet.php?usr=Ya_mai_Gogatu&num=0
http://twittaku.info/usertweet.php?usr=Ya_mai_Gogatu&num=2


↑全部アニメオタク
204名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:41:26.64 ID:kh/X+Fpn
ローマ法王ベネディクト16世はドイツ出身

【アニメ】「NEXT A-Class」 メルセデス・ベンツ×プロダクションI.Gのオリジナル作品、11月17日公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1352965252/

アニメオタクがローマ法王を殺害予告、わいせつ発言して社会問題になったとき
メルセデスベンツは、日本のキモオタアニメーターに作らせたA-クラスの宣伝アニメを
運悪く自社のホームページでしていた

http://www.mercedes-benz.co.jp/

オタクやアニメに関わったらダメ
205名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:45:28.66 ID:kh/X+Fpn
【経済】メルセデス・ベンツ オリジナルアニメ視聴回数200万回突破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355143594/

22 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/10(月) 21:57:01.29 ID:a4RosZRX0 [2/2]
広告代理店がクールジャパンと称してクールジャパンの税金分と
広告主からの広告料の二重取りの為に、わざわざアニメ使って宣伝してる。
206名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:48:33.84 ID:kh/X+Fpn
●わいせつ漫画を住宅街に掲示44歳男を書類送検事件 2012年9月26日

●すき家のアルバイトのアニメオタクが牛丼に汚物を入れたとツイートして炎上
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/82c305807ed9b512.jpg 2012年2月11日

●ミスタードーナッツのアルバイトのアニメオタク女が客をこじき呼ばわり事件
2012年9月27日
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/ae5c9415c8fa0286.jpg
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/9cd62e153fa9a4a4.jpg

●木更津の航空祭で、自衛官のアニメオタクが勝手にヘリコプターにキモ絵を描き上官を激怒させる
http://togetter.com/li/399033  2012年10月13日

●【社会】中学の男子生徒、女性教諭(30)に読んでいた漫画本を取り上げられ激高、ボールペンで両肩を10回以上刺し逮捕・愛知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350291612/ 2012年10月15日

●【ロシア】14歳少年が『NARUTO-ナルト-』の「うちはイタチ」の死にショックを受け自殺
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351909527/ 2012年11月3日

●【社会】 「視聴者に認めてもらいたかった…」 ニコニコ動画にアニメ曲など500曲アップで逮捕された26歳フリーター、動機供述…埼玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351818642/  2012年11月2日

●【社会】 迷走する"35歳男性"たち…35歳上司 「後輩女子が仕事のグチ言うから、『まどマギ』の自己犠牲論について数時間説教した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352106968/ 2012年11月5日

●【福島】上映中のアニメ映画「魔法少女リリカルなのは」を盗撮  38歳巡査部長を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355368644/ 2012年12月13日

●千葉県警警部を現行犯逮捕 フィギュア万引の疑い 
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000451.html 
207名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:49:25.59 ID:kh/X+Fpn
●女児性暴行(韓国)日本の児童ポルノ漫画に影響事件  2012年9月3日 発生
韓国メディアは「羅州の性犯罪の犯人、日本のわいせつアニメの常習者
「性倒錯症の犯人、日本の児童ポルノを見て過剰な衝動」などと題し
羅州で発生した小学生への性暴行事件の犯人は普段から子どもが登場する
日本のポルノを楽しんでいたと報道

●【創価大学】二コ生でオタクが犯罪予告事件  2012年5月16日 発生
まんごるもあ35歳、二コ生?で創価大学で無差別殺傷事件を起こすと発言し逮捕された事件。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17837777 犯罪予告
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17838007 ニュース映像

●コミックマーケット無修正抱き枕を持った変態出没事件  2012円8月9日
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/b0321a46cf1c8adf.jpg

●妹との結婚を反対され・・妹を兄が惨殺した事件
【社会】 「なぜ兄妹を引き裂いた…絶望与える」 24歳兄(精神科通院)、離れて暮らす21歳妹を惨殺し、首吊り自殺…大阪・3人死傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350360569/
この犯人と思われる人間が事件前に2ちゃんねるに相談
http://channelersokuhou.doorblog.jp/archives/18449934.html
このIDを検索するとラノベのSS?のスレとかFFの名言とかにも書き込んでる

●アニメオタクがオバマ大統領に嫌がらせ事件  2012年7月22日
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-4541.html
●アニメオタクがオバマ大統領に殺害予告
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/8b3f91af0cbed0fa.jpg

●声優の結婚ニュースで腐女子がCD破壊殺害予告  2012年9月21日

小野大輔スレ36より

412 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/09/23(日) 02:48:35.06 ID:8vhZh8zf0 [2/2回発言]
谷井あすかが出演するイベがあったら、こっそり濃硝酸を用意してイベに潜入して
ステージに乱入して、顔面に硝酸をぶっかけてやりたい。
208名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:50:21.52 ID:kh/X+Fpn
●PC遠隔操作アニメ演出家、大学生が誤認逮捕された事件 2012年7月29日
何者かが、アニメ演出家や大学生のパソコンを遠隔操作し
無差別殺傷事件を予告。犯人未逮捕 犯人が送ってきたまどかマギガの写真↓
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/84c4d5996a35bc12.jpg

●愛知県女児監禁父親殺害事件  (不明)大学卒業 2012年9月3日発生
同じマンションの女児を誘拐監禁。女児と暮らすのに父親が邪魔であるという理由で、
父親を殺害。アニオタと判明していないが、ロリコン、女児との生活のために父親を殺すという
異常な自己中さが、極めてアニオタ臭い事件

●九州電力のアニメオタク児童買春で逮捕事件   2012年8月6日 逮捕
九州電力に勤務の永井秀徳がツイッターで「やっぱりやるなら中学生!」
「やらしい体にしてあげるのさ」 などと少女買春の喜び綴ったツイートをし
逮捕された事件。ツイッターのアイコンはアニメだった。
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/a3161cee3f9eb626.jpg

●一橋大院生アニメオタク加藤隼14歳にチカン逮捕事件 2012年9月7日 発生
「ナンパするために尻を触ろう」 一橋大学院生・加藤隼容疑者、
14歳女子中学生の尻さわって逮捕…神奈川  
アニメイトに行くも目当ての品物が売り切れで買えず新宿から川崎へ行き
川崎の本屋で女子中学生にチカンし逮捕された事件。
209名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 11:51:51.23 ID:kh/X+Fpn
●【社会】線路上に黒い物体→それはプレイステーション2…何者かが放置 - 兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352060593/   2012年11月5日
●【鳥取】アニメや漫画の街おこしを目指した国際まんが博、
自治体主導の難しさ浮き彫りに  税金13億円のうち5億円が電通に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350404508/
【鳥取】震災復興費を「まんが王国」PR隊バードプリンセスの雇用費に流用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1352910247/
●黒子のバスケ 上智大学で硫化水素バラ撒き未遂事件    2012年10月12日
 同人誌イベントや会場ラジオ局テレビ局などに脅迫状が今も送りつけられている
黒子のバスケ作者脅迫 致死量の硫化水素発生の可能性    2012年10月31日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/crm12103101270000-n1.htm
●【社会】 29歳無職デュエリスト、「遊戯王」カードバトルで小学生に連勝したうえ挑発
→トラブルになり小学生に傷負わす…福岡★2       2012年12月10日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355151069/
●元オウム真理教幹部・上祐史浩が冬コミにカオスラウンジと合同で参加
http://togetter.com/li/428043
●【社会】 「イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」   2012年12月26日
イカ娘ファイル持った小太り変態、小4女児襲う…沖縄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356521793/
●【日韓関係】日本の嫌韓同人誌「サムゲ荘のキムチな彼女」にPSY登場、
韓国ネットが激怒「低級すぎる」「韓国人が冒涜されている気分」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356509349/   2012年12月26日
●【悲報】東京都、キモヲタのマナーの悪さに流石に激怒 猪瀬都政によってコミケ中止の可能性も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1357014490/
●【コミケ83】2日目閉会間際に脅迫文3通が見つかる      2012年12月30日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1357029633/
●【ネット】 「新しいゲームですよー」 遠隔捜査事件の犯人?のパズル挑戦状を、
警察が解読→山に登って捜索するも何も出ず…東京★3     2012年1月1日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357056903/
210名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 13:08:48.71 ID:rY2bxZI7
クルマが変形してロボットになって戦う
なら、変形しない機能重視のロボットをトランポで運んだほうが
コストてきにも戦績的にも圧倒的に有利
211名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 13:27:29.70 ID:HUs79cM8
真相はたぶんスクエニが協賛金くれって言って断っただけだと思う
212名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 15:58:12.15 ID:1cxYK7qu
ミニバンが変形してもダサいだけだろ
ミニバンメーカーは用無し
213名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 17:03:01.96 ID:BYwEsvv+
>>210
レイバーとか?
214名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 22:30:13.40 ID:uopJ150j
モノホンのクルマに善悪つけちゃってるからダメなんだよ。

今流行りの擬人化美少女アニメだったら喜んで協力しただろう。
215名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 01:51:41.46 ID:/d4e8sJ7
ホンダ車は昔からハリウッド映画の常連だよ。クラッシュ役として。
216名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 02:09:22.11 ID:L8QbdE64
現代ですら刃物より車のほうが人死なせてるの多いけどな
217名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 02:36:40.73 ID:/d4e8sJ7
>>216
アホの理論w
218名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 09:10:54.86 ID:fwsw8ysq
アニメオタクが児童強姦殺害をやってるから嫌なんだろ
219名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:17:38.18 ID:0R/i0vRW
たぶん>>73が理由じゃねーの?
ホンダとかバイクもやってる所はやたら頭でっかちな所あるから
石原とも喧嘩してたし
でも主人公が無免許運転のイニDはOKだったんだっけか
220名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:46:02.70 ID:+yeuqL8B
あれ これ確かトランスフォーマーアニメイテッドで同じかタイだしてたよな
売れなかったから鞍替えしてあたったの?
221名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 22:17:07.34 ID:P4gH8UY7
>>219
どっちかというとこの番組に出せる車が無かったというだけの話だと思う
NSX辺りを未だ作り続けてればどや顔出だしてる
222名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 23:22:45.61 ID:/m+tT895
首都高バトルでもホンダは・・・
223名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 15:13:42.29 ID:zd9VSFZs
>>30
アルシオーネやヴィッツの変形後って神デザインだな。
224名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 23:50:59.71 ID:mzHnHQ11
アルシオーネなんて早すぎたデザイン以外になんの価値もない車なのに評価されすぎだな
脱穀機に乗ってるようなもんだアレは。
225名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 09:55:21.76 ID:VLuBs1gN
>>2
>「イメージに合わないので、お断りしました」との回答が返ってきた。

>「クルマがロボットに変形して、さらにバトルするというのは、ホンダにとってはつらいでしょう。

なんだまた、言うことコロコロ変えても信者だけは付いてくるっていう、イメージキャンペーンか
いや信者は根っこのフィロソフィーは変わってないっていうけど、俺もそうだとは思うよ

ホンダの真の根っこはガンダムデザイン、スズキが突飛なデザインを始めたら対抗して、
仮面ライダーのオフィシャル契約を奪取したのが本来のホンダ
2輪も4輪もな
226名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 10:06:46.89 ID:7faRSbTL
まぁホンダの価値観もそれはそれで良いだろう
一方でマツダやメルセデス・ベンツのように、公式の動画でカーチェイスやっているようなのもあるし
色々あって良い
227名刺は切らしておりまして
>>1の画像みたけど
とにかく下衆だね