【電機】寿命2倍の大型リチウムイオン電池、量産開始--エリーパワー(東京) [01/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
大型リチウムイオン電池の開発製造を手掛ける「エリーパワー」(東京都品川区)は、
充放電を繰り返しても容量や出力低下を抑える技術を開発した。蓄電池の寿命が
2倍以上に伸びる。運用コストの低減につなげるとともに価格は従来品と同等に
抑えることで、同社の蓄電システムのシェアをさらに増やす狙いだ。

新技術は電池材料の構成などを最適化することにより、充放電時に内部抵抗の上昇を
大幅に低減した。これにより、従来では最大で約6千回だった充放電サイクルを
世界最高水準となる約1万2千回が可能となった。10年後に約1万2千回の充放電
を行った後でも8割の容量が保持できるという。

東日本大震災後、停電時や電力消費のピーク時間帯での電力使用量抑制のために
ニーズが高まっている。新型蓄電池は、同社が手掛ける可搬式室内用蓄電システム
「パワーイレ・プラス」に導入するため、昨年12月下旬から川崎市川崎区の工場で
量産を開始した。企業や大型施設で事業を継続するための産業用蓄電システムへの
導入も進める考えだ。

また、リチウムイオン電池の安全性を向上させる技術も開発。蓄電池に欠かせない
電解液を改良し、電池性能を維持したまま引火点を上げることに成功した。従来は
引火点を上げると電池性能が低下するという課題があった。電解液は消防法で危険物
として指定されているが、新技術により従来の21度以上から70度以上にした。

今回量産を始めた新型リチウムイオン電池は、安全基準認証「TUV−Sマーク」を
取得。過充電や過放電試験、くぎを貫通させる試験で発煙や発火しないなどの安全性が
認められている。

●新技術が導入されたエリーパワーのリチウムイオン電池
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/130116/7_130638.jpeg

◎エリーパワー http://eliiypower.co.jp/

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1301160001/
2名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:29:43.77 ID:eXVWxuYV
タイミング悪すぎじゃね?
3名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:30:20.43 ID:Dpk/UDXf
おっ 9cm以上アル
4名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:34:11.08 ID:/Nnp9xk7
これを757に積んでいれば・・・
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/18(金) 10:37:54.84 ID:MyORQbP/
  
ちゃんと、実用新案を申請するのとセキュリティーを固めておかないと
今年の内に某国で似た製品が出るぞ(`・ω・´)
6名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:45:33.88 ID:aE0U1IYP
早くボーイングに持って行けよ
7名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 10:52:33.41 ID:q61xggkZ
.
 太陽光発電やEVに使ったとして、何年使えるの?
 絶対、20年には届かないんだろ。
8名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:04:13.77 ID:Fx7MoZZr
発火性能は?
9名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:04:45.57 ID:CZ5S5yz9
電気自動車で3日に1回充電したとして、1年で120回
20年で2400回
廃車まで電池無交換でいけるな
10名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:05:55.36 ID:zT1OZmz/
人柱をみてからでないと
11名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:08:43.74 ID:gogRLd9k
>>9
1日2回 (家と職場で) 充電しても 16年か
12シナ人整備士がシナ製電池を整備した?:2013/01/18(金) 11:08:53.31 ID:30K4MC1g
電池は「GSユアサ」製とされているが中国製造?
 同型機(B787)のバッテリーは、日本のバッテリーメーカーの老舗「GSユアサ」の製造とされているが、加工食品に目立つ事例と同様、
「製造責任者」または「最終アセンブリ(製品化)」のための工程を担うのが「GSユアサ」ではなかったのか、どうか。その点を調べる必要が有ろうかと思う。
 「GSユアサ」は自動車用バッテリーのメーカーとしてよく知られているが、その中身は「中国製」が相応に占めている。
民主党議員をつい日本人と思っていたら、必ずしも中身やメンタリティはそうではなかったのと同じように。
 同メーカーのバッテリー関連のニュースの一つとして、あくまでネット上の情報だが、「湯浅順徳は2002年2月に自動車・自動二輪車用バッテリーの100%輸出型生産拠点として設立された」と。
また、「自動車や自動二輪車に電気という血液を流すバッテリー。中国の国家クラスの品質検査機関で他のバッテリーの品質検査の基準となっている標準バッテリーが、
広州市中心から約1時間、仏山市順徳にあるバッテリー最大手、ジーエス・ユアサの子会社「湯淺蓄電池(順徳)」で生産されている」とある。
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-date-20130116.html
13名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:10:15.09 ID:yy3sdu1b
10年後に?そんな先のこと、どうして分かるw インチキじゃん
14名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:12:51.13 ID:gogRLd9k
>>13
10年前からテストを繰り返し、やっと今年発表できたんだよ ><
言わせんなよ ><
15名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:18:22.53 ID:T3VHxEfB
>>4
757とはまた微妙なのを持ってきたな
16名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 11:19:04.71 ID:TO5Caz1K
>>13
100年プリント
17名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 12:01:27.56 ID:NBYzIoRB
噂では100年持つ電池もすでに開発済みらしい。テストが終わらないので
発売予定が90年後らしいがww
18 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/18(金) 13:01:11.21 ID:CsVIRQvi
耐久テスト知らんのだな…
実際には、少し過酷な条件でやって、劣化状態に係数かけてやるんだよ
じゃないと、いつまで経っても100年プリントとか100年住宅は販売出来ん(笑)
19名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 13:33:07.63 ID:gogRLd9k
>>18
耐久テストでは無く、検査部門では 「加速度テスト」(時間軸を加速させるって意味) って言うんだよw

みんな知リながらレスしているのにw
20名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 13:39:39.19 ID:Ag/1NiH6
ボーイングの機体で大失敗しているリチウム電池はダメだろう。
エタノール電池とか水素電池って実用化されないの?
21名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 14:12:47.36 ID:pZfQa9Gw
http://eliiypower.co.jp/news/pdf/20121228.pdf

リチウムイオン電池 3.7V
A123 Li-Fe   3.3V ← この仲間らしい
東芝 SCiB(TM) 2.3V
22名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 14:15:12.41 ID:zZa3F35V
リチウムイオンより安全で大容量なヤツはでてこないのかね
23名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 14:31:40.34 ID:96X8qe3V
1万2千回はすごいな。
小型バッテリーにも使えればバッテリー交換ほぼ不要になるんだけどな。
24名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 14:44:32.37 ID:qWtnvjSW
エネルギー密度って限界ありそうだけどな・・・
25名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 16:14:54.33 ID:XruvJyO4
>>7
30年は余裕で持つな
1日一回充電で33年後に80%も容量が残っている
実際には50年でも実用性はあるだろう
26名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 16:54:15.21 ID:P8h3ljHw
これで太陽光や風力だけで日本の電気は足りるんだね
良かった
27名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 17:00:51.07 ID:gogRLd9k
>従来では最大で約6千回だった充放電サイクルを

今のEV って、一番長持ちする三菱の新型EVで、4000回 (6000回持つはずだったSCiBが何故か 4000回に仕様変更されている・・・)
日産は 3000回 だったはず。
プリウスはもっと低い
28名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 17:06:27.60 ID:JWRUNL3+
>>25
回数とは別に年月での寿命がありそうだけど・・・
29名刺は切らしておりまして:2013/01/18(金) 17:19:07.67 ID:LSR5Uvac
タイミングが悪いだろと思ったけど
>電池性能を維持したまま引火点を上げることに成功した
逆でちょうどいいタイミングだったのか
30名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 01:02:48.82 ID:18tJEA0V
充放電の寿命より、経年劣化の方が先にくるんか?
31名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 08:41:01.70 ID:/JIEksT/
電池材料の構成を見直すだけで寿命こんなに伸びるの?測定条件は?
構成見直しで良いことだらけなん?
32名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 19:26:21.91 ID:lmNdzByS
<丶`∀´>ウリーパワーニダ!
33名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 19:28:51.13 ID:IxWbvosn
自販されるまで信じられんね
34名刺は切らしておりまして:2013/01/19(土) 19:34:21.73 ID:KCEUW9sY
電池、量産開始
電池、量産快調
電池、ご期待ください
電池、寿命2倍
35名刺は切らしておりまして
>>30
両方の足し算みたいなもん