【セキュリティ】警察庁、捜査員などに対しネット掲示板やSNSに参加してハッカーと交流するよう促す [01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
パソコン遠隔操作事件を受け、警察庁は24日、捜査員や警察職員に対し、ネット掲示板や
交流サイト(SNS)に参加し、サイバー犯罪に悪用される可能性がある技術に詳しい
「ハッカー」と交流して情報収集するよう促す方針を決めた。同日まとめたサイバー犯罪
対策の「緊急プログラム」に盛り込んだ。

プログラムは官民の連携の推進が柱。最新技術に対応するにはセキュリティー会社など
民間企業に加え、個人レベルでも官民連携を進めることが重要と判断した。

同庁が捜査員らに交流を促す「ハッカー」とは、サイトに不正侵入したりする人物ではなく、
コンピューター技術に詳しい人を指す。

ハッカーは掲示板やSNSを通じたコミュニティー内で情報交換する傾向があり、
このコミュニティーに捜査員らが積極的に参加することで新技術などの情報を収集し、
協力関係を築いておくのが狙いだ。

従来も捜査員らが各自の判断で同様の情報収集をすることはあったが、警察庁として奨励し
さらに参加を促す。

このほか、捜査員の知識を底上げするため、捜査員向けマニュアルを作成する方針。
セキュリティー会社との人事交流も検討する。

無関係の男性4人を誤認逮捕したパソコン遠隔操作事件を受け、警視庁などは昨年12月、
サイバー部門の捜査員のレベル向上などの再発防止策を打ち出した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG24019_U3A120C1CR0000/

◎最近の関連スレ
【IT】求む!“白馬のハッカー”--多発するサイバー攻撃で人材不足も深刻に [10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350365472/

【セキュリティ】日本政府、サイバー攻撃対策に250億円--専門捜査官を任命、大規模演習も実施 [10/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349317974/

【セキュリティ】身近に迫る"サイバー戦争"--狙いはインフラ、サイバー攻撃で水道が止まる [09/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348173739/

【セキュリティ】防衛省、『サイバー空間防衛隊』創設など212億円を予算要求--警察庁も『サイバー攻撃対策隊』創設の方針 [09/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347081770/

【セキュリティ】サイバー犯罪条約 日本も正式加盟へ [07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341109747/
2名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:17:25.64 ID:fehHE5qc
コテハンつけてよね
約束だよ
3名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:18:46.49 ID:fjSYnaHi
言われてやれるもんでもないよなあ。
4名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:18:54.57 ID:t2kr4ggG
やあ!2ちゃんねるのみなさん!


   チンチンピロ〜ン!
5名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:20:34.12 ID:8wpatR3H
カツ丼を餌にすれば
食いつくよ
6名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:21:47.04 ID:Y5dIafy0
>>1
楽そうな仕事だなw

つーか、公表したら意味なくね?

ショーが好きな今回の犯人は良いかもしれんけど、警戒心が強い奴なら、

誰も利用せえへんぞ?

こんな情報を出された日にはw
7名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:27:54.06 ID:ybvRLPqR
馬鹿がなんかやらかすな
8ハッカー:2013/01/24(木) 18:30:59.49 ID:BfrxVI8o
警察の皆さんこんばんは
9名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:32:16.87 ID:xD/wuH1p
なんかなー、ハッカーがそこら辺に転がってるとおもってるのかw
10名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:36:12.15 ID:7eUiRJF6
>>9
本来の意味でのハッカーなら割と転がってるぞ。
勿論、警察が思うような人は殆ど当たらないけど。
11名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:36:49.81 ID:LtcBCwE5
っ行ったーで捜査情報をつぶやくバカが出てくるぞ。
12名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:38:40.38 ID:SzSR4dVP
日コン連とか?
13名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:38:43.78 ID:HyB+hxL0
ネカマに扮してアカウントを情報を聞き出し不正にアクセスする大介君が真のSuper Hacker
14名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:40:25.87 ID:+o/Ardni
アホが多いから、からかれて他人の捜査情報や個人情報が拡散してしまう。
15名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:40:31.78 ID:FmId79nh
アメリカみたいにハッカーを雇えばいいのに

税務署なら脱税したやつを納税協会に加盟させて
手下として使ってるんだけどねw
16名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:41:02.28 ID:fgNKpktS
言われる前からやってるような奴じゃないと使い物にならんだろ
つか、使い物になる奴の邪魔をする人間の首をどれだけとばせるかが
一番重要
17名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:43:37.28 ID:hD0Jkr2V
ハッキング系の雑誌とかを摘発しておいて
今更擦り寄ろうとしたって、上手くいかないんじゃね
18名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:44:11.30 ID:GBwKlaRP
なんでこうやることが幼稚なの?
19名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:47:43.62 ID:d5Pv02w2
   さ す が 警 察 庁 w w w 
20名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:48:22.31 ID:yfL1JGyU
なんだろう、友達のスーパーハッカー(ry
ってコピペが頭の中に浮かんだw
21:2013/01/24(木) 18:48:42.00 ID:Vrd3TI9n
休職中です。お待ちしています。
22名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:48:52.17 ID:n6Ep3haw
西成のホームレス地帯へ逃亡犯を探しに潜入捜査をした刑事が身なりをホームレス風にして仲間に入ろうとしたら
「コイツ刑事と違うか?」とただちに見破られたそうな(´・ω・`)

その刑事だけは耳の裏が白かったのであっと言う間に正体がバレたそうな・・・(´・ω・`)
23名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:49:10.87 ID:b5IjLqm5
>>1-1000

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
24名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:49:42.07 ID:YNgL6v0H
仕事で2chできるなんてうらやましい
25名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:56:04.75 ID:cHzPIUJK
そしてクレクレや乞食と呼ばれる、と
26名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:59:36.16 ID:OPXghbFj
2chなんかにくると騙されて内部情報流出させる方法を教えられるかもよ

中国の掲示板がおすすめ
27名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:05:06.16 ID:fYgL6L2A
コンピュータの世界は、サービスは金だ。

1人月60万円は用意するのが普通。
用意できるのか?
28名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:05:10.59 ID:Ppo4zk5X
>>「ハッカー」とは、サイトに不正侵入したりする人物ではなく、コンピューター技術に詳しい人を指す。

ハテナ?
29名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:05:20.83 ID:7LY7BUdx
2chにきて、まず3年ROMとか言われたらどうするんだろ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
30名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:07:46.82 ID:wF2AAM8n
いやさ、「IPアドレス」だけで逮捕する低レベルの人間と一緒に仕事なんてしたくないわw
セキリティ系の会社だと帰れって言われるレベルだぞw
ありえん
31名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:08:34.88 ID:jYzClQE4
本官は警察じゃありません
32名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:14:20.88 ID:7eERzGzJ
協力したら最後で犯人に仕立て上げられそうだから絶対に接触しません。
33名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:16:00.31 ID:v0ICgog3
ネットにいるのはバッカーだろ
34名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:17:23.69 ID:8NW8z/Af
節穴に引っかかるバカが出そうww
35名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:18:44.83 ID:AM8fB7XT
【特定】誰かがもの凄い勢いで真犯人を探してくれるスレ【スマスタ】(11)
36名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:21:32.96 ID:sIWotlLb
>>30

やっぱり、macアドレスが至高だよな。同じものは2つとないし!
37名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:24:06.00 ID:oQlc26sz
適当なのを遠隔操作の犯人として逮捕投獄、と
バレバレな作戦だなあ
38名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:24:42.53 ID:64ZXYZ74
まぁなんだケーサツが逮捕可能なのは住所氏名年齢職業がわかってる犯人だけ。
流しの犯行、チョン、イスラム、ヤクザ、そーか こういうのにはまったくお手上げ。
世田谷一家(チョン)筑波大教授殺害(イスラム)等々。
ケーサツ恃むにたらず。所詮はイモ公務員。
39 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/24(木) 19:25:16.99 ID:GfLI1+SD
>>1
>サイバー部門の捜査員のレベル向上などの再発防止策を打ち出した。

遅いよ
40名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:25:18.75 ID:njuhNAV4
もうハッカー雇えよ・・・
41名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:25:26.64 ID:LtcBCwE5
>>36
そのうちWINDOWSだったら大丈夫っていうのが出てくるぞ。
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/24(木) 19:27:01.52 ID:MnsxkHcl
いいなー僕も税金を頂きながらツーチャンネルを閲覧したーい
43名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:27:30.28 ID:nWarIp0j
ここにはバカしかいないぞーーー
44名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:30:25.75 ID:LtcBCwE5
大阪婦警だったら、マクドアドレスっていうのかなぁ
45名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:32:37.72 ID:Z51dnldz
2ちゃんのユニックス板だろ。

ここが一番詳しい。

でも、仲間にしてもらえるかどうか…
46名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:33:16.31 ID:rzAMab0e
 ↑

ほら、ここにもネット犯罪者がいますよ

 ↓
47名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:33:33.23 ID:qAcQbjOJ
捜査情報を垂れ流すんですね。困ったもんだ。
48子供店長 ◆NtPvEJWOZw :2013/01/24(木) 19:33:58.92 ID:6Km/07Sw
おおおマジか、桜田門オフ開催か
49名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:34:55.83 ID:utTraMEM
別件逮捕するからスーパーバカーはでてこい
50名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:35:15.57 ID:YFp7t2fo
アホ臭い

自分の給料と職業倫理、プロ意識に従って自らの責任で捜査してくれよ

旭日章は飾りか?

そもそも証跡とかリテラシがしっかりしていたら冤罪なんか発生しなかったろうに
51名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:39:27.25 ID:Q2OCXm8w
やるなら大会開けよ
52名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:46:19.78 ID:8Fmvh88I
そんな無駄なことするなら人材育成発掘雇用しろよ
53名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:46:53.56 ID:ACRq1Or9
おとり捜査になるんじゃ、、、
54名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:49:56.67 ID:YFp7t2fo
だいたい警察でコンピュータ関連の捜査員の守備範囲って、せいぜいシステム監査系みたいな
経済犯罪捜査とかだろ

あとは違法ポルノ()?
たがが知れてそう

警察もそうだけど防諜とかもっといえば防衛分野みたいなのも立ち後れてるのに、民間に頼らざるを
得ないとかよく恥ずかしくないよなと

それに、安倍さんが日本版NSCとか構想したのを潰したのって、やっぱ警察なんじゃねぇの?
横の連携がとれない利権構造もある組織が、いまどきの電子犯罪をどうにかできるのかね

つうか相手は下手すれば国際マフィアとかテロコングロマリットとか支那本体とかじゃね

やれるのか?
55名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 20:00:51.23 ID:wF2AAM8n
児童ポルノもいいかげん、モザイク解禁にしろよ
管理が面倒なんだよ譲歩しろよネットは世界に繋がってんだよ
嫌がらせで外人がクパァをアップするんだよぼけ市ね糞警察
56名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 20:12:25.68 ID:CCz2Oed5
そんなことしてると、ひろゆきみたいにパソコンを警察に押収されるぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:13:03.50 ID:5R4GW57n
ネットから、クスリや、ハッキングの板を摘発しといて
今更警察さんがネット監視もないだろう。
58名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 20:18:17.00 ID:qyqPHGAG
>>1
権力で威圧してどこかのサイトに何かを強制したり
ネットをやってるやつは全員犯罪者かのような態度をしてたら交流なんて無理だよ。
どうせまたそこら中の人を冤罪でかたっぱしからあげて数打ちゃあたる捜査するんだろう。
59名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 20:27:48.46 ID:uCS15P5o
ハッカーをタダ働きさせる為に警察庁があるプランを実行した
後のトモダチ作戦である
60名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 20:28:09.35 ID:SzSR4dVP
おとり捜査は別に禁止されてないっつーか、むしろ積極推進中だと思うが。
61名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 20:34:29.49 ID:VTLR/JcP
まあ現在の警察人材じゃクラッカー対策捜査なんて期待する方がバカだな。
アメリカみたいに文字通りの天才ハッカー高給で雇うぐらいせんと
62子供店長 ◆NtPvEJWOZw :2013/01/24(木) 20:38:25.76 ID:6Km/07Sw
自称天才ハカーのみなさんはいったいどこに行ったんだろ?
63名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 20:42:39.47 ID:wQCmlypJ
警察「プログラマー板にいるに違いない!」

           ↓
ネット界の派遣村でした(しかも多重派遣)
64名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 20:51:52.77 ID:8ObrEQLB
とりあえず裏取引で例のやつスカウトすることから始めるべきだ
65名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 21:07:09.84 ID:/svelveU
お友達になる儀式
名前欄にfusianasanと入れなければならない。
この行為により、IDの末尾に認識記号が付与され、
儀式通過者であると皆(2ちゃんねら)の信用を得れる。
すべての書き込みの2ちゃんねらがこの儀式を通過している。
66名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 21:10:10.78 ID:cWfnlN3c
これ囮捜査にならないの
67名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:35:44.22 ID:cbp2n9Tq
このスレに警察官が居ますね
68名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:37:52.58 ID:x6tCTBYo
で、交流の対価は何?
まさか一方的に情報をもらおうと思ってるわけじゃないよね?

飽きない話題を提供できる。知らない面白い話をできる。
別に情報やお金だけが対価なわけじゃない。
69名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:43:37.16 ID:cbp2n9Tq
>>68
ワカイ警官に抱きしめられます
70名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:44:44.77 ID:tGgxPwMV
コンピューター技術を研究するのはけっこうなんだけど、それよりも、
取調室の中で自白を強要されたことの方が重大問題じゃないの?

誤認逮捕は、証拠なり証言なりがあれば仕方ないだろうけど、
やってもいないことをやったと言わせるのは捜査官の責任だろう。
松本サリン事件の時以来、全く改善されていないんだけど、対策はなにもナシ?
71名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:45:01.30 ID:Be2cE49a
桜田門板作って隔離しとけよ
72名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:45:18.02 ID:Gy1vm1wP
リアルの「通報しました」が見られるのか
73名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:46:45.82 ID:o2pEd3tw
警察とヤクザが2chで煽りあってたら笑うわ
74名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:50:25.82 ID:u/rPY1BY
ネット掲示板(フォーラムと云いたかった)やSNS(メーリングリストと云いたかった)に参加して
ハッカーと(英語で)交流をするよう促す?

相応の技術や知識が伴ってて、技術屋レベルの英語ができれば相手にして貰えそう
…フォーラムのID取って、メーリングリストに登録するだけで終わる予感
75名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:53:10.64 ID:UB6NYgqU
もう20年以上ハッカーやってるけど、日本の捜査機関なんか見たことない。
76名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:58:29.56 ID:M36+QxeN
いやハッカー雇えよwww
77名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 22:58:56.01 ID:d92r2uzL
>>67
Winnyの金子さんは、初めから京都府警の協力要請に従っていたのに
突然、身柄拘束されて家宅捜査、逮捕されたわけだしな
78名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:00:46.83 ID:KBo3R6L0
>>22

>その刑事だけは耳の裏が白かったので

そーゆーもんなの?w
79名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:01:13.71 ID:EcV2ohH7
ようやくハッカーって言葉が正しく使われている記事に会えた。クラッカーと使い分けて欲しい。
80名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:02:41.33 ID:hTafmGcy
在日のハッカーと仲良くなって
逆スパイってオチになるだけだわ
81名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:02:41.99 ID:u/rPY1BY
急募:ハックスレの次スレ立ててくれる方
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1342100367/
82名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:04:15.34 ID:WKdn52dm
捜査員に交流できるほどの知識ある?

なんならハッカーさん大ぼしゅうした方が早くねーか?
83名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:06:44.05 ID:KBo3R6L0
ハッカ
84名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:18:03.95 ID:YyeVphEL
今度のラスベガスのBlackHat行くから。マジで。
85名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:19:07.50 ID:UQd2rS8B
捜査員の皆さん、手を上げて! ノシ
86名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:21:53.89 ID:nxjw6nSR
それより現代sf小説乱読させれば?
低能だから読めないか?
87名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:29:12.89 ID:q4b3C2Ls
ミイラ取りがミイラとなりませぬように(* ̄- ̄)人
88名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:30:05.16 ID:KBo3R6L0
(* ̄ー ̄)人
89名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 23:55:09.71 ID:TQfHgJN4
間違いなくミイラ取りがミイラになる。
未成年者を買って逮捕される捜査員が激増するのは間違いない。
90名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 00:08:05.63 ID:uLAleN/m
やっぱり、「本官は!」ってレスしちゃうのかな?
91名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 00:08:30.91 ID:KBo3R6L0
死刑!
92名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 00:08:39.00 ID:3MJFDS2R
本官は冤罪作っちゃう腐れ外道です
93名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 02:54:31.05 ID:uLAleN/m
で、本官はここまでたどり着けましたか?
94名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 03:37:41.46 ID:Iu5+iBGU
三才ブックスに協力を依頼とかしてきたら?
95名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 03:38:11.73 ID:WDGSHsla
普通にヤバい
http://tool-7.net/?gazou23564
96名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 03:53:45.66 ID:FFNa41CP
無駄だな。
一昨年に国挙げてテレビ事業に投資しておいて
いまさらネット業界向けの人材なんか育成できない。
一昨年の投資は全てほぼ将来は負債にしかならない。

広告ベースで言うと2桁成長しているネット業界には大した
投資もせずにマイナス成長のテレビ業界に国民規模で投資した
んだから。この国は救いようが無いほど情報産業では遅れをとる。
サイト運営、ソフト、ハードで圧倒的に遅れをとったのは米国に
対してだが、為替の魔法で経済が劇的に転換するなんて幻想抱いている
馬鹿な国には何言っても無駄かなww
そもそもソフト開発に関しては絶望的なくらい人材はいない。

こういう国でネットやPC関連の業界に優れた人材が育つと考えるのが
そもそも間違い。米国にでも出向してインド系だかロシア系だか知らないが
学んでこい。
97名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 04:11:57.26 ID:mNcAL8Js
>>1
警察みたいに相手を馬鹿にするような人たちが
ハッカーと仲良くなれるとは思えないけどなぁ

そもそも自浄能力すらない組織じゃん?
98名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 04:45:15.98 ID:Li9IO365
他人を見下さないような警察なら
そもそも冤罪自体起こりようがないんだけどな
冤罪が起こるということはつまりはそういうことなのだ
99名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 05:00:08.48 ID:RixTBUky
P2P開発者差別とかアングラ摘発とか散々やってこれはないだろ。

自衛隊は、IT要員で、修士や博士をまとめて募集したことがあるから、
そっちと、民間に金払って協力してもらえよw

くだらないことにまた手間かけて、馬鹿丸出しや。

>>96
ただの優等生タイプでもダメだし、公務員になれば威張れて高給、立場保証とか狙ってる奴でもダメだし。

出向させる人材がいないと思うよ。
冤罪起こすって事は、そういうスキルを持った部門もなければ、評価もしてなかったわけで。

また、面目だけ守りたい上層部がわがまま言ってるだけだわな。
100名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 05:23:36.22 ID:APQkEgAv
雇用の流動性が皆無な公務員であるが故の苦肉の策だな

そもそも20代しか公務員になれない制度がおかしい
101名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 05:48:40.51 ID:z2II4cNA
ハッカーは警察の裏金を使わせればいいんだな。交流と称して。
102名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 05:51:14.50 ID:yaPzWFDo
交友関係の横取りが目的だから、酒に毒が入ってるぜ
103名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 05:58:26.56 ID:fGnqv1mM
僕今おちんちんでタイプしてるよ!!ドゥフフフフ!
104名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 06:02:54.53 ID:yaPzWFDo
俺にキアヌの真似させるなよ、禿げ
105名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 06:07:01.79 ID:StR1Vg5y
警察「うんこちんこまんこ」
一般人「」
106名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 06:30:34.93 ID:wdf/ga+G
IP見てドン引きするだけ
107名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 07:19:24.14 ID:ayO5nCR3
2ch潰す話しは、いずこへ?
108名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 07:37:44.85 ID:0mpUhqW3
警察のオタクがネットのオタクと交流することに まで読んだ
109名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 08:19:11.52 ID:Zv4Jw1xp
>>1
誰だよ!警視総監は?机上の論理ばかりだな。
110名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 09:45:12.20 ID:IEuPhDT+
×ハッカーと交流スレ
○ハッカーに質問スレ
111名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 09:49:57.54 ID:2O4UNouc
クラッカーともお友達になってやれよw
112名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 20:41:41.13 ID:rJCyeBDU
税金で2chとかいい加減にしてくれよ
113名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 03:09:46.05 ID:q9XZ0tVV
一時期は、2Ch潰すとか言ってたのがと思ったら、
政権変わったから状況変わったんだ。
マサに、ネトウヨ勝利だな!
114名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 04:15:00.34 ID:82CLfTu1
まあめんどくさいんだろww
この手の情報も2chにかなり集約されるし
115名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 04:30:35.70 ID:JCKn6jEj
警察が直接言論の自由を侵害したら問題になるため、警察が天下り先の民間団体や外郭団体を使って検閲をする事が気に喰わない。
公序良俗に反するとして検閲するゴミは死ね。

警察(インターネット・ホットラインセンターなど)の実績
ハッキングのやり方:規制
硫化水素の作り方:規制

一方
エロ本:ゾーニングだけ
パチンコ:取り締まらない

嫌われ者がネット掲示板やSNSでハッカーと交流ってギャクかよ。
ハッカーはとっくに警察にはどうにも出来ない所に掲示板などを構えた。
116名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 05:05:03.76 ID:dvuRu1aT
>>115

ハッカーは企業勤めをしながら
フォーラムやメーリングリストでやりとりをし
講演会にも顔を出すなど、活発な活動をしていて
ハンス レイザー以外、警察とは無縁ですよ?
117名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 05:26:29.55 ID:JCKn6jEj
>>116
Torやi2pでしかアクセスできない様な所で活動しているハッカーも居るだろ。
sonyから個人情報をぶっこ抜いた連中や
Stuxnetの逆アセンブルをセキュリティー企業から入手した人は i2p 上で活動しているし。

合法的な活動をするハッカーも居れば、非合法な事をするハッカーも居る。
118名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 06:03:15.81 ID:/UAWCy/I
>>115
民主党街頭演説 言論弾圧
http://www.youtube.com/watch?v=KysT25VvhPg

警察と民主党による言論弾圧。
119名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 06:26:27.66 ID:qK6HItHk
覆面パトカーみたいに煽った挙句にタイーホって展開を目指すのかね?
120名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 10:34:50.92 ID:6sJy9tYP
ハッカーとチャットするお仕事です(^^)
若干名募集
121名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 11:26:49.83 ID:VcZgLiVj
【話題】 ニートや引きこもりの親からの依頼が多数 「レンタルお兄さん・お姉さん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359164138/
122名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 12:35:25.71 ID:dvuRu1aT
>>117
ハッカーとクラッカーを混同しちゃダメ
123名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 17:29:51.53 ID:u4bhJwUR
>>122
ハッカーとクラッカーを混同するなと拘る人が妙に多いね。
124名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:37:24.51 ID:q9XZ0tVV
今回の冤罪事件真犯人は、ハッカー、クラッカーてレベルじゃないんじゃないか?
tor使えて、多少のブログラミング知識があれば十分。
そんなのゴロゴロしてる。
125名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 18:47:01.87 ID:/Alvf+Wn
torは小学生でも使えるし
遠隔操作事件で使われたC#やjavaは中学生でも使える人多いし
126名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 19:38:00.12 ID:dvuRu1aT
>>123
間違えたらハッカーへ失礼にあたるレベルで
ハッカーとクラッカーは別物どころか真逆だから
127名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:04:15.32 ID:7pAnBEHx
警察は各警察署にこれから挙げる資格を10個以上持ってるやつを情報犯罪担当として配置するんだ。

情報セキュリティ初級認定試験/企業情報管理士/情報セキュリティ管理士/情報セキュリティ監査人
日本セキュリティ監査協会 公認情報セキュリティ監査アソシエイト/監査人補/監査人/主任監査人/内部監査人
NISM ネットワークセキュリティ基礎/実践/サーバセキュリティ実践/セキュリティ監視実践/セキュリティポリシー実践/セキュリティ監査実践
IPCTC セキュリティデザイナ/無線LANデザイナ
日本情報安全管理協会 通信傍受対策技士二種/一種/総合監理士/特種
情報科学技術協会 情報検索能力試験 基礎/応用2級/応用1級
ISC2 SSCP/CISSP/日本行政情報セキュリティプロフェッショナル
dit 情報セキュリティプランナー
SEA/J CSBM/CSPM-M/CSPM-T
ISACA COBIT/CISA/CISM/CGEIT/CRISC
CIW Web Development Professional/Web Security Associate/Specialist/Professional
CompTIA A+/Storage+/Server+/Linux+/Network+/Security+/Advanced Security Practitioner
CheckPoint CCSA/CCSE/CCMA/CCMSE/CCMA/CCEPE
CyberSecurity Forensic Analyst
Sourcefire Securuty Certification Program SFCA/SFCP/SFCP-AMP/SFCE
EC Council Certified Ethical Hacker/Security Analyst/Computer Hacking Forensic Investigator
GIAC GSEC/GSIH/GSIA/GCFA/GCEN/GSLC/GCFW/GSNA/GWAPT/GCWN/GREM/GAWN/GCFE/GCUX/GISP/G2700/GISF/GSSP-JAVA/GCED/GXPN/GLEG/GCPM/GWEB/GSSP-.NET
CWNP CWTS/CWNA/CWSP/CWDP/CWAP/CWNE/CWNT
mile2 C)ISSO/C)PTE/C)PTC/C)DRE/C)DFE/C)NFE/C)SWAE/C)IHE
シマンテック認定技術者/パートナー技術者
ベリサイン認定管理者/認定エンジニア
ITIL Foundation/Intermediate/Expert/Master
ITコーディネータ
ISC 情報システムコンサルタント
技術士補(情報工学)/技術士(情報工学)
128名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:05:36.62 ID:7pAnBEHx
警察は各警察署にこれから挙げる資格を10個以上持ってるやつを情報犯罪担当として配置するんだ。

情報通信設備協会 情報ネットワークプランナー/マスター
日本データ通信協会 情報通信エンジニア
高度情報通信推進協議会 情報ネットワーク施工プロフェッショナル Bronze/Silver/Gold
ネットエキスパート
NTTコミュニケーションズ .com Master ★/★★/★★★
TIA CTP/CCNT
SNIA SCSE/SCSA/SCSN-E/SQSSP
NetApp NCDA/NCIE-SAN/NCIE Backup&Recovery
全米通信システム技術者協会認定資格(NACSE) 1スター/2スター/3スター/4スター/5スター
アラクサラネットワークス認定 AS/AE/AP/AX
Aruba Networks ACMA/ACMP/ACDX/ACMX/ACCP/AWMP
Juniper Networks JNCIA/JNCIE/JNCIP/JNCIA/JNCIS
Alcatel-Lucent NRST/NRSU/3RP/SRA
Cisco Systems CCENT/CCNA/CCNP/CCIE/CCDA/CCDP/CCDE/CCSA/CCSP
Nortel Networks NCTS/NCSS/NCDS/NCTE/NCSE/NCDE/NCA
3Com Certification
LPIC Level1/Level2/Level3
SAIR Linux and GNU LCP/LCA
Turbolinux技術者認定 Turbo-CE/Turbo-CE Pro
Red Hat RHCSA/RHCE/RHCSS/RHCSA/JBCAA/JBCD-Persistence/JBCD-Seam/RHCVA/RHCA/エキスパート
Oracle認定Solarisセキュリティ管理者/ネットワーク管理者
日立 オープンミドルウェア認定/Storage Solutions技術者/Certified JP1 Sales Coordinator/Professional/Consultant/Senior Consultant
HP認定プロフェッショナル APS/AIS/CSA/ASE/CSE
Microsoft MCA Master/MTA/MCP/MCPD/MCDST/MCDBA/MCAD/MCTS/MCITP/MCA/MCSA/MCSD/MCSE/MCSM
SAP認定コンサルタント/SAPマイスター
SCO CSA/ACE/Master ACE
Citrix CCA/CCAA/CCEE/CCIA
Novell認定資格
IBM技術者認定制度
Oracle Master Bronze/Silver/Gold/Platinum
129名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 21:06:56.90 ID:7pAnBEHx
警察は各警察署にこれから挙げる資格を10個以上持ってるやつを情報犯罪担当として配置するんだ。

情報検定(J検) 情報デザイン/情報活用/情報システム
ICTプロフィシエンシー検定(P検) 準2級/2級/1級
国際文化カレッジ ディジタル技術検定 2級/1級
JBS技能検定 ビジネスコンピュータ/インターネット/Webデザイン/情報処理技能/CIT 3級/2級/1級
サーティファイ Webクリエイター/Flashクリエイター/情報処理技術者/C言語/JAVA/VB
IC3 コンピューティングファンダメンタルズ/リビングオンライン/キーアプリケーションズ
BTEC Specialist Qualifications ICT Systems and Principles L2/L3
BCS Professional Certification
初級システムアドミニストレータ/ITパスポート
第二種情報処理技術者/第一種/基本情報技術者
プロダクションエンジニア/ソフトウェア開発技術者/応用情報技術者
情報セキュリティアドミニストレータ/テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)/情報セキュリティスペシャリスト
テクニカルエンジニア(ネットワーク)/ネットワークスペシャリスト
マイコン応用システムエンジニア/テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)/エンベデッドシステムスペシャリスト
システム運用管理エンジニア/テクニカルエンジニア(システム管理)/ITサービスマネージャ
テクニカルエンジニア(データベース)/データベーススペシャリスト
アプリケーションエンジニア/システムアーキテクト/システム監査技術者
上級システムアドミニストレータ/システムアナリスト/ITストラテジスト
Oracle Certified Java Programmer Bronze/Silver/Gold
VBAエキスパート ベーシック/スタンダード/Professional
ETEC JASA組込みソフトウェア技術者 クラス2/クラス1
PHP技術者認定 初級/上級/ウィザード
Zend PHP Certification
OMG認定組込み技術者 インターメディエイト/アドバンスド
Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver/Gold
Android技術者認定 アプリケーション技術者/プラットフォーム技術者
MCPC モバイル技術基礎/2級/1級/SMC
130名刺は切らしておりまして
アホかい
採用云々なら資格欄は見ない方がいいだろうな
metasploitあたりを触らせてキチンとpenテストできるかみたいなのを延々と実地で確かめた方がいいと思う
暗記力とかがよくてもねぇ