【財政】整備新幹線建設費に706億円--2013年度政府予算案 [01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
政府は22日、2013年度予算案に整備新幹線5区間の建設費として12年度当初と
同額の706億円を盛り込む方針を固めた。地元自治体の負担などを含めた全体の事業費は、
12年度比14%減の2660億円となる見通し。

総事業費が減少するのは、完成予定が15年度末の北海道新幹線の新青森―新函館と、
14年度末の北陸新幹線の長野―金沢が工事のピークを過ぎたため。5区間に事業費を
どう配分するかは、今月29日に政府予算案が閣議決定された後に決める。

他の3区間は、北海道新幹線の新函館―札幌、北陸新幹線の金沢―敦賀、九州新幹線
・長崎ルートの武雄温泉―長崎。

http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012201001644.html

◎最近の関連スレ
【公共投資】中国の鉄道建設投資、2013年も拡大傾向を維持--※2012年は7兆8750億円 [01/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357554420/
2名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:32:34.07 ID:Wnf5LfXt
3名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:35:04.57 ID:Uw7WFkmD
いらん
4名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:36:01.86 ID:VeROPpx4
長崎ルートだけは理解できない。
5名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:37:58.94 ID:tWNbdi6A
全部いらない
6名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:38:28.27 ID:MJggk906
長崎ってほとんど時短効果ない上に電車以外のバス路線も充実してるんでしょ
7名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:42:03.35 ID:p2euWLwk
敦賀から東京って米原経由で十分じゃ…
8名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:44:26.02 ID:MXn9B3NE
無駄遣いは止まらない。
9名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:48:22.65 ID:VeROPpx4
>>7
新大阪〜敦賀がもめてるからしょうがない
10名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 17:51:46.94 ID:XMtwBQqU
これは無駄以外の何物でも無い