【電力関連】住友電工、"高温超電導"の配電実証運転を開始 [01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/22(火) 22:31:18.77 ID:???
住友電気工業は22日、大阪市内の自社工場で超電導ケーブルの実証運転を始めたと
発表した。工場内の配電網と接続してシステムの信頼性などを検証する。工場など
電力の需要家側で超電導ケーブルの実証試験をするのは初めて。試験の成果をもとに
企業への提案を積極化し、5年以内の商業化を目指す。

一般の銅ケーブルは送電ロスが5%発生するが、超電導ケーブルを使うとロスを
3分の1〜2分の1に減らせる。大容量の電力を長距離にわたり送る場合ほど、
省エネ効果が得られるという。データセンターや鉄鋼、自動車などの大規模工場で
利用を見込む。

大阪製作所には交流の超電導ケーブル70メートルを敷設。マイナス約200度に冷やした
液体窒素をケーブル内に循環させ超電導現象を起こす。高低差による影響を検証する
ためケーブルの一部は高さ18メートルの建物壁面に設置した。投資額は3億円。

企業の省エネ意欲が強いため、大規模な設備投資が必要な電力会社の送電網向け超電導
ケーブルよりも、企業向けの需要の方が早く立ち上がるとみている。

●システム概要
http://www.sei.co.jp/news/press/13/images/prs011_2.jpg

◎住友電気工業(5802)のリリース
高温超電導ケーブル配電システムの長期実証運転を開始
http://www.sei.co.jp/news/press/13/prs011_s.html

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220JY_S3A120C1TJ2000/
2名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:33:21.55 ID:Nl8ik+lD
マイナス約200度が高温・・・ガクブル
3名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:34:02.56 ID:ONyXm+CX
こういう話はウキウキ感があってよい
4名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:42:25.70 ID:bAditqMt
1kw冷凍機2台…計算に入ってるのか?
5名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:42:33.88 ID:7KEnDIwt
漏れたら氏人が出そうで恐いわ
6名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:43:32.63 ID:+YqV3U7H
窒素でいいからいいよね。ヘリウムはいまはなぁ。
7名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:43:48.63 ID:eNtzcany
超電導って日本語な。英語だとチョルデンドー、日本語とかなり発音が
近い珍しい単語の一つ。
8名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:48:54.31 ID:ClO9HlLr
日東電工のほうが優秀 住友系は力が落ちてる 残念だが
9名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:51:55.82 ID:wbqWmMZ6
>>7
それはチョン語
10名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:53:14.05 ID:cKRVp9t9
>一般の銅ケーブルは送電ロスが5%発生するが、超電導ケーブルを使うとロスを
3分の1〜2分の1に減らせる。

日本語でOK
11名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 22:54:32.13 ID:XPE5xOBi
ニューヨークでの実験ってどうなったの?
12名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:00:41.61 ID:uvz1RRMz
一般のカッパーは1000km離れても
たった5%しかロスしないのですね
13名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:05:31.33 ID:0J9347om
-200度に冷やす電気代よりメリットあるんかいな
14名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:09:03.16 ID:cdBKClpO
エヴァオタが嬉々としそうな話題だなw
15名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:13:38.91 ID:jpVE9MJR
原発を都市の真ん中に作れば、送電ロスは解決する。
16名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:16:23.30 ID:vPYu9g+w
確か冷却無視で1/10、冷却込みで1/2になってたはず。
17名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:22:58.64 ID:3ECih6ez
そのうちカーボンナノチューブが導線ででてくるんじゃね?
18名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:25:13.70 ID:92wBUV2w
>>17
抵抗率低かったっけ?
19名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:31:39.91 ID:AnJhoorZ
費用対効果の数値は口が裂けても言えません
20名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:44:19.44 ID:L8SlupcZ
>>2
フィンランド人にとってはな
21名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:47:48.48 ID:fU8/HqGu
100mばかし送る銅のケーブルで気にするほどロスるとは思えないが??
22名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:55:34.25 ID:h5e5xHDo
ちなみに現行よりも電圧を2倍に高めれば送電ロスは理屈の上では大分減ると思うのだが、
そうすると雨が降ったりしたときに送電線から雷として落ちてしまうのかね。
23名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:57:20.38 ID:AnJhoorZ
主な用途は原発からの高圧長距離送電ライン
24名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:02:29.14 ID:e6BjkCVt
フライングダッチマンの反原発の歌に出てきたケーブルか。

原発は最終的には無くしてもいいけど核武装してからな。

今まで維持コストゼロのエアー核兵器おいしゅうございました(^q^)
25名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:05:10.23 ID:YC40kL/C
高温でも70〜100Kとかせいぜいそのくらいなんだな
常温超電導はいつの日になるやら
26名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:07:42.40 ID:EEkHHFO1
実質的には冷却系のポンプの耐久試験かなあ
27名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 07:46:24.51 ID:VKcqeprw
>>1
>一般の銅ケーブルは送電ロスが5%

住友といえばミスター5%
28名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 15:23:00.77 ID:El/KrWhS
【技術】「夢の超電導線」実用へ本格化 電力問題解決の切り札となる可能性も[13/01/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357516794/
29名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 20:59:38.74 ID:BNJKBQ1Z
>>7
超電導は経産省の言葉だな。
科学者は超伝導という言葉を使う。
30名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 00:07:56.07 ID:6RgAOKvt
>>15
原発などからによる超高圧の長距離送電による送電ロスは意外と小さい。
変電ロスと街中での低圧のロスの割合が高いので、都市の真ん中に原発を置いても送電ロスに関してはあまり効果はない。
31名刺は切らしておりまして
>>15
確か50万Vの高圧送電とかだと100km送電してても2%ぐらいしかロスしない。
100万V送電とかはさらにこれの二分の一とか四分の一の損失になる。