【通信行政】北朝鮮、外国人の携帯持ち込み解禁--SIMカードも発売(※北朝鮮国民との通話は不可) [01/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
中国中央テレビなどは20日、北朝鮮がこれまで認めていなかった外国人による
携帯電話の持ち込みを解禁し、北朝鮮国内で通話する際に必要な、電話に差し込んで
使うSIMカードも発売したと報じた。

外国人はこれまで、入国し税関を通る段階で北朝鮮側に携帯電話を預けなければならず、
同国内では別の電話を借りていたが、今月7日から手続きをすれば預ける必要がなく
なったという。

平壌の空港では18日から、国際電話もできるSIMカードの取り扱いが始まった。

北朝鮮は人口約2400万人で、携帯電話加入者は150万人を超す。これまで外国人に
貸し出されてきた携帯電話は一般の国民向け携帯にはつながらず、新たに売り出された
SIMカードでも北朝鮮の国民とは通話できないとみられる。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130120/kor13012022010001-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 22:40:59.33 ID:9csvHmU+
そんなことより、


オレは、ドラゴンクエスト]のほうがオモロいけどなぁ


3名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 22:42:30.19 ID:pfy0qcRy
やっぱ海外旅行は北朝鮮だね
4名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 22:47:35.66 ID:tyUiS+c+
SIMカードで外貨を稼ぐつもりだろ
5名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 22:51:30.13 ID:W42fE3j9
北チョン発行のSIMなんか怖くて使えねーよw
6名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 22:58:01.56 ID:u8pZxFu4
>北朝鮮は人口約2400万人で、携帯電話加入者は150万人を超す

へえ、予想以上に多いじゃん
おれは1万人ぐらいしか携帯電話持ってないのかと思ってた
7名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 22:58:06.69 ID:2dlO+ibz
そういえばあの非国民の料理人はどうなった?
8おいら中国人:2013/01/20(日) 23:16:07.62 ID:8ccP4bq3
>>7

お前何言ってんの、日本語出来ねえの?
9名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 23:33:57.64 ID:SR5nzhLA
>北朝鮮国民との通話は不可
すばらしい。その規則がすばらしい。
10名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 23:37:44.33 ID:SR5nzhLA
>>9
いやね、そんな規則・規制をへんちゃらホイホイとやってしまう
北朝鮮国は、さすがスゴイな、と言っているンですよ。
11名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 23:37:46.22 ID:qUCZAP44
携帯持ってる150万人はネットもできるんだろうな
12名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 23:40:20.78 ID:SR5nzhLA
>>11
スパイ証明書を持っていると、けっこう何でもできると思う。
13名刺は切らしておりまして:2013/01/20(日) 23:50:50.65 ID:SR5nzhLA
「スパイ証明書」ね。
それけっこう商売になるかも知れない。
14名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 00:00:40.99 ID:zjIOsGdi
適当な理由つけて没収するための餌じゃねえの?
15名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 00:02:07.14 ID:61mvN95j
つながるのか?
16名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 00:14:09.03 ID:YaQv0U4a
北朝鮮で流行ってる携帯電話はフェイクと言う奴なんだよね。
当然市民に掛けられないのは当たり前だよ、だってフェイクと言うモックで飾りなんだよね
17名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 08:40:38.08 ID:gvMm6hci
SIMコレクターの俺としては黙っちゃおれん
18名刺は切らしておりまして:2013/01/21(月) 10:32:39.23 ID:+fXHNAlM
100%盗聴されている見て間違いない。
金正恩の命を掛けてもいい。
19名刺は切らしておりまして
どうせ通話は全部筒抜けなんだろ。
ちょろっと話した翌日に強制収容所へ連行されることは十分ありえる。