【交通/航空】日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)、伊丹(大阪国際)空港便を3月末から大幅増[13/01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1じぇらーど=はいまるすφ ★
日本航空と全日本空輸は22日、3月31日からの路線計画を発表した。
日航は大阪国際(伊丹)空港で2年半ぶりに松山線を復活させ、福岡線も現在の1日2往復から5往復に増やす。
全日空は仙台線を1日7往復から9往復にする。伊丹空港のジェット機発着規制が緩和されるのを受け、伊丹発着便を強化する。

日航は札幌や仙台、福岡など主要都市だけでなく、新潟や大分、宮崎などの地方路線を増便する。
全日空も東北や九州を中心に路線を増やす。関西国際空港の発着便に大きな変更はない。

関空と伊丹空港の経営統合で、国土交通省は伊丹空港の運用方針を改め、伊丹空港の有効活用に転じた。
1日200回のジェット機枠に加え、170回のプロペラ機枠でも低騒音の機体ならジェット機に振り替えられるようにした。
両社はエンブラエル「ERJ」やエアバス「A320」など騒音が比較的少ない機体を振り向けて対応する。

札幌や那覇など1000キロメートルを超える長距離便について今年春からの緩和は見送った。
国交省や地元自治体は今後も調整を続ける。

▼ソース
≪日本経済新聞≫ http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD22038_S3A120C1LDA000/

▼関連サイト
≪日本航空≫ http://www.jal.co.jp/
≪全日本空輸≫ http://www.ana.co.jp/
≪大阪国際空港≫ http://osaka-airport.co.jp/

▼関連スレッド
【交通/航空】大阪国際空港(伊丹空港)、プロペラ機発着枠を低騒音ジェット機枠へ転換…国の規制緩和を受け[12/12/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354635870/
(dat落ち)
2名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:31:29.62 ID:xRHsh6+4
大阪のお国自慢脳丸出しな税金乞食の関空厨「イタミガーイタミガー」
3名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:34:52.73 ID:XP7FbSSm
そりゃ利用者の利便性考えたら伊丹便増は当然。
4名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:36:13.01 ID:MejAgLIF
大阪南部のビンボー人は飛行機に乗る発想がないから。
5名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:41:39.06 ID:3CrMy+XS
利便性が高まるんだから
ついでに住民への迷惑料も無くせばいい
6名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:42:18.78 ID:ct6g+xpp
関西三馬鹿空港の筆頭、伊丹
7名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:42:52.08 ID:1HvMZHTT
787が使えない状況で増発出来るのか??
8名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:43:38.54 ID:wmQAZXll
MD-90も騒音が少ないのに。
9名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:47:13.35 ID:jgZWJD9D
騒音で騒いでた住民が今度は空港を使い続けろと主張してる不思議な地域。
10名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:48:12.02 ID:9Q6vON++
>>1
新幹線との競合や関空の不便さを考えれば当然すぎる。
レガシーの飼い犬でない中小エアラインのSKYやFDAにも就航してほしいね。
11名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:50:00.55 ID:wqR8aL0M
おいおい、関空が出来たら伊丹は廃止にするとか言ってた話どうなったんだよ
12名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:50:31.63 ID:M2AJR3MI
>>1
公用私用で近畿圏と行き来する全国の旅客機利用者が待ち焦がれてた伊丹のジェット機枠拡大。
再来年春まで3段階で拡大するから今後はもっと充実するし、客も増える。
13名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:51:53.38 ID://J0azma
>>11
関空こそ廃止しろよ。
少なくとも国内旅客便は全部なくせ。
14名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:54:16.59 ID:/r3QFQkl
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
.
15名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 13:59:03.46 ID:0bfkLY6u
関西の常連客は
関空の国際便利用するくらいなら
成田で乗り換えしちゃうもんな
16名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:03:18.36 ID:MjUg0Z7Y
伊丹って廃港になったと思ってたらまだあったのか。
17名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:06:51.31 ID:+F3Dy/3V
>>1
なんという皆得。
18名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:07:07.98 ID:oSKiBZRy
市街地につくって
事故起きたらどうするんだろうな


想定外か
19名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:11:00.86 ID:gATeJrL+
>>13
コウノトリ但馬便くらいは関空にあげようよ…
20名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:12:50.60 ID:dQqZG5+L
>>18
羽田や福岡などが現存するなかでなぜ伊丹だけに言及するの?馬鹿なの?
21名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:15:50.93 ID:bMQRvIlB
>>9
ジャンボが飛んでた時の騒音知ってる?
22名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:18:11.77 ID:s3hYUDlx
成田ー伊丹を増強しろ
23名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:26:21.26 ID:+Cp6Hike
シェールガス革命で世界は激変する (長谷川慶太郎 泉谷渉 東洋経済新報社)

日本も本格的な空の時代に突入する
 日本では、2012年6月、野田内閣が、総予算3兆円で新幹線の3工区の着工を決めた。
しかしながら、これまで述べてきたように、日本でも「空の時代」の到来が予想され、今後、
新幹線の利用客は急激に減少に向かうことは自明である。あと3年でそれが鮮明になると
私は見ている。

 3年たったら新幹線は、かなり空席が目立つようになるのではないか。LCC(格安航空)の
登場はそれくらいのインパクタをもたらすものなのだ。

 今後は、日本においても、都市のために空港を整備するというような中途半端なものでは
なく、空港を軸としたインフラ整備を考えなければいけない。駅に人を集めるのではなく、
空港に人を集めるようにしなければならない。
24名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:27:25.53 ID:+Cp6Hike
 世界に目を向ければ、現在、大都市の多くで新空港の建設ブームが起こっている。
ニューヨークは第4空港を作っているし、シカゴはオヘアと同規模の第2空港を作っている。
上海は第2浦東を作っているし、北京は第3北京を作っている。北京は第2空港が11年の春
完成したばかりである。
・・・・・・・
アメリカは料金の面はもちろん、社会全体が航空機を中心としたインフラづくりに努めているのだ。
 LCCが参入した国では、総じて航空料金が下がって、利用客の増大がもたらされている。そし
て、LCCは国内だけでなく国際線においても格安料金をもたらすこととなる。たとえば、成田か
らジャカルタヘ行くのに、通常のエコノミー料金で行くと、大体2〜3万円であるが、LCCだと
1万円以下で行くことができる。

 さらには広大な国土をもつ国、たとえば中国でもLCCが急速に広がりつつある。ハルビン−
昆明間の7000キロをLCCの路線が通っているが、列車で行くと3晩4日もかかり、その間、
ずっと堅い座席で我慢しなければいけない。ところが、飛行機で行けば5時間である。
「みんな飛行機に乗れ」と言っているようなものだ。その結果、中国は鉄道政策を全面変更する
必要に迫られている。
25名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:29:57.58 ID:MmBcQl9E
結局便利なところにある空港が重宝されるんだよなー
26名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:30:40.76 ID:ct6g+xpp
>>20
羽田は何兆円もかけて沖合に移転済み、福岡は伊丹みたいに気が狂った様な廃港運動はやってない
27名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:32:13.77 ID:+Cp6Hike
シェールガスの普及が空路の大増便をもたらす
 現在、アメリカでは、空港の建設ラッシュが起こっている。アメリカの民間空港の数は、
全部で1万7千もある。今後シェールガスが普及するようになると、空のインフラ整備は
加速度的に進むようになる。
 シェールガスの登場によって燃料費が大きく下がれば、当然航空運賃も下がることになろう。
航空運賃が下がれば当然の事として利用客も増える。そうなれば、観光産業も潤うし、
ビジネスの面でも出張が増えるなど活性化することが予想されるのだ。

 日本においても2012年7月からLCC(格安航空)が本格的に動き出した。
成田から関空まで3990円とうたっているが、このことは、従来競争相手のいなかった
新幹線にとって大きな脅威になることは間違いない。
・・・・・・・

地方活性化の鍵は航空インフラの活用にある
 話を航空機に戻せば、日本の92ある地方空港は、これからは大いににぎわうことになる。
日本の地方空港は、これまで無駄な投資だとか、数が多すぎるだとか、さんざん叩かれ
続けてきたが、現在では逆に地方活性化の基盤となると考えられている。その理由の
大部分はLCCが急速に広がりつつあるおかげである。
・・・・・・・
28名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:39:50.86 ID:dwbytRQh
川西のウチは伊丹から飛行機が飛ぶとBSCSが映らなくなる
これ以上増やさないでくれ
29名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:49:32.43 ID:Y+2WQQ7a
>>1
やっぱり日本人なら伊丹や神戸だよな。関空とかいうチョン空港イラネ
30名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 15:14:26.54 ID:eYpIEG4l
伊丹の騒音乞食は反対しないのか?
さっさと伊丹は廃港にしろよ。
31名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 15:16:29.77 ID:3WAf7mMS
2ちゃんの華、伊丹関空問題か
32名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 15:28:21.36 ID:tn+y6css
無駄な関空廃止。関空これを手がけた官僚をつるせ。
33名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 15:46:05.75 ID:1+pgwleA
 現在、伊丹と関空を一体運営するのは、国が100%出資する特殊会社
「新関西国際空港株式会社」(http://www.nkiac.co.jp/

 国や地元自治体・企業が出資した「旧・関空会社」(関西国際空港土地保有
株式会社)は関空の土地を保有。前記の新・関空会社との間に賃貸借契約を
結び「賃料」を得る。
 関空の多額の借金は、両社の「連帯債務」になった
34 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/25(金) 16:10:55.69 ID:3382yKs7
>>1
伊丹の着陸空路の真下に住んでうるさかったが、引越ししたからどうでもいい・・
35名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 16:26:03.75 ID:Wxi0zxzR
>>21
廃港にする約束だったよね
36名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 16:40:36.23 ID:/70DjYLN
福岡空港の場合は使用料がドラゴン一族に行くから、新空港作って欲しい
37名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 18:10:11.76 ID:8rUXVJjp
>>1
所詮はリージョナル機
増便してもたいして利便性は上がらない
やはり消費力の無い関西地区には航空需要も無い
レガシーキャリアが羽田成田にリソースを集中し
LCCは中部を拠点化するのは当然の流れだな
38名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 18:12:39.17 ID:igIFLmQJ
>>29
つか関西自体がチョンだろ
日本人がいるわけない
とっとと半島帰れ
39名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 20:32:21.16 ID:HDNnW7x4
>>38
抗えない攻撃を受けると、なぜか関東人のフリをして関西全体を蔑む発言を繰り返す。

海外で問題を起こすと、「スミマセーン!」と日本人のフリをする韓国人と
まるで同じw
それが関空厨です。
40名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 21:08:51.17 ID:mnFaCmZ2
>>1
案の定、日本の交通行政の癌・関空厨がイミフな独りよがりの書き込みをしてるのなw
41名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 21:10:53.61 ID:mnFaCmZ2
>>26
うむ、確かに伊丹の廃港運動は気が狂ってる。
だからそんなの無視して伊丹をドンドン発着枠拡大、機材大型化、稼働時間拡大。
42名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 21:13:16.32 ID:cCZeQfxO
>>39
問題を起こすと東京に責任転嫁するのは大阪人だろ
そのメンタリティは韓国人そのもの
大阪人=韓国人
これ日本の常識
43名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 21:34:41.97 ID:vt57Ej2W
泉ズリア涙目www
44名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 21:37:26.36 ID:Paiici42
伊丹のジェット枠もうちょっとなんとかしてくれよ。

いまやQ400とQ300の総本山みたいになってるぞ。
45名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 21:51:46.68 ID:MHxpBIEz
需要が変わらないなら、機材の大型化とともに便数は減少するもの。
だが実際は大型化で増便。つまり、もともとそうするだけの需要があるという事。
46名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 22:12:15.76 ID:Oq0X1rG0
サイトを見てきたけど、何気に神戸は大幅な変更になっているな

全日空の羽田便が3月31日から2往復から3往復になる一方、6月になると沖縄便が3往復あるのが運休、
札幌便も3往復だったのが1往復になってしまう

サマーダイヤからはほぼスカイ専用空港状態
47名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 23:02:33.53 ID:iSiY4eX/
>>46
運行を下僕にやらせるだけで、自社便名はしっかり確保
48名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 23:29:14.99 ID:4AxWxjiq
ジェイエアと、日本エクスプレス?小型機かな?
49名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 00:22:54.21 ID:V/rgItaE
松山伊丹便はCRJ200で運行するらしい。

頼むからANAの朝第一便と最終便も737で運行してくれないか。切符取れなさ過ぎる。
50名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 00:29:59.47 ID:lTkjNLeF
>>41

用地買収に加え、北側の池田〜宝塚辺りの住宅地の広がる山々を削るか
大阪市内のビルを削るかしないと無理。
51名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 09:11:10.17 ID:dF7I0tTn
南港沖に新大阪国際空港を建設しろ
52名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 10:19:25.17 ID:stOMkvuG
>>25
首都圏でも成田より羽田に回帰してるしね。
53名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 10:34:27.14 ID:PI25rxeN
国際線はもともと遠くへの移動に使うのだから、
空港アクセスに近場の空港より多少時間かかっても大して気にならないもの。
空港での出国手続きなどにも時間がかかるしね。
海外旅行は移動や手続きに時間がかかるものって認識だからある程度我慢できる。

だが、国内線となると空港アクセスの悪さが即、使い勝手の悪さに直結するからな。
アクセスの良い場所で乗降できる新幹線や高速バスへ客を取られては元も子もない。

関空開港当初に国内線の多くが伊丹からシフトしたが、
結局使いたがる人が少なくてその殆どが伊丹に戻ったり、
その後開港した神戸にシフトしたりしたからね。
54名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 10:40:24.09 ID:jaFx2vTd
新幹線と対抗するような短距離維持の為に空港設備を無駄遣いされるのは大迷惑なんだが
伊丹便が消えるだけで羽田の発着枠はかなり空く
55名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 10:45:42.40 ID:VFzfNIRt
>>54
よろ
56名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 11:04:38.75 ID:BZnPxHRl
>>54
その短距離路線が国内線で一、二を争う利用客数なんだが。
無駄と言えば、伊丹を追い抜くまでに20年近くの歳月と兆単位の税金を費やし、
現在も活用されてない空港設備が多い関空のほう。
57名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 11:14:05.26 ID:+ZrcWx8K
伊丹〜成田増発してくれると、海外行くの楽になるけど。
成田で時間つぶすのはしんどい。関空は行ける都市が限られてるから
58名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 11:30:58.39 ID:jaFx2vTd
>>56
伊丹乞食は嘘まで書くのか。
長年千歳、福岡から大きく離された3位だったが、今じゃ羽田-那覇にも抜かれて4位だろ。
しかも毎年利用客が減っているのに減便せず小型化して便数は維持して枠の無駄遣い続行。

関空も無駄だが伊丹も無駄。
騒音対策だけで8000億円以上も税金使った空港なんて他に無い。
59名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:05:09.34 ID:Jqk5MF8R
>>57
もう一往復ほしいな。
60名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 16:55:44.09 ID:mDfNg4qj
>>58
環境対策費を1000億円以上水増しする関空厨(笑)
61名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:01:43.88 ID:9+2cBJPY
>>60
論点は、枠の無駄遣い。
62名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:29:17.02 ID:vI8cfCul
ああ、関空のレガシー便の事ですね。
63名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:43:06.89 ID:dcV5MgBt
>>15
それは関空からいける場所が限られてるからだろ。
関空から直行できるならワザワザ成田なんかに寄らない。
64名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:43:55.02 ID:o0BmYZW/
まあそういう観点からも整備新幹線って効率のいい投資なんだよね。
65TSUKUBA:2013/01/26(土) 17:49:52.31 ID:XpXxiLDa
伊丹十三
66名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:00:24.79 ID:Cuz7LVD6
>>65
TBS製作・お笑い頭の体操で、
海原千里万里が使ったネタだな。
67名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:22:21.61 ID:rsokKifz
>>1

伊丹-福岡など、新幹線で代替できる便ではなく、
北海道路線などにしてくれ。
68名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:32:52.10 ID:9+2cBJPY
>>62
伊丹が一番邪魔している。
69名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:34:20.17 ID:/dPJqwml
>>67
遠くて不便な関空をご利用ください
70名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:42:41.01 ID:9+2cBJPY
何もやらないよりはマシだが、影響小さそうだな。
71名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:59:20.19 ID:wmUGDvoV
>>60
いいえ、論点は投入された税金の額ですよ。
>>58が持ち込んだ論点じゃないですか。

関空に都合の悪い話題だけ潰そうだなんて必死にもほどがありますw
72名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:00:20.80 ID:wmUGDvoV
アンカーミス。>>71>>61宛てでした。>>60失礼。
73名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:04:00.45 ID:wmUGDvoV
>>62
関空に真の需要があれば、伊丹が存続しようと
客も航空会社もとっくに関空にシフトしている。
74名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:01:26.39 ID:xMazAIgM
>>73を言われると何も反論できなくなる泉ズリアw
75名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:07:42.45 ID:OkD6ONmU
伊丹−丘珠とか飛ぶと良いな
76名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:16:03.30 ID:9+2cBJPY
>>73
問題は、伊丹の能力の無さにある。話をややこしくしてるのはココ。
77名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:16:43.22 ID:xMazAIgM
伊丹は13.5万回/年も使えれば御の字だろ
78名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:18:17.09 ID:xMazAIgM
連投すまん。
あと、関空の能力も問題。14万回/年に毛が生えた程度しか使えない。
79名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:53:13.91 ID:9+2cBJPY
>>78
関空と同基準なら伊丹は、五万回超でしかない。
80名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:58:03.83 ID:xMazAIgM
>>79
それはあなたの独自研究ですよね。株価1円の関空厨さんww
81名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:03:27.73 ID:m6lk6qnx
>>80
そんなこと言うと、泉ズリアが発狂して、また長文コピペ始めるぞ
82名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:13:37.59 ID:9+2cBJPY
そもそも関空は、プロペラ機など、端から想定していない。
83名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:19:42.50 ID:Nj0e5I/r
>>2の通りになっててワロタw

関空厨必死すぎるwwwビジ板で最も浮いてる存在www
84名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:21:15.40 ID:9+2cBJPY
>>80
>>81
伊丹国際線時代は何万回?それで満杯と言われたんだろ?
85名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:24:32.81 ID:J/IzSTG5
>>76
兆単位の負債を生み出した関空にハード上のスペックなど関係ないわなw
伊丹と神戸で充分。需要過多になれば大型機化や神戸の拡張、規制撤廃で対応。
それでも逼迫したなら運賃や着陸料、施設利用料の値上げで調整し、
新幹線や高速バスに低採算路線の客を逃がすだけ。

関空は大阪府民と在阪韓国人の一部にしか望まれていない。
86名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:30:27.13 ID:9+2cBJPY
>>85
神戸空港は論外。空港だけデカくしてもしょうがない。もはや、そんな金もない。関空使わざるを得ないし、行政もそのつもりだ。
87名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:35:57.30 ID:Purh7Vtd
大阪―福岡は新幹線のシェアが88%まで増えたらしい。
航空はもう存在感がないなあ
88名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:45:02.43 ID:lEtXl9OD
>>87
九州新幹線が全通したおかげかな?飛行機ならどうしても乗り換え多くなるし
89名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 22:45:52.67 ID:BH0gHq5w
>>86
>空港だけデカくしてもしょうがない。もはや、そんな金もない。

おっと関空の悪口はそこまでだ。
90名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:02:42.19 ID:xMazAIgM
関空ってどうしてこんなダメ空港に成り下がってしまったんだろうかね。
91名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:08:40.04 ID:9+2cBJPY
>>89
関空は整備済み
>>90
伊丹が便利と言って、未練たちきれないから。遠いことより、国際線国内線バラバラの方が、弊害が大きいわ。
92名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:10:42.42 ID:xMazAIgM
>>91
関空は整備されていない。それが証拠に、未だに着陸回数容量は14万回/年+αだろ。

あと、>>73をもう一度読めw
93名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:17:10.11 ID:9+2cBJPY
>>92
伊丹程度なら受け入れ可能だよ。T3出来るし。
少なくとも神戸空港よりは、投資は少なくて済むよ。
94名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:21:36.28 ID:dDIlJFiC
さっさと伊丹空港潰せや無能政府!!
伊丹存続さすとは何の嫌がらせなんだよボケ!!
力づくで伊丹潰してくれ無能政府!!

大阪ー東京便は八尾空港ー調布飛行場でいいだろ
プロペラ機で十分だよ
伊丹を早く潰してほしい
いい加減に嫌がらせしないでくれ
95名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 23:55:27.06 ID:BH0gHq5w
滑走路1本分の発着枠すら四苦八苦してた関空が何を(ry
96名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:01:49.98 ID:9+2cBJPY
伊丹に未練たらたらだからだろ
97名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:20:49.38 ID:DUexFHN8
というより関空に魅力がなかったから客もエアラインも
伊丹とヨリを戻しただけってのが正しいなw
98名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 00:42:54.19 ID:tqM4N45S
それじゃ発展に寄与しないな。伊丹を廃止し、関空の債務を減らす事に集中。債務が減ったところで、関空の存廃を考えると。関空集約か、神戸拡大集約か、新空港か。
いずれにせよ、伊丹はいらない。
99名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 01:29:09.92 ID:uV/jjBLW
伊丹が存続する間は、仁川空港と大韓・アシアナ航空が大喜び。
まぁ、伊丹がなくなってももう手遅れかも知れないが。
地方にとって仁川でも国際線のステータスは大きい。
100名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 02:14:36.31 ID:DUexFHN8
>>98
空港を発展させるのが目的じゃないわな。
そういう意味では三空港の現状がずっとマシ。
関空厨はそこを激しく勘違いしている。
101名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 02:26:07.16 ID:tqM4N45S
>>100
呼び込むの事が大事。
それを行政もやっている。あなたが全然わかってない。
102名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 03:21:43.12 ID:oibr80M/
>>101
関空に集約させたら呼べるものも呼べなくなるって事だよ。
言わせるな恥ずかしい。
103名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 04:04:37.99 ID:tqM4N45S
>>102
やっぱわかってないな。
国内線しかない空港の信奉者はこの程度の認識しかないのかな?
104名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 09:59:55.26 ID:8o9XzIZb
>>21
747などはまだ静かだ。
DC-8や727、707なんかはもっと爆音だった。
105名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:01:19.75 ID:yf3TjPR0
≫This is the ITAMI superexpress≪
≫This is the ITAMI superexpress≪
≫This is the ITAMI superexpress≪

279 :名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 22:57:06.97 ID:j8DhxYP7
Ladies and Gentlemen, welcome to the Shinkansen.
This is the ITAMI superexpress bound for
Osaka Metropolitan International Airport, as Itami-Kukou. We will be stopping at
Shinagawa, Shin-Yokohama, Nagoya, Kyoto, Shin-Osaka stations before arriving at Itami-Kukou terminal. Thank you.

16 :名刺は切らしておりまして:2012/11/30(金) 07:02:46.15 ID:t5HE7EsR
751 :京都市地元民:2012/11/21(水) 14:13:01.38 ID:kuTjpMQd
中央リニアは東名阪専用
東名阪の都合だけひたすら優先の直線ルートで別に構わないから

山陽新幹線の伊丹空港経由新駅と伊丹再国際化だけ、全力で絶対やってくれ。
そっちのほうが地元は断トツ嬉しい。だって、そうなりゃ
京都駅から国際ハブ空港までら電車でドアtoドア30分掛からないんだよ。素晴らしい。

兵庫県ともウインウイン共闘できるし。大阪だって摂津河内はそっちが本音だし。
南大阪の一部キチガイは知らん。捨て置け。
106名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 10:05:04.66 ID:yf3TjPR0
≫国際ハブ空港を中心に東西南北鉄道ネットワーク増強≪
≫国際ハブ空港を中心に東西南北鉄道ネットワーク増強≪
≫国際ハブ空港を中心に東西南北鉄道ネットワーク増強≪

167 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 16:12:46.27 ID:HF4sJ/3U
泉南カッペ以外全国誰にも相手してない
×関空○閑空◎寒空アクセスなんか放っておいていいから

山陽新幹線・伊丹空港駅マダー?
地下鉄四つ橋線・西梅田〜十三〜伊丹空港延長マダー?
大阪+兵庫モノレール・伊丹空港〜阪急伊丹〜西宮北口延長マダー?

169 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 06:33:25.62 ID:2h1hSBvZ
≫167
国際ハブ空港を中心に東西南北鉄道ネットワーク増強

(東京…名古屋…京都)…─新大阪─伊丹空港─新神戸…─(岡山…広島…博多…鹿児島中央)

肥後橋─(西梅田移転→)堂島─北梅田─十三─三津屋─西庄内─原田─走井─大阪空港

西宮北口─門戸厄神─昆陽里─阪急伊丹─北伊丹─大阪空港─…
…─門真市─門真南─河内寺島─長田─瓜生堂─上小阪東─楠根─近鉄八尾
107名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 12:31:42.44 ID:g0dyYldY
いくら乞食が吠えても、伊丹の利用客が右肩下がりを続けているのが現実
108名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 13:23:23.59 ID:yqkWlJWD
>>107
速報値では伊丹の乗降客数は2年ぶりに前年増。
前年比約3%増の1321万8471人。
109名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 13:26:56.71 ID:2E/uAxJx
>>107-108
また日本の交通行政の癌・関空厨が息するように捏造をしたのか・・・
110名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:00:38.50 ID:h/lmN3jO
その前の平成23年度累計が前年比マイナス9%だったから、プラス3%程度では手放しでは喜べないわな

マイナス9%というのは震災の影響が当然考えられるが、影響が薄らぎつつある平成24年度は増加に転じて当たり前
111名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 14:28:57.16 ID:NDqdvw9O
>>87
ピーク時の42%が今は11%だからな、厳しい
112名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 19:39:50.08 ID:SLGyOGwN
捏造を指摘されても自分の誤りを認めようとしない関空厨
113名刺は切らしておりまして:2013/01/27(日) 22:27:30.76 ID:/KUywTdI
伊丹って関西の主要地域から電車一本でいけないからそこまで利便性を感じないなぁ
神戸空港のほうが便利だしもう少し便増やしてほしいわ
114名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 00:07:50.85 ID:FnEDvaym
>>112
国内線頼みでは増えるどころか減っていく一方だよ。
一時的に増えてもどうにもね。来年あたりから厳しいな。
115名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 03:05:53.68 ID:WVxVLQCI
まぁ、近畿には、神戸、伊丹、関空と3つもある。

関東には羽田しかない。

成田など、超高濃度汚染地帯、かつ、関東主要部からの遠さは関空の比でない。


つまり、関西は3つで、既に勝ち組

羽田しかない関東に未来はない。
116名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:23:09.90 ID:3pDfZuNJ
>>114
去年も一昨年も関空厨がそんな事を言ってたわ
117名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:28:00.47 ID:uI9ktqnf
さっさと伊丹潰せよ


借金ふえて税金でケツふくわけじゃん
118名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 16:58:52.45 ID:lN72fs91
でも航空会社、伊丹-羽田路線で持ってるからどうしようもない

観光客みたいな安物客じゃねーし、朝夜ほぼ満席状態だし

まあリニア出来たら終わる
119名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 17:06:54.74 ID:Gfz82SoV
飛行機や空港そのものの問題というより、この間の航空行政の二転三転、航空会社の経営の先行きの怪しさなどが激しく足を引っ張った。
観光ならともかく企業の出張等には先々怪しいものはアテに出来ない。
事業計画でも設備投資でも、無いもんとして扱わねばならん。
他方、新幹線はドンドン力を入れてくる。長期的には差が開くばかりだよ。
120名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 21:22:17.95 ID:jmySDz90
死の町東京に行きたくない、という層が増えてるからな。
121名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 22:23:37.23 ID:lV7+r1gX
>>120
また大阪人がホラを吹く
日本人全員が行きたくないのは大阪一択
国内航空の便数から見ても各地方〜伊丹・関空便の本数、機材とも
年を追うごとに減便、小型化していっているのが確固たる証拠
122名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 22:29:12.38 ID:WVxVLQCI
>>115
だな
正に正論
関東に未来なし
123名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 22:29:28.61 ID:9CvtxcNK
仕事で大阪へ行くにしろ、新幹線か伊丹・神戸便だな。
関空便を使うなんて、商談や会議への姿勢を相手に疑われるわ。
124名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 22:48:22.61 ID:eEsxsC0T
わしは伊丹の千僧に住んでたが
マジで騒音ひどい
離陸のときは轟音でテレビの音もまったく聞こえん
これで廃港に反対してるなんて市役所の連中は
利権に目がくらんだキチガイ・国賊
普通の伊丹市民には空港なんぞ騒音被害の元でしかない
125名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 23:23:16.34 ID:YGe1xyt5
>>124
じゃあ引っ越せよカス
126名刺は切らしておりまして:2013/01/28(月) 23:41:47.20 ID:85aASghL
>>115
>>122

ID:WVxVLQCI
127名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 12:53:33.03 ID:QhJar5Yd
海外に行く時には関空のあの遠さなんて気にならないけど、
国内線となるとものすごく困るわ。
128名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 13:00:23.83 ID:zRnbmPhK
神経質の代表例で知られる競争馬が全く気にしないんだから伊丹の騒音は無問題
129名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 13:07:25.19 ID:QCfHAmzs
東京は放射能汚染が酷いので行きたくないな
130名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 13:12:15.32 ID:p5jdS6mU
近畿圏からどこへ行くにしろ、またどこから近畿圏へ行くにしろ、
遠くて不便な関空だと話にならん。
131名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 13:35:53.06 ID:ymuz7jyn
関空南港なんでダメになったんだっけ?
マジで南港の位置にあったら最強の利便性なのにな。
市内からでも15分くらいでいけるし。
132名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 13:41:18.55 ID:FtbQj17q
LCCで北海道でも沖縄でも5000円で行けるから関空使うよw
133名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 14:30:33.64 ID:Kogp2Atw
>>115
だな、

国際空港1つの関東に未来なし
134名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 17:56:05.61 ID:vrcYjNdy
ズリーズリー
135名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 22:50:40.57 ID:n6dpJQkq
関西圏に空港がいくつあろうと、関空が誰得な事に変わりはないだろ。
136名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 23:50:20.51 ID:n1XDlX8I
伊丹廃止の約束で関空作ったのに
137名刺は切らしておりまして:2013/01/29(火) 23:58:06.29 ID:18z4Wr6l
>>115
だな、関西がなんの功罪か、日本で勝ち組なのは確か。
138名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 00:03:55.55 ID:ngJn45WK
>>136
法的拘束力のある契約を結んだのですか?
国民の同意は得ましたか?
国会の承認・議決は得ましたか?
139名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 00:11:58.75 ID:U1lFCuyq
大阪に住んでる人だったら伊丹空港がいかに便利か言うまでもないよね。
140名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 00:31:40.99 ID:KyJDTFDI
>>139
大阪府民なんだけど、伊丹も関空も所要時間が変わらないんだが。
141名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 01:41:04.56 ID:I8fVzYwU
>>139
伊丹が便利なのはモノレール沿線とモノレール乗換駅がある阪急・京阪・地下鉄の沿線民だけだろ。
他の地域じゃ関空とそんなに変わらない。
142名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 01:43:12.92 ID:lB+PUXIL
>>140-141
そういう見え透いた嘘を書くのは良くない。

71 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/01/22(火) 19:24:08.44 ID:iimJXX/f
>> 61
梅田方面
関空 リムジンバス新阪急Hまで    約60分 1,500円
伊丹 リムジンバス大阪マルビルまで 約25分  620円

難波方面
関空 リムジンバスOCATまで    約50分 1,000円
伊丹 リムジンバスOCATまで    約35分  620円

う〜ん、さすがに「伊丹に比べて」アクセス良好というには無理があるな。
やっぱ立場上、伊丹≒羽田、関空≒成田 であることは否めん。
143名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 01:57:39.79 ID:I8fVzYwU
>>142
バスの時刻なんかあてになるかよ。
頻繁に事故渋滞の起きる高速道路経由ばっかだし。
空港にバスで行く大阪人なんて少数だぞ。
144名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 02:11:01.01 ID:gsyqkoO4
捏造や嘘がバレても絶対にそれを認めない関空厨(笑)
145名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 02:11:51.85 ID:KyJDTFDI
>>142
そんなん言ったって家から両方とも一時間なんだからしょうがない。
146名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 02:15:14.31 ID:gsyqkoO4
大阪府内で伊丹より関空が近い地域って岸和田とか泉佐野とか限られてるよなw
147名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 07:14:42.17 ID:MRHm4klc
まぁ、近畿には、神戸、伊丹、関空と3つもある。

関東には羽田しかない。

成田など、超高濃度汚染地帯、かつ、関東主要部からの遠さは関空の比でない。


つまり、関西は3つで、既に勝ち組

羽田しかない関東に未来はない。
148名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 12:59:27.88 ID:tazbzqEN
>>146
空港名も当初案のひとつに「泉州空港」があったくらいローカル過ぎる空港だからね。
149名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 13:21:06.37 ID:+gBo7bgE
>>146
近鉄沿線も関空の方が所要時間短いぞ。
難波に出れば南海ラピートですぐだし、阿部野橋に出れば天王寺からはるかですぐ。
更に阪神も難波に延伸したことで関空に行くのが便利になった。
150名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 14:44:06.43 ID:T1F8l25X
騒音対策費は減額で
151名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 14:56:37.75 ID:lAv8DoGf
大阪市北部・阪急沿線住みだけに
伊丹はやっぱ便利ですねん
152名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 16:59:09.90 ID:m715XZFS
>>150
関空厨が目を背ける、伊丹の環境対策費の激減ぶり。
今や関空の天下り役人の利権である補給金が大きく上回る状態に。

http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/07_6/siryou01.pdf
153名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 17:55:22.45 ID:Hog7GPY+
ズリーズリー。悔しいズリ悔しいズリ
154名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 20:31:25.94 ID:RasLyOgO
ほら、泉ズリア。>>152みたいなのを放置しておいていいんですか? 早く反論しないと。ほら、泉ズリア。ほらwww
155名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 21:24:15.10 ID:MHTMVcOO
雪の花巻に来やがれ
156名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 23:11:04.75 ID:cX/RyJ/F
>>115
結局、3空港持つ関西が日本で一番の勝ち組ってことだな。
せんずりあ、とか言ってるのはきっと トンキンの分断工作
157名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 00:25:21.29 ID:qPEuDkTj
大阪ー福岡の場合は新幹線のことを考えると
伊丹便はあまり意味がなさそうだけどなあ
福岡空港と博多駅は地下鉄で2駅くらいしか離れてないし
158名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 01:04:14.39 ID:A8XPXg+w
>>156
そうそう。伊丹をなくして関西圏の空港を減らそうなどとほざくのは、日本経済を衰退させようとする非国民だ。
159名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 02:10:19.08 ID:ZHLfZgXQ
>>156
そうそう、騙されんなよ
160名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 16:00:47.20 ID:nB7vlMo8
さっさと伊丹潰せやボケ!!
要らん空港いつまでもおいとくなや
明日にでも潰せやボケ!!
死にさらせボケ!!
161名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 16:19:39.33 ID:7bOein17
ボンバルディアがしょっちゅう止まるから、増便してちょうどよいくらい
162名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 17:49:49.84 ID:KC1RaRD3
関空に注力…福岡線を開設、羽田線も増便 スターフライヤー
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130124/wec13012411120002-n1.htm

ピーチ、7号機の「JA807P」が関空到着 2月に増便へ
http://flyteam.jp/news/article/19033

エアアジアX増便へ 関空―クアラルンプール、週7便に
http://www.asahi.com/business/update/1127/OSK201211260203.html

シンガポール航空、関空、福岡線増便予定
http://www.free-bird.co.jp/Statics/information/20121219.asp

神戸〜関空間高速船、運航時間拡大・増便へ−LCC便など関空24時間運用に対応
http://airportnews.jp/headline/1130/
163名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 19:05:22.70 ID:DuRc5E7f
>>162
その一方エミレーツは羽田ドバイ便開設で
関空便は休止不可避の状態
相変わらず日本レガシーの欧米本土便の開設の予定なし
航空需要も消費力もない関西地方だから仕方ないw
164名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 19:15:44.08 ID:54Oi+crJ
>>156
だな、明らかに伊丹厨とか泉ズリアとか言ってるのは
トンキンの分断工作
165名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 19:26:10.32 ID:KC1RaRD3
>>163
やはり関空叩いてるのはトンキンだったか
166名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 19:40:51.03 ID:54Oi+crJ
>>163

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
167名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 20:01:21.38 ID:mG+cnhOW
>>158
まったくだ。伊丹廃止や神戸叩きは日本や日本国民、日本経済にとって
百害あって一利なし。関空厨は売国奴と在日だけ。
関空が在日チョンや在日チャンコロの祖国への便が中心。
つまりそういう事だ。
168名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 20:56:18.67 ID:vYgWT7Yi
関空、遠くて不便なんだよな。
169名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 20:57:17.33 ID:mG+cnhOW
遠いだけならまだしも、国内線網がショボすぎる。特にレガシー2社。
170名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 21:10:06.53 ID:54Oi+crJ


やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
171名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 21:13:30.80 ID:4aWo9bN3
>>168
騒音問題もあって街中に作れなかったんだよ
「静かな夜を返せ」みたいにわめく連中のおかげでな
騒音問題をクリアするとしたら海上空港くらいしか選択肢がないし
172名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 21:31:34.27 ID:nKWo9Ttx
東京をトンキンなどと呼ぶ中国人が五月蠅いスレだなw
そんなに日本を在日でいっぱいにしたいのかw
173名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 21:33:07.31 ID:YGOoNenA
便利だからな
貧乏人は関空でLCCと棲み分ければ良い
174名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 22:56:28.92 ID:ZHLfZgXQ
>>

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
175名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 23:44:13.68 ID:706u9uyB
伊丹派の正体は東京汚染民だったという事は、周知の事実。
176名刺は切らしておりまして:2013/01/31(木) 23:50:21.29 ID:ZHLfZgXQ
と、

と、

トンキンには、羽田しかないwww

オワコン
177名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 00:43:01.98 ID:V+DFR3/T
>>176
チッ! 大体こっちの首都圏でさえ、2つの空港なのに関西如きが3つも空港を持つ事自体が生意気なんだよ!
舐めてんじゃねーぞ!トンキン、トンキンて!ダイハン民国、神戸風情が!!
178名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 00:58:52.26 ID:rMSFPmq2
近畿全体で言えば、

関空(滑走路2本)
伊丹(滑走路2本)
神戸(滑走路1本)
八尾(滑走路2本)
白浜(滑走路1本)
但馬(滑走路1本)

の空港がありますが何か
179名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 01:48:32.71 ID:H3uPc+3E
>>178
そういや、その6空港合わせて乗降客数は何人いるんだっけ?
180名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 02:05:02.82 ID:2Nls7jCr
>>178
ちょっw八尾www
181名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 02:40:51.57 ID:m+hsXwge
>>177
首都圏には調布も茨城もあるだろ
182名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 04:20:42.82 ID:nnM/khRv
>>177



やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
183名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 07:08:34.85 ID:q4EBCpmy
八尾は自家用機や社用機の専用だろ。
184名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 07:28:21.47 ID:EOrOL52O
別名文珍空港
185名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:29:26.78 ID:kgdfdWVr
伊丹が便利?
池田線の渋滞には毎回ウンザリするんだが。
電車で行くにしても不便極まりないし陸の孤島と言ってもいいくらい。
186名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:32:26.34 ID:H3uPc+3E
>>185
関空が文字通りの孤島な件
187名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:35:04.24 ID:15+8zbY+
>>186
でも鉄道が2社もあるし
188名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:47:07.52 ID:skqK4Ka4
>>187
それでも遠くて時間かかるし運賃も高い
189名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 18:59:57.45 ID:hADmUI7k
>>188
渋滞で時間が読めないよりマシ
190名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 19:01:34.91 ID:kgdfdWVr
遠くても湾岸線スイスイ流れるから気分的に楽だよ関空は。
それに遠いと言っても全国で2番目に面積の狭い大阪なんだし
他県の空港事情考えれば近いほうだよ。
関空は電車で行っても改札出たら目の前が空港ターミナルだし本当に便利だよね。
191名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 21:13:56.24 ID:rMSFPmq2
>>189
飛行機乗る時、渋滞リスクなんか、致命的なリスクやからな。


今の関空は日本最大のLCCハブ空港。

もし関空じゃなく渋滞する空港でなら、時間に遅れて締め出される。
192名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 21:26:34.79 ID:8RdbLnpq
>>189>>191
それでも関空が遠くて時間がかかる現実は不変。
それでも文句を言うなら鉄道を使え。バスなら早めに乗れ。
四六時中渋滞が起きてるわけじゃない。
バス会社がうたう所要時間は渋滞も織り込んだうえでの平均。
193名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 21:28:24.70 ID:RC0xF0n3
>>191
もともと遠いうえに遅延・欠航が前提のLCCにはもってこいの、
いくら遠くて空港着が遅れても問題ない関空(笑)

まさに毎日が休日の貧乏ニート向け空港・関空(笑)
194名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 22:35:44.99 ID:rMSFPmq2
また伊丹厨のふりした汚らしいトンキンがわいてるな
195名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 22:48:27.31 ID:hCRBOBa1
>>192
伊丹行くのに電車なんか使ってたら関空行くよりもかなり時間がかかってしまうんですけどw
196名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 23:18:40.72 ID:nnM/khRv
>>

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
197名刺は切らしておりまして:2013/02/01(金) 23:41:51.45 ID:n3V2TzlO
>>171
しかし沖合に作りすぎたな。
セントレアはあんなに離れていない。
航空機は昔に比べて静かになったのにな。
198名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 00:37:16.35 ID:elO/AuPc
>>197
関空が想定していたのは、コンコルドみたいな騒音のすごい機体。
ところが、現実は低騒音機。

やっぱ、関空アホだわw
199名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 01:14:51.65 ID:qJRvRUrE
超大型貨物機でも、爆音機にも耐えられるから、未来永劫使える。


目先の金をケチった低レベルな空港とは違って。
200名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 01:19:20.91 ID:u5qd8PJU
>>16
伊丹は当初から廃止するつもりが無かったのは明らか。
でなかったら、空港モノレールなんか建設するわけが無い。
201名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 01:30:14.74 ID:VytG86lr
>>
>>

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
202名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 01:41:58.80 ID:HxbAg2hn
伊丹乞食が又騒音が!と騒ぎだすのに増便なんて馬鹿げたことをw
伊丹空港周辺住民って騒音対策費目当てに京都から移住してきた奴とか碌な奴がいないんだよなw
伊丹周辺住民ははエアコン設置費用から電気代まで国に請求してる。
普天間の問題と同じで補助金目当てで騒音が!だからなwww
203名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 01:53:46.93 ID:fPGcLDP+
>>202
10市協との話し合いの末の決定なんだが
204名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 02:35:33.45 ID:T6fwsM6g
個人的には伊丹はいらないな
国内線なんて北海道、沖縄だけであとは新幹線で事足りる
あと、なんと言っても伊丹は建物の昭和臭がハンパじゃない
今の時代にあそこにいると取り残されてる感で悲しくなってくる
205名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 02:36:48.44 ID:SwS79cET
大阪市と川西市が反対してたような。実際に離着陸されるところはたまらんわな。
206名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 02:54:26.68 ID:D2K/ntu+
>>205
実際に着陸されて一番うるさいのは豊中市や伊丹市。そこが承諾してる以上、両市より騒音がマシなところは黙ってろって事。
207名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 02:57:34.31 ID:D2K/ntu+
さらに言えば、大阪市は10市協から自分で離脱している。文句や要望を言う権利など大阪市にない。勿論、大阪府も同様。
208名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 03:22:34.41 ID:VytG86lr
>>163

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!

トンキンの関西に対する劣等感は半端ない
209名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 07:53:52.68 ID:pupsQigc
大阪市が脱退したのはもう伊丹空港は不要だと決めたから。
最も人口の多い大阪市が不要とする空港なんて残しても意味が無い。
それでも騒音対策費もらわないと生活出来ない北摂無職コジキが伊丹存続叫んでる。
210名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 09:15:23.49 ID:gNiZk1uk
>>209
>>163

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
211名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 09:57:50.52 ID:elO/AuPc
>>209
「騒音対策費」は泉ズリアの造語ですよ。株価1円の関空厨さんww
212名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 10:13:41.39 ID:anzfAq9g
>>206
今でも豊中の庄内あたりだと結構な爆音がするな
庄内駅のホームにいたときに驚いた記憶がある
>>211
でも長期的に見ると厳しい空港だわな
夜9時以降は離発着できないし
滑走路の増設や拡張も出来ないし
ターミナルビルもモロ昭和くさい建物だし・・
213名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 10:33:20.29 ID:elO/AuPc
>>212
伊丹で21時以降の運用ができなくもていいよ。そのために関空を作ったんだから。

まあ、それでも23時くらいまでは認めるべきだとは思うけどねw
214名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 10:33:36.74 ID:gNiZk1uk
>>211
>>163

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
215名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 10:33:48.02 ID:D2K/ntu+
>>209
誤 最も人口の多い大阪市が不要とする空港
正 大阪お国自慢脳な関空厨が不要とする空港
216名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 10:56:27.71 ID:elO/AuPc
関空って以外にしょぼいよね。国内線専用のボーディングブリッジなんて9個しかないしw
217名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 11:14:55.32 ID:gNiZk1uk
>>




やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
218名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 14:17:25.80 ID:Q0EdrTFC
ズリーズリー
219名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 14:35:04.77 ID:HmZ2SBVu
>>213
認めるといっても、司法の確認を取らないとまずいだろここは。
220名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 22:14:43.81 ID:OxKThehB
250円チケットすら買うカネがない関空厨が交通行政を語るとは・・・
221名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 22:55:48.89 ID:gNiZk1uk
>>



やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
222名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 23:24:44.94 ID:JO5jxI4X
アンカーすらまともに使えない在日チョンの関空厨が粘着してるね。
223名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 23:31:48.55 ID:gNiZk1uk
>>222


トンキン人民共和国
224名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 23:47:08.52 ID:5x+43ntq
>>222
関空=関西在日空港だから仕方ない。
225名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 23:57:11.58 ID:E6Y2uz81
>>224
その通り

Q.大阪が何故だいはん民国と言われるのか?
A.これはあまりにも共通点が多いからです。
1.朝鮮はGDPで四分の一のくせして、なぜか日本をライバル視してる。
同じように、だいはん民国も経済や人口規模で3倍の首都圏にいつもたてつく。
2.朝鮮はなんでも起源を主張する。
だいはん民国も全く同じ。
3.朝鮮は民度が低い、犯罪多い、寿命が短い
だいはん民国にもぴったり当てはまる
4.朝鮮は変な食い物が多い
だいはん民国はうどん粉おかずに飯を食う馬鹿ばっかり
226名刺は切らしておりまして:2013/02/02(土) 23:57:59.12 ID:gNiZk1uk
東京への不満
667 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/15(木) 13:30:01.86 ID:S2xBvKEwQ
>>658
去年までは地方在住ってだけで問答無用で既女板(特に不動産系)じゃ小馬鹿にされたからなぁ
あのときのひそかな悔しさは忘れないよ
匿名だからどうってことないんだけど、それにしても東京在住ってだけで地方を見下していた、あいつらが
一斉に総被爆して阿鼻叫喚、涙流していたかと想像するだけで爽快だよ
まさか自分が生きている間に原子力革命が起こって東西逆転サヨナラするなんてね
不思議な話、自分が根にもった相手は昔からことごとく、自爆でもするように不幸になる実績があるから自分でも怖くなるくらいだよ
そんなときだけいつもは信じていない神のような力を感じる
227名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 00:00:15.34 ID:eK1OdgaY
大阪/関空批判をしてるのが東京人だけだと思っている視野狭窄な近視眼の大阪人が粘着してるね
228名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 00:12:53.81 ID:zRSzF0p0
>>227


>>163

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
229名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 00:18:46.40 ID:d8r853ba
神戸空港を国際空港にしてくれ
230名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 10:08:01.50 ID:meR0R50J
>>228
マルチ乙です。株価1円の関空厨さんww
231名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 10:16:40.15 ID:f3mLpecD
伊丹空港は危険な空港ではないのでしょうか?
232名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 10:40:50.62 ID:meR0R50J
>>231
危険ではありませんよ。株価1円の関空厨さんww
233名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 11:02:51.43 ID:f3mLpecD
>>232
アホの一つ覚えで
関空厨のレッテル貼れば
なんでも正当化されると思うなよ。
234名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 11:03:33.61 ID:15hoKe+J
伊丹空港厨?は陰湿で幼稚で気持ち悪い感じがして嫌い。
部外者が地域対立を煽ってるのであれば、氏ねばいいのに。
235名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 11:12:09.78 ID:meR0R50J
>>233-234
言い訳が苦しいですね。株価1円の関空厨さんww
236名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 11:13:54.34 ID:f3mLpecD
>>235
お前うざいねん。
237名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 12:37:43.06 ID:c9Su6V+4
関空厨は福岡空港のスレでも発狂粘着してるのな
238名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 13:17:20.05 ID:uPs2IgS8
【拡散希望】
Q.大阪が何故だいはん民国と言われるのか?
A.これはあまりにも共通点が多いからです。
1.朝鮮はGDPで四分の一のくせして、なぜか日本をライバル視してる。
同じように、だいはん民国も経済や人口規模で3倍の首都圏にいつもたてつく。
2.朝鮮はなんでも起源を主張する。
だいはん民国も全く同じ。
3.朝鮮は民度が低い、犯罪多い、寿命が短い
だいはん民国にもぴったり当てはまる
4.朝鮮は変な食い物が多い
だいはん民国はうどん粉おかずに飯を食う馬鹿ばっかり
Q.何故に大阪人はうどん粉が好きなのか?
A.低所得、味覚障害、料理文化が未成熟、水が悪いのでごまかしやすい
Q.何故に大阪に朝鮮人が多いのか?
A.似たもの同士だから
Q.何故に大阪人は東京で嫌われるか?
A.声がでかい、馬鹿、がさつ、恥知らず、金に汚い、どうでもいいことを自慢する
239名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 13:58:32.58 ID:rELJDevB
関空シンパは苦しいですね。株価1円の関空厨さんww
240名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 15:00:17.79 ID:15hoKe+J
「厨」をNG登録しておけばおkだな。
国内の地域対立を煽って得するのは、外国だからやってるのはおそらくそっち系の人だろう。
241名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 15:05:59.06 ID:c9Su6V+4
つまり、在阪の韓国人や中国人か。
伊丹や神戸があると都合悪いからな。
羽田や成田があると都合悪いからな。
242名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 15:16:13.21 ID:15hoKe+J
兵庫在住の韓国人や中国人の可能性もある。
関空を叩くことで、地域対立を煽り、外国人に得をさせようとしているのかもしれない。
243名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 15:17:18.60 ID:fAWsMyvJ
関空に注力…福岡線を開設、羽田線も増便 スターフライヤー
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130124/wec13012411120002-n1.htm

ピーチ、7号機の「JA807P」が関空到着 2月に増便へ
http://flyteam.jp/news/article/19033

エアアジアX増便へ 関空―クアラルンプール、週7便に
http://www.asahi.com/business/update/1127/OSK201211260203.html

シンガポール航空、関空、福岡線増便予定
http://www.free-bird.co.jp/Statics/information/20121219.asp

神戸〜関空間高速船、運航時間拡大・増便へ−LCC便など関空24時間運用に対応
http://airportnews.jp/headline/1130/
244名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 15:19:19.26 ID:oy6ju7Zv
伊丹の騒音乞食よ、またメシにありついたなw
245名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 15:32:53.75 ID:IZuDv8IN
良かったですね。株価1円の関空厨さんww
246名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 15:43:24.62 ID:rcjdHE+2
伊丹空港跡地に副首都を建てさせたほうが、メシが増えると思うのに
なぜそうしないのだろう?
247名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 15:53:19.20 ID:meR0R50J
>>246
関空が不便で仕方がないからですよ。株価1円の関空厨さんww
248名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 16:15:05.40 ID:uPs2IgS8
>>243
相変わらず日本レガシーの欧米本土便の開設の予定なし
航空需要も消費力もない関西地方だから仕方ないw
249名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 16:26:04.97 ID:c9Su6V+4
>>248
欧米線に限らず、国内線すらレガシーの路線網は散々なもの。
貨物便・LCC専用空港にするしか関空の道はない。
250名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 17:11:40.95 ID:rcjdHE+2
関空が不便だと言うのであれば、
便利になるように交通網を整えたらいいだけじゃないの?
近くには神戸空港もあるのだから、そちらも活用すればいい。
251名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 17:17:25.74 ID:meR0R50J
>>250
それができないから、みんな困っているんですよ。株価1円の関空厨さんww
252名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 17:18:59.24 ID:z5kkdONW
>>250
そんな無駄金を使うなら既存の便利な空港を使わせたほうがいい。
253名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 17:32:40.98 ID:CGQ/HbeM
インドにすら直行便のない哀れな関西地方

松井知事がインド訪問 関空への直行便実現など要望へ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130203/waf13020315330017-n1.htm
254名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 17:55:42.05 ID:zRSzF0p0
>>163


やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!

関西に対する劣等感は半端ないよな

トンキン人民共和国
255名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 17:56:38.39 ID:zRSzF0p0
>>253



また、トンキン人民共和国の人間が来てる!!


なに、このキチガイ????
256名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 17:59:34.48 ID:PwLr58Ay
>>26
羽田は移転じゃなくて展開な
257名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 18:02:56.10 ID:rcjdHE+2
>>252
梅田から神戸空港まで38分、710円ほどでいけるんでしょ?
神戸空港も十分便利なんだから、そちらの利用促進をしたほうがいい。
関空への交通網整備も伊丹を副首都化すれば得られる
経済効果や地域活性化効果を考えると無駄金じゃないと思うんだが。
258名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 20:02:27.41 ID:S8p0Qse+
阪急宝塚線に乗ってると
伊丹空港へ着陸しようとする飛行機を車窓から見れるけど
まさに「住宅地に突っ込む」感じがよくわかる
259名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 20:23:17.35 ID:w0ftaQMl
>>257
神戸市営空港は規模が小さいからな。
あとポートライナーがかったるい。
260名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 20:52:20.07 ID:meR0R50J
>>258
悔しいですね。株価1円の関空厨さんww
261名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:20:23.13 ID:f3mLpecD
>>260
お前、だいぶ前から空港スレには必ずいるよな
262名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:25:53.47 ID:meR0R50J
誰と戦っているんですか? 株価1円の関空厨さんww
263名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:27:03.41 ID:f3mLpecD
>>262
それはお前だよ伊丹厨さんww
264名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:33:47.59 ID:meR0R50J
ズリーズリー
265名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:34:26.43 ID:gfbBzdDa
”空の時代が来る”と言われても、

それがLCCのことを行っていることに気が付かないアイタタ民。
そしてLCCは伊丹ではなく関空に集中していることにも気が付かないアイタタ民。
廃港前の一時の増便、消えかけ線香花火のはかない輝きであることにもやっぱり気が付かないアイタタ民。

そんなアイタタ民がこよなく愛する線香花火空港、それが伊丹。
266名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:34:48.53 ID:rcjdHE+2
>>259
規模が小さいと言うのであれば、拡張していけばいいと思う。
ポートライナーは何が理由でかったるいと感じるの?
267名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:36:42.79 ID:meR0R50J
ポートライナーにしろ、モノレールにしろ、とにかく馬鹿にしないと自尊心がもたないんですよね。株価1円の関空厨さんww
268名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:38:51.10 ID:UAaFNmQA
伊丹と成田の乞食どもはさっさと殺せ
日本の国力を注ぐゴミクズども
反対のための反対を数十年やりやがって糞が
269名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:39:35.15 ID:f3mLpecD
>>266
神戸を拡張する代わりに伊丹廃止でいいと思う。
ポートライナーで不足なら三宮から神戸空港までリニアをつくればいい。
関空リニアなんかよりはるかに安上がり。
270名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:40:59.09 ID:meR0R50J
今時伊丹廃止だなんて化石級の馬鹿でも言いませんよ。株価1円の関空厨さんww
271名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:41:19.71 ID:gfbBzdDa
>>197
>>171
>しかし沖合に作りすぎたな。
>セントレアはあんなに離れていない。
>航空機は昔に比べて静かになったのにな。


ところがその沖合が今になって活きる。
南海トラフの連動震災と津波。

沖合に有って水深があるから津波が膨らまない。
地上に近づけば近づく程巨大化して全てを押し流す。

羽田、中空は結構ヤバいんじゃないの。
272名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:42:28.43 ID:meR0R50J
>>271
関空は護岸がゆるやかな傾斜になっているから、沖合5kmにあっても沿岸部と同じ危険性がありますよ。株価1円の関空厨さんww
273名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:43:32.42 ID:f3mLpecD
>>270
じゃあ関空廃止するか?w
どちらが化石級の馬鹿なのかww
274名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:44:19.71 ID:f3mLpecD
>>271
紀淡海峡で津波が高くなるから沖合の方が危険だよ。
275名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:44:23.66 ID:meR0R50J
>>273
どの空港も廃止にはなりませんよ。株価1円の関空厨さんww
276名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:45:57.30 ID:gfbBzdDa
>>157
>大阪ー福岡の場合は新幹線のことを考えると
>伊丹便はあまり意味がなさそうだけどなあ
>福岡空港と博多駅は地下鉄で2駅くらいしか離れてないし

いやいや。
空港がそれだけ近いから飛行機が便利。

それに他の区間でもマイルが貯まる航空便を好むビジネスマン、旅行者は結構居る。
初回搭乗だと5000マイルボーナスがついたりするしな。
277名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:46:49.64 ID:f3mLpecD
>>275
さっきから俺を関空厨呼ばわりしてるけど
ぜんぜん違うんだけどw
関空を廃止できるならしたいくらいww
278名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:47:13.35 ID:gfbBzdDa
1円の値打ちもない壊れたレコードがまたがなりだしてるなw
279名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:49:47.96 ID:gfbBzdDa
>>244
>伊丹の騒音乞食よ、またメシにありついたなw

そして壊れたレコードには生き甲斐をもw
280名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:50:05.27 ID:ppUEZhc/
やはり化石級のバカでしたね。株価1円の関空厨さんww
281名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:51:11.57 ID:UAaFNmQA
航空関係の仕事しているからたいてい飛行機使うんだけど
新幹線も高頻度乗降客に対するプライオリティあんの?
東京駅や新大阪駅でラウンジとかあるなら使いたいんだけど
282名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:51:53.97 ID:gfbBzdDa
>>246
>伊丹空港跡地に副首都を建てさせたほうが、メシが増えると思うのに
>なぜそうしないのだろう?

副首都だと自分たちの懐には入って来ない。
どころか周辺立ち退きの可能性が高まる。

既に出来上がった既得権益を死守する、というのが彼らの基本的な立場。
283名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:54:06.56 ID:f3mLpecD
>>281
EX-IC会員ならポイントでグリーン車に乗れるくらい
284名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:55:06.43 ID:a28UMkjY
伊丹住民のゴネ
285名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 21:58:22.07 ID:w0ftaQMl
>>266
神戸市に拡張する金なんてあるかな。
神戸空港はリムジンバスが殆どないので、ポートライナーに乗らなければならないから
ポートライナー沿線住民以外は乗換が伴うところかな。
286名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:00:29.23 ID:UAaFNmQA
>>283
東京ー大阪6回乗車で1回グリーンに乗れるのか
週1東京ー大阪出張なんてザラにいるから結構使われてはいるんだろうけど
しょぼいな
287名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:04:33.61 ID:p0i+rvB1
>>260
それしか言うことがない伊丹厨乙ww
288名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:16:48.16 ID:f3mLpecD
>>286
新幹線の客多いからな
飛行機のようなサービスはいらないと思ってるんだろう。
289名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:20:16.03 ID:zRSzF0p0
>>163




やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!


関西に対する劣等感満タン

トンキンの関西に対する劣等感は半端ないよな
290名刺は切らしておりまして:2013/02/03(日) 22:54:03.27 ID:ynVna48s
>>276
関西福岡の航空シェアは年々落ちて今や10%だぜ。
291名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 21:04:24.09 ID:N+lgxQMA
悔しいですね。株価1円の関空厨さんww
292名刺は切らしておりまして:2013/02/04(月) 22:39:34.19 ID:gnN3gQrv
>>282
なるほど。間接的には、地価高騰や財産価値・購買力などが上がって、
懐に入ってくるものも増えると思うんだけど。
自分の住んでいる地域周辺が副首都化して、繁栄する新しい権益に目を向けてほしいな。
293名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 02:39:33.39 ID:mfVjgzI2
>>289
東京民は、放射能にまみれて、他人に放射能を撒き散らそうとする奴ら。


リアル世界では、早急に縁を断ち切らないといけない。東京民に放射能を送りつけられ殺される
294名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 08:21:25.02 ID:y1XzDdvR
>>293
東京の放射能汚染は事実ではなく
大阪人による流言に過ぎない
大阪人がどんなにネガキャンをしても東京に
ヒトモノカネ企業組織が増え続けるのが現実なんだよ
誰も嘘吐き大阪人の言うことなど聞く耳持たない
295名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:38:42.13 ID:Jv1fTTVo
トンキンなどどうでも良いが、東朝鮮こと大阪民国の連中の嘘や捏造で最も酷いのが
「関空は人気!」「関空は便利!」に集約される一連の関空推しと、
それに付随する伊丹・神戸・羽田・成田・中部・福岡各空港叩きに関するもの。

関空推しは日本を滅ぼしたいだけの、単なるゴミ。
296名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 13:54:56.86 ID:ouJvk2YO
地域対立を煽る外国人の工作にのせられている馬鹿がまだいるのか。
関空叩きこそ日本を滅ぼしたいだけの、単なるゴミ。
それに付随する各空港叩きやってるのも、同じ奴らのマッチポンプだろうが。
297名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:00:35.68 ID:qxUiHcWF
という事にしたがってる在日チョンの関空厨w
298名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:26:56.51 ID:ouJvk2YO
という事にしたがってる在日チョンのなりすまし伊丹厨さん乙ですww
299名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 14:28:30.60 ID:iq6koWV0
>>15
それはない
関空発の直行便がないから仕方なく利用してるだけ
300名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 17:54:35.25 ID:glVMj0Vo
利用しているだけだズリ
301名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 20:36:34.23 ID:VfXzC4vl
悔しいですね。株価1円の関空厨さんww
302名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 21:18:43.98 ID:r2s+FM0i
>>202
普天間はあまりにいい場所にあるので
邪魔ってだけなんだが
海兵隊はしょっちゅう留守にするんで商売相手としても不安定だし

常駐でジェット戦闘機の居る嘉手納のほうが騒音対策費もらえるけど、
別に取り囲むように住宅地になってないし
303名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 23:13:15.80 ID:wIyk5rcP
>>301
毎度これを使い回すことしかできない残念な伊丹厨ww
304名刺は切らしておりまして:2013/02/05(火) 23:43:01.43 ID:yXDWo4SH
>>163



やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!

トンキンの関西に対する劣等感は半端ないよ
305名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 00:15:37.17 ID:grwJ9dV2
>>303
まさに「○○の一つ覚え」だわ
306名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 00:19:27.02 ID:ENydH3cD
>>304
死の町東京のゾンビ達には、早急にこの世から出て行ってほしいものである。
307名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 00:53:24.53 ID:+bip21lA
>>306
東京の放射能汚染は事実ではなく
大阪人による流言に過ぎない
大阪人がどんなにネガキャンをしても東京に
ヒトモノカネ企業組織が増え続けるのが現実なんだよ
嘘吐き大阪人こそその世から去るか朝鮮半島に引き上げてもらいたいものである
308名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 01:18:21.87 ID:PsUlLQ0E
>>307





やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!


もはや、大地は穢れ、終わろうとしているのに、関西に対する劣等感は半端ない
309名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 01:19:09.57 ID:gYdg4Pu/
>>303



 /_ノ  ヽ、_\
  o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
|     |r┬-|    /          ヽ     日本人かと思ったら
|     | |  |   {            |__
|     | |  |    }  \       ,丿 ヽ  バカタイヤじゃんwww
|     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
|     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
          {       \     l   /  ,'
          \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
           \     ヽ、\ __,ノ /
              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
310名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:06:55.94 ID:ENydH3cD
>>307

死の町東京に、ヒトモノカネなんか、二度と集まるわけ無いだろwwww
311名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:16:32.57 ID:ENydH3cD
ウワァ・・・東京の放射能汚染のヒドさ


http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
312名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:28:29.29 ID:Mb9CBsue
年寄りに言いがかりをつけていじめるトンキン女
https://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=ITNjPMfFUSs&NR=1

大阪を必死に虐めるアホトンキン人やヨコハメ人独特の性悪ぶりに全世界が唖然!
313名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 02:39:52.81 ID:PsUlLQ0E
667 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/15(木) 13:30:01.86 ID:S2xBvKEwQ
>>658
去年までは地方在住ってだけで問答無用で既女板(特に不動産系)じゃ小馬鹿にされたからなぁ
あのときのひそかな悔しさは忘れないよ
匿名だからどうってことないんだけど、それにしても東京在住ってだけで地方を見下していた、あいつらが
一斉に総被爆して阿鼻叫喚、涙流していたかと想像するだけで爽快だよ
まさか自分が生きている間に原子力革命が起こって東西逆転サヨナラするなんてね
不思議な話、自分が根にもった相手は昔からことごとく、自爆でもするように不幸になる実績があるから自分でも怖くなるくらいだよ
そんなときだけいつもは信じていない神のような力を感じる
314名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 08:30:33.42 ID:DuqIC1kO
>>226
大阪人のネガキャンも叶わず
東京一極集中は震災後も変わらず継続中
これが現実だ

橋下市政、劇薬の1年…続く不
祥事・大阪離れ
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121220-OYT1T00223.htm

大阪府内への本社機能の流出入が、2011年まで
10年連続で転出超過になっているのだ。
特に11年は、ほかの近畿府県がすべて、転入が転出を上回っており、
大阪の「ひとり負け」。
調査した帝国データバンク大阪支社の担当者は
「業界上位の企業が成長が望めないと大阪を離れている。企業の見方は
シビアだ」
と指摘する。
315名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 09:31:06.10 ID:PsUlLQ0E
ああ、神に愛された大地 近畿 大阪
愛して陵を造った天皇も数知れず。


東にはお釈迦様に守られた、奈良
南東には天皇家の神、伊勢
北東には千年王国、京都
北北東には命の源の水源、滋賀
南には太平洋の幸と恵みの、和歌山
西には異国情緒と悠久の港、神戸

その真ん中の五黄の土地には神武天皇が東征され、日本人の全てのエンジンとなった大阪、聖徳太子が愛された大阪

あああ、これほどこの日本の大地に、日本の神に愛された大地があろうか?

関東なぞ、蛮族の行き着く流刑の地。
誇れる古代人は近畿に逆らい処刑された蛮族、平将門のみ。

哀しい現実よな。。。。
316名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 11:00:16.94 ID:KZlyTDqz
>>315
航空会社のスレで何をワケわからんスレチな事言ってるの?
317名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:20:59.43 ID:ENydH3cD
関東東北民は下等民族である、という事実を土人が隠そうとしても、

神々がよく知ってるということ。



だから神風は、汚らわしいアズマ土人地方(関東東北)のみを、放射能汚染させた
318名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:22:33.45 ID:87RJCrOG
伊丹空港って並ばないバカ多すぎ割り込むアホ多すぎ
319名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:24:02.54 ID:87RJCrOG
関西って気質が朝鮮人と似ててこいつ純粋日本人か?ってDNA鑑定してやりたくなる
320名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:27:14.19 ID:grwJ9dV2
>>318
並ばないのはトンキンに帰る客だな
321名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:43:57.04 ID:gYdg4Pu/
やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!

トンキンの関西に対する劣等感は半端ないよな
322名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 12:44:02.90 ID:8Z/lxUAe
>>318
関空を使えよアホ。伊丹を使ってるくらいだからANAかJALに乗ってるんだろ?
関空だとピーチ以外は閑古鳥が鳴いてるから楽勝だぞ。
323名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 15:01:40.06 ID:K+3LyzVD
>>318
大阪人だから仕方ない
大阪人は公共心、コンプライアンス、マナーのないクズ人種
324名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 16:19:13.57 ID:4jX/ZJqW
>>323
並ばないのはトンキンに帰る客だけどな
325名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 20:30:31.77 ID:fo2VGflz
>>324
大阪出身の東京勤務・在住の連中だな
326名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 23:13:39.55 ID:Ex2o+Zm7
>>272

>>271
>関空は護岸がゆるやかな傾斜になっているから、沖合5kmにあっても沿岸部と同じ危険性がありますよ。株価1円の関空厨さんww

壊れたレコードが喋った!

津波のハザードマップ見て来い。
関空はセーフだ。
327名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 23:19:20.27 ID:yoRwAYEm
国交省から南海地震で甚大な被害が出ると認定された関空の何がセーフって?
328名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 23:31:58.17 ID:st2NZEkU
また
たかられるのかw
329名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 02:35:59.28 ID:WJd+yfc6
>>323



 /_ノ  ヽ、_\
  o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
|     |r┬-|    /          ヽ     日本人かと思ったら
|     | |  |   {            |__
|     | |  |    }  \       ,丿 ヽ  バカタイヤじゃんwww
|     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
|     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
          {       \     l   /  ,'
          \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
           \     ヽ、\ __,ノ /
              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
330名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 02:37:10.24 ID:WJd+yfc6
>>323


>>163

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!


トンキン人民共和国の関西に対する劣等感は半端ないよな
331名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 08:50:27.40 ID:GVQU4ZUo
どうでも良いが何なんだろうな、このスレの中卒みたいな荒れようは

ずっと連投でアスペコピペや罵倒を繰り返している。 九州関連で北九州市民ケーン
が出て発狂した時のパターンみたいだ。またあれなのか
332名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 09:47:41.88 ID:PyBL5hSP
伊丹空港乗降客数

平成16年度 19,484,024人
平成17年度 18,519,027人↓
平成18年度 16,842,868人↓          伊
平成19年度 15,937,494人↓
平成20年度 15,382,431人↓          丹
平成21年度 14,606,951人↓
平成22年度 14,193,277人↓          廃

伊丹空港郵便取扱数              止
 
平成16年度 29,358,245kg
平成17年度 26,652,238kg↓
平成18年度 19,878,126kg↓
平成19年度 18,154,979kg↓
平成20年度 11,086,062kg↓
平成21年度  9,821,152kg↓
平成22年度  8,674,506kg↓
http://www.nkiac.co.jp/data/itm/pdf/gaikyo.pdf
333名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 10:17:57.77 ID:KMcaFapb
ハシシタ関西州知事大激怒
334名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 13:09:44.62 ID:XpydPGM4
とりあえず、死の町東京が衰退して行ってることは、よくわかった。
335名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 14:09:35.92 ID:6uUOUnfo
>>332
開港後20年近くもの年月と兆単位の税金、国民や航空会社の需要を無駄にしないと
そんな伊丹を追い抜けない関空なんてゴミ。存在自体が絶対悪。
336名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 15:00:59.56 ID:Oup/X1Wn
>>334
だがこれが現実

橋下市政、劇薬の1年…続く不
祥事・大阪離れ
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121220-OYT1T00223.htm

大阪府内への本社機能の流出入が、2011年まで
10年連続で転出超過になっているのだ。
特に11年は、ほかの近畿府県がすべて、転入が転出を上回っており、
大阪の「ひとり負け」。
調査した帝国データバンク大阪支社の担当者は
「業界上位の企業が成長が望めないと大阪を離れている。企業の見方は
シビアだ」
と指摘する。
337名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 15:40:12.34 ID:WJd+yfc6
>>335
>>336


>>163

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!

あれ?!!

 /_ノ  ヽ、_\
  o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
|     |r┬-|    /          ヽ     日本人かと思ったら
|     | |  |   {            |__
|     | |  |    }  \       ,丿 ヽ  バカタイヤじゃんwww
|     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
|     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
          {       \     l   /  ,'
          \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
           \     ヽ、\ __,ノ /
              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
338名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 20:19:22.08 ID:FbCSQ7DJ
AAを持ちだしてまで。必死ですね。株価1円の関空厨さんww
339名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:22:36.85 ID:XpydPGM4
東京は、もう衰退していくだけの死の町と言うことは、ほとんどの人はわかってたけど、


最近の東京の衰退ぶりがスサマジイ・・
340名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:40:54.58 ID:mbhoKdpF
殺人、強盗、置換、器物損壊、これが大阪の日常

男性が血を流して死亡 近くに刃物 大阪・岬町の深日港 sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130207/waf13020712560009-n1.htm

タクシー運転手の首絞め1万5千円強奪 堺市北区、男逃亡sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130207/waf13020710000006-n1.htm

「足がつったので乗せて」とウソ 自転車の背後からスカートめくる 無職男を逮捕 大阪・東住吉 
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130207/waf13020719420014-n1.htm

「遅くてイライラ」コンビニのレジ壊す 容疑で大阪市職員逮捕
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130207/waf13020700250000-n1.htm
341名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:43:09.66 ID:XpydPGM4
東京殺人街では、当たり前にあるような事件。


東京殺人街では、その程度の事件ではニュースにすらならない。
342名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:43:17.16 ID:WJd+yfc6
>>340




 /_ノ  ヽ、_\
  o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
|     |r┬-|    /          ヽ     日本人かと思ったら
|     | |  |   {            |__
|     | |  |    }  \       ,丿 ヽ  バカタイヤじゃんwww
|     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
|     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
          {       \     l   /  ,'
          \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
           \     ヽ、\ __,ノ /
              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
343名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:45:17.39 ID:XpydPGM4
東京人は、人肉を食べるような汚らわしい民族の出身。日本人とは遺伝子的にもまったく違う民族。

東京人が開いた人肉食パーティ
//megalodon.jp/2012-0515-1201-37/www.another-tokyo.com/archives/50488451.html
(グロ注意)
344名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 22:53:47.44 ID:DYgl7Kj3
ズリーヒヒヒヒ。ズリーヒヒヒヒ
345名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 09:42:13.91 ID:k3NC9WWU
伊丹は廃止。閣議決定済み
346名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 09:58:53.33 ID:FkZ9UbN6
>>332
便数が増えても利用客が減り続ける伊丹
新幹線に勝てないんだよな。
347名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 10:11:07.53 ID:k3NC9WWU
>>346
その通りだ! 伊丹は廃止
348名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 17:57:11.06 ID:k3NC9WWU
伊丹ゎ廃止ゃで
349名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 22:11:45.41 ID:k3NC9WWU
伊丹は廃止といったら廃止。それがベスト!
350名刺は切らしておりまして:2013/02/11(月) 22:53:04.00 ID:P9VTGfBM
>>163



その他

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
351名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 19:38:01.13 ID:qw7OFU0i
日本を分断する在日の玄関口「関空」を今すぐ廃止!
これで日本はひとつになり、経済も復活。
352名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 19:38:35.74 ID:uX//CPgG
さすが大阪
353名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 20:43:00.59 ID:1jCU4sxq
ほら、泉ズリア。関西が馬鹿にされているよ。これは早く反論しないと後々大変なことになるよ。ほら、泉ズリア。ほらwww
354名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 20:56:44.68 ID:OTGqlOBW
伊丹空港乗降客数

平成16年度 19,484,024人
平成17年度 18,519,027人↓
平成18年度 16,842,868人↓          伊
平成19年度 15,937,494人↓
平成20年度 15,382,431人↓          丹
平成21年度 14,606,951人↓
平成22年度 14,193,277人↓          廃

伊丹空港郵便取扱数               止
 
平成16年度 29,358,245kg
平成17年度 26,652,238kg↓
平成18年度 19,878,126kg↓
平成19年度 18,154,979kg↓
平成20年度 11,086,062kg↓
平成21年度.  9,821,152kg↓
平成22年度.  8,674,506kg↓
http://www.nkiac.co.jp/data/itm/pdf/gaikyo.pdf
355名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 21:02:01.85 ID:1jCU4sxq
ほら、泉ズリア。もっと伊丹をこき下ろさないと、廃止にならないよ。ほら、泉ズリア。ほらwww
356名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 21:21:07.20 ID:VAKiX1Rk
諸外国から定期便を要望される東京
諸外国へ定期便を嘆願するも門前払いされる大阪
これが現実
日本の国際都市は東京だけ

【オーストラリア】ブリスベーン〜成田便の復活を:QLD州政府、JALに要望
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000009-nna-asia
クイーンズランド(QLD)州政府とブリスベーン空港関係者が
、日本航空(JAL)に対して13年中にブリスベーン〜成田便の再開を依頼していたことが明らかになった。


関空直行便に「B787」の壁 松井知事がガネーシャに託した願いは…
www.sankeibiz.jp/macro/news/130211/mca1302111803010-n1.htm
関西空港を軽視しているわけではないが、787問題を解決する糸口が見えてきてからまた具体的に話をしたい」
357名刺は切らしておりまして:2013/02/12(火) 21:37:36.31 ID:iZdbKoHH
>>356

元都民=PLおやじ=メール欄ジジイなんだろ
一人でよくやるわ
一日何レスしてんだろ
全く呆れたもんだ

猫でも抱いてろ!
358名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 22:11:31.79 ID:yYWoDhz3
関空だけでは関西の需要に対応できない
359名刺は切らしておりまして:2013/02/14(木) 23:35:52.29 ID:Z+zpkxTO
関空と神戸で対応できる
両空港は高速船で結ばれてるし

伊丹廃止で関空での国内線と国際線の乗り継ぎもスムーズになる
360名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 03:09:03.14 ID:PxvWie9y
>>359
関空での内際乗り換えなどという誰得な事にカネと時間をかける事自体が無駄。
需要がホントにあるなら既に自然とそうなってる。
361名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 03:10:19.99 ID:WpvtEc9K
JANA
ANAL

並べると合併話があった頃のこれ思い出すわ
362名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:22:40.91 ID:GD3opv4W
中国や韓国へ行くなら福岡那覇鹿児島などからも便があるからそっち使うし、
欧米などへ行くなら成田使うわ。関空イラネ。
363名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:43:55.18 ID:MiQqFK6h
>>362


やはり、伊丹、神戸、関空 分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!

国際空港が1つしかないからって妬むなよ。
成田なんて関空の距離に比べたら《終わってるし》
364名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 12:55:41.64 ID:4KYz1Pne
国際線の利便性は成田>>>関空だけどね。
近畿圏での国内線も伊丹>>>関空だけどね。
365名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 13:01:36.72 ID:hRo/0hv8
成田は関東主要部からの距離が遠すぎ。
関空の比ではないわ
366名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 16:51:42.99 ID:LriDC/UZ
成田を持ちだしたところで、関空が伊丹よりアクセス劣悪な現実は変わらない。
関空は廃止で。いや、廃止までせずとも、最低限、国内旅客便の全廃は必須。
367名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 16:57:38.71 ID:A5jfKCuQ
トンキンは羽田も遠い
ほぼ神奈川だし
368名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 17:15:21.98 ID:0WdeXong
羽田が遠いと感じるようでは、関空なんて未開の地レベルだな。
369名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 19:12:18.57 ID:iV40rg6M
それより本当に不要なのは地味なセントレアw
名古屋という土地柄のせいかあまりに地味すぎるため話題の俎上にも上らないがw
370名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 19:18:42.59 ID:MiQqFK6h
>>366


トンキンの妬み、甚だ強し!!

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
371名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 19:20:06.09 ID:MiQqFK6h
>>356

元都民=PLおやじ=メール欄ジジイなんだろ
一人でよくやるわ
一日何レスしてんだろ
全く呆れたもんだ

猫でも抱いてろ!
372名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 20:30:35.99 ID:Wcod7iLY
>>370
関空に妬む要素があるとすれば1つだけ。
いくら赤字を増やしても国の税金で何とかしてくれる事だけ。
373名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:26:47.54 ID:ABRURVUF
伊丹を廃止とか言ってる奴は反原発派と同じだな。
なくなったら容量足りなくなるのに、廃止しろとか。アホだろw
374名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:29:25.66 ID:RtBdssB9
>>21
当初抗議しててじきに抗議しなくなったならともかく
昨日まで反対してた奴らが廃港が現実化する可能性が出てきたら
手のひら返したから全然違うな
375名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:29:58.50 ID:zSXXI/UG
民間の動きを後押しするのが行政だろう
関空なんて要らんから、湾に沈めてしまえ
376名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:32:48.47 ID:z4YHkKaU
そうそう。
国営空港の羽田の赤字は国がなんとかしてくれるけど
関空は関空会社がなんとかしなくちゃしけないという不公平。
377名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:51:39.90 ID:HZEQgSdU
羽田と伊丹、どうして差がついた
378名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 23:09:24.26 ID:ojjlToEG
いまさらだけど、3空港を統合して北港にどでかいの作れないの?
お金がーなんていうけど、関空なんて債務増えるだけだし、リニア建設なんて無駄金つぎ込むんだったら、伊丹の売却費用と合わせ、今後の収益も見込んで作れるんじゃない?
南港の海運との連携も取れるし、キタ・ミナミにも近い(つまり、関西どこからでも交通の便がよい)
ついでに、カジノも作ることにしたら、橋下ちゃんものって来るんじゃないか?
379名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 19:11:09.93 ID:GJBsWPWg
>>378
グーグルマップで見たら分かるけど、神戸と関空の滑走路のアプローチ方向は
両方向とも海上だけど、北港だと必ず陸地(市街地)にかかる。
そのような立地で新空港建設は事実上無理。
380名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 18:54:12.64 ID:Gb3t/woi
>>366
国内トランジット出来ない国際空港なんかあるわけねーだろ
381名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 21:10:36.75 ID:kFmE/7vZ
>>380
じゃあ国際線もなくして貨物便のみにしたら?
382名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 00:11:57.07 ID:d4CS1LV8
増えたものを減らせとか、意味わかんねぇし、誰もやらんわ。
383名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 00:37:39.57 ID:/nCzpHSl
低学力だからわからないんだよ
384名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 01:00:20.17 ID:Akia4pA0
東京の汚らわしい放射能汚染民の流入を防ぐためにも、


汚染地帯行き便の縮減を!
385名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 01:09:16.16 ID:1etIS2i0
>>384
日本の航空業界は東京をハブとして初めて成り立つ
治安教育衛生レベル日本最下位の衰退一途たる大阪にはどの航空会社も相手にしない
日本のレガシーキャリアからも見放されてるぐらいだしな
386名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 01:09:38.55 ID:d4CS1LV8
>>383
どういう意味で言っているのか知らないが、誰も検討していないどころか、首都圏空港と並ぶ、国際拠点空港にすると定義したのは、国なんだよ。官僚が低能とか、どんだけ上から目線なんだ?訳わからん。
387名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 10:07:52.87 ID:13Z04Z91
だからさ、伊丹空港便が増えますって話が、どうして東京との対立みたいな話になるんだよ。
別に、大阪国際空港は東京国際空港と対立も競争もしてないだろ。
それぞれ、役割が違うんだからさ。
大阪の話題が出ると、国内紛争みたいな流れになるのは何なんだよ。
388名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 12:26:39.19 ID:07xmAWQF
>>387
大阪原人の虚栄心と被害妄想がなせるワザだよ。
福岡空港スレでも東朝鮮こと大阪民国の低学歴どもが粘着発狂している。

東京相手に限らず、どの都市・空港にでも無節操にケンカ売って
万人から忌み嫌われる存在、それが大阪。
389名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 13:52:52.23 ID:1ply7HBg
198 名前:地震雷火事名無し(大阪府) [sage] :2013/02/18(月) 09:57:51.33 ID:d1RIRpdgP
>>197
そいつ、特にビジネス板と神戸空港、伊丹空港、関西国際空港のスレに張り付いて、

関西人のふりして分断工作してるわ。
一部からとっくに見破られてるけどね。

とにかくねちねちした奴だよ。
390名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 17:45:23.10 ID:5CNTz4R5
JAL再生を問題視した今日の西田議員の滑稽質問のせいで、
明日またJALは売られる。
下がったところで拾って、優待をゲットしよう(笑
391名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 21:18:49.48 ID:FbDvFXei
自分の"犯行"を他人になすりつけて冤罪を作りだそうとしている関空厨な大阪土人がいるね
392名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 21:30:09.19 ID:yRZv99FS
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
393名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 22:15:19.36 ID:1ply7HBg
150 名前:地震雷火事名無し(大阪府) [sage] :2013/02/17(日) 16:51:23.38 ID:OnnCPprY0
本田宗一郎が、朝鮮人を極端に嫌った訳

本田宗一郎は職人気質で、利益抜きで技術提供などをした。
台湾と朝鮮にもオートバイのノウハウを教えた。

本田宗一郎が、その後に受けた仕打ち

台湾人「本田さん、ありがとうございます、一生懸命作ってみました、一度見に来て下さい」

朝鮮人「本田さん、オートバイ出来たわ、もう来なくてイイあるよ」

俺も個人としての朝鮮人は個々を見て判断させていただくが、その国、気質には心底侮蔑を覚える。

このスレにばかタイヤと言う人物が跳梁跋扈するらしいが、明らかに朝鮮気質。

アンカーを付けて相手にするな。
394名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 20:45:01.52 ID:kONanb92
伊丹なんて国内線をさばくだけで精一杯のショボ空港
関空は国内線・国際線をさばいてもまだまだ余裕が有る
将来性も一目瞭然
395名刺は切らしておりまして:2013/02/19(火) 20:54:54.00 ID:KY7b9dSV
>>394
関空の需要が少ないからそりゃ余裕ありまくりだわなw
396名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 01:26:53.82 ID:w+WgTzUP
>>395
伊丹では捌けない程は有るが。
397名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:15:33.60 ID:iErgZW6K
>>396
>伊丹では捌けない程は有るが。
伊丹が、そんなに大事なら・・・
関空廃止して、関西からの国際線は成田・羽田使えば良いよね。
韓国へは新幹線とフェリーとLTXでどうぞ。
398名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 12:24:27.60 ID:arJ/kBZL
>>397


やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!


ほんと、関東人ってチョン気質だな
399名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 13:58:13.27 ID:Rs0YA4Fm
鹿児島県民だけど関空イラネ
伊丹と神戸で充分
400dsl10011.fip.synapse.ne.jp:2013/02/20(水) 14:01:08.47 ID:Rs0YA4Fm
あ、トンキンの成りすましなんて言わせないよ。
401名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 15:18:35.51 ID:5rFv8EB+
>>399
鴨池空港をツブして溝辺に移転したことを先に後悔しろ
402名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 16:50:56.92 ID:kJ5nn2Wh
関空に注力…福岡線を開設、羽田線も増便 スターフライヤー
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130124/wec13012411120002-n1.htm

ピーチ、7号機の「JA807P」が関空到着 2月に増便へ
http://flyteam.jp/news/article/19033

エアアジアX増便へ 関空―クアラルンプール、週7便に
http://www.asahi.com/business/update/1127/OSK201211260203.html

シンガポール航空、関空、福岡線増便予定
http://www.free-bird.co.jp/Statics/information/20121219.asp

神戸〜関空間高速船、運航時間拡大・増便へ−LCC便など関空24時間運用に対応
http://airportnews.jp/headline/1130/
403名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 18:33:56.56 ID:fD6xVh3G
>>402
相変わらず日本レガシーの欧米本土便の開設の予定なし
航空需要も消費力もない関西地方だから仕方ない
KLMの福岡線が就航すれば関空線は休止必至だねw
404名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:01:48.78 ID:arJ/kBZL
>>403


やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!


この妬み、凄まじいな、、、
405名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 22:19:51.22 ID:Y+WU2GZy
>>401
移転直後はともかく、今の鹿児島空港は不便さを感じさせないよ。
アクセス面で不便と言えるのは関空と広島空港と熊本空港くらいじゃない?
406名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 23:16:30.31 ID:w+WgTzUP
>>405
鹿児島空港と関空、都市中心部からのバスの所要時間は同じなんじゃないの?
さらに、直通の鉄道乗り入れしてるんだが。
407名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 00:22:26.39 ID:aWyvgcd0
>>404

もう東京は、世界から泣いて嫌がられる放射能地帯になったって言うのにな。
408名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 00:27:07.88 ID:/N5CRKrU
伊丹の周辺乞食がさらなる補助金ゲットのため、アップを始めました
409名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 00:30:46.80 ID:s2PsT9tz
>>407
東京の放射能汚染は事実ではなく
大阪人による流言に過ぎない
大阪人がどんなにネガキャンをしても東京に
ヒトモノカネ企業組織が増え続けるのが現実なんだよ
誰も嘘吐き大阪人の言うことなど聞く耳持たない
410名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 00:58:45.00 ID:aWyvgcd0
国が発表した、  

     放射能汚染図

http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




ウワァ・・・東京の汚染のヒドさ・・・・・
411名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 01:05:18.85 ID:DPZu5C10
>>410

成田貨物が返品喰らうわけだ。

もう関東は、成田、羽田ともオワコン
412名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 01:13:32.82 ID:aWyvgcd0
東京汚染地帯を通過した瞬間、放射性廃棄物と化すからな。
413名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 04:36:31.73 ID:kgoUlQxe
板付空港(福岡)
国東空港(大分)
有明空港(佐賀)
大村空港(長崎)
高遊原空港(熊本)
赤江空港(宮崎)
溝辺空港(鹿児島)

マシなのは板付と赤江ぐらいだな
414名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 07:57:58.82 ID:1CRYtGct
>>412
東京の放射能汚染は事実ではなく
大阪人による流言に過ぎない
大阪人がどんなにネガキャンをしても東京に
ヒトモノカネ企業組織が増え続けるのが現実なんだよ
誰も嘘吐き大阪人の言うことなど聞く耳持たない
415名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 10:04:54.21 ID:DPZu5C10
>>414
国の発表とお前の流言と、みんなどっちを信じるとおもってるんだ?

国が発表した、  

     放射能汚染図

http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

関東はオワコン。

国際貨物は、関空、セントレアの時代へ
416名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 11:07:43.79 ID:MKw5PolF
>>415
しょせん貨物も乞食客にしか相手にされない関空と関西経済
まともな客や企業組織は関西なんか相手にしないんだよ
417名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 14:37:53.61 ID:DPZu5C10
>416

なんだ、人間扱いされてない有名な 在日の 馬鹿タイヤか

ふっ 笑 笑
418名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 20:14:55.77 ID:aWyvgcd0
その頃、死の町東京は凋落の一途をたどっていた・・・・
419名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 20:27:49.19 ID:1CRYtGct
>>418
東京の放射能汚染は事実ではなく
大阪人による流言に過ぎない
大阪人がどんなにネガキャンをしても東京に
ヒトモノカネ企業組織が増え続けるのが現実なんだよ
誰も嘘吐き大阪人の言うことなど聞く耳持たない
420名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 20:29:30.05 ID:aWyvgcd0
東京汚染民は、放射能を撒き散らす人殺し


逮捕されるまでの間は野放し状態だから、
人殺し東京人に殺されないよう、自衛するしかない。

トンキンを徹底排除!!!
421名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 20:40:11.76 ID:0OnRG8Ch
>>420
治安教育衛生レベル日本最下位の衰退一途たる大阪には用はない
排除すべきはそこに住む日本のガン細胞たる大阪人一択
422名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 20:42:43.09 ID:aWyvgcd0
神風は、ゴキブリ東京人にバルサンを撒くことを許し、

一方、日本人を放射能から守った。
423名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 21:14:48.24 ID:s2PsT9tz
やはり大阪は子育て不相応
児童虐待・被害犯罪ワースト1なだけある

出産直後の女児の遺体放置した疑い 大阪、母親を逮捕
www.asahi.com/national/update/0221/OSK201302210019.html?ref=rss

 大阪府柏原市の用水路で昨年10月、生後間もない女児の遺体が見つかった事件で、
府警は21日、近くに住んでいた母親の滝口とも子容疑者(28)を死体遺棄容疑で逮捕した。
捜査関係者への取材でわかった。府警は、女児が死亡した経緯についても調べる方針。
424名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 21:18:31.59 ID:aWyvgcd0
国が発表した、  

     放射能汚染図

http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




ウワァ・・・東京の汚染のヒドさ・・・・・
425名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 22:11:58.00 ID:0OnRG8Ch
格安&デリバリー≠ナ覚せい剤客増やす 密売グループ摘発 大阪・あいりん
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130221/waf13022117410019-n1.htm

 大阪府警薬物対策課と西成署は21日、覚せい剤取締法違反(営利目的共同所持など)の疑いで、
大阪市西成区萩之茶屋の無職、川崎忠明被告(52)=同法違反罪で起訴=ら21〜52歳の男女8人を
逮捕したと発表した。
府警によると、川崎被告らは「川崎グループ」と呼ばれる組織を作り、
同区のあいりん地区で覚醒剤の密売を繰り返していたという。
426名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 22:13:29.92 ID:aWyvgcd0
全国最悪の東京殺人街では、ニュースにならないレベルの事件。
427名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 23:37:32.32 ID:SR7BgfTc
トンキンや羽田成田をいくら中傷しようと、世間のニーズが伊丹>関空な現実は不変。
428名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 23:42:03.97 ID:aWyvgcd0
伊丹は、トンキン・アズマ土人隔離専用空港
429名刺は切らしておりまして:2013/02/21(木) 23:48:14.70 ID:WZHIJClc
大阪府民のごく一部を除いた日本国民が総トンキン・アズマ化しちゃいましたw
430名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 01:58:34.62 ID:XZ3S7Tlj
たかだか200年ぽっちの

蕎麦屋が焼けただけで全国ネット

もうね、

どれだけ歴史がないんだか。

京都の平安、奈良の天平なんか見たら

腰抜かす トンキン土人の歴史の浅さが

よく分かったNEWSだったわ。
431正論:2013/02/22(金) 07:27:53.02 ID:Yu57s4IN
大阪神戸には本社
伊丹空港から国際線
432名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 07:46:09.53 ID:GWSYlltN
>>431
伊丹増便満杯。どこ削りましょうか?
433名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 12:25:50.12 ID:hXdElKPs
採算が低く、機材の小さい順に削るだけ。
そしてそんな路線・便を関空に移管。
434名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 13:45:19.66 ID:wBEptvoW
787次第だな。
JALやANAはボロボロの747でつないでる、空席だらけで採算落ちてそうだ。
435名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 14:21:02.00 ID:dNTOv+ax
伊丹と神戸があれば、関空は不要だよね。
436名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 17:07:58.94 ID:ArZ0Vh06
関空ができてから静かになった@都島
437名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 17:12:40.79 ID:XZ3S7Tlj
>>435
>>163

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
438名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 17:48:17.09 ID:EKbauRnF
日本を分断しているのは在日の巣窟・大阪の関空厨
439名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 19:51:46.58 ID:XZ3S7Tlj
>>438


噂の馬鹿タイヤか、、、、

さすがにしつこい、、、
440名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 09:17:24.62 ID:u+EuSX43
事実を指摘されて見当違いな誹謗中傷に終始する関空厨(笑)
441名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 11:51:01.38 ID:/4AVV0ZH
>>440
>>163

やはり、分断工作はトンキン人民共和国の奴らだったか!!
442名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 14:10:18.14 ID:OPN5Fa0T
だって、東京民って、遺伝子レベルで陰湿だもんwwww
443名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 14:26:10.63 ID:xmbYEdfI
トンキンだと思ったほうが気楽だもんなw
444名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 14:45:07.98 ID:/4AVV0ZH
トンキン土人のSNEPがウザい

NEET以下の存在、SNEP

ググるべし!!
445名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 14:48:47.71 ID:eRQGk9UC
便数を増やさせておいて騒音がひどくなったから補償金あげろってごねるんだろ
とんだマッチポンプだな
446名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 15:12:53.90 ID:OPN5Fa0T
国が発表した、  

     放射能汚染図

http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




ウワァ・・・東京の汚染のヒドさ・・・・・
447名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 22:02:00.87 ID:MrC8JFeC
トンキン叩きは自由だが、そんな事をしたところで
世間の人気が伊丹>>>関空な現実は変わらない。
448名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 23:04:31.39 ID:/4AVV0ZH
馬鹿タイヤSNEP
449名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 23:08:18.89 ID:EqUQW0Pw
としか言えない関空厨(笑)
450名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 00:53:40.28 ID:c6gBX1/8
.







馬鹿タイヤSNEP
451名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 09:39:26.68 ID:joBRK6oC
2chで最近知った言葉を賢しげに使う事しかできない関空厨。
自身の事を指しているという自覚もなくw
452名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 15:10:15.07 ID:BCi0L0B0
>>433
えっ?それで何万回?昔は半分使って、2万回だったようだが?
453名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 15:12:54.11 ID:Ka1zFrzw
>>451
やあ、汚染トンキン
454名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 15:16:20.34 ID:BCi0L0B0
>>431
環境の問題で、福岡にも劣るぐらいしか、実際出来ないから、ほとんどやる意味ないな。
455名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 15:33:14.46 ID:Ka1zFrzw
関東東北民(アズマエビス民族)は、遺伝子的に頭の悪い民族という現実。


関東東北出身のノーベル賞受賞者は、 0 wwwww





<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
456名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 16:08:32.21 ID:w2QGvPV9
>>455
やはり大阪人は都合の良いときにだけ大阪人であることを強調し
都合が悪ければ他地方の人間の仕業だと責任転嫁
そして日本人が受賞したノーベル賞を大阪人が取ったと主張し
その栄誉を独占しようとする
その精神構造はまさに捏造国家の韓国人と同じだな
457名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 17:03:57.71 ID:lonzDRcq
>>453
まだ逃避思考を続けてるのかw
458名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 18:10:14.33 ID:c6gBX1/8
>>456

馬鹿タイヤSNEP!!
459名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 18:43:43.33 ID:+mVsXSZV
最近は関空厨の事をSNEPと呼ぶのが流行りなんだなw
460名刺は切らしておりまして
【社会】危ない!道路上、1.1メートルの高さに針金張られる…殺人未遂で捜査。東大阪[02/23]
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361579688/

さすがスラム街だけある